2020年02月28日

レッドガラン 大阪城S 1週間前追い切り

さて、来週の3月8日の阪神11R(大阪城S/芝1800)に
出走予定の愛馬「レッドガラン」

※まだ開催されるか?流動的だが・・・無観客で開催か???

そのレッドガランの大阪城Sの
1週間前追い切りなどについて♪

ひとまず【こちら】
【以下 東京サラブレッドクラブのHPより】

レッドガラン

2020.02.27 : 栗東:安田隆行厩舎
本日は坂路にて併せ馬で追い切りました。
 坂路 北村友J 51.1−37.7−24.4−12.1 一杯
外エピックガール 52.2−38.3−24.7−12.2 一杯 

北村友騎手
「角馬場で跨ってすぐに体が立派すぎると感じたので、
 併せ馬は後ろから追いかける形にして目いっぱいやりました。

 時計こそ出ましたが、
 まだ動きも息づかいにも重め感がありました。

 きょうしっかりやったことで素軽さが出て、
 自分からリズムよく走れるようになってくれるといいですね」

安田隆調教師
「先週末に坂路で58秒くらいの時計を出して、
 きょうの追い切りへ。

 まだ1本目ですが、思った以上に動きました。
 さすがオープン馬ですね。

 それでもジョッキーによるとまだ太め残りということなので、
 週末、来週とそこそこやる必要がありそうです」


2020.02.26 : 栗東:安田隆行厩舎
本日は坂路で調整しました。
 坂路 63.3−45.7−29.8−14.7 馬なり

助手
「帰ってきてからもこれまでどおり元気いっぱいですよ。
 運動初日には跨ってすぐに立ち上がるなど
 この馬らしさを見せていました。

 いい意味でなにも変わりありません。

 食欲も旺盛できのう(火)の計量で
 526キロから528キロほど。

 立派な体つきをしていますが、
 調教を積んでいけば510キロくらいの
 ベスト体重まで引き締まってくる
でしょう。

 あす(木)追い切ることになっています」


2020.02.21 : 栗東:安田隆行厩舎
馬体重546キロ。

今週から乗り出し、
周回コースをキャンターで2周してから
坂路をF17秒のペースで1本乗っています。

心身ともにフレッシュな状態で調教中は
かなり元気な様子を見せていました。

次走に向けてきょう(金)の検疫で栗東・安田隆厩舎に帰厩しました。

2020.02.14 : グリーンウッドトレーニング
馬体重542キロ。

今週からトレッドミルでキャンター調整を行っています。

馬体重はすでに回復していますし、
運動を始めてからも疲れは見せていないので
来週月曜日に乗り出すことにしています。

当初の予定どおり来週中には栗東・安田隆厩舎に帰厩します。

【東京サラブレッドクラブのHPより 完】

さて、まだ本調子ではないようですが・・・。
※騎手が鞍上だったとはいえ・・・
その中で

 坂路 北村友J 51.1−37.7−24.4−12.1 一杯

は、流石はオープン馬!!!

芝のオープン馬クラスになれば?
前走同様
ラクな相手というのは今後もない
でしょう。

まだキャリア9戦で
大事に使われてきた5歳馬なので
まだまだ上積みはある
と思われます。

その中で、1戦1戦毎に成長が見えれれば?
出資者として嬉しい事です。


来週の直前追い切りは軽め?で
どのぐらい走れるか?注目したいですね♪

あとは?鞍上は?
北村友一騎手なのかな・・・?

できれば、ミルコデムーロ騎手で続投希望だが・・・?
ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2020年02月24日

不可解な敗戦・・・。

一昨日は?
愛馬レッドシルヴァーナが?
小倉10R 早鞆特別に出走しましたが・・・?

結果は8着・・・。


まず【こちら】
【以下 東京サラブレッドクラブのHPより】

レッドシルヴァーナ


藤岡康騎手
「正攻法の競馬をしようと考えていました。
 道中は馬込みも砂をかぶっても
 大丈夫でリズム良く運べていたのですが、
 3コーナーでペースが上がったときの反応が鈍くて
 スッと動き切れなかったです。

 そこからはずっと押せ押せで、
 直線に向いてからもスペースはあったのに
 ほかの馬と脚色が一緒になってしまいました。

 もまれる経験が少ないので脆さが出てしまったのかもしれません。
 2回続けて乗せてもらったのに結果を残せず、
 すみませんでした」

松田国調教師
「体は2キロ絞れていて状態はよかったと思います。
 うまく流れに乗って上手に走っているように見えたのですが、
 3コーナーでペースが速くなったところから
 対応できませんでしたね。

 きょうの勝ち時計は前走と同じくらいだったので
 もっと走れたはずですが、
 上がり時計が前回より2秒ほど速かったこともあり
 モタモタしてしまったのでしょう。

 これからは牝馬限定戦を選ぶなど条件を見直したいと考えています。
 すみませんでした」

【東京サラブレッドクラブのHPより 完】

で、レースの振り返りですが・・・。
正直、藤岡康騎手の騎乗が悪かったとは思えない。

きちんと位置を取りにいって
直線も前が空いていたものの・・・伸びきれず。

実力的には?
十分勝てるレースだっただけに・・・。


 不可解な敗戦・・・。
※敗因がみつからない。


しいてあげれば?2走ボケ???ぐらいか?

そう思わずにはいわれない・・・。

馬はイキモノなので
毎回毎回、実力を出せるワケではないので
次回の巻き返しを期待したい!!! ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2020年02月23日

フェブラリーステークス 2020 予想

さて、本日は?
2020年のJRA
初G1競争
フェブラリーステークスですね?

2020年のフェブラリーステークスの予想!!!

まず、展開面のカギは?
15 ケイティブレイブ

ですね。

この馬がハナを主張してくるという前提で考えると?
ハイペースは必至と考える。

3 ワイドファラオも展開面で
重要な役割を担う

前年覇者である
5 インティが勝つとすれば?
この2頭があまりハナを主張してこないパターン以外にはない
と思われる。

インティは押さえまでという評価である。


となれば?ペースは流れる
差し馬有利の流れと言えるだろう。

そこで、2020年のフェブラリーステークスの本命予想

◎ 9 サンライズノヴァ

自在な脚質に成長して本格化したと言えると思う。
前走は59キロが響いた結果だろう。

今回は、ペースが流れるはずで
中段あたりで
3角ぐらいから徐々に詰めて、直線勝負だろう。


対抗には?

〇 14 ミューチャリー


強行指名する。

私の評価では?現役の地方馬でNO1ホースだと思っている。

東京コースは初だが・・・直線勝負なら?
このメンバーでもひけはとらないレベル
と思っている。

前走は、先行し、勝ちに行く競馬をした。
前走の川崎記念で、先着を許した
デルマルーヴルより、実力は上だと思っている。
=馬券内に来る可能性は十分
と言えるだろう。

なにより、JDDの末脚は強烈だった。

▲には?
12 モズアスコット

初ダートの前走の根岸ステークスは圧巻だった。
芝&ダートの両G1制覇の可能性は十分とみる。


△ 11 モジアナフレイバー

こちらも地方馬だが・・・。
ゴールドドリームをはじめ
強敵と地方交流戦で戦ってきて、結果を残してきた。

完成期を迎えている。

東京コースは初だが・・・。

直線に賭けるレースなら?
十分馬券内に来る可能性はアリとみる。


バツ1 7 ヴェンジェンス

前走の東海Sは、外を回っての結果
左回りが少々の課題だが、実力馬と思う。

☆ 5 インティ

前出で書いたが・・・。
昨年の再現は厳しいように思える。

逃げでないと良さは活きない
ただ左回り巧者であり、
逃げ馬の中では一番の実力馬

一度先頭には立つが・・・頭はないとみている。

他も気になる馬がいますが・・・。


キリがないのでここまで。



【2020年のフェブラリーステークスの私の買い目】

3連単1着固定

09右矢印10507111214右矢印10507111214

3連複BOX
0709111214


ワイド

14右矢印10507111214

ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 11:25 | Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬予想 2020

2020年02月22日

小倉10R 早鞆特別 2020 予想

愛馬のレッドシルヴァーナが出走予定の
本日の小倉10R 早鞆特別の予想をしてみた♪

ひとまず、
愛馬の応援レースでもあり

本命予想は?当然ながら・・・。

◎ 9 レッドシルヴァーナ

相手は強化されたが・・・。
まともなら?勝ち負けできる
と思っている。

願いは1着のみ!!!



混戦模様なメンバー構成で
問題はここから・・・。

@ノビシロのある馬を取るか?
A実績馬を選択するか?

私の予想は?
基本的にA派

なので?

対抗には?

〇 11 ネクストムーブ


7歳馬ながら、衰えは感じない。
勝ちきれない馬だが、堅実な馬で連下、ヒモの相手としては?
人気もあまりないので、狙い目十分とみて。

▲  14 ドルチェリア

同じく7歳馬ながら、衰えは感じない。
こちらは人気サイドにはなるが、
勝ちきれない馬だが、堅実な馬で連下、ヒモの相手として
押さえておきたい。


手を広げればキリがないので・・・。
★爆穴候補


前走負けすぎな感がある

4 ショウナンパンサー

逃げ脚質&レースキャリアの浅さとノビシロがありそうな

16 (地)アイコニック


4歳馬2頭を入れて少々の夢予想で。


【小倉10R 早鞆特別の私の買い目】

単 09

馬単・ワイド

09右矢印111

各1点

3連単(1着固定)

09右矢印1040111416


以上

さて、一口馬主として
2020年初勝利!!!を期待♪ ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 10:24 | Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬予想 2020

2020年02月21日

2020年のフェブラリーステークスの枠順が決定!!!

今週は?
JRAの2020年初のG1
フェブラリーステークス
ですね?

2020年のフェブラリーステークスの枠順が決定!!!

1− 1 ブルドッグボス   57.0 和田竜二

1− 2 アルクトス     57.0 田辺裕信

2− 3 ワイドファラオ   57.0 福永祐一

2− 4 タイムフライヤー  57.0 S.フォーリー

3− 5 インティ      57.0 武豊

3− 6 ミッキーワイルド  57.0 北村友一

4− 7 ヴェンジェンス   57.0 幸英明

4− 8 キングズガード   57.0 秋山真一郎

5− 9 サンライズノヴァ  57.0 松山弘平

5−10 ノンコノユメ    57.0 真島大輔

6−11 モジアナフレイバー 57.0 繁田健一

6−12 モズアスコット   57.0 C.ルメール

7−13 デルマルーヴル   57.0 M.デムーロ

7−14 ミューチャリー   57.0 御神本訓史

8−15 ケイティブレイブ  57.0 長岡禎仁

8−16 ワンダーリーデル  57.0 横山典弘


さて、2020年のフェブラリーステークスの予想については?
明日以降に書く予定ですが・・・。

まずは、展開予想を。

ケイティブレイブが外からの逃げを主張し
アルクトス 、ワイドファラオ、インティあたりが
主導権争い
をしそう。

この枠順配置とメンバー構成から
ハイペースではなかろうか?


基本的には、
差し馬中心で狙ってみる予定である。

メンバー的にも
かなり面白い波乱含みのレースで非常に楽しみである!!! ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 10:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬ニュース

2020年02月20日

相手は?前走より、かなり強化された印象だが・・・。

さて、今週は?
愛馬「レッドシルヴァーナ」が?
小倉10R早鞆特別・4歳以上2勝クラス
ダート1700mに
藤岡康騎手で出走を予定♪

その直前追い切り及び近況などについて


まず【こちら】
【以下 東京サラブレッドクラブのHPより】

レッドシルヴァーナ


2020.02.19 : 栗東:松田国英厩舎
調教メニュー:引き運動
2/18 坂 助手 69.1−49.8−32.1−15.2 馬なり
2/18 DP 助手 86.6−69.9−52.8−37.1−11.8


松田調教師
「土曜日の出走を予定していることから、
 前回と同じく火曜日に追い切りました。

 左回りだったのでスタート地点の関係で全体の時計は地味ですが、
 終いはしっかり動かしてあります。

 追い切り後も疲れが出ることもなく、引き続き順調に来ています。
 明日は軽めに動かしておくつもりです」

※今週22日(土)小倉10R早鞆特別・4歳以上2勝クラスダ1700mに
 藤岡康騎手で出走を予定しています。
 本馬は優先出走権を有しているため、除外はありません。


2020.02.13 : 栗東:松田国英厩舎
調教メニュー:引き運動

松田調教師
「今朝は厩舎周りの引き運動で調整しました。
 以前のように心配を抱きながら調整を進めるということがなくなり、
 追い切りの負荷に耐えられる体に成長してきました。
 追い切り後も順調です」

2020.02.12 : 栗東:松田国英厩舎
調教メニュー:角馬場→坂路→CWコース
CW 助手 84.6−68.1−53.1−39.3−13.0 強め
内タイムフライヤー一杯に6Fで0.8秒先行2F併せで1.4秒遅れ

松田調教師
「併走馬はしっかり時計を出したかったので、
 シルヴァーナは途中までリードするような形になりました。

 使ってきている馬でそこまで時計を出すつもりもなかったですし、
 遅れは指示通りなので問題ありません。

 変わらず順調に来ています」

【東京サラブレッドクラブのHPより 完】

さて?ダートでは?
5着未満がない安定感のある走りをみせている
レッドシルヴァーナ。

牝馬限定戦の前走は?
今一歩のところで勝てませんでした。

今回は?牡牝の混合戦となりますので
相手は?

前走より、かなり強化された印象だが・・・。


それでも、このメンバーで勝てないようでは?
上のクラスでは厳しい・・・。

ノビシロの観点でみても?

レッドシルヴァーナは?
他馬より(登録メンバー)、1枚上である感じ
はする。

是非とも
一口馬主としての2020年初勝利!!!を期待したい♪ ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2020年02月16日

2020年2月16日 京都7R 予想(今週の勝負レース)

今週の重賞はやる気がしない。

先週から
単複予想の検証を始めたのですが・・・。
今週は?人気になっている馬が多く

1レースのみになりました。

現時点での複勝の的中率は40〜50%
※単勝的中率は5〜10%程度


なので、今週は?
対象レースである
2020年2月16日 京都7R 予想
を書いてみたい!!!
※オッズ構成上、混戦模様

2020年2月16日 京都7Rの本命予想

◎ 4 ペプチドオリバー

これの複勝

で、相手は?下記にしてみました♪

〇 2 アタミ
▲ 16 アシャカリアン
△15 グレートバニヤン
バツ17 (外)パーティナシティ

☆ 爆穴
14 ドラセナ

以上。

【2020年2月16日 京都7Rの私の買い目】

馬単・馬連

04右矢印10207141516

3連単BOX

020416

複 04


以上 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 11:03 | Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬予想 2020

2020年02月11日

佐賀記念 2020 予想(穴予想)

さて、本日は?
交流重賞の
2020年の佐賀記念(4歳上・JpnIII)ダ2000mである・・・。

せっかくなら?予想してみよう♪


過去傾向からみても
JRA組が優勢なのは明らか。

されど?人気を集める4歳馬
どれも微妙じゃねー?
って感じある。

ならば?
2020年の佐賀記念は?
実績馬である

◎ 11 テルペリオン

から狙ってみたい。

で、ここからが問題である・・・。

2020年は?
古豪が結構頑張ってる印象がある地方競馬

ならば?地元勢を相手本線に

〇 7 グレイトパール

元々は、JRAで重賞を取った馬であり
前走は+38キロであり
状態面が戻れば、1発あるような気がする。


▲ 12 ウノピアットブリオ

前走でデキが???とはいえ
グレイトパールに大差が勝ちした馬であり
現在、佐賀競馬で8連勝中。

この3頭を中心に考えてみたい。

当然

3 ロードゴラッソ
5 ラインカリーナ
8 ノーヴァレンダ
10 ナムラカメタロー


といったJRA勢の押さえは必要だろう。


【2020年の佐賀記念の私の買い目】

馬単・ワイド・3連単BOX

071112

3連複(押さえ)

11右矢印10712右矢印103050810


の形で。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 10:41 | Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬予想 2020

2020年02月09日

単複 競馬予想 2020年2月9日 

さて、先週あたりから検証を始めた(少額で)
JRAの単複のみ
の競馬予想!!!


基本1番人気は買いません。
※オッズ想定して、単5倍前後はギリギリ。


ここまでの複勝の的中率は?50%前後となってます。
※単勝は、20%前後

資金配分で、上手く補う形。



東京4Rの予想

◎ 14 シングシングシング


東京8Rの予想

◎ 6 ジュンパッション


東京10Rの予想

◎ 10ハーグリーブス



小倉2Rの予想

◎ 8 メイショウソウビ

小倉3Rの予想

◎ 17 エレヴァート

小倉6Rの予想

◎ 7 カラミンサ


さて、どうなりますか? ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 09:33 | Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬予想 2020

2020年02月07日

レッドシルヴァーナ 2月22日(土)小倉10R(早鞆特別/ダ1700m)へ

さて、本日は?
先日、2着の惜敗を喫した
レッドシルヴァーナの近況&次走について

2月22日(土)小倉10R(早鞆特別/ダ1700m)
へ向かう予定になりました♪

まず【こちら】
【以下 東京サラブレッドクラブのHPより】

レッドシルヴァーナ

2020.02.06 : 栗東:松田国英厩舎
調教メニュー:引き運動

松田調教師
「昨日追い切りましたし、天気も読めなかったので
 厩舎周りの引き運動で調整しました。

 変わらず順調にきています。
 惜しいところまで来ているので

 特別を勝たせたいですが、
 京都は平場しかないのでもう一度小倉
に向かうことにします」
※2月22日(土)小倉10R(早鞆特別/ダ1700m)を藤岡康騎手で予定。

2020.02.05 : 栗東:松田国英厩舎
調教メニュー:角馬場→坂路
坂 助手 2本目 54.3−40.0−25.6−12.6 強め

松田調教師
「テンはゆっくり入って、終いは少し伸ばしてみました。
 中間も引き続き何の心配もなく、調整することができています。
 これならそろそろ次走の予定を考えても良さそう
ですね」

2020.01.30 : 栗東:松田国英厩舎
調教メニュー:逍遥馬道

松田調教師
「今朝は逍遥馬道まで行き、速歩を踏んでいます。
 明日から坂路に入れてキャンターで乗っていく予定です。
 徐々に上げていって馬の様子を見ながら、
 次走どこを使うか考えていくつもりです」

2020.01.29 : 栗東:松田国英厩舎
調教メニュー:引き運動

松田調教師
「あそこまで行ったら何とか我慢してほしかったところですが、残念でした。
 レース後は念のため右前脚のレントゲン検査を行いましたが、
 異常はなかったですし、浮腫むこともなく、
 だいぶ体力がついてきて体質もしっかりしてきた感じ
がします。

 まずは1週間から10日程度は軽めに調整して、
 馬体のチェックをすることにしています」

【東京サラブレッドクラブのHPより 完】

レッドシルヴァーナの次走は?
2月22日(土)小倉10R(早鞆特別/ダ1700m)

牡馬混合戦にはなり、前走より相手強化にはなりそうですが・・・。
上クラスでも通用するには?

なんとかクリアして欲しいところですね。

小倉は、得意なコースでもありますし
脚質的にも良いでしょう。

重馬場なら言うことなし。

そんな条件でしょう。

ひとまず2020年の愛馬1勝目を期待したいところです(^^♪ ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2020年02月06日

レッドガラン 大阪城Sへ

先週、白富士ステークスに出走した
愛馬「レッドガラン」

次走の予定が?
右矢印13月8日の阪神11R(大阪城S/芝1800)


ひとまず【こちら】
【以下 東京サラブレッドクラブのHPより】

レッドガラン

(2020.02.05) 本日グリーンウッドトレーニングへ移動しました。

安田隆調教師
初めての2000mも克服してくれました。
 オープンでの初戦ということを考えると
 上出来で今後に向けてのメド
も立ちましたね。

 このあとは2週間ほどの短期放牧に出して
 3月8日の阪神11R(大阪城S/芝1800)に向かう予定

 これまでのレース内容を見てもワンターンなら
 もっと競馬がしやすいはずです」

助手
「ゲートまで付き添ったのでバスの中でレース実況を聞いていました。
 なかなか名前が呼ばれなかったので、
 このクラスではまだ力不足だったのかと不安になりましたが、
 直線半ばからいい脚を使ってくれましたね。
 3着でも立派だと思います。
 レース後はひき運動で疲れを取っていますが、
 いつもぶつけてくる左トモも出血や腫れは見られませんし、
 そのほかに傷んだところもありません。

 きょう(水)グリーンウッドトレーニングへ移動しましたが、
 移動先でもすぐに立ち上げられるのではないでしょうか」

【東京サラブレッドクラブのHPより 完】

ひとまず、短期放牧から10日競馬の形ですね。

ここまで大事に使ってきましたが
徐々にコンスタントに出走できるようになれば?

という感じですね。

オープン馬として、
活躍できるメドも立ちましたし
賞金加算していけば?
重賞挑戦なども視野に入ってくる事
でしょう。
ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2020年02月05日

東京サラブレッドクラブ 2019 馬名決定

さて、東京サラブレッドクラブの?
2歳馬の馬名が決定!!!

ttp://www.tokyo-tc.com/files/pdf/bamei/2020-1.pdf

↑でみられます。

さて、わが愛馬の2頭の馬名は?

オリオンムーン18 牡馬

右矢印1レッドアストラム Red Astrum

天体(ラテン語)。母名より連想


セレブレイションキャット18 牡馬

右矢印1レッドカムイ Red Kamuy


神、神威(アイヌ語)。
父の香港表記名より連想

と決まりました。

レッドアストラム、レッドカムイの活躍に期待したいです♪


さて、今年の東京サラブレッドクラブの2歳馬の馬名から?

牝馬は?

 ルージュ〇〇
 もしくは〇〇ルージュ


になってますね。

他クラブでも、
牝馬は冠名なしで自由なところもありますが
※牡馬も冠名なしもありますが。
東京サラブレッドクラブでは上記の運用になるようです。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2020年02月03日

次走以降に希望が持てるレース

さて、先週の土曜日は?
東京競馬場にて、
東京11Rのメインレースである
2020年の白富士ステークスに出走
愛馬「レッドガラン」の応援
に行ってきました♪

結果は3着でした。

IMG_20200201_152131.jpg


IMG_20200201_151638.jpg


ひとまず【こちら】
【以下 東京サラブレッドクラブのHPより】

デムーロ騎手

「ゲートは上にいくような感じでそこまで良いスタートを切れませんでした。
 それでも道中はリズム良く走れてしましたし、
 脚も溜まっていたので、直線でしっかり脚を使わせることに専念しました。

 追ってからも反応は良かったですし、
 馬も一生懸命に頑張ってくれましたよ。

 ただ、残り1F辺りで内側にいた馬が
 外に膨らんで来たのを気にして少し脚が鈍ってしまいました。


 あれがなければもう少し際どいところまで勝負できていたと思います。

 勝たせてあげられなかったのは残念ですが、
 クラスが上がっても通用したのは収穫です。

 小回りだとこれ以上の距離延長は向かないと思いますが、
 今日のような直線が長くて広いコースでは、
 もう少し延びても大丈夫そう
ですよ」

【東京サラブレッドクラブのHPより 完】

レースの振り返りですが・・・。

結果として、後ろ過ぎたかな・・・?
というのはアリますね。

ただ、初コース初距離
相手強化に対して、悪い結果ではなかった。


そんな印象ですね。

 ただ、残り1F辺りで内側にいた馬が
>外に膨らんで来たのを気にして少し脚が鈍ってしまいました。


↑ここの分はありましたね。

次走以降に希望が持てるレースでした。

ただ番組みると?
どこを使うのか?レース選択が難しいかも?しれませんね。

続報に注目したいと思います♪ ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2020年02月01日

2020年の白富士ステークスの予想

さて、本日は?
愛馬レッドガランが?

東京11Rのメインレースである
2020年の白富士ステークス(L)に出走予定である。

私は、久々に「府中の森、馬の動物公園」にて現地観戦予定である♪

現時点で6番人気想定である
レッドガラン。

正直、距離・コース共に未知。
そして、相手強化に対応できるか?

様々な課題はあります。

結構、人気が見込まれている印象です。

まー応援するのみですが・・・。

2020年の白富士ステークス(L)の予想を書いておく!!!

本命は?当然ですが・・・。

◎ 9 レッドガラン


後ろ過ぎると、おそらく展開的には届かない。
理想は?6〜8番手ぐらいにつけて、4角までに少しづつ差を埋めて
直線勝負で!!!


もしくは、後方待機から3角ぐらいからのマクリ!!!


対抗には?

〇 2 ダイワキャグニー

を指名
します。

58キロのハンデがどうかだが・・・。

展開的にも、
能力比較、コース距離実績をみても・・・。

格上であると思う。


以下はちょっとわからないので
この組み合わせのみ

【2020年の白富士ステークス(L)の私の買い目】

単 09

馬単・馬連・ワイド

09右矢印102

各1点


以上

とします。

ここ最近は、メインレースに愛馬が出走なので
そろそろ勝利が欲しいところです!!! ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 10:12 | Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬予想 2020