2014年04月25日

シルクホースクラブ 2013募集馬

シルクホースクラブの
2013募集馬を簡単に振り返ってみます。

目玉な感じがあったのがこのあたりでしょう。

500口

ウインドインハーヘアの12
シルクユニバーサルの12
ダイヤモンドビコーの12
シルクプリマドンナの12
ブラックエンブレムの12
ルシルクの12
アーマインの12
マチカネタマカズラの12
ベッラレイアの12
ユキチャンの12
スーパーバレリーナの12
スぺリオルパールの12
シェアザストーリーの12
クラウンピースの12
メジロドーベルの12
シーズライクリオの12

100口
アコースティクスの12
フィロンルージュの12

パッとみた時、「すげ〜」と正直思いました。

・・・が詳細をみていくと
正直、私は、前年の方が出資意欲がある馬が多かった感じでした。


理由は
@名前の知れている母馬が多かったが高齢が多い。

A種付け料金高騰に伴う募集価格の上昇
※これは今年もよりでるでしょう。特に、ディープ、ステイ産駒は如実かと。

私の基準に照らし
絞り込みした時に残ったのは

ブラックエンブレムの12
ベッラレイアの12
マチカネタマカズラの12
シェアザストーリーの12
ルシルクの12
スぺリオルパールの12
シーズライクリオの12

下記は100口なので出資の可能性は0でしたが・・・一応
アコースティクスの12
フィロンルージュの12

この他の募集馬でピックアップしたのが
様子見候補として下記は検討候補。


クロースシークレットの12
サマーハの12
ストールンハートの12
プルーフオブラヴの12


12/55まで一気に絞りこみました。
※追加の外国産馬は除く。


続いてDVD動画です。
※勝手な主観です。

1位フィロンルージュの12
※出資対象外なので

残るは

2位マチカネタマカズラの12(募集価格3000万円):ネオユニヴァース
3位シェアザストーリーの12(募集価格3500万円):ゼンノロブロイ
2/55まで来ました。

値段的にも
父の魅力的にも(ゼンノロブロイは牝の方が大物の可能性が高し)※主観
2位マチカネタマカズラの12(募集価格3000万円):ネオユニヴァース

以外選択肢がありませんでした。

当初、2頭いくつもりでいましたので2口で決定。

・・・が抽選落ち。

意地の電話かけまくり作戦にて出資を確定しました。


様子見の4頭についてですが

クロースシークレットの12
→ヒドゥンブレイドの妹なんで興味はあるも・・・馬体重が小さい。
見送り方向。

サマーハの12
→馬体と父Dubawiは魅力

動画も良くみえますが
木村厩舎の判断がつかず
関東馬という事で今回は見送り方向も動画次第では
☆再検討の余地アリ。

ストールンハートの12
→満口になりましたが後悔なし。

動画状況から、今回は見送り。(主観)
※好みではなかった。

プルーフオブラヴの12
→唯一出資追加の可能性アリ。

ネックなのが父チチカスの牝・・・。

他は私の基準をクリア。
+シーキングザパールの一族なので興味がアリ。

値段も1000万円とリーズナブル。


という感じでした。

2013年は
「ハービンジャー」と
「木村厩舎」の判断が難しかったかな・・・という印象。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/187044793
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック