2014年09月13日

シルクホースクラブ2014募集馬評価

「シルクホースクラブ2014募集馬」の

尺の発表が16日(火)みたいですね?


さて、2次「シルクホースクラブ2014募集馬」の2次評価です。

「51」の動画判断で良かったな〜と思ったのは下記7頭です。
※順番は募集NO順&短評

(関東)
7.ブラックエンブレムの13 5000万円
→即満か?

12.シーズライクリオの13  1800万円 
→牝で唯一のランクイン

(関西)
29.ラフィエスタの13    3000万円
→中距離路線かな?

34.シルクプリマドンナの13 4500万円 
→即満か?

38.ベルベットローブの13  4500万円
→即満か?

43.シーザバッドガールの13 2000万円
→ダート路線かな?


44.マチカネタマカズラの13 2500万円
→この母の子はたぶん好みなんだな・・・。

51.タイタンクイーンの13  4000万円
→単距離ダートかな?


血統判断で考慮していた候補の下記は様子見方向です。
※動画判断では、あまり良くなかったので。

23.ローザミスティカの13   1200万円


予算的に下記は見送り濃厚です。

動画を観た感じの短評

7.ブラックエンブレムの13 5000万円
半兄より上かも?個人的にはブライトエンブレムより好き。
ただし、ダイワメジャーでこの値段は「51」にはムリ。

NHKマイル頑張って!!!


34.シルクプリマドンナの13 4500万円 
全兄フラムドグロワールよりも良い気がします。
ただし、ダイワメジャーでこの値段は「51」にはムリ。

NHKマイル頑張って!!!


38.ベルベットローブの13  4500万円
正直、良いと思います。
ただし、この値段の「ハーツクライ」に行くなら
ディープインパクトの牝が良いか?という感じなので
この値段は「51」にはムリ。

日本ダービー頑張って!!!


という感じなので
現時点での

「シルクホースクラブ2014募集馬」の

ドラフト指名候補は「5頭」+「1頭」(テスト生)という感じの評価です。

他に隠し玉があるかもしれませんが
パンフ(カタログ)がまだなので、まとめてみると少し変わるかな?というのもあります。


今時期は「妄想」を掻き立てる素敵な時間です。

「好きなだけ悩んだらいいです。」

「悔いがない出資ができればそれで良し。」

結果は、正直わかりません。だって素人ですから。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/187044876
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック