2014年05月14日

シルクホースクラブ 2013募集馬 POG

実際の出資は
口数の兼ね合いがある・・・。
※懐事情もある・・・。

また、10月にに出資して
「シルクホースクラブ 2013募集馬」の

2歳もまもなくデビュー組もでてきそうです。


という事で(どうゆう事?と一人ノリツッコミ)

「シルクホースクラブ 2013募集馬」で
POGをしてみましょう。

当初の見立てより良くなったな〜
と動画で感じる馬も何頭かいましたので。
※素人の見立てゆえ、間違っている可能性も高し・・・。


早速、

1位 フィロンルージュの12
→プレシャスルージュ

変わらず順調ですね?
ダートの可能性が濃厚ですが・・・
「シルクホースクラブ 2013募集馬」では

◎文句なく一番良い馬でしょう。(51的な主観)

血統背景・馬体・調教師・母年齢・馬体重・経過で文句つけようがないです。
※100口は「51」に手が出ませぬ・・・。



2位 マチカネタマカズラの12(出資馬)
→ファヴォリート

こちらも変わらず順調。

唯一のネックは「馬体重」が530K

もしや?ダート?

◎こちらは、出資できた事に後悔はないです。


3位 スぺリオルパールの12
→スペリオルラスター

こちらは募集当時より良くなった印象です。
※ご存じ、ラストインパクトの弟です。

芝路線でのエース候補かも?

※晩成かな?と思っていたので見送りましたが、成長が伺えます。


4位 シーズライクリオの12
→カルナヴァレスコ

こちらも募集当時より良くなった印象です。

※年子なので見送りましたが、動画の動きは好みになってきた印象です。


以上がPOGの有力候補かな〜と思ってます。

一発系なら

わが出資馬「サマーハの12」
→モルジアナ


安価なら

プルーフオブラヴの12
→プルーヴダモール

あたりでしょうか?
※ダービーまで残ってるといいんですがね・・・。


正直に
「ディープインパクト産駒」や
「ステイゴールド」は
動画や馬体で判断難しいと思ってます。(51は判断がズレてるかも・・・)


ワールドインパクトの場合は
血統背景から出資しました。


正直、動画をみて良いと

思い始めたのは
去年の今頃ぐらいだった気がします。


それまでは特別良いとは感じなかったですし・・・。
※いわゆるダメ元でした。


「ディープインパクト産駒」は
故に、お値段とのバランスの判断が難しい種牡馬かも? ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/187044808
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック