2019年06月30日

シルクホースクラブの2019年の募集馬を診てみた(第6回)

不定期更新中の
古巣のシルクホースクラブの2019年の募集馬を診てみる。

第6回のシルクホースクラブの2019年の募集馬を診てみたでは?

父父ディープインパクト産駒である
ディープブリランテ、エイシンヒカリ、ミッキーアイル、キズナ

と、母シーザリオの
リオンディーズ、エピファネイアの産駒を診てみた。


※検討に値しそうなのだけ


ローザボニータの18 牡

募集価格:2800万円

父  エピファネイア
母父 ディープインパクト

3番仔

エピファネイア産駒はこれからですが
母父のディープインパクトは牡馬より

ちょっと夢がありそう。

募集価格的にも、検討ラインか?
という印象。


以上

となりました。

他は、いないですね・・・(零細目線の私には検討外な印象)

過去5回で一番魅力がないエリア・・・。
第6回のシルクホースクラブの2019年の募集馬を診てみたとなりました。


残り僅かになってきたので
時間があれば、全部診るか?

あるいは、〇外系と、国産系で分けるか?
という感じになりそう。

こちらは入会意思のない
完全なお遊びなので、テキトーです。

厩舎もみてないです。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2019年06月29日

東京サラブレッドクラブ 2019年の募集馬の価格&厩舎が発表

さて、東京サラブレッドクラブの
2019年の募集馬の価格&厩舎が発表
になりました♪

下記でみれます。

ttps://www.tokyo-tc.com/files/pdf/lineup/lineup_2019_2.pdf


一言書くと・・・想定より安価な募集馬が多いですね。

クイーンズアドヴァイス18は募集中止になってしまったようですが。

ちょっとびっくり(良い意味で)


以前、書いた予想募集価格に
実際の募集価格を追記
していきます♪

※評価も当然、変わります。


さて、7月にパンフレットが届きますし
尺・動画の更新で更なる絞り込み作業になっていきますね(^^♪

一口馬主としては楽しいシーズンに入ってきました!!! ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2019年06月27日

シルクホースクラブの2019年の募集馬を診てみた(第5回)

しばし開いてしまったが・・・。
今度は、古巣のシルクホースクラブの2019年の募集馬を診てみる。

第5回のシルクホースクラブの2019年の募集馬を診てみたは?
(ハービンジャー産駒とオルフェーヴル産駒)
※検討に値しそうなのだけ

まず、ハービンジャー産駒

ガラディナーの18 牡
募集価格:2500万円

母父:サンデーサイレンス

7番仔
兄姉をみると?牡馬寄り

年仔になってくるが・・・。
比較的子出しの良い母である。

募集価格を鑑みると?
回収のイメージは沸く。

ダートに出てしまう可能性もあるが・・・。
中距離の芝に出る可能性もありそう。

私には、検討に値しそうな募集馬にみえる。


オルフェーヴル産駒では?

ベルアリュールIIの2018   牝
募集価格:2500万円

母父 Numerous

5番仔
アドマイヤリード、カレンシリエージョといった実績を出した
半姉がいる。

晩成っぽいところをどうみるか?だが・・・。
狙い目か?そんな印象を受ける。

ただ、人気になる募集馬に思われるため
実績のない零細の方は出資は厳しいかもしれない・・・。


という2頭を挙げておきます。

シルクホースクラブの場合
実績制度なので、票読みを間違えると希望馬への出資は困難。


そこを鑑みて


零細的には、

ガラディナーの2018   牡

の方を推しておきます。


さて、次回の第6回では?
ディープブリランテ産駒等のいわゆる父父ディープインパクト産駒あたりを
診てみたい(^^♪

こちらは入会意思のない
完全なお遊びなので、テキトーです。

厩舎もみてない。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2019年06月26日

東京サラブレッドクラブ 2019 募集馬 診断F(最終)

さて、昨日に

かなり、ゆる〜い血統診断(なんちゃって)
&募集価格予想も添えて。

東京サラブレッドクラブ 2019 募集馬 診断F(最終)

Golden Horn産駒
カジノドライヴ産駒
マジェスティックウォリアー産駒

を診てみた♪


ルーヴインペリアルの2018 牝馬

父  Golden Horn
母父 Giant's Causeway

持ち込み馬かな?
母の年齢的にはアリか?


Golden Hornは2年目でまだ未知。
そこまで大物ではないかも?
※父父Cape Crossもそこまでの結果は出てない。

正直判断できない部分がある。

Giant's CausewayのBMS評価としては牡馬寄りな傾向がみられる。

ギャンブル枠なので、馬体次第か?


募集価格:1600万円程度か?
右矢印1募集価格:2000万円


このぐらいなら馬体次第で検討ライン


レッドシェリールの2018 牝

父  カジノドライヴ
母父 ゼンノロブロイ

2番仔

繁殖能力がありそうな肌馬だが・・・。

父カジノドライヴは牡馬寄り
母父ゼンノロブロイも牡馬寄り

牡馬なら・・・という配合が本音。


募集価格予想:1200万円
右矢印1募集価格:1400万円


お値段はそれほどでもないと思うので

検討候補にはなりそうな
ダートの短距離の牝馬

流石に、様子見できると思うので・・・。
4月まで残っていて、状態が良いなら?という判断である。


レッドセイリングの2018 牝馬

父  カジノドライヴ
母父 ゼンノロブロイ
2番仔

父カジノドライヴは牡馬寄り
母父ゼンノロブロイも牡馬寄り

牡馬なら・・・という配合


募集価格予想:1200万円
右矢印1募集価格:1400万円


お値段はそれほどでもないと思うので

検討候補にはなりそうな
ダートの短距離の牝馬


レッドソンブレロの2018 牡馬

父 マジェスティックウォリアー
母父:キングカメハメハ

3番仔

マジェスティックウォリアー産駒は
サンプルが多くないが・・・。

ダートが合いそうな血統背景がある。
兄姉のデビューが早いのも好感を持てる。


募集価格予想:3000万円
右矢印1募集価格:1800万円

大きく下振れ。評価は更にアップ!!!



おそらく
東京サラブレッドクラブ 2019 募集馬における
1番人気と想定。

半兄が早期デビューだった点もポイントが高い。


有力な候補と言えるでしょう。


今回の東京サラブレッドクラブ 2019 募集馬 診断F(最終)では

右矢印1レッドソンブレロの2018 牡


1択でしょう。


7回に分けて、「東京サラブレッドクラブ 2019 募集馬 診断」を書いてみた。
あくまで字面だけで診た結果であり


尺・募集価格(ひとまず仮置きして判断)・厩舎・募集動画で
当然変わってきますが、私としては、下準備で
ある。


東京サラブレッドクラブの募集馬の総体評価としては、
2018年の募集馬の方が上。そう判断してます。


零細としては回収馬が多いと想定される年の方が評価が上になるため。


とはいえ、牡馬は、2019年の募集馬の方がやや上かな?
そんな判断です。

牝馬は選択肢が限られる印象。

ここも踏まえて、例年通り出資馬を選択したい。

一口馬主としては、
この選んでいる時間が至福の時である(妄想まみれ)

新たな情報が入り次第更新したいと思っている(^^♪ ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2019年06月25日

東京サラブレッドクラブ 2019 募集馬 診断E (オルフェーヴル産駒、スクリーンヒーロー産駒 他)

さて、昨日に

かなり、ゆる〜い血統診断(なんちゃって)
&募集価格予想も添えて。

東京サラブレッドクラブ 2019 募集馬 診断Eでは?

オルフェーヴル産駒・スクリーンヒーロー産駒・ノヴェリスト産駒
を診てみた



レッドオリヴィアの2018 牝

父  ノヴェリスト
母父 ジャングルポケット

初仔

ノヴェリストは、そこまで結果が出ているワケではないが・・・。
牡馬の方が結果が出やすい傾向がある。

このあたりを考慮すると、特別に推せる理由はない。
募集価格予想:1400万円
右矢印1募集価格:1600万円

お値段は上記程度に収まりそう。
となると?検討候補には残るかも?しれない。
※流石に、様子見可能かも?



レッドマニッシュの2018 牡


父  スクリーンヒーロー
母父 シンボリクリスエス

初仔

父のスクリーンヒーローは牡馬寄り
シンボリクリスエスのBMSは優秀

この組み合わせはまだないパターンだが
1発ありそうな印象はある。

マイルの芝あたりの距離適性のイメージ

中距離まで持てば?夢がありそう。


募集価格予想:3000万円
右矢印1募集価格2400万円


検討候補になりそう。



オリオンムーンの2018 牡

父 オルフェーヴル
母父 Manduro

2番仔
全姉は、あまり結果が出てない。

母父のManduroもサンプルが少ないが・・・(産駒も日本では少ない)
MonsunのBMSは高い評価ができる 。


ヤマを張るなら?
こうゆう募集馬なのかもしれない・・・。

いわゆるギャンブル枠。

オルフェーヴル産駒は大当たりがある。
大ハズシもあるが・・・。

募集価格予想:2800万円
右矢印11600万円(大きく下振れ)


このあたりで落ち着きそうな印象。

馬体等次第だが、検討候補となりそう。


ここは、なかなか面白いエリア。
そんな印象でしょうかね?


レッドマニッシュの2018 牡



オリオンムーンの2018 牡



の順ですかね。


馬体&動画を観たいですね。

字面だけだと、そこまで推せる材料が少ない。
※診断というより、もはや妄想に近い(笑ー)


さて、お次は
「東京サラブレッドクラブ 2019 募集馬 診断」の
いよいよ最後です。

そう。おそらく1番人気になりそうな?
募集馬をあえて最後に残してみました♪

適当にお楽しみください♪ ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2019年06月24日

東京サラブレッドクラブ 2019 募集馬 診断D(父父ディープインパクト&セレクトセール落札馬)

さて、先日に引き続き
引き続き
かなり、ゆる〜い血統診断(なんちゃって)
&募集価格予想も添えて。


「東京サラブレッドクラブ 2019 募集馬 診断D」として

父父ディープインパクトである
リアルインパクト産駒&キズナ産駒&スピルバーグ産駒
&セレクトセール落札馬
を診てみた。


スタイルリスティックの2018 牡

父 リアルインパクト
母父 Storm Cat

16番仔


そこまでの大物は出てないものの
肌馬だが、私は好きな馬体の馬が多い・・・。

リアルインパクト産駒は、早々にデビューできる点は好感
されど、流石に母は、高齢・・・。(最後かな?)


募集価格予想:2500万円
右矢印1募集価格:1800万円

たぶんこのぐらい。
それでも、現時点では見送り方向。

でも、動画を観たら、惹かれる気がする・・・。


レッドエルザの2018 牡馬

父  スピルバーグ
母父 Smart Strike

4番仔
Smart Strikeの
BMS上では牝馬の方が結果が安定している

繁殖としての能力はある程度計算ができるが
スピルバーグ産駒は、まだ未知である。

距離適性はマイルの芝ぐらいか?

募集価格予想:2000万円
右矢印1募集価格:2000万円



このぐらいなら、ギリ検討ラインになるか?


ライカートの2018 牡

父  キズナ
母父 スウェプトオーヴァーボード

9番仔

兄姉でそこまでの活躍馬はいない。

キズナはまだ2年目で未知

スウェプトオーヴァーボードのBMSの結果をみると?
アベレージは牝より。な傾向

募集価格予想:2400万円
右矢印1募集価格:2000万円

正直惹かれる要因がない・・・。


以下、セレクトセール落札馬

トップモーションの2018 牡馬

父  ワールドエース
母父 シンボリクリスエス

6番仔

兄・姉にそこまでの活躍馬はいない。

シンボリクリスエスのBMS評価はできるが・・・。

募集価格予想:3500万円
右矢印1募集価格:3600万円

セレクトセール落札馬で
お値段を鑑みると、見送り妥当に思える。


フラニーフロイドの2018 牡

父 ブラックタイド
母父 Freud

6番仔

兄姉にこれといった活躍馬はいない。

Freudは、ストームキャット系
相性は良さそうではあるが・・・。

ただ、セレクトセール落札馬であり
割高感は否めない

募集価格予想:6000万円
右矢印1募集価格:5800万円

私の出資対象外である。


「東京サラブレッドクラブ 2019 募集馬 診断D」として

父父ディープインパクトである
リアルインパクト産駒&キズナ産駒&スピルバーグ産駒
&セレクトセール落札馬
を診てみたワケですが・・・。

う〜ん。見送りしそうなエリアですね。

しいて、選べば?

スタイルリスティックの2018 牡

かな・・・馬体に惹かれる感じがするので・・・。
※ここは完全な趣味ですね。


さて、お次の東京サラブレッドクラブ 2019 募集馬 診断Eでは?

ドゥラメンテ産駒
オルフェーヴル産駒
スクリーンヒーロー産駒
ノヴェリスト産駒

を予定♪

Fで最終
Golden Horn産駒、マジェスティックウォリアー産駒、カジノドライブ産駒
という感じで予定してます。

適当にお楽しみください♪ ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2019年06月22日

宝塚記念 2019 予想&阪神2R 予想

さて、本日は
愛馬のレッドシルヴァーナが出走予定♪

下の方に、阪神2Rの応援予想も書きます。

で、まずは?
2019年の春のG1の締めくくり
宝塚記念の予想
から行ってみよう(^^♪

好メンバーが揃いましたね。

上位人気はいわゆる団子状態になりそうですね。

いわゆる混戦。


個人的には、
宝塚記念と言えば?

勝ちきれない馬が勝つ!!!
そんな印象があります。

&天皇賞春組は黙って買え!!!
がセオリー


という事で


私の2019年の宝塚記念の本命予想は?

◎ 3 エタリオウ



ここで勝てないと、
たぶん海外G1挑戦しかないですね・・・。


ちょっと暴論なんですが
鞍上の横山典弘騎手がスタートを切った瞬間に閃いて
先行するかも?(やや前目)なんて気がしてます。

そう。

 メジロライアン(ちょっと古いか?)の再現

これ?意外とあるんじゃねー?って気がしてます。

&天皇賞春の人気を裏切った馬の巻き返しも多い気がするので。



普段は2着固定ですが、ここは頭の可能性があるとみてます♪


次、対抗

〇 9 クリンチャー



ほんとは内枠欲しかったんですけどね・・・。(その場合、本命にするつもりでした)
穴屋としては、人気ない時こそ、狙うしかないですね。

なんとなく、阪神の2200m合いそうな気がするので。

&天皇賞春の人気を裏切った馬の巻き返しも多い気がするので。


▲ 4 アルアイン

2019年のG1はなんだかんだ?
ディープインパクト産駒じゃん。

という結果である。

最後も、やっぱディープインパクト産駒が決める可能性がありそう。


ここまでが
2019年の宝塚記念の本線予想


あとは、人気サイドを押さえておきましょうかね。

1 キセキ
2 レイデオロ
11 スワーヴリチャード
12 リスグラシュー


まで。
※足すかもしれないけど・・・ひとまず、ここまで。


で、【2019年の宝塚記念の私の買い目】

馬単マルチ、ワイド
0304

馬連、ワイド
09右矢印10304


3連単(1・3着固定)

030409右矢印10120304091112右矢印1030409



最悪、030409のワイドで押さえる形にして
みたいと思います♪


【おまけ】
で、愛馬のレッドシルヴァーナが出走する

阪神2R 3歳未勝利
ダート・右 1800m の予想

応援予想なんで

◎ 1 レッドシルヴァーナ

〇 15 ウィズリー

▲  14 マーブルサニー

△ 12 マナブフェイス

バツ1 7 スマートランウェイ


ここまで本線

穴目で、下記3頭

★ 2 ジャスタクイーン
★ 9 ヤマニンポンペルモ
★ 16 リップグロス



阪神2R 3歳未勝利
ダート・右 1800m の【私の買い目】

馬単

01右矢印1020709121411516


馬連、3連単

01右矢印107121415


3連複

01右矢印107121415右矢印1020916



以上です。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 09:39 | Comment(0) | 競馬予想 2019

2019年06月21日

ダート適正があれば?勝ち負けできるのではないか?

さて、愛馬のレッドシルヴァーナが

2019年6月22日(土)

阪神2R・3歳未勝利(牝)ダ1800mに松山騎手で
今週出走予定♪


直前追い切りなどについて

まずは、【こちら】
【以下 東京サラブレッドクラブのHPより】

レッドシルヴァーナ


2019.06.20 : 栗東:松田国英厩舎

調教メニュー:引き運動

松田調教師
「今朝は厩舎周りの引き運動で調整しています。
 昨日しっかり追って、ようやくあばらが少し浮いてきました。

 前走は進路を探しながらも伸びてきてはいたように、
 新馬の頃に比べればしっかりはしてきていますし、
 ダート替わりもマイナスにはならないはずです」
今週22日(土)阪神2R3歳未勝利(牝)ダ1800mに松山騎手で出走します。


2019.06.19 : 栗東:松田国英厩舎
調教メニュー:角馬場→坂路→CWコース
CW 松山 83.5−65.6−50.9−37.5−12.0 一杯

外レイザーズエッジ一杯を6Fで0.6秒追走2F併せで0.2秒先着


松山騎手
「まだ全体的に緩さは残しているものの、
 ウッドチップコースでの走りからは
 ダートはこなせるのではないかと感じました。

 
 今日も終いまでしっかり追っておいたので、
 これで太め感も解消してくるのではないかと思います」

今週22日(土)阪神2R・3歳未勝利(牝)ダ1800mに
 松山騎手で出走を予定
しています。
 想定から除外はありません。

【東京サラブレッドクラブのHPより 完】


まず、センセイのご乱心がなくて良かったです(笑ー)

前回も突然、説明もなく、
レッドシルヴァーナの
番組変更した経緯がありますので、発表になるまで不安でした・・・。
※ダート1400右矢印1芝2000になり、芝2400右矢印1ダート1800になった経緯があります。


で、レッドシルヴァーナの
デキの方もだいぶ良い感じかと思います。


相手関係をみても
数頭ライバルはいるものの、比較的手薄な印象。

今回は、ダート適正があれば?勝ち負けできるのではないか?

レッドシルヴァーナの
出資者としての主観もありますが・・・。


松山騎手の手腕も含め

なんとか決めてくれないだろうか?
そんな風に思ってます。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2019年06月20日

東京サラブレッドクラブ 2019 募集馬 診断C(エピファネイア産駒&モーリス産駒)

昨日に、引き続き
かなり、ゆる〜い血統診断(なんちゃって)
&募集価格予想も添えて。


「東京サラブレッドクラブ 2019 募集馬 診断C」として
エピファネイア産駒&モーリス産駒を診てみた♪

セレブレイションキャットの2018 牡馬

父 エピファネイア
母父 Storm Cat


まだ未知のエピファネイア産駒

血統的には、惹かれる方は多いかも?

ただ、脚元と体質の弱い兄の産駒が多い。

となると、そこまで過度な期待はできない。

ここのリスクを承知で行くなら?アリかな?


募集価格予想:3000万円
右矢印1募集価格:2400万円


馬体次第かな?保留



グリサージュの2018 牝

エピファネイア
クロフネ

2番仔

エピファネイア産駒はまだわからないが・・・。
クロフネのBMSはアベレージが高く評価できる。

ダートに出る可能性もあるが・・・。
芝ならクラシックディスタンスにハマる可能性がありそう。

募集価格予想:1800万円
右矢印1募集価格:2200万円


お値段的にも、狙い目で夢があるかも?
1発狙いなら、悪くない気がする。

この価格なら、検討ラインのまま


レッドラミアの2018 牡馬

父 エピファネイア
母父 ディープインパクト

初仔

エピファネイア産駒はまだこれからも
BMSでは、ディープインパクトは牡馬寄りな傾向

繁殖能力は未知だが、
大きな1発がありそうな印象

募集価格予想:3000万円
右矢印12000万円

程度なら、検討候補になりそう。


レッドリヴェールの2018 牝

モーリス
ステイゴールド

初仔

モーリスのファーストクロップ
正直、未知かな?(わからない)

募集価格予想:5000万円
右矢印1募集価格:1400万円

ぐらいはつけてきそうなので
私は、見送り。


あっこれ牡馬の価格をつけてしまった・・・。
だとしても、想定は3000万円なので
オオハズシ。

この募集価格なら、馬体次第かな?



レッドヴァージンの2018 牡


父 モーリス
母父 Distorted Humor

3番仔

正直、未知かな?(わからない)

同じモーリス産駒なら?
Distorted Humorの母父のこちらを推しますね。

募集価格予想:4500万円
右矢印1募集価格:2400万円

ぐらいはつけてきそうなので
私は、見送り。ですが・・・。

右矢印1オオハズシ。

なんでしょう?モーリス産駒はえらい安価ですね・・・。


「東京サラブレッドクラブ 2019 募集馬 診断C」では?

現時点では判断つかないですが、
エピファネイア産駒3頭は有力な候補かも?


そんな印象ですね。

そこまでお値段がつかない前提ではありますが・・・。

次回は、父父ディープインパクトの
リアルインパクト産駒、キズナ産駒あたりを予定してます。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2019年06月19日

東京サラブレッドクラブ 2019 募集馬 診断B(ロードカナロア産駒&ドゥラメンテ産駒&ハービンジャー産駒)

先日に引き続き、

かなり、ゆる〜い血統診断(なんちゃって)
&募集価格予想も添えて。


「東京サラブレッドクラブ 2019 募集馬 診断B」として
ロードカナロア産駒&ドゥラメンテ産駒&ハービンジャー産駒を診てみた


レジュールダムールの2018 牡馬

父 ハービンジャー
母父 Kingmambo

5番仔
兄姉に活躍馬はいない。

募集価格予想:3000万円(3500万円程度か?)
右矢印1募集価格:2400万円


そろそろ活躍馬が出ても良さそうだが・・・。
現時点では強調材料は見当たらない


レッドカチューシャの2018 牝馬

父 ハービンジャー
母父 ディープインパクト

初仔

母父 ディープインパクトは牡馬よりな傾向がある。
ハービンジャーはあまり差はない。

初仔で馬体が小さく出る場合もありそう。

ここの判断次第だが・・・。

ハービンジャーは種付け料が上がってしまったため

募集価格予想:2800万円
右矢印1募集価格:1600万円
※オオハズシ。


検討候補には残るが、特別推せる材料はない。


レッドジゼルの2018 牝


父  ハービンジャー
母父 アグネスタキオン

2番仔

これは、結果の出ている配合パターンで
アグネスタキオンのBMSは牝寄りなので
※ハービンジャーはどちらでもOK

有力な検討候補になりそう。

募集価格予想:2400万円
右矢印1募集価格:1800万円

若干値段は高めに来そうだが
この程度なら、検討ラインになりそう。

右矢印1思ってたより安価で評価アップ。


ココロノアイの2018 牝
ロードカナロア
ステイゴールド

初仔

ロードカナロアは、やや牝馬よりの方が結果が良い。
牡馬も結果が出てきている。(差がなくなってきている)

ステイゴールドのBMSは
過度な評価はできないが、悪くはない・・・。

配合としては狙い目ではある。(ヤマを張るという観点)

ただ・・・ロードカナロアは種付け料の高騰があり
酒井牧場産だが

募集価格予想:2800万円(3200万円ぐらいの可能性も)
右矢印1募集価格:5400万円※オオハズシ


となると・・・私には、やや厳しいかもしれない。(検討外に降格)

普通に走りそうな配合ではあるので
人気になりそうな募集馬と思う。


サセッティの2018 牝
父ドゥラメンテ
母父Selkirk

11番仔

ドゥラメンテ産駒の初クロップである、

兄姉の成績をみると?
牡馬寄り・・・かつ、セン馬が2頭
姉では、レッドセシリアが成功事例

気性の問題が出そう・・・。

というギャンブルを承知なら?
検討候補か?

募集価格予想:1600〜2000万円
右矢印12200万円

年仔である点や
最近の兄姉の活躍から、価格は抑えてられそう。

このあたりなら?検討候補にはなりそうな1頭かも?
思ってたより、高い検討外に降格


東京サラブレッドクラブ 2019 募集馬 診断Bの
ロードカナロア産駒&ドゥラメンテ産駒&ハービンジャー産駒では?


レッドジゼルの2018 牝

でしょうかね?


馬体等で序列は変わりそうなエリアである。

東京サラブレッドクラブ 2019 募集馬 診断Cでは?
エピファネイア産駒と他あたりを予定しています。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2019年06月18日

シルクホースクラブの2019年の募集馬を診てみた(第4回)

さて、古巣のシルクホースクラブの募集価格と厩舎が発表になったようですね。
※徐々に、以前書いた募集価格予想を募集価格に修正します。

で、第4回としては
エピファネイア産駒とルーラーシップ産駒を診てみた。


ローザボニータの2018   牡 
募集価格:2800万円

3番仔

父 エピファネイア
母父 ディープインパクト

エピファネイア産駒は
まだわからないが・・・。

ディープインパクトのBMS評価は?
牡馬よりなので、この組み合わせは良さそう。


この募集価格なら?
芝の中距離で、夢がありそう。

検討に値しそう。

ベッラレジーナの2018   牝
募集価格:1600万円

父 エピファネイア
母父 ネオユニヴァース

初仔

エピファネイア産駒は
まだわからない・・・。

ネオユニヴァースの
BMS評価もちょっと判断難しい。
悪くはない感じがある。

初仔で馬体が小さい可能性もあるが・・・。
芝の中距離で、少し夢がありそう。

この募集価格なら?
検討に値しそう。


ブロンシェダーム2018 牡

募集価格:2,000万円

父:ルーラーシップ
母父:ディープインパクト

2番仔

ルーラーシップは、牡馬より
ディープインパクトもBMS評価は牡馬より

芝の1600−2000mぐらいになりそうがだが、
安パイっぽいし、かつ夢がありそう。

かつこの募集価格は狙い目と言える。


の3頭挙げておきます。

過去3回の中で
最も良さそう(零細的に)なエリアかも?
※厩舎みてないですが、馬体に問題なければ。


実績が出ている方を重視する私としては

ブロンシェダーム2018 牡が

イチオシ
かな。

次は、ハービンジャー産駒と何か?を予定してます。
お遊びなので、こちらは不定期更新予定。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2019年06月17日

東京サラブレッドクラブ 2019 募集馬 診断A(ハーツクライ産駒&キングカメハメハ産駒)

さて、昨日に引き続き
かなり、ゆる〜い血統診断(なんちゃって)
&募集価格予想も添えて。


「東京サラブレッドクラブ 2019 募集馬 診断A」

今回は、ハーツクライ産駒&キングカメハメハ産駒を診てみた♪


サンドグロースの2018 牡馬


父  ハーツクライ
母父 Mr. Greeley

初仔

Mr. GreeleyはBMSの結果をみると?
牡馬寄りに結果が出てる。

とはいえ、サンデー系種牡馬よりも
非サンデー系種牡馬で結果が出ている点をどう判断するか?

ここがポイントかな?

ただ、ミスプロ系ではあり
ハーツクライとの相性は
比較的良い可能性があるとみる。


また、辻牧場の生産で

募集価格予想:2500万円(3000万円いかないイメージ)
右矢印1募集価格:2600万円


程度になりそうな感じがある。

馬体次第では、検討の余地を残す形か?


サンヴァンサンの2018 牡馬※牝ではなく牡

父  ハーツクライ
母父 クロフネ

4番仔

全兄・全姉は結果が残ってない・・・。

同組み合わせでも、
牝馬より牡馬の方が良い結果


となれば、大きな期待はし難い印象
検討候補にはなりそう。


募集価格予想:1800万円
右矢印1募集価格:2600万円
※牝馬で価格予想してしまった・・・。


よほど馬体が良ければ・・・という感じだろうか?
馬体次第。


ドライヴンスノーの2018 牡馬


父 ハーツクライ
母父 Storm Cat

4番仔

日本では初の産駒

兄姉に活躍馬はいない。
※あまり走ってないので、そのあたりは考慮したい。(あまり健康じゃないのかも?)


ただ、相性の良い組み合わせであり
1発の可能性はありそうな印象。


社台牧場生産という事で
価格的にもそこそこに落ち着く感じかも?


募集価格予想:3000万円(〜3500万円ぐらいまで)
右矢印1募集価格:3000万円


馬体次第だが、検討候補か?


ビジュアルショックの2018 牡

父  ハーツクライ
母父 Kingmambo

6番仔

Kingmambo
のBMSは、評価できるが・・・。
兄姉の成績とこの組み合わせを考慮すると?
牝馬の方が望ましいように思う。


そこそこのお値段も予想されるため

募集価格予想:4500万円
右矢印1募集価格:2400万円
※これは大ハズシ・・・。


私は見送り妥当と判断する。
この募集価格なら?馬体次第


レッドクラウディアの2018 牡馬

父  キングカメハメハ
母父 アグネスタキオン

初仔

いわゆるベストな配合かな?
という気がします。

サンデー系の母父に
キングカメハメハはニックス配合と言える。

ただ、めちゃくちゃ大物の可能性あるか?
と聞かれると?

いささか?疑問はある。

牡馬の場合、ダートに出る可能性もあるし
不思議とこの組み合わせは、牝馬よりに出る傾向も見受けられる。


募集価格予想:4500万円
右矢印1募集価格:4600万円



アベレージが高い配合なので(回収はできそうなイメージは沸くものの)
検討ラインにはなるが、動画等の状況次第



レッドセシリアの2018 牡馬

父 キングカメハメハ
母父 ハーツクライ

2番仔


ハーツクライのBMSは
まだサンプルが少ないが、牡馬寄りな傾向


中距離に出そうなので
有力候補になるかも?しれない。


下河辺牧場産なので
募集価格予想:3000万円(〜3500万円程度)
右矢印1募集価格:4000万円


程度になりそうな印象なので
検討候補に残す手か?


この募集価格なら?たぶん見送る。


人気になりそうな

レッドクラウディアの2018 牡

かな?


「東京サラブレッドクラブ 2019 募集馬 診断A」は?
※ハーツクライ産駒&キングカメハメハ産駒


字面が良いワリに判断が難しいエリア


そう言えるかも?しれない。


非社台生産馬ではあるが・・・。
この中では、(現時点では)

レッドセシリアの2018 牡馬



かな?


馬体&動画や尺次第で評価は一変する
そんなエリアに思われる。


次回の東京サラブレッドクラブ 2019 募集馬 診断Bでは?

ロードカナロア産駒&ドゥラメンテ産駒&ハービンジャー産駒


を診てみたいと思う。※左側(前半終了となる)

適当にお楽しみください♪ ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2019年06月16日

東京サラブレッドクラブ 2019 募集馬 診断@(ディープインパクト産駒)

さて、先日公開された
2019年の東京サラブレッドクラブ の募集馬を
一通り観てみた♪



例年通り
数回に分けて、書いていこう♪


かなり、ゆる〜い血統診断(なんちゃって)
&募集価格予想も添えて。



「東京サラブレッドクラブ 2019 募集馬 診断@」

としては?


まず、ディープインパクト産駒から行きましょうか?
※私の出資対象外のエリアになります。

リュズキナの2018 牡馬

父 ディープインパクト
母父 Storm Cat

2番仔
説明不要のニックス配合

募集価格予想:8000万円(1億かも?)
右矢印1募集価格:7000万円

無事なら走りそうだが・・・価格で合わない



レッドファンタジアの2018 牡馬

父  ディープインパクト
母父 Unbridled's Song

4番仔

子出しの良い母で
クラブの目玉の募集馬か?

姉の活躍と兄も早期デビュー
アベレージの高い募集馬である。

募集価格予想:8000万円(1億かも?)
右矢印1募集価格:8000万円

私は、出資対象外となるが・・・。
人気を集めそうな1頭でいわゆる安パイな募集馬


クイーンズアドヴァイスの2018 牡馬

父 ディープインパクト
母父 Orpen

初仔

サトノダイヤモンドと近い配合パターン
一事例なので、なんとも言えないが
1発はあるのかも?

社台牧場なので少し価格は抑えられるか?

募集価格予想:7000万円

私の出資の対象ではないが・・・。
まともなら、大物の可能性もアリとみる。


右矢印1募集中止


シーサイドホームの2018 牡馬

父 ディープインパクト
母父 Storm Cat

説明不要のニックスである。

2番仔

走る可能性はあるが・・・。

辻牧場なので
価格はやや抑えられるか?

募集価格予想:7000万円
右矢印1募集価格:8000万円

私の出資対象ではない。


シックスイスの2018 牝

父 ディープインパクト
母父 Luhuk

初仔


Luhukはミスプロ系なので

相性は良さそうだが・・・未知かな?

社台牧場なので
価格はやや抑えられるか?

募集価格予想:3800万円
右矢印1募集価格:5000万円

私の出資対象ではない。



ジョリージョコンドの2018 牝


父  ディープインパクト
母父 Marju

4番仔

半兄にファーストアプローチがいる。
だが、ディープインパクト産駒の全兄は
いずれも結果が出てない。

Marjuとの配合パターンでは?
マルセリーナという事例があるが・・・。

総体的には、牡馬よりのBMS評価のため
ギャンブルと言える。

募集価格予想:5000万円
右矢印1募集価格:5000万円

人気になりそうな1頭ではあるが・・・。
私の出資対象馬ではない・・・。


プラヤデシエルタの2018 牡
ディープインパクト
母父Orpen

初仔

サトノダイヤモンドと近い配合パターン
一事例なので、なんとも言えないが
1発はあるのかも?

社台牧場なので
やや価格は抑えられるか?

募集価格予想:7000万円
右矢印1募集価格:7000万円

私の出資の対象ではないが・・・。
まともなら、大物の可能性もアリとみる。

プレミアステップスの2018 牡

父  ディープインパクト
母父 Footstepsinthesand

3番仔

Footstepsinthesand
は、ストームキャット系

相性は良さそう。

ただ、兄は走ってない・・・。

募集価格予想:7000万円
右矢印1募集価格:6000万円

私の出資の対象ではないし
このディープインパクト産駒なら?他の方が良いかも?
という印象。


出資対象外のため、
かなりゆる〜い感じである。

東京サラブレッドクラブ 2019 募集馬 診断@の
ディープインパクト産駒で
私が、しいて選ぶなら?

レッドファンタジアの2018 牡

かな?

大ハズレはなさそうなので・・・。


ただ、ディープインパクトと
相性の良さそうな
肌馬の募集馬をラインナップに入れてきた


そんな印象はありますね。

あとは、価格的に合うか?どうか?の判断でしょう。

もちろん馬体と動画と尺
そして、厩舎などによっても
だいぶ評価の上下はありそう。


次回の東京サラブレッドクラブ 2019 募集馬 診断Aでは?

キングカメハメハ産駒&ハーツクライ産駒を予定
してます。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2019年06月15日

東京サラブレッドクラブ 2019 募集馬

ついに、東京サラブレッドクラブも
2019年の募集予定馬のラインナップ公開!!!



ttp://www.tokyo-tc.com/files/pdf/lineup/lineup_2019.pdf


まだ全然観てないッス。

東京サラブレッドクラブ
お馴染みの肌馬の募集馬も多く
パッと見なかなか面白いラインナップかな?


はい。当然のように

例年通り

所属クラブなので、自分用も兼ねて
東京サラブレッドクラブも
2019年の募集馬の全馬レビュー(なんちゃって診断)します。



自分の希望馬に出資する上で
多少の忖度はします。

無用な競争はしたくないので・・・。
※大した影響力はないと思われますが・・・。

ただ、ウソは書きません。
(良いと思えば良いと思った理由を書くし、非推奨馬は非推奨の理由も書きます)
※あくまで主観

動画や厩舎や尺や募集価格などで
評価は変わるので。

その点はご了承ください。

そこはご勘弁ください。


さてさて、
東京サラブレッドクラブの
2019年の募集馬をチェックするのが楽しみです(^^♪ ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2019年06月14日

ここで、ダートを試すのは、常套手段

さて、今週出走の可能性があった
愛馬「レッドシルヴァーナ」

予定を来週に延ばす方向に変更になりました。
※個人的に追い風だと思っている。


まずは、【こちら】
【以下 東京サラブレッドクラブのHPより】

レッドシルヴァーナ

2019.06.13 : 栗東:松田国英厩舎
調教メニュー:乗り運動

松田調教師
「今朝はトレセン内の乗り運動で調整しています。

 形は出来てきつつありますので、
 あとは歩かせたり日々の調教で
 馬体をもう少しすっきりさせたいところです。

 まずは一つ勝たせなければいけませんし、
 血統面や走りから考えて、
 予定を変えてここで一度ダートを試してみる
ことにします」

※6月22日(土)阪神2R(牝/D1800m)を松山騎手で予定


2019.06.12 : 栗東:松田国英厩舎
調教メニュー:角馬場→坂路
坂 助手 2本目 54.5−39.1−25.3−12.6 強め
内ラレーヌデュバル一杯と併せで0.5秒先着

松田調教師
「坂路で追いましたが、まだ馬体に余裕があり、
 動きも重たく感じられます。

 体調自体に問題はありませんが、
 万全の状態で出走させたいので、
 今週出走は取りやめて1週延ばす
ことにします」

2019.06.06 : 栗東:松田国英厩舎
調教メニュー:角馬場→坂路→CWコース
CW 助手 89.4−72.8−57.3−41.8−12.1 馬なり

松田調教師
「CWコースでゆったり入り、終い2Fだけ伸ばしました。
 トモの入りがかなり良くなり、
 トップラインの融通も効くようになってきました。

 節が足りるか微妙なところではありますが、
 来週から出走を考えていきます」
※6月15日(土)阪神6R(芝2400)を松山騎手で予定。


2019.06.05 : 栗東:松田国英厩舎
調教メニュー:角馬場→坂路→ゲート練習
坂 助手 73.9−50.9−32.3−15.6 馬なり

松田調教師
「トモの筋肉が均等に疲れるようになってきているので、
 一度使って右トモも上手に使えるようになってきているようです。

 今日は発馬練習を丁寧に行いました。
 まっすぐきれいに走れていましたし、
 問題なさそうです。


 明日は時計を出してみることにしています」

【東京サラブレッドクラブのHPより 完】

さて、謎の?
6月15日(土)阪神6R(芝2400)を松山騎手で予定。はペンディング。

※どこをみたら?芝2400なのか?説明がなかったので不信感アリアリでした。


それが?
右矢印1※6月22日(土)阪神2R(牝/D1800m)を松山騎手で予定

となりました。

で、はじめてじゃないかな?
松田先生が、きちんと、ご自身のお考えを説明してくれたのは・・・。



前回も
ダート1400m右矢印1芝2000mへの変更で
説明なし!!!


でしたが、今回はそれらしい理由だと思います。


 まずは一つ勝たせなければいけませんし、
>血統面や走りから考えて、
>予定を変えてここで一度ダートを試してみる


そうなんです。もう6月です。
最悪8月まで行く可能性もあるワケで・・・。

あと何回使えるか?
を考えるべきで。


ベストの条件がわからない中で・・・。
8月まで行ったら、勝ち上がれる可能性が限りなく低くなると思います。



ここで、ダートを試すのは、常套手段と思うワケです。

いや、ダートをお試しするなら、ここしかないだろ?
って感じです。


正直、前走に、ダートのお試ししていたら?

今回は、勝ち負けできそうな番組選択できたワケです。
1手遅い・・・そんな印象です。


つまりは、カードの切り方なワケですが・・・。
※あと何回使えるか?(一発で決めればベストですが)


デビュー戦は、芝1800m
結果は出なかったが・・・状態面が???

かなり開いて

2戦目は、芝2000m
成長の跡がみられたが騎手のミスで凡走


で、今ここです。



ひとまず、芝はある程度走れるかも?
※という感じはある。とはいえ、勝ち上がれるレベルかというと微妙

芝2000m前後は
相手関係も強いので・・・。

ここも考慮すべき。



となると?血統背景的に
ダート適正もあるかもしれない・・・。


と考えるのは自然な流れである。


芝2000m前後より相手関係はだいぶラクになる。

あとは、レッドシルヴァーナにダート適正があるか?
ここに尽きる。



あとは、距離ですね。

 短距離ではないかも?

というところでみるなら?


ダート1800m以外に選択肢はない。



ようやく先生が重い腰をあげてくれた感じか?

来週になって、
また急な番組変更は勘弁して欲しいですね・・・。

(例)いきなり、芝1400mとか・・・。

そのぐらい、一貫性がない印象を受けてます。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2019年06月13日

一口馬主にとっては、結構厳しい現実である。

他のブロガーさんの記事で
見聞きしていたので

重賞制覇でも、結構、税金等引かれるだろうな・・・。


なんて思っていたワケですが・・・。


昨日、東京サラブレッドクラブから明細が到着しました。

実際、馬主の分配金って
だいたい80%ぐらい。

関係者 約20%

ここから、源泉税が約10%
消費税 約8%
クラブ手数料 約5%


が差し引かれる形

※年末調整やら、引退の際の戻りは多少はあるものの・・・。(各クラブで多少は異なると思う)

約7掛け(厳密には約67%)ぐらいで
イメージされると良いと思われます。


ちなみに、愛馬レッドジェニアルが優勝した

G2である
京都新聞杯の優勝賞金は5400万円(+出走手当て)

⇒分配金総額は約3500万円(これを口数で割る形)


となりました。


一口馬主にとっては結構厳しい現実である。

私は、出資している
愛馬で初の重賞制覇だったワケですが・・・。



改めて、高額馬(4000万円以上)への
出資意欲はなくなりましたね(笑ー)


2019年の募集馬がそろそろ発表になる頃ですが・・・。
零細らしく比較的安価な募集馬を選択

を基本方針にしたい
と思っている。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2019年06月10日

シルクホースクラブの2019年の募集馬を診てみた(第3回)

さて、お遊び企画
シルクホースクラブの2019年の募集馬を診てみた♪
※再入会の意思は0%です。

第3回は
シルクホースクラブの2019年の募集馬の
ハーツクライ産駒とキングカメハメハ産駒を診てみた(^^♪

レーヴディマンの18 牡

父  ハーツクライ

母父 Highest Honor

8番仔

いわゆる一か八か枠ですね。
ご存じ、レーヴ一族ですね。

兄姉は、結果が出てない・・・。

とはいえ
ディープインパクト⇒ハーツクライになり
お値段は、だいぶ落ちる印象

6000万円ぐらいでしょうかね?

⇒4500万円


狙うなら、ここらかな?というヤマを張りたい産駒かも?

という印象。


他も、魅力的な繁殖牝馬の募集馬もいますが・・・
ハーツクライ産駒なら、ロマン枠で一択かな。(趣味枠)



カラフルブラッサムの18 牝

父 キングカメハメハ
母父 ハーツクライ

2番仔

ハーツクライのBMSはサンプルが少ない割に
そこそこの結果が出ている。

ロードカナロア産駒で結果も出ており
活躍が見込めそう。

兄姉に活躍馬はいないが、母も若く
芝の中距離で夢がありそう。


お値段的にも、そこまで高くはならないとみる。

2500万円前後かな?
※2000万円ぐらいならイキですね。

⇒3000万円

これがイチオシかな?


という感じですね。

第3回は
シルクホースクラブの2019年の募集馬の
ハーツクライ産駒とキングカメハメハ産駒では?

右矢印1カラフルブラッサムの18 牝

の一択ですね。

夢とお値段のバランスからして
第3回目にして、
妄想出資の1位指名候補
でしょう。


次の第4回では、
エピファネイア産駒とルーラーシップ産駒とハービンジャー産駒あたり
を予定してます。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2019年06月09日

2019年のエプソムカップ&マーメイドステース 予想

さて、本日は東西の重賞を予想してみたい♪

2019年のエプソムカップ&マーメイドステースを予想してみた。

両方とも混戦模様
穴屋としては1発狙ってみたい(^^♪

まず、2019年のエプソムカップの予想

そろそろ良血開花?な気がするので・・・。

◎ 9 レイエンダ

を本命予想とし
ここから流してみる。

以下は、ちょっとわからないので

4 ソーグリッタリング

5 アップクォーク

7 プロディガルサン

8 ミッキースワロー

11 カラビナ

12 ブレスジャーニー

14 ダノンキングダム



の7頭に流してみる。


【2019年のエプソムカップの私の買い目】

馬単・馬連

09右矢印104050708111214

以上



次、2019年のマーメイドステークスの予想

これまた混戦。

データで絞ってみると?
数字の良いのは53キロハンデ


1頭しかしないので・・・

私の本命予想

◎ 15 スカーレットカラー



対抗予想には?

〇 12 フローレスマジック
※実力馬だが、書ききれないイメージ(馬券内なら軸かな?)


▲予想に、そろそろ良血開花?な気がする

4 センテリュオ


この3頭を本線予想で。


あとは、よく絡んでる
パールステークス組&福島牝馬ステークス組へ

3 サラス
5 ランドネ
6 カレンシリエージョ
14 クィーンズベスト


まで。(広げたキリがないので、ここまで)


で、【私の2019年のマーメイドステークスの買い目】

馬連・3連複BOX

041215


3連複

041215右矢印103050614右矢印104121503050614


以上


上手く阻まれば
そこそこつくかな?

さて、どうでしょうね? ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 10:49 | Comment(0) | 競馬予想 2019

2019年06月07日

東京サラブレッドクラブ 2018年募集馬 キャンセル募集

さて、昨日

東京サラブレッドクラブの2018年募集馬の
キャンセル募集が公開されました。

東京サラブレッドクラブの2018年募集馬の
キャンセル募集は?下記。

下記募集馬(4口以上残有)のキャンセル募集を募ります。
【要項】をご確認の上お申込みください。

募集No.03 ラストグルーヴ17(※先行満口)
募集No.07 レッドジゼル17(※先行満口)
募集No.08 ソニックグルーヴ17
募集No.13 ココロチラリ17
募集No.15 モナリザ17(※先行満口)
募集No.18 ビジュアルショック17
募集No.19 ステイアライヴ17
募集No.22 アンリミテッドバジェット17
募集No.25 ストゥデンテッサ17
募集No.32 リュポメルー17

【要項】
◇ 募集受付期間 : 6月10日(月)正午12時 〜 6月12日(水)15時
◇ 受付方法   : HPの会員用出資お申し込みフォームより(一括限定)
◇ 結果発表   : 出資確定の方へのみ6月14日(金)18時までにメールにてご連絡

注1:今回の募集は会員様優先です。
注2:募集は先着順ではなく、お申込多数の場合は抽選となります。
注3:先行募集で満口になった馬に関しては抽選に漏れた方を優先します。
注4:残口の詳細にはお答えしておりません。
注5:一頭当たり4口を上限とさせていただきます(複数馬へのお申込みは可)。
注6:累積分を含めた出資金等は6月度分として計上し、7月にご請求いたします。
注7:お申込み後のキャンセルは認められませんので慎重にご検討ください。


で、動画を一通り観てみた。

結論としては

右矢印1募集No.03 ラストグルーヴ17の一択な気がしますね。

※たぶん、申し込みはしません。私の出資戦略に合わないので・・・。

ただ、無事いければ
普通に走るレベルだと思われます。

私には、バネがある馬に観えました。
※1頭だけ違うレベルに観えました。


次点は?(だいぶ離れて)

右矢印1募集No.19 ステイアライヴ17かな?

スピードタイプですが
現時点では判断しかねる(次の調教動画まで観て判断したいかな?が本音)


牡馬の動画には、私にはよく観えた募集馬がいませんでした。


ちなみに、
2018年の東京サラブレッドクラブの募集馬では
牝馬>牡馬

のイメージの年とみてます。
※こうゆう年の方が多いクラブですが。

牝馬は、例年より募集回収する馬は多いだろうな・・・。
=当たり年
だと思ってます。

そんな印象です。


おそらく、抽選になりますが、
キャンセル募集に申し込みされる方は当選できるのをお祈り致します♪ ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2019年06月05日

シルクホースクラブの2019年の募集馬を診てみた(第2回)

さて、お遊び企画
シルクホースクラブの2019年の募集馬を診てみた♪

第2回は
シルクホースクラブの2019年の募集馬の
新種牡馬のドゥラメンテ 産駒とモーリス 産駒



エスメラルディーナの2018   牡 

父ドゥラメンテ
母父 Harlan's Holiday

2番仔

新種牡馬であり
これからの配合パターンであるため、ギャンブルかな?


重賞ウィナーの母なので
募集価格は4500万円〜5000万円前後か?

⇒3200万円

募集価格次第では
検討候補にはなりそうな印象がある。


ディープストーリーの18 牝
父 ドゥラメンテ
母父 ディープインパクト

2番仔

新種牡馬であり
これからの配合パターンであるため、ギャンブルではある。

ただ、まだ結果が出てない母系なので
お値段は比較的安価に出そう

募集価格が、2000万円程度なら、検討に値するかも?
しれない。

⇒2000万円



レネットグルーヴの2018 牡

父 モーリス
母父 キングカメハメハ

2番仔

新種牡馬であり
これからの配合パターンであるため、ギャンブルではある。

ご存じダイナカール の母系であり
人気を集めそう。

ノーザンテースト&サンデーサイレンスのクロスが入っているパターン

募集価格は4000万円程度でしょうか?

⇒4000万円

新種牡馬であり
これからの配合パターンであるため、ギャンブルかな?


検討候補にはなりそうな印象がある。


の3頭挙げておきます。


主観として
零細的には、初年度の産駒はよほどの自信がない・・・。
※もしくは、思い入れがないと選ばない。



そんなエリアですね。

私の場合、年間1頭2頭しか選ばないので
そういった意味では、
リスキーなのは
どうしても、優先順位が落ちるので・・・。



この中ですと?

ディープストーリーの18 牝
ぐらいですね。


他は、会員であっても、

たぶんお値段が高いので
検討しない気がします・・・。

第3回は?
ハーツクライ&キングカメハメハ産駒あたりを診てみたい♪
※気が向いたら。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング