2018年10月29日

レッドガラン 松浜特別 レース後コメントなど

さて、昨日は?
愛馬「レッドガラン 」が?
2018年10月28日の新潟10R 松浜特別 芝1800m

に出走し、4着
でした。

まずは、【こちら】
※以下 東京サラブレッドクラブのHPより

鮫島駿騎手
「ゲートは五分で出てくれましたが、
 急かして乗るよりもジックリ運んだ方が良いと思ったので、
 出たなりで行きました。

 前半は気分良くスムーズで手応えも良かったです。
 脚もしっかり溜められましたよ。

 直線に入っても楽な感じで、
 直線の半ばまで追い出しを待てました。

 追い出してからの反応も良かったですし、
 勝利も意識できたほどですが、
 まだ緩さがある分、
 道悪馬場でトモがバラついてしまいバランスを崩してしまいました。


 それでもこの馬も上がりの脚は使っているのですが…。

 初めて乗せてもらいますが、
 良い走りをする馬ですし、3歳馬でこれからの馬。

 このクラスでも勝てる力はありますよ。

 距離もマイルからこれくらいが合っている
と思います」


安田隆師
「前半は上手く立ち回れていましたし、
 直線の入口でも持ったままの手応えで上がって来たので、
 勝てると思いましたが、
 緩い馬場でトモを滑らせてしまいました
ね。

 上位とは決め手の差が出ましたが、
 内容は悪くないと思います。

 権利は取れましたが、
 福島コースはガランには合わないと考えているので、
 12月の中京や阪神開催で使うつもりでいますよ」


                ※東京サラブレッドクラブのHPより【完】

まーなんでしょう。
勝てたとは言いませんが・・・。

直線で2度3度ロスってましたからね。

なぜ?右に馬がいるのに右ムチ???

※結果ヨレてましたね。

という印象

位置取り的には、際どい勝負になっていた可能性がありましたけどね・・・。

ひとまず、レッドガラン の次走は?
12月との事なので、次は決めて欲しいですね。

てか?もう11月ですからね・・・1年早い。

勝手に?
レッドガランの次走を妄想するなら?

右矢印112-02(日) 中京 9R 3歳上 500万下 芝 1600m 豊川特別

あたりでしょうかね?


馬房の絡みも含め、短期放牧を挟むのか?
在厩なのか?


ちょっとわかりませんが

ロードカナロア産駒の場合
中1か月程度は開けたい感じなので

権利はありますが・・・致し方ないですね。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2018年10月28日

天皇賞秋 2018 予想

【買い目&印を修正】

さて、2018年の天皇賞秋 の枠順が発表になりましたね?

ひとまず、2018年の天皇賞秋 の枠順

1 ステファノス

2 ブラックムーン

3 ヴィブロス

4 レイデオロ
5 スワーヴリチャード

6 マカヒキ
7 アルアイン

8 ダンビュライト
9 サングレーザー

10 キセキ
11 ミッキーロケット

12 サクラアンプルール
13 アクションスター


なかなか渋い枠順な印象

ただ、もうこのレースは私は決め打ちします。

なので、オッズが出る前ですが・・・。

2018年の天皇賞秋 の予想
を書いてしまいます。

◎ 11 ミッキーロケット
〇 3 ヴィブロス

▲ 5 スワーヴリチャード
△ 4 レイデオロ


バツ1 6 マカヒキ

☆10 キセキ

以上です。(買い目は後日追記します)


【2018年の天皇賞秋 私の買い目】

馬単(本線)
11右矢印1030405

3連複BOX(本線)

03110405



3連複BOX(押さえ)

03110610

馬連BOX
03110610


以上です。


ちょっと悩むのは?
2着3着目線で1枠1番を引いた
1 ステファノスを☆にするか?

だけ。※もう1回穴開けそうなので。(根拠はないけど、カン)


おそらく2強人気になる
レイデオロ、スワーヴリチャードは両方は飛ばない印象。

どっちか消せ?
って言われたら

レイデオロの方ですかね・・・。


オールカマーからのローテーションが気に入らない。
前週の調教が???

ただ、ルメールさんには逆らわないのが手か・・・?

故に、BOXで押さえる形


2018年の天皇賞秋の予想としては?

宝塚記念直行組の2頭を中心にしたいと思います。

ヴィブロスの鞍上は?

福永騎手なので
もうちょっと外なら軸なんですが・・・3枠どん詰まりも(という懸念)

故に、連・複軸目線

ミッキーロケットは、天皇賞春のレースをみて
覚醒の予感がしているので(宝塚記念制覇しましたし)
人気があまりないなら?

G1連勝の可能性も入れてみたい。

単穴目線

という感じで勝負予定です。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 10:30 | Comment(0) | 競馬予想 2018

松浜特別 2018 予想

さて、愛馬「レッドガラン」の3戦目となる
本日(2018年10月28日)の

新潟10R 松浜特別を予想してみた♪

まー500万円下&ローカル(裏開催)とは思えない
良血馬が揃ったレースですね・・・。


で、2018年10月28日の新潟10R 松浜特別 芝1800m

に出走する
愛馬「レッドガラン」は?
4番人気想定※現時点でも

ですかね?

単10倍ぐらい欲しいメンバーなんですけどね・・・。
最終的には、単8倍ぐらいかな?


愛馬のレースは?
願いは1着のみ


なので・・・。


ここは当然のように

◎ 14 レッドガラン

とします。

久々ですが、調教過程も良く
鉄砲駆けする馬で
直線の長い新潟の芝コース
&左周りは合いそう。


ただ、初輸送&1800mがどうか?
という点がありますので、ラクではないと思いますが

このメンバーで勝てるようなら?
先々楽しみ
になってきます♪


最後の直線で鬼脚炸裂を期待!!!


あとは相手関係になりますが・・・。
あえて人気サイドの良血馬は消してみようかと(笑ー)

〇 9 アオイプリンセス

▲ 8 プルンクザール

△ 15 レッドラフェスタ※人気サイドですが、勝ちっぷりが良かった(状態と左回りはどうかな?って気がするので押さえ)

☆ 2 ローズクランス



で、【2018年10月28日の新潟10R 松浜特別の私の買い目】

単 14

3連単・馬単


14右矢印102080915


以上


あまりムリしても仕方ないので
買い目を絞って、それなりの配当を狙ってみたい(^^♪

ひとまず、愛馬「レッドガラン」が
無事に1着で駆け抜けてきてくれるのを祈るのみ。

後ほど、2018年の天皇賞秋の予想に買い目を追記予定♪ ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 08:44 | Comment(0) | 競馬予想 2018

2018年10月25日

1800mか?1600mか?

さて、今週3戦目となる
愛馬レッドガランの直前追い切りなどの近況について

まずは、【こちら】
※以下 東京サラブレッドクラブのHPより


レッドガラン

2018.10.24 : 栗東:安田隆行厩舎
本日は坂路にて追い切りました。

 坂路 55.2−40.1−25.8−12.4 仕掛け

助手「すでに体はできているし、新潟まで輸送があるので
   54秒、55秒くらいでと指示がでていました。

   この時計なら予定どおりといったところでしょうか。

   ラスト1Fだけ仕掛けましたが、
   追ってからの反応がよくてギアチェンジもスムーズでした。
   息の入りもとても早かったですよ。

   しばらく休んで成長を促したことで体も大きくなっているので
   長距離輸送があってもプラス体重で出走することになりそうです」

安田調教師
今週出走させる予定に変わりありませんが、
 特別登録した1800m、1600mどちらに出走させるのかは
 想定を見てから判断
します」

2018.10.18 : 栗東:安田隆行厩舎
本日はCウッドコースにて併せ馬で追い切りました。
 CW 中井J 81.9−66.4−51.8−38.4−12.6 仕掛け
外ダノンキングダム 82.2−66.4−51.8−38.6−12.6 馬なり


中井騎手
「追走から内を回って併入。
 直線半ばで仕掛けて反応を確かめたくらいでしたが、
 1週前としては上々の動きでほぼ出来あがっているように感じました。

 動く馬相手に互角の動きを見せたところは評価していいと思います。

 これ以上速い時計は必要ないので来週はしまい重点で十分でしょう。
 聞いていたコーナーリングでササるという部分もそこまでひどいものではなく、
 騎乗者が気をつけていればコントロールできるくらいものでしたよ」

2018.10.17 : 栗東:安田隆行厩舎
本日は坂路1本のあと、プールで調整しました。
10/14(日)坂路 56.3−41.5−27.4−13.6 馬なり
10/17(水)坂路 64.2−46.5−30.3−15.0 馬なり

助手「日曜日に坂路で時計を出すなど調整は順調でなにひとつ問題ありません。
   相変わらず食欲旺盛でカイバは常に完食しています。
   馬体重はけさの時点で516キロほど。
   1週前追い切りを消化するあすは、
   ジョッキーを乗せてしっかり負荷をかけるでしょうし、
   週末、来週とさらに2本時計を出せます。
   それに新潟までの輸送もあるので休み明けでも
   仕上がった状態で出走させられそうです」

                  ※東京サラブレッドクラブのHPより【完】


愛馬レッドガランの出走はほぼ間違いワケですが・・・。
登録馬は結構いますが(40頭ぐらい)
権利あり&出走間隔から

レッドガランは、
どちらでも出走可能な情勢。


まず、レッドガランの状態に関しては
順調な仕上げをしてくれた
とみて良さそう。


ロードカナロア産駒は、鉄砲駆けするタイプが多い(2戦目の方が落ちる場合も)
※1か月は開けたい。

で、問題は?

1800mか?1600mか?

という事。


当初のレッドガランの想定では?
18.10.28 (日) 新潟 / 10R 松浜特別 芝1800m

でしたが?


個人的には?

右矢印12018年10月28日(日)  新潟 / 12R 柏崎特別 芝1600m

の方が、若干メンバーが手薄に思えます。

また、レッドガランの距離適性的にも、
1600mの方が良い印象もあります。


同クラブの馬が松浜特別にエントリーしており
その点も鑑みて、私はこちらを推したいですね。

最終的には?
安田調教師の判断になりますが、このあたり続報を待ちたいですね。

いずれでも、願いはレッドガランの1着のみ。

久々の愛馬出走レースを楽しみたい(^^♪
※過剰人気はいりません。休養明け&初輸送ですし、5番〜7番人気が妥当だと思ってます。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2018年10月21日

菊花賞 2018 予想

さて、本日は2018年の3歳牡馬クラシック
最後の1冠

菊花賞。

かなり混戦模様で
波乱必至???

2018年の菊花賞を予想してみた♪

まず、展開予想

比較的、前目でレースを進めたい馬は多く
スローペースは考えにくいか?

縦長な感じのレースと予想。


そのため、差し馬中心か?

ひとまず
2018年の菊花賞の私の本命予想は?

◎ 9 エタリオウ


−材料は、1勝馬という点ぐらい
個人的には菊花賞馬は、この馬と思っていますが・・・届かないはありうる。

故に、連軸とします。


以降が悩みますので・・・。

王道路線の
神戸新聞杯組とセントライト記念組の巻き返しに流す形

2 グレイル
6 メイショウテッコン
13 タイムフライヤー
15 オウケンムーン
16 ステイフーリッシュ


そして、例年より条件戦クリア組が多いので
そこから1頭ピックアップし

10 アフリカンゴールド


までとしたい。

人気サイドの
3 ブラストワンピースは、このステップなら切ってみたい。
5 エポカドーロは、安定の人気なら切ってみたい。戸崎騎手。

は完消し
で行ってみたい。

という事で

【2018年の菊花賞の私の買い目】

馬連・3連複
09右矢印1020610131516

以上

としたい。

さて、どうなりますか? ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 10:04 | Comment(0) | 競馬予想 2018

2018年10月18日

2018年のノルマンディーオーナーズクラブの募集馬のなんちゃって診断A

昨日に引き続き、

2018年のノルマンディーオーナーズクラブの募集馬の
なんちゃって診断A

やってみた♪(NO15〜26まで)
※尺と動画は観てない。血統のみ診断。


デアリングバードの17 牝 募集総額 1,760万円

父:エピファネイア × 母父:キングカメハメハ

2番仔

まだ近親に産駒にこれといった実績のない母系だが・・・。

エピファネイア 産駒だが、走るとしたら?
この組み合わせとみる。

ミーハーな私は
個人的には惹かれる血統構成。

ギャンブル目線
※大当たりか?大ハズレ的な印象。


ニューコローラの17 牝 募集総額 960万円

父:ディープブリランテ × 母父:New Approach

初仔

母父:New Approachはまだ実績がない

ただ、ディープブリランテ産駒は
牝馬寄りな種牡馬であり
この募集価格で中距離芝のクラシックの可能性も・・・。

これまたギャンブル目線

ただ、3000万円ぐらいの賞金の可能性があるので
安価な募集馬でリスクは少ない印象



という2頭でしょうかね。


この2018年のノルマンディーオーナーズクラブの募集馬の
なんちゃって診断Aで挙げた2頭だと?

ミーハーな私は?

右矢印1デアリングバードの17 牝

を推します。

※こっちの方が、たぶん人気だけど夢はありそうな気がするので。



で、2018年のノルマンディーオーナーズクラブの募集馬の総合では?

昨日、書いた

右矢印1ストックの17 牡


かな?って感じですね。


無事なら、早期の回収目線がありつつの
クラシック出走の夢もみれそうなので(^^♪


まーたぶん1番人気でしょうかね?


2018年のノルマンディーオーナーズクラブの募集馬の
無責任診断は以上でした。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 10:33 | Comment(0) | 出資馬選定

2018年10月17日

2018年のノルマンディーオーナーズクラブの募集馬のなんちゃって診断@

しばし放置していた(いや忘れてた)

2018年のノルマンディーオーナーズクラブの募集馬の
なんちゃって診断@


やってみた♪(ひとまずNO1〜14まで)
※尺と動画は観てない。血統のみ診断。


私なら検討候補に残しそうなのが?


ショウナンハトバの17牡 募集総額 1,120万円

父:モンテロッソ  
母父:フジキセキ

5番仔

これといった活躍馬は兄姉にいないが・・・。
この価格帯なら?

ちょっと夢をみても良いかも?



ストックの17 牡馬 募集総額 1,640万円

父:ブラックタイド × 母父:キングカメハメハ

3番仔

ブラックタイドは牡馬より
キングカメハメハはBMS評価できる

大きな1発はあるかも?しれないし
この募集価格なら、早期の回収はイメージがつく。



ハッピーダイアリーの17 牡馬 募集総額 1,480万円

父:ハービンジャー × 母:母父:アグネスタキオン


3番仔

兄姉に活躍馬はいないが。。。。

ハービンジャー産駒はサンデー系と相性が良く
アグネスタキオンのBMSは評価できる


この募集価格なら、早期の回収はイメージがつく。
ただ、ダートの可能性もあるかも
?しれない。


この2018年のノルマンディーオーナーズクラブの募集馬の
なんちゃって診断@の中ですと?
人気になりそうですが・・・。

右矢印1ストックの17 牡馬 募集総額 1,640万円

推しですね。

クラシックディスタンスの芝馬というイメージがあり
夢をみれそう。


気が向いたら?
後半の2018年のノルマンディーオーナーズクラブの募集馬の
なんちゃって診断Aを書く予定です。


ノルマンディーオーナーズクラブへの入会予定はございませんので
超無責任診断です(笑ー)

余興です♪ ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 10:39 | Comment(0) | 出資馬選定

2018年10月15日

レッドガラン 3戦目 2週間前調教など

さて、復帰戦の
18.10.28 (日) 新潟 / 10R 松浜特別 芝1800まで
あと2週間となった

愛馬レッドガランの近況を。

まずは、【こちら】
※以下 東京サラブレッドクラブのHPより

レッドガラン

2018.10.11 : 栗東:安田隆行厩舎

本日はCウッドコースにて併せ馬で追い切りました。

 CW 84.3−68.8−54.1−39.5−12.0 強め
内ダノンスプレンダー 82.9−67.4−53.0−38.8−11.8 強め


助手
「無理しない程度にそこそこ負荷をかけましたが、
 2週前に乗った時より体を使えるようになっていました。
 でも、これまでもそうだし、
 今日もそうでしたが、
 右回りだとコーナーリングでササって追いづらくなり、
 スピードの乗りがいまひとつになってしまいます。


 次のレースは左回りの新潟なので、
 スムーズに回ってきて直線で弾けるでしょうけどね。

 大型馬なのに乗ると線が細く感じるなど
 頼りない面もありますが、
 成長途上
なのでこれから幅が出てさらにたくましくなってくるはず。

 体さえしっかりすれば右回りでも上手に走れるようになると思います」

2018.10.10 : 栗東:安田隆行厩舎
本日はCウッドコースで調整しました。

10/8(月)坂路 56.1−40.6−26.6−13.6 馬なり

助手
「月曜に坂路で2歳馬と併せ馬で56秒ほどの時計を出しました。
 順調そのものです。
 馬っ気がキツかったのも初日だけで
 前回よりはだいぶマシ
になっています。

 馬体重はけさの時点で518キロほど。
 見た感じそこまで太くはないし、
 成長分を考えるといまはこれくらいでちょうどよさそうです。
 あす追い切る予定です」

2018.10.04 : 栗東:安田隆行厩舎

本日は乗り運動の調整でした。

助手
「厩舎周りで1時間乗り運動を行いました。
 きのうビッシリやったわけではないので疲れもないし、
 テンションも変わりありませんでした。

 食欲が落ちることがない馬で見た目に余裕はありますが、
 来週の1週前追い切りを併せ馬でびしっとやれば体も引き締まってくるでしょう。

 週末は15−15程度の時計を出す予定です」
次走の鞍上は鮫島駿騎手の予定です。

     ※東京サラブレッドクラブのHPより【完】


さて、

愛馬レッドガラン

3戦目となる

18.10.28 (日) 新潟 / 10R 松浜特別 芝1800m

鞍上は?
鮫島駿騎手



裏開催なので・・・騎手がいないのはわかりますがどうなのでしょう・・・?


調教パートナーは、
2歳馬のダノンスプレンダー。

このタイムで走れるなら?新馬戦買いではなかろうか
?(笑ー)

と思ったりしますが
悪くないタイムと思いますね。


右回りだとコーナーリングでササって追いづらくなり、
>スピードの乗りがいまひとつになってしまいます。


>次のレースは左回りの新潟なので、
>スムーズに回ってきて直線で弾けるでしょうけどね。


という調教助手さんのコメントは
納得感がありますね。


当ブログでも、
レッドガランのデビュー後に
下記の記事を書きましたが・・・。


http://51nohitokuchiumanusi.seesaa.net/article/458539550.html


>また、やや左にもたれる癖があり、左回りが良さそう
>そんな印象を個人的には受けました。


能力には期待してますが・・・。


距離延長&初の輸送がどうか?

相手関係がわかりませんが・・・。

このあたりの判断ですね。

過剰人気はご勘弁頂きたいです。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2018年10月14日

秋華賞 2018 予想

正直、堅い決着な気がしている
2018年の秋華賞

一応、予想してみました♪

アーモンドアイの3冠牝馬達成の可能性が濃厚も・・・。

とはいえ・・・あのブエナビスタでも
最後届かなかったレース。

単1.3倍程度が飛べば?
超高額配当が見込める(妄想いや暴挙?)


という点を考慮し・・・。

◎ 7 ラッキーライラック

あのブエナビスタの3冠牝馬を阻んだのが
2着で負け続けたレッドディザイアでした。

ならば?歴史は繰り返すか?
2番人気だが、頭固定で狙ってみる


以下は、穴目で

〇1 ラテュロス
▲8 トーセンブレス



の人気薄の内枠の
ディープインパクト産駒
過去こういった差し馬の連・ヒモで荒れるケースもあった・・・。

あとは?2枠の数字が良いので
先行馬でシブトイ

△4 (外)ランドネ


押さえで

バツ111 アーモンドアイ


と予想してみた。

以下、【2018年の秋華賞の私の買い目】

馬単・3連単
07右矢印101040811右矢印101040811


夢(いや宝くじ)の3連複
010408


以上

自信はありません。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 09:31 | Comment(0) | 競馬予想 2018

2018年10月10日

後楽園 ラウンジセブン 行ってきた

昨日、友人に誘われ

後楽園のラウンジセブンに行ってきた♪

1539130577635.jpg


1539130599197.jpg


最初なので
自分が座ったのは?

1番安い(500円の席)

1539130659555.jpg


にしましたが。
※電源コンセントあり


なかなか快適でした(^^♪

ついでに後楽園のラウンジセブンの
他は?
こんな感じでした。

1539130589362.jpg

1539130650424.jpg


1539130609447.jpg


ちょっとここは中入りずらかったので・・・(笑ー)

1539130599197.jpg





後楽園のラウンジセブンの詳細が気になる方は

公式HPを

ttps://www.tokyo-dome.co.jp/wins_offt/offt/lounge-seven/



で、肝心の結果ですが・・・惨敗(涙ー)

私の中での大勝負も・・・。

1539130669635.jpg


押さえていた
1・2番人気の馬複のみの的中・・・。



1539130679241.jpg

以下は、的中ならず、除外による払い戻しのみ・・・。


後楽園のラウンジセブンは、悪くないかな?
って感じでした。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 09:31 | Comment(0) | 日記

2018年10月07日

凱旋門賞 2018 予想

2018年の凱旋門賞を予想を修正(買い目&印追記】

今週の国内重賞は前哨戦かつ少頭数

堅そうだけど・・・波乱もある印象

そのため、なんとも言えないため予想回避。


今週は?
2018年の凱旋門賞を予想してみたい。


海外馬の詳細はイマイチわからない。


凱旋門賞の過去の傾向から
斤量の軽い3歳馬(牡、牝)が頭の可能性が高い。

穴なら?(2着3着目線)
4歳牡馬の穴馬狙いか?

血統的には?
サドラーズウェルズ系狙い

そして、できれば内目の枠

という予想をしてみたい。


まだ変更の可能性があるものの

ひとまず、
5 ヴァルトガイスト※4歳馬なので連軸かな?

10 エネイブル※連覇ってなかなかないので、ヒモでの押さえにしたい。

11 ヌフボスク※穴?

12 パタスコイ※穴?

13 キューガーデンズ 総合的には3歳牡馬で頭候補はこれかな?(枠順が外目なのが減点)



をピックアップ。


あとは、フォア賞2着馬は結構絡んでいるので
ピックアップ

7 タリスマニック

追加で

2 サルウィン
3 カプリ


【2018年の凱旋門賞の私予想の印】

◎ 13 キューガーデンズ
3歳牡馬の栄冠とみて、頭固定

〇 5 ヴァルトガイスト

▲ 10 エネイブル

上記2頭を相手本線で

2 サルウィン
3 カプリ
7 タリスマニック
8 ティベリアン
11 ヌフボスク
12 パタスコイ



あとは、オッズ次第ですが
応援の意味も含めてヒモで

9 クリンチャー

かな?


ちょっとまだ悩んでますが・・・。
このあたりで。

修正予定です。


【2018年の凱旋門賞の私の買い目】

単 13

3連単
13右矢印105⇔02030708101112


馬単
13右矢印1020307081112


さてどうなりますか・・・? ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 11:36 | Comment(0) | 競馬予想 2018

久々に今週の勝負レース 予想

国内重賞は、なんだか自信がなく
日本時間の夜に行われる

2018年の凱旋門賞にトライしたいと思いますが・・・。

その資金作り?
いや、今週の私の勝負レースの予想を書いてみます♪

ズバリ狙いは?2018年10月27日の
東京12R

ダート1400m(1000万下)



穴屋としては
いつか?やるだろう・・・とみている馬が出走するので
この2018年10月27日の東京12Rの予想を書きます。

◎ 16 ワンパーセント

近走は振るわないですが・・・ベストの舞台である
右矢印1東京ダート1400m出走を待ってました。

そのため、オッズは単20倍前後と美味。

キレる脚があり
差し切れる可能性は十分と思います。

頭固定を本線に高額配当を1発狙います♪


相手本線には?
〇  11 アディラート


モレイラ騎手鞍上で1番人気ですが
ここは軸から外せない。

ワンパーセントが最後差し切ってきれると妄想します(笑ー)


あとは先行馬から

▲ 15 エレクトロポップ

△ 4 (外)ウォリアーズクロス


ここまでが本線。


以下は手広く

5 ハルクンノテソーロ
7 アフターバーナー
8 シーリーヴェール
13 ハシカミ
14 リパーカッション


に流す形


2018年10月27日の
【東京12Rの私の買い目】


単 16

馬単
16右矢印10405070811131415

3連単【1着固定2着3着裏表)

16右矢印111⇔0405070811131415


3連複(押さえ)
16右矢印1041115

馬連(押さえ)
1116

という形で大きな一撃を狙います♪



さて、余力での

2018年の凱旋門賞にトライとなるか?
ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 11:32 | Comment(0) | 競馬予想 2018

2018年10月05日

凱旋門賞 2018 枠順

2018年の凱旋門賞の枠順が発表になりました。

凱旋門賞は、
馬番と枠順が異なる
ので注意ですね。

左からゲート番、馬番

1-9 クリンチャー 59.5 武豊
2-12 パタスコイ 56.5 O・ペリエ

3-17 ネルソン 56.5 M・ハシー
4-3 カプリ 59.5 D・オブライエン

5-8 ティベリアン 59.5 W・ビュイック
6-10 エネイブル 58.0 L・デットーリ

7-2 サルウィン 59.5 O・マーフィー
8-7 タリスマニック 59.5 M・バルザローナ

9-6 クロスオブスターズ 59.5 V・シュミノー
10-4 ウェイトゥパリス 59.5 G・モッセ

11-11 ヌフボスク 56.5 C・デムーロ
12-16 ハンティングホーン 56.5 S・ヘファナン

13-5 ヴァルトガイスト 59.5 P・ブドー
14-13 キューガーデンズ 56.5 R・ムーア

15-19 シーオブクラス 55.0 J・ドイル
16-18 マジカル 55.0 W・ローダン

17-15 ルイドール 56.5 A・アムラン
18-1 デフォー 59.5 A・アッゼニ
19-14 スタディオブマン 56.5 A・パスキエ


は、内有利の舞台ですね?
多頭数であればあるほど
その傾向は強いとみて良いでしょう。

軸は?内目から外は押さえまで

という感じでしょうか?


日本から参戦する
クリンチャー 1番枠となりましたね。

人気ないでしょうし
押さえたい黄ハート

太字にしたのが過去複数回絡んでる馬番(ゲート順) ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 11:29 | Comment(0) | 競馬ニュース

2018年10月04日

相変わらずファンキーな愛馬

さて、久々の愛馬
レッドガランの近況を。

10月28日(日)の新潟10R(松浜特別/芝1800m)
での復帰戦なので
3週前
となります♪


まずは、【こちら】
※以下 東京サラブレッドクラブのHPより
レッドガラン

2018.10.03 : 栗東:安田隆行厩舎
本日は坂路にて追い切りました。
 坂路 54.4−39.2−25.3−12.8  馬なり

助手「55秒の予定だったのでほぼ予定どおり内容といっていいでしょう。
   時計を出すのは久々のことで少しモタモタしていたので、
   しまいちょっとだけ気合いをつけましたが、
   合図を送るとしっかり反応してくれました。
   レースまで時間がありますが、
   この時点でこれだけ動けていれば問題ありません。
   馬は成長してよくなっていますよ」

2018.09.27 : 栗東:安田隆行厩舎
本日は坂路1本の調整でした。
 坂路 69.9−51.6−34.1−16.7 馬なり

助手「帰厩後も相変わらず食欲旺盛でカイバはあっという間に完食していました。
馬っ気も相変わらずでけさも急に鳴き出したと思ったら立ち上がって
そのまま飛んでいくなど危なかったです。
跨った感じではまだ緩さが残っていて
あまり大きな変化はありませんでしたが、
毛ヅヤはいいし、馬体には張りがあります。
コンディションは休む前よりよさそうですよ」

2018.09.26 : 栗東:安田隆行厩舎
きょう(水)の検疫で栗東トレセン・安田厩舎に帰厩しました。

2018.09.21 : 吉澤ステーブルWEST
坂路2本。馬体重548キロ。
先週末までにかなりの本数を積みましたし、
帰厩が1週先延ばしになったため、
今週は15−15にとどめています。

調教では坂路を大きなフットワークで走っていますし、
仕掛けられるとすぐに反応してギアを上げることができています。

いまのところ来週中に帰厩し、
10月28日(日)の新潟10R(松浜特別/芝1800m)を
目標に進める予定です。

                       ※東京サラブレッドクラブのHPより【完】

レッドガランは、
相変わらずファンキーな愛馬です(笑ー)

>馬っ気も相変わらずでけさも急に鳴き出したと思ったら立ち上がって
>そのまま飛んでいくなど危なかったです。



比較的、レッドガランは、順調に来ている
そんな印象ですね。

復帰戦で距離延長してきましたね。

また想定していたより
復帰戦が遅い・・・そんな印象です。

10月28日(日)は?
東京で天皇賞(秋)があり、
2戦乗ってくれた池添謙一騎手起用は厳しいでしょうね・・・。

まだ鞍上未定ですが・・・誰になるんでしょうかね?


北村友一騎手あたりかな?(空いてれば)

このあたりは発表待ち。


あのデビュー戦の時のような鬼脚を期待したいですね♪ ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2018年10月03日

凱旋門賞でも波乱を演出?

先週ついに
武豊騎手がJRA通算4000勝達成!!!

まさに生けるレジェンドですね。

JRA通算2位の岡部幸雄氏の
2943勝も凄い数字ですが・・・。

そんな武豊騎手が先週のスプリンターズSで
3着に入り、波乱を演出しました。

で、今週は?
世界最高峰のレース「凱旋門賞」で
2018年のクリンチャーに騎乗予定。



流石に、前哨戦フォア賞6着(最下位)から
凱旋門賞制覇は厳しい・・・。


されど?

凱旋門賞でも波乱を演出?


世界をアッと言わせる場面を作れるかも?(3着とか?)
しれない。

差し&追い込み馬多いですし※傾向としてはこちらですが。

内枠を引き、更に馬場が渋り
思い切った逃げ・先行がハマる可能性も・・・。

そんな期待感は0ではない気がしますね。


ここ10年ぐらいで
日本馬の参戦があり、かつ馬券購入も可能になりました。


私は、海外レースはやったことなかったのですが・・・。
2018年の凱旋門賞は、予想してみようかな?


と思ってる次第です。

国内はG1前哨戦の好メンバーが揃い
穴屋の私には出番がなさそうなので・・・。

来週の秋華賞も堅そうなので・・・。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 10:16 | Comment(0) | 競馬予想 2018