2018年08月31日

ラストチャンスかもしれない・・・。

さて、今週は愛馬「レッドエクシード」が
復帰戦後
中1週で?

2018年9月1日(土)
小倉7レース・3歳未勝利(芝1800m)に
浜中騎手で出走予定♪

まずは【こちら】
東京サラブレッドクラブのHPより

レッドエクシード

18.08.30 : 栗東:松永幹夫厩舎

本日はゲート練習を行いました。

助手
「けさはゲート練習のみ行いました。
 始めこそ縛りましたが、
 きのうまでと比べてすごくおとなしかったので、
 駐立だけ確認してすぐに練習を終えました。

 ただ、駐立がよくてもしっかり出てもらわないといけませんし、
 急にスイッチが入ってパニックになりやすいタイプなので
 レース直前まで油断はできません。

 馬体重は478キロ。

 見た感じ太くはないので数字はあまり気にしていませんが、
 きのう追い切ってからゲート練習もしているのに減りませんでした。
 大したものですね。

 状態は変わりなくいいので
 ゲートさえ出てくれれば好勝負
になるはずです」
※今週1日(土)小倉7レース・3歳未勝利(芝1800m)に浜中騎手で出走します。
18.08.29 : 栗東:松永幹夫厩舎

本日は坂路にて追い切りました。
 坂路 54.9−40.1−25.7−12.4 仕掛け

助手
「全体は55秒くらいにとどめてしまいだけ伸ばす
 という調教師の指示どおりの内容にまとめられました。

 合図を送っただけで無理はしていませんが、
 ハミに頼って走ることもなく、いい動きでした。

 ただ、先週金曜日のゲート練習の際、
 後ろにもたれたり何度も立ち上がろうとしたりして、
 発走委員からレースまでに
 改めて練習するよう指摘を受けたので、
 きょうの追い切り後にゲート内で縛ってみました。

 3回ほど立ち上がろうとする素振りは見せましたが、
 金曜日よりはマシだったので、
 あす駐立の練習に行って我慢できれば大丈夫でしょう。

 背腰は筋肉注射を打つなどしっかりケアしているので悪くはなっていません」
※今週1日(土)小倉7レース・3歳未勝利(芝1800m)に浜中騎手で出走を予定しています。想定から除外はありません。


2018.08.23 : 栗東:松永幹夫厩舎
本日は坂路1本の調整でした。
 坂路 77.1−55.5−36.3−18.1 馬なり

助手
「ひき運動で体をほぐしてから坂路入りしました。
 レース前よりハミに頼って走っているように感じましたが、
 途中何度か追い抜かれたので、
 その際にハミを噛んだことでそう感じたのかもしれません。

 いまのところあすはゲート練習にあてる予定。
 駐立の確認がメインですが、
 前回後ろにもたれていたということなので後ろ出しはせず、
 1本だけポンと出してみようと考えています」
馬体重476キロ

2018.08.22 : 栗東:松永幹夫厩舎
本日はひき運動の調整でした。

助手
「レース後はひき運動で疲れを取っています。
 背腰の筋肉に張りがあり、
 運動に出てもほぐれるまでに時間がかかっています
が、
 正直なところもっと反動がくるだろうと心配していたので
 許容範囲内でおさまってくれてよかったです。

 次は中1週になると聞いていますが、
 もともとふっくらしたつくりでしたし、
 ほどよくカイバを食べているので
 再度長距離輸送があっても馬体維持はそれほど難しくないでしょう。

 ただ、ゲート練習をする必要もあるので調整は1日も無駄にできないですね」

松永幹調教師
「10カ月ぶりの競馬で息が持つのかといった状態で
 一気に上がっていったので最後は止まってしまいました。
 あれでよく5着に残ったと思います。
 レース後もガタっとまではきていないので、
 あすかあさってから乗り出す予定。

 いまのところ中1週で
 9月1日の小倉7R(芝1800m)に浜中騎手で向かうつもりですが、
 レースまでに強い追い切りは必要ないでしょう」

                  東京サラブレッドクラブのHPから(完)

レッドエクシードの前走は、
10カ月ぶりで
デキ6分以下&スタートの出遅れが響いた結果
でした。

いわば公開調教で5着

とはいえ、
背腰は筋肉注射を打つなどしっかりケアしているので悪くはなっていません

というコメント通り
強い調教ができない・・・。

また、ここが未勝利戦はラストチャンスかもしれない・・・。
※次は9月内に使えないかもしれない・・・。


前走の久々明けを使ったので

デキは6分以上7分未満といった印象でしょうか?(主観)

スタートが悪い馬ではないですし
ゲート練習もしているので
今回は大丈夫かな?と楽観はしてます。

レッドエクシードは、
能力的には足りている馬ですし
前走よりも出走メンバーは落ちる形。

勝ち負けの可能性は高いものの・・・1着条件なので

ここはなんとか勝ち上がり、休養できる
時を稼ぎたい・・・。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2018年08月29日

キャロットクラブ 2018募集馬 ブログ

さて、先日に引き続き

http://51nohitokuchiumanusi.seesaa.net/article/461285352.html


※↑関東入厩予定のキャロットクラブの2018年の募集馬について書いたヤツです。


関西入厩予定の
キャロットクラブの2018年の募集馬を

当ブログの私がチラ見してみました♪
※血統と尺しかみてないです。(動画は観てない)

零細目線の私の目線では正直、魅力的な募集馬は皆無。
※当ブログからみて、2016年や2017年の募集馬の方が魅力的でした。


少々、募集価格は高めかつ人気馬になってしまいましたが
2頭ピックアップしたいと思います。


シンハリーズの2017 牝 鹿 4/21 石坂 正 6,000万円
父ディープインパクト
母父Singspiel

9番仔

年仔になってくるが・・・実績と安定感あり。

健康がどうか?だけ。

零細の私からすれば合わないが・・・。
高額馬の中で1番リスクが低い印象なので魅力的に感じる募集馬。


無事なら、早期に2勝は堅い。
あとは重賞やG1を勝てる器か?どうかだけ。

クラシックには駒を進めてくれる事でしょう。

まー現実問題としては
人気馬でしょうから、出資は厳しいかも?ですね。


次、

サトノジュピターの2017 牡 鹿 3/5 池江 泰寿 3,000万円
父ルーラーシップ
母父アグネスタキオン

2番仔

この組み合わせは堅いでしょうね。
早期の2勝がイメージできます。

ただ、牡馬は、ダートに出てしまう可能性もありますが・・・
※牝馬だと芝かも?って感じです。


キャロットクラブの2018年の募集では?

零細の私が選ぶとしたら?

サトノジュピターの2017 牡ですね。


おそらく、人気はそこそこでチャンスがあるかも?

って目線もあります。(入会意思0%の妄想ですが・・・)


関東の募集馬をみても
そこまで惹かれる募集馬はいませんので・・・。

という事で?


当ブログで?

キャロットクラブの2018年の募集馬から選ぶなら?


サトノジュピターの2017 牡

をイチオシ
としておきます。


人気みたいですね・・・関西馬なしで(笑ー)


関東馬の2頭の

パラダイスコーブの2017 牝

パシフィックリムの2017 牝

をイチオシ
としておきます。

出資意思のない無責任診断です。
テキトーにお楽しみ頂けたら幸いです。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 10:41 | Comment(0) | 出資馬選定

2018年08月28日

真夏の大井決戦!!!40万円勝ち

ここ最近、競馬予想が全く当たらず・・・。

急遽、昨日
真夏の大井決戦!!!

として、行ってきました(^^♪


で、最初の大井1Rは?様子見

1535415333596.jpg

的中(^^♪

ちなみに、
この他、同3連複の馬券も購入もそちらはハズレ。


で、次の大井2R早くも、ドラマティックな展開が・・・。


1番人気が差し追い込み馬
如何にも荒れそう・・・


という事で馬券は大仕掛け

1535415314988.jpg

逃げ先行馬の穴めからの奇策!!!
この他に、馬連の馬券を少々・・・。


結果は?

1535415295792.jpg

1535415288574.jpg


なんと?
2Rの時点で、ほぼ40万円勝ちの状況(^^♪

私の大井競馬でのレコード勝ち達成となりました。


続いて大井3Rも

1535415324968.jpg

馬券1点的中。


 俺、神ってる(笑ー)


と、思ったワケですが・・・。

大井4R〜7Rまでストレート負け



 「うん帰ろう。」

というワケで、まさかの早期帰還に成功。


こうゆうマグレも世の中あるものです・・・。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 09:31 | Comment(0) | 日記

2018年08月26日

キャロットクラブ 2018 募集

さて、他クラブながら、
例年、チラ見している
キャロットクラブの2018年の募集馬が公開
されているようですね?


で、ひとまず関東入厩予定の馬を軽く観てみました。
※血統と尺しかみてないです。(動画は観てない)


ちなみに、昨年は↓のような感じでした。


http://51nohitokuchiumanusi.seesaa.net/article/453096424.html?1535237249


まだ、2017年の結果はこれからですが
2016年は悪くなかったと思います♪


零細目線の私が
キャロットクラブの2018年の募集馬で検討するなら?
(キャロットクラブさんへの入会の可能性は0%)

の余興です。

まず見て一言・・・「流石ッス。キャロットクラブさんお高い(笑ー)」

そんな中で、
零細目線の私なら?



パラダイスコーブの2017 牝 募集価格:1600万円
父 キズナ
母父 キングカメハメハ

2番仔

新種牡馬のため、未知ではあるものの
この価格帯なら、1発狙いありかな?

って印象

牡馬ならもっと良さそうな組み合わせですが・・・。

牝馬でも
このくらいの募集価格なら、早期に回収できそうなイメージあり




パシフィックリムの2017 牝 募集価格:2400万円

父Zoffany
母父シングスピール

3番仔

父Zoffanyは、先物買いのギャンブル目線。

完全に未知ですが・・・。
私の中で母父シングスピールは買い材料


の2頭ぐらいですかね・・・。



零細目線の私としては
募集価格が安い方が上位に来るので?


キャロットクラブの2018年の募集馬の
関東入厩予定では?

パラダイスコーブの2017をイチ推し

としておきましょう。


キャロットクラブの2018年の募集馬については
関西入厩予定馬を気が向いた時にでも(^^♪ ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 07:45 | Comment(0) | 出資馬選定

2018年08月25日

北海道サマーセール 2018 5日目(最終日)

さて、昨日に引き続き
2018年の北海道サマーセール最終日(5日目)でしたね?

ttp://umaichi.com/trade/summer2018/summer/

私は、直接的には関係ないけど・・・。
他の一口馬主クラブの動向は気になるのでチェックしてみた。
※目視によるヌケモレの可能性アリ&個人か?クラブか?不明なところはあえて書かず


極ルマンディーファーム

父メイショウボーラー コーラルグリッタ 牝 3,900,000

父ショウナンカンプ アンプリエール 牡 4,300,000


泣Rスモヴューファーム

リアルインパクト レッドマシェリ 牝 3,900,000

という
2018年の北海道サマーセール最終日(5日目)の結果だったようです。


さて、今回の2018年の北海道サマーセールで
落札された馬で

もし、私が所属会員だったら?

検討候補にしそうなのは?下記ですね。

2018年の北海道サマーセールの初日より
父スクリーンヒーロー 母ヤマノラヴ 牡 極ルマンディーファーム 15,000,000

2018年の北海道サマーセールの2日目より
父モンテロッソ ショウナンハトバの2017 牡  極ルマンディーファーム 6,048,000

2018年の北海道サマーセール3日目該当馬なし


2018年の北海道サマーセール4日目より

ロージズインメイ シャンパンセラー 牡 泣Rスモヴューファーム 5,200,000

5日目該当馬なし

といった3頭が検討候補かな?
って感じです。

なにごともチェックしておき
予備知識を入れておくと良いかも?

と思ってます。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 09:43 | Comment(0) | 出資馬選定

2018年08月24日

北海道サマーセール 2018 4日目

さて、昨日に引き続き
2018年の北海道サマーセール4日目でしたね?

ttp://umaichi.com/trade/summer2018/summer/

私は、直接的には関係ないけど・・・。
他の一口馬主クラブの動向は気になるのでチェックしてみた。
※目視によるヌケモレの可能性アリ&個人か?クラブか?不明なところはあえて書かず


極ルマンディーファーム


フリオーソ ヴィクトワール 牡 4,000,000


アグネスデジタル ペッシュドール 牡 6,700,000


該GGオーナーズクラブ

カジノドライヴ スカイトラベラー 牝 1,700,000


泣Rスモヴューファーム



ロージズインメイ シャンパンセラー 牡 5,200,000


という
2018年の北海道サマーセール4日目の結果だったようです。

初日、2日目に比べると
やはり落札数は落ちてきますね。

あくまで、参考程度なので。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 08:57 | Comment(0) | 出資馬選定

2018年08月23日

北海道サマーセール 2018 3日目

さて、昨日に引き続き
2018年の北海道サマーセール3日目でしたね?

私は、直接的には関係ないけど・・・。
他の一口馬主クラブの動向は気になるのでチェックしてみた。
※目視によるヌケモレの可能性アリ&個人か?クラブか?不明なところはあえて書かず


極ルマンディーファーム

モントレゾール 牝 2,000,000
父トーセンホマレボシ

泣Rスモヴューファーム

プリティガール 牡 5,200,000
父バトルプラン


潟Gクワインレーシング

マナエヴァ 牡 6,000,000
父サウスヴィグラス


ペイデュソレイユ 牡 9,000,000
父カレンブラックヒル



該GGオーナーズクラブ

スズカリーガル 牝 6,200,000
父ハービンジャー

カントリーメロディー 牝 4,000,000
父リアルインパクト


2018年の北海道サマーセール3日目は
やや地味な感じですかね。

もう、父カレンブラックヒルとか
なんですね・・・。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 08:58 | Comment(0) | 出資馬選定

2018年08月22日

北海道サマーセール 2018 2日目

さて、昨日に引き続き
2018年の北海道サマーセール2日目でしたね?

私は、直接的には関係ないけど・・・。
他の一口馬主クラブの動向は気になるのでチェックしてみた。
※目視によるヌケモレの可能性アリ&個人か?クラブか?不明なところはあえて書かず


極ルマンディーファーム

ショウナンハトバの2017 牡 

6,048,000

父モンテロッソ


該GGオーナーズクラブ
グッドファイト2017牝

7,128,000

父パイロ


棺ラブレッドクラブライオン

ミラグロレディ2017牝 


3,348,000

父トゥザグローリー


泣Rスモヴューファーム

チアフルの2017牡
9,720,000

父リアルインパクト


蒲F駿ホースクラブ愛馬会

マイディアガビー2017牡

4,428,000


父パドトロワ

以下、泣Rスモヴューファーム

エリモエクレール2017 牡 


5,400,000


父エイシンフラッシュ

リヴァリーン2017牡

6,696,000

父ストロングリターン


リシャールサーバー2017牡


3,024,000


父モンテロッソ


プリンセスプライド2017牡

5,616,000

父ストロングリターン


ぼまいえ 牡 泣Rスモヴューファーム

10,260,000


父シニスターミニスター


なるほど。
モンテロッソ、ストロングリターン産駒あたりは
狙いとみてるワケ
ですかね?

あとは新種牡馬系と
非社台系の短距離で実績が出ているところでしょうか。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 10:00 | Comment(0) | 出資馬選定

2018年08月21日

北海道サマーセール 2018 初日

さて、昨日
2018年の北海道サマーセール初日(1日目)でしたね?

私は、直接的には関係ないけど・・・。
他の一口馬主クラブの動向は気になるのでチェックしてみた。

全部の2018年の北海道サマーセール初日(1日目)の結果が観たい!!!

という方は↓

ttp://umaichi.com/trade/summer2018/all/


でご確認ください。

目視でヌケ・モレはありそうだが・・・。

下記が落札されてました。


 
父ディープブリランテ 母ニューコローラ 牝 極ルマンディーファーム 5,200,000
このぐらいだと〜1000万円前後で募集でしょうかね?

父タニノギムレット 母ドゥオナー 牡 増本 良孝 (有)静内白井牧場 極ルマンディーファーム 6,500,000
このぐらいだと1000万円前後で募集でしょうかね?


父スクリーンヒーロー 母ヤマノラヴ 牡 極ルマンディーファーム 15,000,000
このぐらいだと2000万円前後で募集でしょうかね?


詳しくは見てないですが・・・。
ディープブリランテは牝は悪くない
スクリーンヒーローは牡よりの種牡馬

悪くないチョイス
ではないでしょうか?


次。


父エピファネイア 母ベイビーイッツユー 牡 棺ラブレッドクラブライオン 8,500,000
このぐらいだと1800万円前後で募集でしょうかね?

父エピファネイア 母スポークンファー 牡 棺ラブレッドクラブライオン 22,000,000
このぐらいだと3000万円前後で募集でしょうかね?


サラブレッドクラブライオンさんは?
エピファネイア産駒狙い
だったようですね。

各クラブで人気なので
結果が出る前ではあるが・・・売れるので、先物買いの形


ノーザンファーム(社台系)だと
この価格では難しいので?

これまたご機嫌なチョイスではないでしょうか?


他クラブの動向もみてみると面白いものです。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 09:40 | Comment(0) | 出資馬選定

2018年08月19日

レッドエクシード 復帰戦 なんとか優先出走権

さて、昨日は
愛馬「レッドエクシード」の10か月ぶりの復帰戦でした。

結果は「5着」
なんとか優先出走権獲得


ひとまず【こちら】
東京サラブレッドクラブのHPより

レッドエクシード

18.08.18 : 8月18日レース後コメント(5着)

浜中騎手
「休み明けということもありテンションが高く、
 ゲートの中に助手さんがいてもチャカチャカしていました。

 ちょうど座るような格好になった時に
 スタートが切られて出負け
してしまいましたし、
 走りも一歩目からハマってこなかったので、
 馬のペースに合わせて運びました。

 向正面から捲っていったので、
 さすがに最後は脚が上がってしまいました
が、
 叩いた次は変わってくるでしょう。

 本当は広いコース向きだと思いますが、
 能力はあるので何とか次で勝ち上がらせたいところですね。

 まだ弱いところがあるので、
 じっくり育てていってほしい馬です」

松永幹調教師
「今回はかなりソフトな仕上げ、
 10ヶ月ぶりのレースでこれだけの競馬ができるのですから、
 やはり能力のある馬です。

 何とか権利も取れたので、
 レース後の状態に問題なければ中1週で芝1800mか2000mへ。
 体質の弱い馬なので、引き続き軽めの調整
で進めていきます」

           東京サラブレッドクラブのHPから(完)

この時期の未勝利戦は?

1着か?


2〜5着以内か?(優先出走権)


の2つしかありません。

もちろん賞金は変わってきますが・・・。
2着でも5着でも同じ事です。

ただ、6着だと次を使えないケースも出てくるので
大きな5着と前向きに捉えたい。

@10ヶ月ぶりのレース
A出遅れ
B6分のデキ


といった状態を考慮すれば
悪い結果ではなかったように思ってます。

ただ、ポテンシャルとか・・・。
そういった時期ではない
ので
無事であえば、次で決めるしかないですね。
※その次は、スーパー未勝利に入ってしまうし、正直、使える状態か?わからない。


ただ、

>レース後の状態に問題なければ中1週で芝1800mか2000mへ

の際には、自厩舎の出走は1頭にして頂きたい。

これだけはクギを刺しておきたい。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2018年08月18日

TVQ杯 予想

さて、本日は愛馬レッドエクシードの復帰戦
小倉7Rがありますが・・・。

デキのワリに
だいぶ過剰人気・・・。

※クラブ馬の宿命ですね。

予想は、51らしく

馬単、ワイド
05右矢印101

のみ
で勝負し
1着で未勝利脱出!!!
を期待したいと思います。


で、今週の私の1番の勝負レースは?

本日の小倉11R
TVQ杯。



今年大型的中でお世話になった
タガノグルナが出走


メンバー的にも、コース的にも
すんなり先手は取れると思います。


そこで、TVQ杯を予想

◎11 タガノグルナ

○16 ナムラヘラクレス

▲13 ホーリーブレイズ

△7 ケルティックソード


とします。

ズバリ、タガノグルナとナムラヘラクレスの
行った行った競馬想定で
一騎打ち
とみてます。


タガノグルナは1着あって2着3着なし。
のため

【私のTVQ杯の買い目】

単11

馬単・ワイド

11右矢印116

3連単
11右矢印1071316



以上です。


さて、明日のスーパーG2
札幌記念の資金作りとなるだろうか? ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 08:49 | Comment(0) | 競馬予想 2018

2018年08月17日

双方の出資者に失礼極まりない

さて、今週は、
10か月ぶりの復帰戦を迎える

愛馬「レッドエクシード」


昨日、出走予定の?
2018年8月18日(土)
小倉7レース・3歳未勝利(芝1800m)

の出走馬が発表
になりました。

枠順は16時頃


で、出走馬をみると?
未勝利にしては、なかなか骨っぽいメンバー構成


まーこれはいいんです。


問題は?

右矢印1アリュマージュ の名前があった事


私はこれが気に入らない・・・。


なぜか?
右矢印1同じ松永厩舎の管理馬なんです。


アリュマージュの出資者の方の情報によれば?
※キャロットクラブの馬です。

当初、2018年8月18日(土)
小倉7レース・3歳未勝利(芝1800m)への
出走予定はなかったそうな・・・。

で、前走は、
2着で優先出走権も持っているワケです。


もしかしたら?
キャロットクラブの意向なのかもしれないが・・・。

この時期の未勝利戦って
1戦1戦勝負なワケです。

※生き残りをかけてるワケで。



自厩舎の管理馬は分散させるべきではなかろうか?
と私は思うのです。


実際、「レッドエクシード」は

2018年8月19日(日曜) の小倉3R 芝2000m
と両にらみだった経緯があります。

だったら、↑でもいいじゃんって思います。


松永厩舎の
この時期の未勝利の2頭出しは?



「レッドエクシード」の出資者の方々
「アリュマージュ 」の出資者の方々

双方に失礼極まりない

って思うのです。


結果は走ってみないとわかりませんが・・・。
どうも気持ちの良くない判断だな・・・

と、いち出資者としては思う次第です。


たぶん、もう松永厩舎に出資する事はないでしょう・・・。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2018年08月16日

能力勝負の復帰戦

※最新コメントを追記しました。

さて、今週の
2018年8月18日(土)
小倉7レース・3歳未勝利(芝1800m)で

愛馬「レッドエクシード」が
浜中騎手で復帰戦予定。

実に・・・10か月ぶりですか?

ひとまず【こちら】
東京サラブレッドクラブのHPより

レッドエクシード

18.08.16 : 栗東:松永幹夫厩舎

本日はひき運動の調整でした。

助手
「けさは厩舎周りのひき運動を50分ほど行いました。
 歩様は問題なく、一歩一歩しっかり歩いていましたよ。

 追い切り後もカイバは完食していて見た目はふっくらいい感じ。
 馬体重はけさの時点で478キロありました。

 久々の輸送でどれくらい減るかはわかりませんが、
 レースは470キロ前後で迎えることになるのではないでしょうか。

 帰厩後は加減しながらの調整でしたが、
 体の使い方や息づかいも良化、
 態勢はほぼ整ったとみています。

 足りない分はもともとの運動神経のよさで
 カバーしてもらればと考えています」

※今週18日(土)小倉7レース・3歳未勝利(芝1800m)に浜中騎手で出走します。

本日は坂路にて併せ馬で追い切りました。
 坂路 53.8−38.8−25.4−12.7 馬なり
外レッドアルディ 54.8−39.7−26.1−13.2 一杯

助手
「テンから併せていきましたが、
 残り1Fのあたりで相手が苦しくなったため抜け出す形に。

 抜け出したところで気を抜きかけたので促しましたが、
 最後まで手応えに余裕がありました。

 やればもっと動きそうでしたが、
 これまで必勝を期しての強い追い切りで体を痛めていたので、
 けさは無理のない程度にとどめました。

 まだ芯が入っていないのか、
 背中に力が入っていないように感じますが、
 その状態でこれだけ動けるのは能力があるからでしょう。

 ソフトな仕上げですが、いまの未勝利戦なら十分通用すると思います」

松永幹調教師
「改めて動く馬だなと改めて感じました。
 あすは運動にとどめて金曜日に輸送、
 レースまで乗る予定はなく、
 残された時間は背中のケアにあてる
つもりです。
 あとは無事にいけばといったところでしょう。

 スタートがいい馬なので小回りコースも対応は可能。
 もともとの能力を出し切ればいい結果が期待できると思います」

今週18日(土)小倉7レース・3歳未勝利(芝1800m)に浜中騎手で出走を予定しています。
想定から除外はありません。

                        東京サラブレッドクラブのHPから(完)


体質の弱さが目立つコメントですね。

ただ、デキは6分ぐらい
で、かなり軽い調教で
このぐらいのタイムなら
ポテンシャルはある
と言えるでしょう。


正直、10か月ぶりの復帰戦の
最終追い切りとしては物足りないが・・・。

レースに使えないよりマシ・・・。




相手関係がまだわからないですが・・・。

レッドエクシードは、
能力勝負の復帰戦


と言えますね。

なんとか1着で、時を稼いで欲しいですね。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2018年08月15日

骨折から順調な成長過程に

久々に、
愛馬「レッドジェニアル」(レッドアゲート16)の近況を(^^♪

まずは【こちら】
東京サラブレッドクラブのHPより

2018.08.15 : 社台ファーム
マシン運動60分、常歩3000m、ダク1200m、キャンター1200m、直線1000m。馬体重500キロ。

この中間の調整も順調で良い雰囲気を保っています。
8月3日に直線43.2-28.1-13.7の強めを消化しましたが、良い動きでした。


上がりの疲労感も思ったほど見せず、
体力も上がってきたように思います。

今後も定期的にF15を消化しながら、
2週に一度のペースで3F強めも敢行
していきます。


2018.07.31 : 社台ファーム
マシン運動60分、常歩3000m、ダク1200m、キャンター1200m、直線1000m。馬体重504キロ。

直線コースでコンスタントに乗り進め体に締まりが出てきたことで、
少しずつ動けるようになってきました。

先週は終いF15.7を余裕を持ってこなしています。

前脚の出が良く、体全体を使った動きができるようになっていますね。

気性はまだ幼いものの、
その分の変わり身がまだあると思います。

馬体にはうっすら銭型が浮き上がり、
肌つやもピカピカで体調が良さそう
です。

様子を見ながらペースを上げていきます。

2018.07.17 : 社台ファーム
マシン運動60分、常歩3000m、ダク1200m、キャンター1200m、直線1000m。馬体重502キロ。

先々週から15-15を再開しています。
再開以後も不安な点はなく順調ですが、少し力みはあるようです。

まだ気性に幼い面があるようですが、
しばらく乗れていなかった分の影響もあるのでしょう。

体調面は問題ないので、
乗り進めていけば徐々に良かった頃のデキを取り戻してくれると思います。

                   東京サラブレッドクラブのHPから(完)。


募集時
あまりの格安だったので
★訳アリ承知で出資を決めたのが?

「レッドジェニアル」(レッドアゲート16)です。

キングカメハメハ産駒のメスの価格で牡馬
ですから(笑ー)

で、2月に骨折から約半年

骨折から順調な成長過程になってきた印象。

※不幸中の幸いなのは早めだった事。


15-15あたりをなんなく追えるなら?
ゲート試験は近い
でしょう。

あとは、調教師の先生のご判断次第・・・。

馬体はだいぶ良くなっている印象ですし
馬体重もちょうど良い感じでしょう。

トレセンだと、10キロ〜20キロ
ぐらいすぐ落ちるので、私からすれば理想的
です。

「レッドジェニアル」(レッドアゲート16)は、
年明けデビューかな?
と思ってましたが、年内デビューもあるかも?

と思ってます。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2018年08月12日

エルムステークス 2018 予想

さて、久々に競馬予想を・・・不振につき自重してました(笑ー)

本日は?
札幌で行われるダート重賞の
2018年のエルムステークスを予想してみたい。

逃げたい馬が多く、
ややハイペースも
おそらく前有利な展開と予想。


そのため
2018年のエルムステークスを予想としては?

本命に?
◎ 5 ノーブルサターン

としたい。

番手ぐらいで回ってくれば
しぶといので3着以内はありそう

次、対抗
〇 8 ハイランドピーク

としたい。

普通に先行すれば連は確保できるのではなかろうか?

印は、人気がないため
3着内目線ながら、ノーブルサターンの形

他は正直わからないので
ダブル本命の形

ワイド本線&馬連



あとは、馬場が良くない時に
波乱の傾向があるレースなので・・・・。

8枠の古豪の2頭をヒモにする形。

13 モルトベーネ
14 モンドクラッセ



までとする。


【2018年のエルムステークスの私の買い目】

馬連・ワイド
0508

3連複
0508右矢印11314


さて、全く的中のない私ですが・・・。
どうなりますか?

東京サラブレッドクラブの新規出資馬のお支払いが
8月だったので、ちょっと慌ててる(笑ー) ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 09:56 | Comment(0) | 競馬予想 2018

2018年08月11日

スーパー未勝利があるから、仕方ないが・・・。

久々に
愛馬レッドガランの近況を。

まずは、【こちら】
※以下 東京サラブレッドクラブのHPより
レッドガラン

2018.08.10 : 吉澤ステーブルWEST
坂路2本。馬体重538キロ。

この中間の調整も順調です。
週に2本15−15を消化していますが、
自分からグイグイ進んでいくなど前向きさがありますし、
坂路2本を楽に駆け上がる体力もあります。

まだ緩いなりにパワーも備わってきました。

来月中旬の帰厩が予定されていることから成長を促しつつ乗り込んでいきます。

2018.08.03 : 吉澤ステーブルWEST
坂路2本。馬体重542キロ。

今週から坂路2本乗りに戻し、
おととい(水)からは15−15も始めました。

時計を出し始めてからも大幅な体重減もなく、
筋肉などに疲れもなさそうなのであすも15−15を消化する予定。

今後は帰厩に向けて週2本速い時計を出すなど本格的にペースを上げていきます。

2018.07.27 : 吉澤ステーブルWEST
坂路1本。馬体重546キロ。

暑さによる消耗を抑えるため
今週は追い切りを控えるなど一旦ペースを落としています。

毎日坂路をF17秒ほどで1本上がっていますが、
動き自体は悪くありませんし、
体重が増えてたくましくなった印象を受けます。

来週から再び時計を出し始めるなど
帰厩に向けてペースアップを図ることにしています。


2018.07.20 : 吉澤ステーブルWEST
坂路2本。馬体重536キロ。

予定を早めて先週末から15−15を始めました。

今週水曜日にも時計を出すなどこれまでに2本追い切っています。
相変わらず緩く感じますが、
行きっぷりはかなりもので、
手応え十分のまま坂路を駆け上がっています。

猛暑が続いているなかでも夏バテせず、
体調も安定しているため帰厩に向けて緩めず乗り込んでいきます。

2018.07.13 : 吉澤ステーブルWEST
坂路2本。馬体重536キロ。
この中間も順調に調整しています。

ペースは先週までと変わりなくF17秒ほどで
毎日坂路を2本上がっています。

厳しい暑さが続いていますが、
バテるどころか調子は上向きつつあり調教の動きは軽快ですし、
食べたものもしっかり実になってきました。

今のところ来週から15−15を始める予定。
メリハリある調教で成長を促していきます。

                           ※東京サラブレッドクラブのHPより【完】

来月中旬の帰厩が予定されていることから成長を促しつつ乗り込んでいきます。

う・・・ん。

レッドガランは、

15-15を消化できていて
順調な状態なので
今月中に入厩して、9月には復帰かな?

とみていたワケですが・・・。

私が思っていたより、
レッドガランは、
1か月遅い復帰戦(10月前後)
となりそうですね・・・。

たしかに、レッドガランは、
未勝利をクリアできており
クラシック(菊花賞って馬ではない)は関係ない。

晩成タイプとも言える。

また、厩舎としても
優先事項は未勝利馬&2歳馬デビュー組の
優先な時期。

スーパー未勝利があるから、仕方ないが・・・。

いささか帰厩が遅いに感じるのは
私だけではないと思います。

あくまで個人的な希望で言えば?
10日競馬でいいから
1回使って欲しいんですよね・・・。(勝てる見込みがあるので)

愛馬が走らない
この数か月、正直つまんない・・・。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2018年08月09日

なんとか、1回使えるのかな?

さて、見切り発車的ながら?
愛馬レッドエクシードの復帰戦の予定などが出てきました。

まずは、【こちら】
※以下 東京サラブレッドクラブのHPより

レッドエクシード

本日は坂路にて追い切りました。
 坂路 54.5−39.6−26.1−13.0 馬なり

助手「56秒台くらいのつもりだったので少し速くなりましたが、
   もともと能力がある馬なのでこの程度の時計であれば
   馬なりのままで出てしまいますね。

   まだ左右のバランスがあまりよくありませんが、
   引っかかることもないし、
   息づかいも気になりませんでした。

   きのうは調教に出かける前から
   イライラして発汗がすごかったので、
   けさは前運動を終えてから
   一旦体を洗って冷やしてから調教に向かったのですが、
   とてもリラックスしていて発汗も目立ちませんでした。
   しばらくはこの方法を試していこうと考えています」

松永幹調教師
「1本目でこれだけ動ければ十分でしょう。
 あとは来週と週末の追い切りで態勢を整えられれば。
 いまのところ
 来週の小倉、土曜の芝1800mと日曜の芝2000m
 を両にらみ
で考えています」
 
                   ※東京サラブレッドクラブのHPより【完】


なんとか、1回使えるのかな?
ぐらいの感じですね。

で、レッドエクシードの復帰戦は?
2018年8月18日もしくは8月19日の

小倉、土曜の芝1800mと日曜の芝2000m
の両にらみ
との事ですね。

う・・・ん

できれば左回りの
新潟使って欲しかったですけど
関東優先のルールもあるので
このあたりは仕方ないかもしれませんね。

なんとか、未勝利脱出を・・・。

そういった願いである。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2018年08月04日

10日競馬 6分のデキぐらいで復帰でしょう。

久々に愛馬レッドエクシードの近況を。

まずは、【こちら】
※以下 東京サラブレッドクラブのHPより

2018.08.03 : 栗東:松永幹夫厩舎
本日は坂路1本の調整でした。
坂路 69.9−50.8−34.0−17.2 馬なり

助手「前運動でじっくり体をほぐしてから坂路入りましたが、
   出だしで焦ってパニックになっていました。
   まだ体を使い切れないので、
   チップコースのやわらかくて沈み込む馬場や
   馬場入り後すぐに加速しないといけないことに
   戸惑ってしまったのかもしれません。走り出してからは、

   ハミにぶら下がるところはあったものの上手に走っていましたけどね。
   できることなら馬場が硬く、
   ダクからスタートして徐々にスピードを上げていける
   Eダートコースなどでじっくり乗りたいところですが、
   そのやり方だとレースに結びつかないでしょうし、
   あまり時間もないので坂路中心のメニューで息をつくっていくことになりそうです」

松永幹調教師
前回は強い調教を行ったことで反動が出てしまったので、
 今回はあまり攻めずにレースに臨むつもり。
 早ければ再来週のレースで復帰
させようと考えています」


2018.08.02 : グリーンウッドトレーニング→松永幹夫厩舎
きょう(木)の検疫で栗東トレセン・松永幹厩舎に帰厩しました。あす(金)の調教後に更新します。

2018.07.27 : グリーンウッドトレーニング
周回キャンター2500m、坂路1本。馬体重490キロ。

引き続きダクで十分体をほぐしてから調教に臨んでいますが、
雰囲気は徐々によくなっています。
キャンターの動きは相変わらず俊敏で、
火曜日に15−15を消化したときも
促すことなく楽に坂路を駆け上がっていました。

期待以上の良化を示しています。
本馬は早ければ
来週水曜日の検疫で栗東トレセン・松永幹厩舎に帰厩する予定です。

         ※東京サラブレッドクラブのHPより【完】


実際、もう1頭の愛馬レッドガラン(まだ牧場にいる)より
調教過程は下のレベル
ですね・・・。
※15-15まで進んでるので。


もはや時間との勝負です。

基本は1発勝負も・・・。
最悪5着以内を確保しないと厳しい状況


ここ数年、ワリと愛馬が
すんなり未勝利をクリアしていたのですが・・・。

レッドエクシードが
ここまで復帰に時間が掛かるとは想定外・・・。

このコメント通り

>松永幹調教師
>「前回は強い調教を行ったことで反動が出てしまったので、
> 今回はあまり攻めずにレースに臨むつもり。
>早ければ再来週のレースで復帰
させようと考えています」


10日競馬 6分のデキぐらいで復帰戦でしょう。


レッドエクシードの2走をみた感じ
左回りは合うと思うので・・・。

新潟開催の
2018年 8月 18日 (土)
3歳 未勝利 芝2000m

あたりでしょうかね。

なんとか頑張って欲しい。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2018年08月02日

東京サラブレッドクラブ 2018年度募集馬 1か月の測尺

東京サラブレッドクラブの2018年度1歳募集馬の測尺(7月31日時点)が
更新されてました(^^♪

ttps://www.tokyo-tc.com/files/pdf/sokusyaku/2018sokusyaku0731.pdf


もはや気になるのは?
わが愛馬の2頭だけですが・・・。
※希望馬2頭なので、追加はない予定です。

アドマイヤリッチ17は
392右矢印1388


・・・減ってる
正直、あまり良くないですね。


若い牝馬って、食べない馬多い気がするんです・・・。

400キロは早く超えて欲しいですね。


次、レッドエルザ17

406右矢印1416


こちらはちょうど良い感じでしょうか。
早期デビューだとしても6月中旬

1か月で6〜12キロぐらい増加していってくれると良い

と私は思ってます。

上記の成長曲線をイメージしながら
だいたい理想体重の470〜500キロ前後で
メイクデビューを迎えられるそうな募集馬を選ぶようにしてます。


※ここをイメージしながら尺は観てます。


以下、主観ですが・・・。

今時期で−(マイナス)はイヤ・・・。

とはいえ・・・。
30キロ増とかはあまり良くない気がするんですけどね・・・。


減るよりは良いですが・・・。
大型馬って故障しやすいからイヤなんです。


故に、私は、測尺で切ってしまう馬が多いです。
※これは、体験上、学んだことです。


毎月、測尺を出してくれるか?わかりませんが
募集中の馬に関しては
参考になるので、募集馬の測尺を出してあげるのは?

追加出資を検討されている
会員の方への良い判断材料になるのではないでしょうか?
ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2018年08月01日

シルクホースクラブ 2018 募集動画観てみた

古巣のシルクホースクラブの2018年の募集で
盛り上がってるようなので・・・。

2018年のシルクホースクラブの
募集動画観てみた
※1頭5秒ぐらいのゆる〜い感じで。

私には、良く見えたのは?

18. アドマイヤセプターの17 牝

ですね。




って、中間発表みたら?

1番人気ですね・・・。
※なるほど・・・なんか納得してしまった(笑ー)



では、動画の次点候補

ウィズザフロウの2017   牝

としましょう。

これなら?零細の方でもチャンスあるでしょう。


私のなんちゃって血統診断でも
推した募集馬なので

総合的に、
この馬を古巣のシルクホースクラブの2018年の募集馬の
1位指名
としておきます。


あー出資はしません(再入会はなしです)
故に、無責任です。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング