2019年08月31日

札幌2歳ステークス 2019 予想

JRAの予想は、大不振(連敗中)。

とはいえ、予想だけはしてみよう。

今日は、2歳重賞で出世レースの
2019年の札幌2歳ステークスを予想



・・・正直わからない(笑ー)


2歳戦は?
一口馬主目線で血統で選んでみる!!!

で、2019年の札幌2歳ステークスの本命予想

◎ 5 レザネフォール


父  キングカメハメハ
母父 スペシャルウィーク


牡馬・・・惹かれますね。募集馬でいたら有力候補です。


相手?わからない・・・(笑ー)


前走内容が良さそうで
かつルメール騎手が乗る1番人気の

〇 10 ゴルコンダ

を対抗予想
にしましょう。


あとは浮かばない・・・。

なので?

2019年の札幌2歳ステークスは、馬単・馬連・ワイド各1点勝負!!!


私の【2019年の札幌2歳ステークスの買い目】

馬単・馬連・ワイド

05右矢印110


以上
※資金配分的には1:3:6ぐらいのイメージ

さて、JRAの連敗止まるかな??? ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 10:55 | Comment(0) | 競馬予想 2019

2019年08月30日

まさに、わが一口馬主ライフの収穫の秋!!!

さて、わが一口馬主ライフにおいて
2019年は?

まさに、わが一口馬主ライフの収穫の秋!!!

※新規入会もしくは、クラブ移籍すると?どうしても3年ぐらい掛かるので。

第1弾は?
来週のムーンライトハンデキャップ(芝1800m)に出走予定で
半年ほどの休養から復帰戦となる

レッドガラン!!!

1週前追い切りなど

まずは、【こちら】
【以下 東京サラブレッドクラブのHPより】

2019.08.29 : 栗東:安田隆行厩舎
本日はプールで調整しました。

助手「きのう午後、疲労回復を打つなどケアしたこともあり疲れは見せていません。
  カイバもあっという間に平らげていますよ。

  けさはひき運動を後にプールへ行って直線を3本。
  久々のプール調整でしたが、相変わらず泳ぎは上手でした。

  馬体重も514キロと先週とほとんど変わっていませんが、
  引き締まったいい体つきをしています。

  週末坂路で57秒くらいの時計を出しておけば
  来週はサラっとで十分だとみています」


2019.08.28 : 栗東:安田隆行厩舎
本日はCウッドコースにて併せ馬で追い切りました。
  CW 中井J 83.1−66.9−52.0−37.8−11.8 一杯
外トロワゼトワル 84.0−67.4−52.4−38.2−11.8 仕掛け


中井騎手
「1週前なのでしっかりやりました。

 乗ったのは久々でしたが、
 この馬なりにすごくよくなっていますね。

 成長を感じました。
 以前は緩くて、前のめりで走っていたので脚もたまりづらかったですが、
 まだ緩いなりに体を起こして走れるようになったため、
 道中脚をためられて直線もしっかり反応、加速できるようになっています。


 馬場が悪かった中でも動く馬相手に伸び負けなかったのも力をつけた証。
 もう準オープンまでは上がっていますが、まだ伸びしろはありそうです」


2019.08.22 : 栗東:安田隆行厩舎
本日はひき運動を行いました。

助手「追い切ってからも反動は見られません。
   いつもどおりカイバもバクバク食べていますし、
   暑さに参った様子もなく、元気いっぱいです。

   馬体重は514キロと少しずつひき締まってきました。
   前回のレース時は大幅に体重が減ってしまったので予想しづらいですが、
   今回は休み明けなので500キロあまりで競馬に臨むことになるだろうとみています。
   週末は坂路で15−15程度の調整になりそうです」

安田隆調教師
「きのう(水)の追い切りは思ったほど動けませんでしたね。
 馬場状態の影響もあったかもしれませんが、
 休み明けでまだ馬ができていないのでしょう。

 だいぶしっかりしてきたとはいえ緩さも残っていますからね。
 レースまでまだ2週間あるので来週以降変わってきてほしいです」

2019.08.21 : 栗東:安田隆行厩舎
本日は坂路にて併せ馬で追い切りました。
 坂路 53.1−38.2−25.0−12.9 一杯
内ダノンスプレンダー 52.6−37.6−24.4−12.3 一杯


助手「先週と違って自分からハミを取ってくれませんでした。
   馬場が悪くて何度か脚をとられていたように走りにくかったからだと思います。

  併せ馬でも遅れてしまいましたが、
  相手は調教でも動く方ですし、
  ガラン自身も以前から坂路よりCウッドコースの方が動くタイプですからね。
  動きそのものは悪くはなく、
  しっかり負荷もかけられたので心配はしていません。
  レースが近づいてきたので来週以降はCウッドコースで追い切っていくことになりそうです」

2019.08.15 : 栗東:安田隆行厩舎

本日はひき運動を行いました。

助手「追い切り後も変わりありません。カイバもペロッと食べています。
   長い休みで思い描いたとおり成長していて緩さはだいぶマシになってしっかりしていますし、
  パワーも備わってきました。
  まさにどっしりといった感じです。
   週末は坂路で15−15程度の調整を行うことになりそうです」

安田隆調教師
調整は順調で不安なことはひとつもありません。
 この馬にはオープン馬として活躍してもらわないと
と思っていますし、
 これまでの競馬内容や帰ってきてからの様子を見ても
 現級を突破するのにそう時間はかからない
とみています」


【東京サラブレッドクラブのHPより 完】

レッドガランの復帰戦に向けての

1週間前の追い切りとしては
まずまず
といったところでしょうかね。


牧場で550キロ近くあった馬体は?
514キロまで絞れてますね。

※トレセンって凄い!!!って毎回思います。(30キロぐらいすぐ落ちます)


輸送もないので
510キロ前後ぐらいで復帰戦でしょうかね。

いわゆる理想的な感じでしょうか。

4歳秋にして
まだキャリアは6戦ですし
この3勝クラスを1発クリアできると?

一気に重賞挑戦の夢が広がります♪


晩成と言われ
ゆるいと言われ

ここまで我慢して使ってきましたので
一気に才能開花!!!


を期待したいですね。


何と言っても、上がり最速が3回ですし

相手関係がわかりませんが・・・。

まともな位置取り(中段ぐらい)なら差し切れる可能性大。


出資者としてはそう思ってます。


また、レッドガランは?

個人的には中距離(〜2400mぐらいまで)
持つと思って出資した馬なので

近い将来のローカル重賞も含め
非常に楽しみ
です。

春の古馬戦線で
王道ローテに入ってくる可能性も出てきますね。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2019年08月28日

キャロットクラブ 2019 募集馬 血統診断D

不定期更新予定の?

他クラブである
キャロットクラブさんの2019年の募集馬で
良さそうに見えた募集馬を書いてみる。(サラっと血統診断)

今回は?

キャロットクラブさんの2019年の募集馬で
良さそうに見えた募集馬を書いてみるD(最終)
(肌馬フ〜ヴまで※該当馬が少なかったので全部観た)



ローズノーブルの2018   牡

募集価格:2600万円


父  エピファネイア
母父 ディープインパクト

3番仔

兄姉は勝ち上がってる。
エピファネイア産駒は未知も
ディープインパクトのBMSは牡馬寄り

少々の夢はありそう。


ロスヴァイセの2018   牡

募集価格:3200万円

父 スクリーンヒーロー
母父 シンポリクリスエス

初仔

スクリーンヒーロー産駒は牡馬寄り
シンポリクリスエスのBMSも牡馬寄り

少々お値段は高めだし
サイズがわからないが、夢はありそう。


ヴァイスゴルトの2018   牡

募集価格:2400万円

父  エピファネイア
母父 ダンスインザダーク

2番仔

エピファネイア産駒は未知も
ダンスインザダークのBMSは牡馬寄り

少々の夢はありそう。

以上の3頭でしょうかね。

おそらく目玉候補になるであろう。

ポロンナルワの2018
マリアライトの2018
ラドラーダの2018
リリサイドの2018
ヴィートマルシェの2018

といった募集馬もいますが・・・。

零細目線なので、割愛します。

ちなに、この5頭なら?

ポロンナルワの2018 牡

推しですが・・・・リスクもありますからね。


ひとまず、キャロットクラブさんの2019年の募集馬で
良さそうに見えた募集馬を書いてみるD(最終)での推し馬は?

ローズノーブルの2018   牡

ヴァイスゴルトの2018   牡


いずれかですね。


募集価格が変わらないので
会員なら尺をみて、動画みてって感じでしょう。


ひとまず、キャロットクラブさんの2019年の募集馬で
良さそうに見えた募集馬を書いてみるを書き終えたので
※募集価格予想を募集価格を追記し

最後に最終版(総まとめ)を書きましょうかね。


ちなみに、一口馬主のクラブで
いわゆる当たり馬って各クラブで
10%ぐらいしかいませんからね。

※募集回収できる馬で〜30%ぐらいでしょう。

同一クラブで
頭数選ぶと圧倒的に不利なゲームです。

そこも踏まえての余興です。


ちなみに、当方は
年2頭の出資にしてでますが
4頭に出資したら、確実に数字が落ちます。

6頭選んだら、おそらくガタ落ち濃厚です。

このあたりは懐事情とか
望んでいるものとか

いろんな目線がありますので、一概には言えない部分ですね。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 10:58 | Comment(0) | 出資馬選定

2019年08月25日

2019年8月25日(日)の大勝負レース予想(新潟3R)

昨日は、愛馬レッドシルヴァーナが圧勝を決め
未勝利を脱出!!!


これにて、
2年連続2頭出資馬勝ち上がり!!!

(東京サラブレッドクラブ入会から全4頭が勝ち上がり)


更に、レッドシルヴァーナがもう1勝すると?

2年連続2頭出資馬2勝以上となります♪

こちらは、盛り上がってきてます。




さて、JRA予想は絶不調・・・。

されど、ここで?

詫びない
媚びない
省みない

のが?私
である。


2019年8月25日(日)の大勝負レース予想(穴予想)を書いておく

本日は、新潟3Rをターゲットにしました。
※1発勝負!!!


本命◎ 7 ポルトラーノ

※前走、変なレースしている。ポジションを前目で行ければ?勝ち負けできる能力はあるとみる。

人気落ちの今回は狙い目


対抗〇 10 デュアライズ
※鞍上を鑑みて


以下に流す形

1 ヘヴンズコーヴ

4 アメリオラシオン

9 ポイントオブオナー

14 ブレーヴユニコーン

16 シュテルンシチー



私の2019年8月25日(日)の【新潟3Rの買い目】

単・複 07

馬単・馬連・3連複

07右矢印1010409101416

3連単

0710右矢印107010右矢印10104091416



以上

さて、JRAの連敗の脱出なるだろうか? ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 09:19 | Comment(0) | 競馬予想 2019

2019年08月24日

状態不明も・・・最後かもしれないし、応援予想

さて、本日は
愛馬「レッドシルヴァーナ」が
2019年8月24日(土)の小倉6Rの

3歳未勝利 ダート1700mで出走予定♪


なので、
最後かもしれないし、
愛馬「レッドシルヴァーナ」の
応援予想してみた。

※本日はこのレースのみ


先日から書いてます通り・・・。

臨戦過程は???な状況で
状態不明も・・・
ただ、能力的には?
おそらく足りている。(普通に走れるなら勝てると思うが・・・)

でも、ゴリゴリの1番人気

正直、馬券師目線では推せないレベルではあるが・・・。
※状態面の不安は否めない。


自分の愛馬でなければ、ヒモや押さえで買う


ただ、愛馬を軸から外して当選弓矢した馬券って・・・なんとも後味悪い

という前提で予想を書きます。


で、2019年8月24日(土)の
小倉6Rの3歳未勝利 ダート 1700mの予想

◎ 13 レッドシルヴァーナ

〇 15 カーディストリー

▲ 1 オーサムラン

△ 4 8 ラバーズケープ



以上

2019年8月24日(土)の
【小倉6Rの3歳未勝利 ダート 1700mの私の買い目】

3連単

13右矢印1010415右矢印1010415


馬連

13右矢印1010415

※馬単と配当があまり変わらないので、押さえも兼ねて・・・。



以上


予想は外れでいい。

なんとか、

1着で駆け抜けてくれたらそれでいい。

そんな気持ちで応援
したいです(^^♪ ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 08:03 | Comment(0) | 競馬予想 2019

2019年08月22日

なんでしょうね?この臨戦過程・・・。

引退濃厚かな・・・?
と思っていた愛馬「レッドシルヴァーナ」

結局、なんだったのか?
よくわかりませんが・・・喉???熱中症???


無事だったようで?

今週の9月24日(土)
小倉6R3歳未勝利(牝)ダ1700mに松山騎手で出走を予定
となりました。

ひとまず、【こちら】
【以下 東京サラブレッドクラブのHPより】


2019.08.21 : 栗東:松田国英厩舎
調教メニュー:角馬場→坂路→CWコース
CW 助手 82.1−65.6−50.9−38.2−13.3 一杯
外カラクプア一杯を6Fで0.6秒追走2F併せで0.4秒先着


松田調教師
「終いまで一杯に追いましたが、
 この時計で動けていればひとまずは問題はないと思います。

 飼い葉食いも不安定だったものが、
 ほぼ残さず食べるようになってきていますので、
 今週の競馬を使う方向で進めていきます」

※今週24日(土)小倉6R3歳未勝利(牝)ダ1700mに松山騎手で出走を予定しています。想定から除外はありません。


2019.08.18 : 栗東:松田国英厩舎
CW 助手 89.1−71.0−54.4−13.0 馬なり

松田調教師
「今朝CWコースで追い切り、オーバーグラウンド内視鏡検査をおこないました。
 診療所獣医師によると、
 何かのタイミングで潜ってしまうことがある可能性はあるが、
 喉頭蓋の動きに異常はなく、
 パフォーマンスは問題ないとの診断
でした。

 競馬へ向かえるとのことなので、このまま進めていってみようと思います」

2019.08.17 : 栗東:松田国英厩舎

松田調教師
坂路を1本上がった後に内視鏡を装着予定でしたが、
 前駆に発汗がひどく、
 後駆は発汗が無い水曜日と同じ症状
になりました。

 頭を項垂れて内視鏡を装着できない状況でしたが、
 水をかけて体を冷やすと回復
しました。

 心房細動を疑いましたが、
 獣医師による聴診器診断では心音に異常は無く、
 血液検査の数値も引き続き異常はありません。


 明日以降どのようにしていくか、
 午後からの馬の状態を見て、
 獣医師チームとも相談しながら考えていきます」


2019.08.15 : 栗東:松田国英厩舎
調教メニュー:乗り運動

松田調教師
「その後厩舎では馬は元気な様子で、飼い葉も完食しています。
 血液検査の結果はすべて正常値でした。

 今朝は逍遥馬道まで乗り運動に行きましたが、
 歩様も問題ないので明日から坂路に入れていく予定です。

 本日行った静止状態での内視鏡検査では、
 喉頭蓋が薄くしっかりしていないのでDDSPになりやすい形状だが、
 炎症は見られない
との所見でした。

 土曜日にオーバーグラウンド内視鏡検査を行い、
 喉の状態をさらに詳しく調べる
ことにしています」

【東京サラブレッドクラブのHPより 完】


愛馬としては、
当然、頑張って欲しい気持ちがあります。


 ですが、なんでしょうね?この臨戦過程・・・。

 正直、よくわかりません。



レッドシルヴァーナは、
連続で2着になってますし
前走は、ほぼ勝っていた内容から人気にはなるでしょう。

まともに走れば、勝てるでしょうけど
↑ここがわからない・・・。



馬券師目線で書けば?

 正直、あまり買いたくねーな


って感じです。
人には薦められないレベルですね。
=非推奨って事ですね。


過剰人気なら、応援だけします。


せいぜい、
そこそこ穴馬でもみつけて、ちょっとだけ買うレベルですね。

勝てば正義だが・・・。
なんだか?よくわからない臨戦過程で
最後?のレース出走となりました。。。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2019年08月18日

2019年の北九州記念と札幌記念 予想

ただいま絶不調の私のJRA予想

昨日も3連敗・・・。

ここ最近、絶不調
である。

懲りない男なので・・・
本日の重賞

2019年の北九州記念と札幌記念を予想してみた。

まず、2019年の北九州記念の予想

◎ 13 モズスーパーフレア



以上


格が違うと思うんだよな・・・55キロだし。

他は、混戦なので

単勝1点勝負!!!


【2019年の北九州記念の私の買い目】

単勝 13


以上


次、スーパーG2
2019年の札幌記念の予想
※配当が合わなそうだから、予想だけ。(買わないかも・・・)

豪華メンバーが揃いました。


◎ 12 ワグネリアン

ダービー馬は良く絡んでるレースでもあるし
軸はこれで。(なんとなく、頭ではない気がする・・・)

〇 9 フィエールマン

正直あまり買いたくないけど・・・連外してないので。
買わざろうえない。


以下は、
なんとなく格で選びたいレース

2 クルーガー
11 ペルシアンナイト
10 サングレーザー

14 クロコスミア


といった2000m前後で好走歴のある馬は相手に押さえたい。
※少し削ってみる


あとは?

3 ステイフーリッシュ
6 ランフォザローゼス


まで。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 10:41 | Comment(0) | 競馬予想 2019

2019年08月17日

本日の勝負レース(2019年8月17日) 予想

JRAの予想は、絶不調ですが・・・。

久々に、
平場の本日の勝負レース(2019年8月17日)を書いてみよう。

ダート(1400m〜1800m)&未勝利に絞って予想してます。


本日は3R分行きます♪

新潟3R(2019年8月17日)の予想

◎ 13 サクラザチェンジ

〇 14 コットンスノー


一騎打ちとみる。



ヒモ候補に?※穴目を入れてみる。

☆ 1 ゴーアブロード

☆ 7 ドリームリッチ

☆ 10 アラゴネス

☆ 11 プリマコロン


【新潟3R(2019年8月17日)の私の買い目】

馬連

1314

3連単・3連複

1314⇔1314右矢印101071011


以上



次、小倉6R(2019年8月17日)の予想

◎ 1 ピクシーメイデン

〇 3 イルフェソレイユ

▲  11 メイショウウグイス


上位3頭で決まりそうな気がする。

穴は?

☆ 15 ブルーリップグロス


【小倉6R(2019年8月17日)の私の買い目】

馬連

0103

3連複

010311

3連複・馬単マルチ

15⇔010311


以上


B 札幌6R (2019年8月17日)の予想
※混戦かな?


◎ 8 ゼットレオ

〇 5 キモンボーイ

▲ 13 ノーリミッツ

△ 4 ディアマキニスタ



【札幌6R (2019年8月17日)の私の買い目】

馬連BOX

050813

馬単マルチ

04⇔050813


以上


さて、どうでしょうかね? ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 09:22 | Comment(0) | 競馬予想 2019

2019年08月16日

キャロットクラブ 2019 募集馬 血統診断C

不定期更新予定の?

他クラブである
キャロットクラブさんの2019年の募集馬で
良さそうに見えた募集馬を書いてみる。(サラっと血統診断)

今回は?

キャロットクラブさんの2019年の募集馬で
良さそうに見えた募集馬を書いてみるC
(肌馬タ行〜ヒまで※タ行少なく、ヒで始まる肌馬が多かったため)


ピュクシスの2018   牡 

募集価格予想:2400〜3000万円

父 リオンディーズ
母父 シンボリクリスエス

2番仔

姉は結果が出ているワケではないし
リオンディーズ 産駒は今年ファーストクロップ。

未知な部分は多いが?
シンボリクリスエス のBMSは評価できるし
牡馬寄り。

ハマれば?夢がありそうなので。

そこまで高くないとみて・・・。


ピンクアリエスの2018   牡

募集価格予想:2000万円

父 カレンブラックヒル
母父 キングカメハメハ

6番仔


カレンブラックヒル産駒は今年ファーストクロップ。

未知な部分は多いが?

キングカメハメハのBMSは評価できるし
牡馬寄り。

更に、兄姉全馬勝ち上がっている。
いわゆる子出しの良い肌馬であることを考えると?

検討に値しそうな1頭かと思う。


の2頭を挙げておきます。

キャロットクラブさんの2019年の募集馬で
良さそうに見えた募集馬を書いてみるCでは?

他にも、

ヒルダズパッションの2018   牝



ディアデラマドレの2018 牝



ヒストリックスターの2018 牡


など、
魅力的な募集馬がいたエリアですが・・・。
この3頭はお高いでしょうから・・・あえて推奨馬にしません。

私は、零細目線なので・・・。


人気にはなるかもしれませんが・・・。

右矢印1ピンクアリエスの2018   牡


が、キャロットクラブさんの2019年の募集馬で
良さそうに見えた募集馬を書いてみるCの
イチオシですね。

そこそこ楽しめそうな気がしました。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 10:28 | Comment(0) | 出資馬選定

2019年08月15日

引退の可能性が濃厚かもしれない・・・&大きなハナ差

今週出走予定だった
愛馬「レッドシルヴァーナ」

引退かな・・・?

ひとまず、【こちら】
【以下 東京サラブレッドクラブのHPより】

2019.08.14 : 栗東:松田国英厩舎
調教メニュー:角馬場→坂路→CWコース

坂 助手 71.8−50.8−32.9−15.9 馬なり 

CW 助手 87.7−71.4−56.0−41.7−16.5 一杯

レイザーズエッジ一杯に6Fで2.1秒先行3F併せで2.7秒遅れ

松田調教師「CWコースで追い切ったのですが、
最後大きく遅れてしまいました。

鞍を外して引き運動を行いましたが、
上がりの息の入りも悪かったため、
補液をして血液検査を行っています。

歩様は問題ないのですが、
最後の止まり方をみると呼吸器系のトラブルを起こしたのかもしれません。


こういう状況下ですので、
予定していた今週の出走は見合わせることにします」


2019.08.08 : 栗東:松田国英厩舎
調教メニュー:引き運動

松田調教師
「追い切り後も変わりありません。
 中間も暑さを意識して引き続き坂路1本で調整する予定なので、
 来週はもう少し強めの追い切りをかけてレースに臨む予定でいます」

2019.08.07 : 栗東:松田国英厩舎
調教メニュー:角馬場→坂路
坂 助手 55.2−39.7−25.6−12.9 強め

松田調教師
「中間は暑さを意識して調整していて、
 今朝も坂路1本に追い切りをかけました。

 時計も予定通りでていますし、
 特段どうこうということもなく、引き続き順調に来ています」

2019.08.01 : 栗東:松田国英厩舎
調教メニュー:引き運動
松田調教師
「昨日の追い切り後の獣医師チェックでも大きな問題はなく、
 ここからペースを上げて攻めて行けそうです。
 権利のあるうちに5週目くらいに使うつもりで仕上げていきます」 
8月17日(土)小倉6R(牝/D1700m)を松山騎手で予定


【東京サラブレッドクラブのHPより 完】


前走のハナ差2着から
順調に来ていたレッドシルヴァーナ。

ですが・・・突如


坂 助手 71.8−50.8−32.9−15.9 馬なり 


と???な調教内容。


そして・・・。

>上がりの息の入りも悪かったため、
>補液をして血液検査を行っています。

>歩様は問題ないのですが、
>最後の止まり方をみると呼吸器系のトラブルを起こしたのかもしれません。


もう未勝利戦は数回の開催しかない・・・。

この時期に、呼吸器系(いわゆる内科系)はキツすぎる。

引退の可能性が濃厚かもしれない・・・。


で、前走(ハナ差で)
勝ちきれなかったのが全てですね。

最高のレースをしても?
未勝利戦は勝たないと?

ほんと意味がない・・・。

実力的には、未勝利を勝てる馬だけに、
非常に悔やまれる・・・。



これは、馬券もそうですが・・・。

ハナ差だろうが、なんだろうが?
着順一つで?勝ち負けって変わる。



よく外れた馬券で?

 惜しかった・・・惜しかった・・・。



と言うマヌケなヤツがいるが・・・。

私は、全く意味がないと思う。


ハズレ馬券に惜しかった・・・って
なんの意味がある?と私は思う。
※反省は大事だが・・・。


競馬って残酷な世界です。


勝てなければ?
右矢印1負けしかない・・・。



話が反れました・・・。


出資者としては
続報を待つしかないですが・・・。

問題ないと良いのですが・・・。

個人的には?

レッドシルヴァーナは、
9割以上の確率で引退かな・・・という印象。



結果論になってしまうが・・・。

状態が良い内に再度出走できなかったのだろうか?

非常に不満が残る結果である・・・。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2019年08月13日

キャロットクラブ 2019 募集馬 血統診断B

不定期更新予定の?

他クラブである
キャロットクラブさんの2019年の募集馬で
良さそうに見えた募集馬を書いてみる。

今回は?

キャロットクラブさんの2019年の募集馬で
良さそうに見えた募集馬を書いてみるB(肌馬サ行)

ジュエルトウショウの2018   牝

予想募集価格:1400万円

父  オルフェーヴル

母父 アグネスタキオン


4番仔
兄姉にそこまでの活躍馬はいないが・・・。

アグネスタキオンのBMSは評価できる。
牝馬は芝に出る可能性が高い


オルフェーヴルは、やや牝馬寄り

募集価格的にも、さほど高くならないとみて。



センシュアルドレスの2018   牡

予想募集価格:2800万円

父  スクリーンヒーロー
母父 アグネスタキオン

5番仔

兄姉にそこまでの活躍馬はいないが・・・。

アグネスタキオンのBMSは評価できる。
牡馬なので、ダートの中距離に出る可能性もあるが・・・。

スクリーンヒーローは、牡馬寄り

ただ、気性的に問題ある可能性がありそうだが・・・。


1発ハマれば?クラシックディスタンスの牡馬として
ちょっと夢がある。


以上

2頭をピックアップしてみました。


キャロットクラブさんの2019年の募集馬で
良さそうに見えた募集馬を書いてみるB(肌馬サ行)では?


センシュアルドレスの2018   牡


を推しておきます♪ ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 09:01 | Comment(0) | 出資馬選定

2019年08月11日

エルムステークス 2019 予想

本日の予想は?

2019年のエルムステークスを予想してみました。


◎ 6 サトノティターン※前走は???再度見直したい

〇 12 グリム※充実している軸向きなのは、これか?(馬券外は考えにくが、頭でない可能性はありそう)

▲ 14 リアンヴェリテ※好調馬

△ 2 テーオーエナジー※そろそろ?人気落ちなら、狙い目あり

バツ1 13 ハイランドピーク※実力馬、逃げなら?

☆ 7 タイムフライヤー※ダート適正があれば?正直、いらない気がするけど・・・押さえか?



以上


買い目はちょっと悩んでる。


一応、【私の2019年のエルムステークスの買い目】

馬単・馬連

06右矢印10207121314


3連単・3連複(もしくは0612のワイドで押さえる形)

06右矢印102071314右矢印112


馬単
02071314右矢印112



以上


さて、どうでしょうかね? ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 08:01 | Comment(0) | 競馬予想 2019

2019年08月09日

キャロットクラブ 2019 募集馬 血統診断A

不定期更新予定の?

他クラブである
キャロットクラブさんの2019年の募集馬で
良さそうに見えた募集馬を書いてみる。

今回は?

良さそうに見えた募集馬を書いてみるA(肌馬カ行)

※零細目線。かつ入会意思0%の超テキトー診断
※今時点での募集価格は予想(勝手な主観)




カイゼリンの2018   牡

募集価格予想:3000万円

父  エピファネイア
母父 アドマイヤベガ


6番仔

母父 アドマイヤベガは牡馬よりであり
エピファネイア産駒は、結果がまだわからないものの

兄姉は、そこまで結果は出ていないが・・・。
大物の可能性もあるかも?



ケイティーズハートの2018   牡

募集価格予想:3000万円

父  エピファネイア
母父 ハーツクライ

2番仔

母父 ハーツクライは牡馬寄りな傾向であり
エピファネイア産駒は、結果がまだわからないものの

やや牝馬よりの一族ではあるものの
ヒシアマゾンが、叔母にいる肌馬
※ミーハー的には、惹かれる。


兄姉に結果は出ていないが・・・。
ギャンブル枠として悪くない気がする。



キャロットクラブさんの2019年の募集馬の
血統診断で
良さそうに見えた募集馬を書いてみるA(肌馬カ行)では?


カイゼリンの2018   牡


でしょうかね。


正直、血統診断的には
そこまで良いとは思わないですが・・・。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 10:10 | Comment(0) | 出資馬選定

2019年08月08日

日本ダービー時とは?デキが違うぜ?ってところをみせて欲しい

さて、久々に
愛馬のレッドジェニアルの近況を♪

そろそろ入厩予定
となってます♪

まずは、【こちら】
【以下 東京サラブレッドクラブのHPより】

2019.08.01 : 山元トレーニングセンター

担当スタッフ
「先週末は坂路で2ハロン28.8-13.9というところを1本。
 終いを伸ばすという予定通りの稽古ができました。

 動きは申し分ないですし、
 このくらいのところは余裕たっぷり。


 当然といえば当然ですけど、
 軽めキャンター程度の感覚なのかもしれませんね。

 爪の状態は心配ないですし、
 気温もグングン上がってきて
 僕らが辛い感じもあるなかで馬は変わらず元気いっぱい。

 息遣いなどを見ても、暑さが堪えている様子はありません。

 移動まであと2週ほどですが、
 ここまで不安材料なくイメージ通り
に進めることができていますので、
 トレセンには好状態で送り出すことができると思います。

 今週末は15−15くらいを予定。

 来週は馬の様子を見てと考えていますが、
 明日以降も体調の変化を見落とさないように注意しながら進めていきます」


2019.07.25 : 山元トレーニングセンター
担当スタッフ
「先週末は先生が来場してジェニアルと再会。

 『体はふっくらして柔らか味があるし、すごく良くなってる。これは秋が楽しみ』

と喜んでいただきました。

移動は8月中旬頃になりますが、
まだ釘は使わない方が良さそうな状況を踏まえ先生とも相談して、
いまの接着装蹄のまま厩舎へ連れていくことに。

この中間もしっかりと乗れていますし、
まだ15−15ほどとはいえ動きは変わらずいいですしね。

今週末は終いだけ伸ばしてみる予定ですが、
どんな感じで動いてくるか楽しみです。

稽古でのフワフワ感もさほど気にならなくなってきました。

あまり攻め過ぎる必要はないと考えていますが、
移動へ向けて徐々にペースアップを図っていきたいと思っています。

馬体重は504キロ。暑さを気にする様子は見られません」

2019.07.18 : 山元トレーニングセンター

担当スタッフ
「この中間も順調に進めることができていますよ。
 引き続き15−15ほどのペースでの調整になっていますが、動きは変わらず良好です。
 この中間も耳を立てたり走っているときフワフワしたり、
 「あっ!見てるな」と分かる感じで物見をしたりという場面はありますけど、
 言い方を変えればそれだけ余裕があるということ。

 物見に関してはもともとそういうところのある馬ですし、
 何か支障のあるレベルではないので馬具などでの矯正も考えていません。

 いつもフワフワしているわけではなく、
 乗り込みを重ねながらグッと集中した稽古が増えてきていますしね。

 体も506キロまで増えてきてコンディションも上々。
 もっと増やせればという気持ちはありますが、
 そこは無理なく乗りながら増やしていければいいかなと思っています。

 爪の伸び具合も良かったので、
 この中間に接着装蹄という形で蹄鉄を装着
しています。

 稽古を見ても馬が気にしている様子はありませんので、
 このままこの形で入厩まで進めていくことになるかもしれませんね」

【東京サラブレッドクラブのHPより 完】

さて、日本ダービー出走から充電期間に入っている
レッドジェニアル。


正直、日本ダービー出走時は、お釣りが全くない状態
よく故障しなかった・・・とホメてやりたいレベル


実際、同じローテーションで激走した
2019年のロジャーバローズは、
右前浅屈腱炎を発症し引退しましたからね・・・。
※年明け4戦目

ローテーション的には
レッドジェニアルの方が遥かに過酷でしたからね・・・。
※年明けデビューで6戦消化


これは当ブログで
書いてきましたが・・・正直、日本ダービーへの出走を回避でも不満はなかったレベルである・・・。



で、馬体重は、506キロまで増えて(回復したという表現が適切か?)

復帰戦予定の神戸新聞杯は、
おそらく490キロ前後

で出走する感じ
でしょうかね?


2019年の神戸新聞杯では?

この世代で上位とみられている
サートゥルナーリア&ヴェロックスという強敵相手ですが・・・。

日本ダービー時とは?デキが違うぜ?ってところをみせて欲しいですね。


2019年の神戸新聞杯は、
私にとって楽しみです。

一口馬主としても、馬券師目線的にも
(笑ー) ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2019年08月07日

ロジャーバローズ 引退

2019年の日本ダービー馬
ロジャーバローズが?

右前浅屈腱炎を発症。
このまま引退して、種牡馬入りへ・・・。



個人的には、かなり残念かな・・・。

愛馬のレッドジュニアルに
リベンジして欲しかった馬だったので
※京都新聞杯でロジャーバローズに勝ってますし♪


ただ、右前浅屈腱炎を発症したら?
引退が一番
だと思ってます。

復帰できる可能性はあるけど・・・。
屈腱炎は、再発のリスクがつきまとう。


まー先日
大種牡馬であった
父のディープインパクトが

この世を去ってしまい・・・。

ロジャーバローズは、
後継種牡馬としての期待感もありますからね。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 10:35 | Comment(0) | 競馬ニュース

2019年08月05日

ムーンライトハンデキャップで復帰へ

さて、久々に愛馬「レッドガラン」の近況を♪

まずは、【こちら】
【以下 東京サラブレッドクラブのHPより】

2019.08.02 : 山元トレーニングセンター→安田隆行厩舎
8月3日(土)の検疫で栗東トレセンに入厩の予定
です。


担当スタッフ
「トレセンへ向けて今晩こちらを出発することになりました。
 いつ声がかかっても大丈夫な状態にありましたからね。

 予定より少し早めの移動にはなりましたが、
 そのあたりは全く問題ないですよ。

 阪神1週目のムーンライトハンデキャップ(芝1800m)が目標とのこと。
 条件もいいと思いますので、好結果に期待したいですね。
 帰厩後の調整過程も楽しみにしています」


2019.08.01 : 山元トレーニングセンター

担当スタッフ
「先週末は坂路で2ハロン25.5-11.8のタイム。ラストは11秒台でしたが、
 全く無理をしていないですからね。

 ガランにとっては、このくらい楽々って感じなんでしょう。

 稽古後も硬さはないですし、
 もちろん速い処にいってのダメージなんかもありません。

 今週末は15−14くらいにとどめておこうかと思っていますけど、
 馬体重も変わらずで順調そのものと言って良さそうです。

 こちらも暑くなってきましたが、
 馬自身は気にする様子も見せず元気いっぱい。

 来週の移動になると思いますが、
 この感じであれば輸送も栗東での生活も大丈夫そうですね。

 トレセンは馬が増えますから、
 もしかしたら暑さよりも馬っ気対策の方がポイントになってくるかもしれませんが。

 いい調整ができていますので、好状態で送り出せるよう引き続き準備していきます」

2019.07.25 : 山元トレーニングセンター

担当スタッフ
「先週末は坂路で2ハロン26.0-12.1のタイム。
 予定より少し時計は速くなりましたけど、
 無理しての時計ではなく余裕をもってのもの。

 稽古後も全く問題ないですしね。

 再び調教ピッチを上げていっているところですが、
 いい形で上げていけていますし馬の反応も申し分ありません。

 今週末も速めを考えていますが、
 いい動きを見せてくれると思いますよ。

 こちらも気温が高くなる日が増えてきて、
 湿度が高くて空気が重い感じ。

 元気を吸い取られはじめている馬もチラホラ見られますが、
 この馬は息の感じを見ても表情を見ても暑さを気にしている様子はありません。

 8月10日頃の移動が予定されていますので、
 さらに暑さが増してきたときの状態など
 しっかりとチェックしながら今後も移動態勢を整えていきたいと思っています。

 馬体重は536キロ。
 薄っすらとアバラも浮いてきて見た目はグンとアップ。

 余裕を感じた体から、うまいことダイエットが成功しましたね。
 このくらいの数字で送り出せればと考えています」


【東京サラブレッドクラブのHPより 完】

レッドガランの
完成はまだ先・・・そんな評価から
ここまで、大事に使われてきた印象があります。

馬体重も、一時553キロまで増えましたからね(前走498キロ)
今は530キロぐらいでしょうかね?

競走馬として、完成を迎えそうな時期ですね。


トレセンで調教を重ね、510キロぐらいで
ムーンライトハンデキャップで復帰戦に臨めると良いのかな?


という感じですね。


さて、いわゆる3勝クラスをクリアすれば?
あとは、オープン&重賞ですね。

1勝クラス&2勝クラスを連勝し
3勝クラスもすんなりクリアできると?

夢がありますね(^^♪


以下、妄想・・・。

ムーンライトハンデキャップを快勝し


10-19 土 東京 11R 3歳上 オープン 芝 1600 富士S(G3)

あたりで初東上?

かな?


そして、ここも勝つようなら?マイルチャンピオンシップ挑戦も視野に入ってきます。

しばし、長い充電期間だったので
収穫の秋

を期待したいですね(^^♪ ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2019年08月04日

レパードステークス&小倉記念 2019&本日の勝負レース 予想

昨日は、未勝利戦2連敗で・・・逃走しました。

本日は、2019年のレパードステークス&小倉記念を予想してみた(^^♪

あとは、2019年8月4日の
勝負レースは未勝利戦2戦の予想を下の方に書きます♪


正直、自信がないので

馬連・馬単・ワイドを各1点勝負!!!

まず、2019年のレパードステークスの予想

◎ 13 サトノギャロス
〇 10 デルマルーヴル



【2019年のレパードステークスの私の買い目】

馬単・馬連・ワイド

13右矢印110

各1点



3連単・3連複は買うなら、総流し系



次、2019年の小倉記念の予想

◎ 3 タニノフランケル

〇 5 アイスストーム



【2019年の小倉記念の私の買い目】

馬単・馬連・ワイド

03右矢印105

各1点



3連単・3連複は買うなら、総流し系


例年荒れるレースなんで、こんな感じにしました。


次、未勝利戦の勝負レース

@札幌3R(2019年8月4日)

◎ 2 シードラゴン


〇 13 サンドル

▲ 14 グランデラムジー


☆ 1 デンコウミシオン

☆ 6 スコルピウス

☆ 12 トーキョーサバク



【札幌3R(2019年8月4日)の私の買い目】

馬連BOX
021314

馬連
02右矢印1010612

馬単
02右矢印10106121314



以上


次、A新潟4R(2019年8月4日)(穴狙いの勝負!!!)

◎ 10 ポルトラーノ

〇 4 コマノヴァンドール

▲ 18 ミラキュラスパワー

△ 17 シュブリーム

☆ 8 シークレットアイズ

☆ 12 ブルーザリオン



【新潟4R(2019年8月4日)の私の買い目】

馬単・馬連

10右矢印10408121718


3連複BOX(押さえ)

04101718


3連単・3連複(穴狙い)

10右矢印10408121718右矢印10812


以上


2019年8月4日の開催は
狙い目の多いレースが結構ありそうですね(^^♪

さて、今週はどうなりますかね?



以上 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 10:07 | Comment(0) | 競馬予想 2019

2019年08月03日

2019年8月3日 札幌6R&小倉6R 未勝利 予想

最近は?
JRAの予想は?

未勝利の予想は、そこそこ良いみたいなので・・・・。

ちょっと書いてみる。

一応、一通りみてるのですが・・・オッズが合わないとか。絞り切れないとか
あるので


2019年8月3日は?


札幌6R&小倉6Rの未勝利戦のみ
で。


まず、2019年8月3日の
札幌6Rの予想

◎ 5 ナミブ

〇 3 ケンブリッジウルス

▲ 1 サトノダイナスティ

☆ 8 アイアムレジェンド

☆ 12 マーガレットリバー



【私の買い目】

馬連・馬単

05右矢印10103(馬単1着固定&馬連)

05⇔0812(マルチ)



以上


次、2019年8月3日の小倉6Rの予想(穴予想)

◎ 16 アモローサ

以下は、わからないので

☆ 1 ボニーゴールド

☆ 3 カラミンサ

☆ 5 レッドジェニファー

☆ 11 ゲンティアナ

☆ 15 ミカエリビジン



【私の買い目】

馬単(マルチ)

16⇔0103051115


3連複

16右矢印10103051115


以上


さて、先週は良かったですが・・・・?
今週はどうでしょうかね?

一応、お試し企画で(^^♪ ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 09:42 | Comment(0) | 競馬予想 2019

2019年08月01日

キャロットクラブ 2019 募集馬 血統診断@

他クラブである
キャロットクラブさんの2019年の募集馬が公開されていたので
※今時点での募集価格は予想(勝手な主観)

順次、キャロットクラブさんの2019年の募集馬で

血統診断で
良さそうに見えた募集馬を書いてみる@(肌馬ア行)
※零細目線。かつ入会意思0%の超テキトー診断


アンレールの2018   牡 

募集価格予想:2800万円(3500万円ぐらいまで?)

2番仔

父 ハービンジャー
母父 ディープインパクト

母父 ディープインパクトは、牡馬よりに出る傾向がある。

距離適性的にも
クラシックディスタンスにハマる可能性がありそう。


ちょっと夢がありますね。


オリエンタルポピーの2018   牝

募集価格予想:1200万円(〜1400万円ぐらい)

父 ミッキーアイル
母父 キングカメハメハ

2番仔

まだミッキーアイル産駒は未知。
母父のキングカメハメハは牡馬よりにBMSの結果が出ている・・・。

いわゆるギャンブル枠

名牝のアドマイヤサンデーの肌馬でもあり
価格は、さほど高くないのではないか?

そんな気がします。

2勝ぐらいのイメージは沸くので
取り上げてみる。


今日はここまで。

今回のキャロットクラブさんの2019年の募集馬の診断1では?

アンレールの2018   牡

の方を推しておきます(^^♪ ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 09:45 | Comment(0) | 出資馬選定