さて、最近は多忙につき、更新ができてないのですが・・・。
本日は、
愛馬「レッドマグノリア」が、
8月27日(土)小倉2R・3歳未勝利(ダ1000m)に鮫島克駿騎手で出走します♪
臨戦過程及び予想を書いておきます。
まず、予想ですが・・・。
応援こみで
11
04の馬単、馬連、ワイド
11の複勝以上でいきます。
臨戦過程については
ひとまず、【こちら】
【以下 東京サラブレッドクラブのHPより】
レッドマグノリア
2022.08.25
栗東:寺島良厩舎
本日は引き運動をおこないました。
寺島調教師
「追い切り後も膝など脚元は問題ありませんし、
飼い葉もいつも通り残さず食べています。
馬体重は498キロ。前走時が502キロだったので、
その時から現時点では大きく減っていませんが、
見た目からは随分スッキリした印象を受けます。
小倉競馬場までの輸送もあるので、
490キロくらいで出走できるのではないでしょうか。 調教での感触からワンターン、
ダート1000mを選択しましたが、
長期休養明けを一度叩いたことや
ブリンカー着用の効果で前進に期待したいと思います」
※8月27日(土)
小倉2R・3歳未勝利(ダ1000m)に鮫島克駿騎手で出走します。
2022.08.24
栗東:寺島良厩舎
本日はCウッドコースで追い切りました。
CW 85.8-69.8-54.9-39.1-11.7 一杯ブンダクリフス強めの外1.0秒先行同入寺島調教師
「最終追い切りはCウッドコースでおこないました。
マグノリアには助手が、
同じ3歳未勝利の併走馬には今村騎手が騎乗。
終いはお互いしっかり動かしてもらったのですが、
追い比べで我慢して併入に持ち込みました。
ラストの手応えは
併走馬の方が良かったのは事実とはいえ
マグノリア自身の動きは良く、
時計的にも十分だったと思います。
昨日(火)自ら調教に乗った時に、
これまではなかった呼吸音が聞こえてきたのですが、
今日の追い切りに騎乗した助手は
全く問題なかったと話していたので、
ひとまず安心しました。
追い切り後の獣医師チェックでも
『馬体に異常はない』ということで、
予定通り今週のダート1000mに向けて調整を進める予定。
鞍上については想定を確認したうえで決めさせていただきます」
※8月27日(土)小倉2R・3歳未勝利(ダ1000m)を予定。想定から除外の可能性があります。2022.08.18
栗東:寺島良厩舎
本日はCウッドコースで追い切りました。
CW 調教師 80.4-66.5-52.6-38.1-12.0 一杯寺島調教師
「私自らが騎乗してCウッドコースで追い切りました。
ブリンカー効果もあってテンから集中して走っていましたし、
雨で馬場が悪かった中でもバランスを崩すことなく、
手前もいいタイミングで替えていました。
私自身が乗ってこれだけの時計が出たことは十分評価していいと思います。
今日の追い切りの感触から溜めて終いを生かすというタイプではなく、
ワンペース寄りの印象を更に強く持ったため、
次走については来週の小倉ダート1000mに向けて
準備を進めていこうと考えているところ。
今週の想定を見ても、
ダート1700mより出走できる可能性も高くなるはずです。
週末もソコソコ動かすことになると思います」
※8月27日(土)小倉2R・3歳未勝利(ダ1000m)を予定。2022.08.17
栗東:寺島良厩舎
本日はゲート練習をおこないました。寺島調教師
「帰厩後は連日、坂路で調整をおこなっています。
自ら騎乗することもありますが、
調教でも終いにフワッとすることが多いですし、
前走時も息切れしたとはいえ
早々に脱落してしまったように、
前半の勢いを維持できないのは
気持ちの面に問題を抱えているのではないかと見て、
今朝からブリンカーを試しているところです。
レースについても見直しを進めていて、
忙しいのは覚悟のうえで入るようなら
来週のダート1000mへの投票も検討中。
まずは明日(木)Cウッドコースで時計を出す予定で、
そこでブリンカーの効果などを確認することにしています」
2022.08.13
ノーザンファームしがらき→寺島良厩舎
本日(土)の検疫で帰厩しました。
【東京サラブレッドクラブのHPより 完】
正直、ヤマを張るしかないレベルです。ヤマを張るポイントは
ハード調教でかなり絞れてそう。
叩き2戦目による状態アップ
キャリア3戦目&未知の条件
そして、ブリンカー効果。
スタートでほぼ決まる感じもありますが・・・。
とにかく逃げて欲しいですね。
あとは、祈るだけです。
ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村
一口馬主ランキング