2020年の芝G1開幕戦!!!
無観客競馬ではありますが・・・。
2020年の高松宮記念を穴予想にしてみた♪
まず展開予想からすると
おそらく、モズスーパーフレアが?
ハナを主張してくる。
ラブカンプーが
久々に前に行くと?
やや早めにはなるが・・・。(展開面のカギになる)
また、そこまで先行馬が多くない構成にみえるので
芝1200mにしてはそこまで速くならない
先行馬ペースになると予想。
馬場状態も含め
また例年のような内めの枠決着より
外よりになるような気がする・・・。
あえて2020年の高松宮記念は?
いずれにしても、
3番手〜5番手で追走しそうな馬を中心に取りたい
という事で?
2着3着目線ながら?
私の2020年の高松宮記念の本命予想は?
◎ 15 ナックビーナス
を強行指名します。
おそらく、外から2番手グループでの追走になる
重での実績もあるし、相手なりに走る馬(勝ちきれないので1着のイメージはない)
7歳馬だが衰えは感じない。

2年前に3着の実績もあり、
展開面で最も有利な位置にいると思っている。
次、対抗には?
〇 9 タワーオブロンドン
叩き2戦目でデキは上がっているはず
秋・春のスプリント王者の資格ありでしょう。
展開面でも5〜8番手ぐらいにはいるはずなので届くと思う。
この2頭を中心に考えたい。
▲ 14 モズアスコット
初の芝のスプリント戦になるが・・・。
馬場状態から、未知の魅力を買いたい。
単穴レベルではなかろうか?
△ 18 ノームコア
同じく初の芝のスプリント戦になるが・・・。
馬場状態から、未知の魅力を買いたい。
単穴レベルではなかろうか?

鉄砲駆けする馬で勝たれても不思議はない。
だが・・・。
初の芝のスプリント戦になるし
またNHKマイルでみせたように、
少々のポカがある場合もあり、1番人気。
加えて、ディープインパクト産駒はあまり得意でない舞台
&馬場状態を加味すると?疑ってみたい・・・。
押さえまで・・・という評価にしたい。
以下は、かなりハイレベルなメンバー構成で
ほぼどの馬にも(3着以内)チャンスがあるように思われる。
しいて、消せるのは?
4 ティーハーフ
ぐらいだろうか?
流石に、このメンバーで10歳馬の激走は勘弁して欲しい・・・。
という事で
【2020年の高松宮記念の私の買い目】
馬連・ワイド【本線予想】
0915
馬連
15

3連複【本線予想】
0915

※鬼策発動!!!
【押さえ】
3連複BOX
0809141518
さて、2020年のJRAで大的中なるか? ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」

にほんブログ村

一口馬主ランキング
