2018年07月28日

この配合は好きなので買ってみる

本日の札幌5Rのメイクデビューで

良血馬対決がありますね?

アルママ 牡

父オルフェーヴル
母ホエールキャプチャ




レーヴドカナロア 牝
父ロードカナロア
母レーヴドスカー


2強人気的な感じですが・・・。

私はあえて

◎ 12 トーセンベリーニ
で勝負してみたい(^^♪

父キングカメハメハ
母父スペシャルウィーク

の牡馬

この配合は好きなので買ってみる


という事で
【札幌5R 予想&買い目】

複 12

馬連 12右矢印11013

3連単 12右矢印11013右矢印11013


で軽く狙ってみたい(^^♪ ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 10:47 | Comment(0) | 競馬予想 2018

2018年07月26日

ジャスティファイ 無敗のまま引退

やはりと言うべきか・・・?

2018年の
米国競馬クラシック3冠馬
ジャスティファイ(Justify)が無敗のまま引退
へ。


ジャスティファイ(Justify)は?
米国競馬
史上13頭目の3冠馬で
6戦6勝のまま、
ターフを去る
ことになったようです。

実に、デビューから半年で
かなり衝撃的な戦績
ですね。


日本で種牡馬としてとは・・・いかないですが
※流石に手放さないでしょう。

70億円とも言われてますので・・・。


ちなみに、ジャスティファイ(Justify)の
父Scat Daddyは
日本でもお馴染みヨハネスブルグでストームキャット系

如何にも?
サンデー系と相性が良さそうな感じですね。


母父や持ち込み馬や海外セリなどで
日本競馬界で
その産駒を近い将来みることになるでしょう。

ちょっと楽しみにしたいですね。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 14:50 | Comment(0) | 競馬ニュース

2018年07月24日

妙に納得感のある売れ行き

さて、東京サラブレッドクラブの
2018年の通常募集が開始になりました。

で、初日から
レッドオーヴァル17 満口御礼

ココロチラリ17 満口御礼

リュポメルー17 満口御礼

レッドレイチェル17 満口御礼


と、4頭が早々に満口となりましたね。


妙に納得感のある売れ行き
と、私は思ってます。

特に、人気が予想された
レッドオーヴァル17とリュポメルー17あたりは

正直、通常募集にならないとみてましたが
意外でした。


で、東京サラブレッドクラブの
2018年において

希望通りの2頭獲得できた満点ドラフトの私ですが・・・。

http://51nohitokuchiumanusi.seesaa.net/article/460545669.html


万が一、1頭しか取れなかった場合に
通常募集で行こう
と思っていたのが?

ココロチラリ17

なんです。

会員の方々もよくみてる感じ?でしょうか。


東京サラブレッドクラブで
牡馬の過去走った馬は、ワリと地味な血統馬も多い傾向?

ダノンシャンティ産駒は牡馬よりな種牡馬ですし
価格的にも
無事なら2勝してくれそうなイメージはありました。

ちょっと夢もありますし。

個人的には、成長過程を追ってみたい馬です。



私が、東京サラブレッドクラブ入会して
2018年の募集馬は一番か
な?
って気がしてます。

いわゆる当たり年?
※昨年は、たぶん外れ年かな?って感じ。

その中で、あえて牝馬2頭の強行指名に踏み切ったワケです。


まー、ほぼほぼ年内埋まる感じでしょうね。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2018年07月22日

中京記念 2018 予想

さて、本日は荒れる重賞の
2018年の中京記念
がありますね。

という事で予想してみたいと思います。


2018年の中京記念は
混戦模様な人気構成


本来なら?
夏馬のウインガニオンから入りたいところだが・・・。
57.5

ここがどうか?判断しずらい。

また、逃げ先行馬が多く
ハイペース
必至でしょうかね?

そうなると、差し馬中心かな?



過去の中京記念の傾向からみて
軸は1〜4枠な傾向があるので※1枠は絡む傾向にある。


ならば?
思い切って本命は?

◎ 2 ロワアブソリュー


としてみたい。
位置取り的には、中段から、やや前目か?
3着以内に入る可能性はあるとみる。

かつての愛馬スペシャルギフトの半弟ですし
なんか応援したくなった(^^♪


あとは、もう1頭内枠が絡むかも?
という事で

1 スマートオーディン※前かもしれないが、今回は控えるとみる。
3 ブラックムーン※57.5がどうか?だが実力上位
5 フロンティア※ハンデが魅力


の4頭のみとしたい。


で、【2018年の中京記念の買い目】

複 02

馬連、ワイド
02右矢印1010305

3連複BOX
01020305


以上

正直、あまり当たる気がしない・・・(笑ー)

荒れる重賞で
人気サイドから買う気はしないので
この形で行ってみたい。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 09:29 | Comment(0) | 競馬予想 2018

2018年07月21日

急転直下の入厩予定

本日は、久々の愛馬「レッドエクシード」の近況を。

まずは、【こちら】
※以下 東京サラブレッドクラブのHPより

2018.07.20 : グリーンウッドトレーニング
周回キャンター2500m、坂路1本。馬体重490キロ。

体がほぐれるまでに時間がかかるタイプで常歩、
ダクはほかの馬より時間をかけていますが、
キャンターまでペースを上げるときれいなフォームで走っています。

予定どおり今週火曜日に1本目の15−15を消化しました。

久々に時計を出した割に行きっぷりも手応えもよく、
楽に坂路を駆け上がっていました。

本馬は再来週にも栗東トレセン・松永幹厩舎に帰厩する予定です。

2018.07.13 : グリーンウッドトレーニング
周回キャンター2500m、坂路1本。馬体重486キロ。
今週から周回数を増やすなど調教をやや強めました。

脚元に問題はなく、
歩様に違和感もありませんが、
腰に筋肉疲労が出始めたので近日中に高周波治療を行う予定。

治療である程度疲れが取れたことが確認されれば、
次の火曜日から15−15を始めることになりそうです。

2018.07.06 : グリーンウッドトレーニング
周回キャンター1500m、坂路1本。馬体重490キロ。

メニューは先週と変わりませんが調整は順調です。
週1度の高周波治療の効果で右半身の疲れはほぼ取れましたし、
調教後に歩様が乱れることもありません。

現在はF17秒ほどのペースで乗っていますが、
調教中は落ち着いて、
走り出してからの集中力も十分あります。

心身の状態が安定しているので
来週から周回数を増やすなどして乗り込んでいくことにしています。






2018.05.25 : 島上牧場
マシン調整。馬体重483キロ。

入場後は60分間のマシン調整を続けています。

歩様は気になりませんが、
まだ背中からトモにかけて疲れがあるため、
もうしばらく楽をさせて回復を待つことにしています。

カイバ食いは旺盛で、
毛ヅヤも馬体のハリも良好。体調は問題ありません。

2018.05.18 : 島上牧場
本日、島上牧場に移動しました。
                             ※東京サラブレッドクラブのHPより【完】

さて、2戦目から
はや9か月ですね・・・。
※レース出走する頃には、中10か月でしょうか?


なかなか3戦目が遠い・・・愛馬「レッドエクシード」。

コメントをみると?
急転直下の入厩予定が出てきました・・・。

ある種、想定内ですが・・・。


レッドエクシードは、
血統的にも、レース内容的にも
未勝利引退って馬ではない
と思うのです。

前回も書きましたが

http://51nohitokuchiumanusi.seesaa.net/article/459412813.html


10日競馬でOK
です。
※時間もあまりない


おそらく、牧場から戻った時が一番マシなのでしょう。

早めに使って上げて欲しいですね。

状態は6-7分でもOK


それでも、勝ち負けできる可能性はあると思います。

チャンスは最大2回〜3回でしょうか?


1勝できれば、しばしの時を稼げます。

自ら可能性を切り開いて欲しいですね。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2018年07月18日

シルクホースクラブ 2018 募集馬の測尺からの非推奨馬

古巣のシルクホースクラブの2018年募集馬の測尺出たようですね?

シルクホースクラブの2018年募集馬の測尺は?
ここで見れます。

ttp://bosyu.silkhorseclub.jp/list2018e6L7SxnN/pdf/2018sokusyaku.pdf


再入会の意思0ですが・・・。


シルクホースクラブの2018年募集馬の測尺をみてみた。

零細目線の私なら?


除外する募集馬

デカすぎる・・・。

サロミナの17 ハーツクライ 牡
フラニーフロイドの17 ダイワメジャー牝
ロザリンドの17 オルフェーヴル 牡
アイムユアーズの17 オルフェーヴル めす
シェアザストーリーの17 キズナ 牡
ポルケテスエーニョの17 Street Sense 牡
リアアントニアの17 ディープインパクト 牡
マンビアの17 ハーツクライ めす
タイタンクイーンの17 オルフェーヴル
ルージュクールの17 ロードカナロア

上記は非推奨(私なら選らばない)
※短距離&ダート馬とみているならOK。


小さすぎる・・・様子見推奨※400キロ超えを待つべし

ブラックエンブレムの17 ディープインパクト
ナイキフェイバーの17 オルフェーヴル
パーフェクトジョイの17 ルーラーシップ
ベッライリスの17 ヘニーヒューズ
ディープストーリーの17 エピファネイア


結構人気っぽいところが
消えました。


たしかに、牝馬2冠馬が出た勢いのあるクラブですが・・・。
大丈夫かな?

という
シルクホースクラブの2018年募集馬の測尺の印象でした。

もし、私がシルクホースクラブの
2018年の募集馬で出資を検討するなら?
下記で書いた関東の2頭かな?

http://51nohitokuchiumanusi.seesaa.net/article/460230782.html


関西馬は候補が、ほぼ消えてしまいました。


まー馬体と動画を観てないので
なんとも言えませんが・・・。

シルクホースクラブの2018年募集馬は?

字面やお値段ほどの魅力はないかな?

そんな印象です。

争奪戦、頑張ってください。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2018年07月17日

セレクトセール 2018 当歳結果

ちょうど、所属クラブの
東京サラブレッドクラブの2018年の募集に関する
会員先行の時期と重なり書けてなかった・・・。

2018年のセレクトセールの当歳結果について
全取引データは以下で見られます。


ttp://www.jrha.or.jp/selectsale/2018_list1.html


※当歳&2歳の結果。


で、一口馬主として
気になるのは、募集される可能性のセレクトセールの落札馬である

以下、抜粋(目視になるのはよるピックアップのため、抜け漏れあるかもしれない)
※ノーザンファームは除外してます。

シュガーハートの2018 牡 鹿
ブラックタイド シュガーハート (有)ヤナガワ牧場 12,500
(同)DMM.com

ソムニアの2018 めす 鹿
ルーラーシップ ソムニア ノーザンファーム 1,200 (同)DMM.com

レディオーカモアの2018 めす
栗 ハーツクライ レディオーカモア 社台ファーム 1,600 (同)DMM.com


コズミックショアの2018 めす 栗
オルフェーヴル コズミックショア (有)ノーザンレーシング 6,000 (同)DMM.com



ジプシーマイラブの2018 牡 栗
ドゥラメンテ ジプシーマイラブ (有)長浜牧場 2,600 (株)ユニオンオーナーズクラブ

アルーリングハートの2018 牡 鹿
ロードカナロア アルーリングハート (有)杵臼牧場 3,500 (株)ユニオンオーナーズクラブ



ビアンカシェボンの2018 めす 黒鹿
エイシンフラッシュ ビアンカシェボン (有)ノーザンレーシング 600 (株)キャロットクラブ



カレンシェリーメイの2018 牡 鹿
ロードカナロア カレンシェリーメイ (有)高昭牧場 2,800 (株)サラブレッドクラブライオン

ハッピーヴァリューの2018 牡 鹿
サウスヴィグラス ハッピーヴァリュー (有)飛野牧場 1,000 (株)サラブレッドクラブライオン

レッドミモザの2018 牡 鹿
ドゥラメンテ レッドミモザ (有)杵臼牧場 1,700 (株)サラブレッドクラブライオン

※↑は東京サラブレッドクラブが落札して欲しかったですね・・・。

ユキノマイの2018 牡 芦
リオンディーズ ユキノマイ (有)下河辺牧場 1,900 (株)サラブレッドクラブライオン


で、所属クラブの
東京サラブレッドクラブのスペシャルアドバイザーの鬼塚義臣氏が落札したのが
下記二頭。

以下はチラ見したので雑感を書いてみた。


フラニーフロイドの2018 牡 鹿
ブラックタイド フラニーフロイド ノーザンファーム 4,800 鬼塚 義臣


う・・・ん。
なんでこんな高いのだろう・・・?


トップモーションの2018 牡 黒鹿

ワールドエース トップモーション ノーザンファーム 2,700 鬼塚 義臣

新種牡馬のワールドエース産駒ですね。
面白い産駒だと思いますが・・・あまり惹かれない(だって、高いんだもの・・・)

という感じでしょうか。


DMM.comさんは
また、キタサンブラック全弟を落札ですね。

他は、それなりな感じでしょうか。

ドゥラメンテ産駒なんかも出てきてますね。
※初クロップ。

初年度は、値ごろ感はある産駒になりそうですね。

ちょっと先(2年後のネタですが)
参考にしておくと良いかもしれない・・・。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 10:18 | Comment(0) | 競馬ニュース

2018年07月16日

新たな愛馬に加わった2頭

さて、私の一口馬主ライフとしては
所属クラブの
東京サラブレッドクラブの2018年の会員先行が終わり

ひと段落。

新たな愛馬に加わった2頭について
今日は書きましょう♪

まずは、一般枠ながら
事実上の2018年の東京サラブレッドクラブの
私の事実上の1位指名である

レッドエルザ17 牝


について

人気がなかったのは、
ほんとラッキーだったと思ってます。


あくまで私基準ですが・・・。
減点ポイントは、ちょっと気性が荒いかもね?

ぐらい。

ヴィクトワールピサ産駒の牝馬は狙っていましたし
レッドエルザの母系は魅力。


正直、まだ未知な部分はありますが


尺もちょうど良い感じと思ってます。

500キロいかないぐらいでデビューできる
とみてます。


個人的には、募集動画をみて
ほぼ即決な感じでした。

私の動画判断って、かなりファジーなんですけどね・・・。

右矢印1雰囲気重視です。

過去に観た募集動画(当時はシルクホースクラブでしたが)では?
(ローブディサージュに近い雰囲気かな?)と思いました。

大きな仕事を期待した形で
ややギャンブル気味に選んでみました。

中距離程度はこなせるだろうとみてます。

クラシック出走してくれるのを期待したい(^^♪



次、最優先の形で申し込みをした。

アドマイヤリッチ17 牝について


血統的には、正直ダートに出る可能性は高いとみてますが・・・。
馬体的には芝っぽい感じがしました。

母父サンデーサイレンスに出資するとしたら?
最後かもね・・・
なんて

思ってました。

ルーラーシップ産駒は牡馬よりですが
子出しの良い母ですし
比較的安価だったので、この点は魅力と思いました。

また、東京サラブレッドクラブの場合
比較的安価な年仔の牝馬は走るパターンも多いので。


ネックは尺と脚元が弱いかも?
という点ですね。

現時点で392キロなので
1か月で早めに400キロに乗せて欲しいですね。

なかなか増えない牝馬は多いので。


こちらは確実性を重視した感じですね。

無事なら早期に2勝してくれる
と思ってます。


希望した馬にきちん出資できた事は
大変嬉しく思っています。

あとは、この愛馬が
無事に成長し
活躍してくれるのを祈るのみです。


あとご一緒の方
よろしくお願い致します。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2018年07月15日

函館記念 2018 予想

さて、来年の新たな愛馬の出資が確定しましたので
なんとか資金作りをしておきたい♪

ここ最近は、
4角でデキタ!!!
なんて思うレース展開も、なかなか的中には至らない

非常に、イヤな流れ・・・。


で、今週は?
夏の荒れる重賞

函館記念を予想してみたい♪

2018年の函館記念は
THE G3 的なメンバー構成
ですね。


2018年の函館記念は
有力馬は差し馬が多い。

この舞台は逃げ・先行有利の舞台
である。

穴屋目線の私からして、

過去の傾向から浮かび上がるのは?
・人気のない方の4歳馬※クラシック出走がありながら。
・ディープインパクト産駒
・2枠


???

そう1頭しかいません(笑ー)

2018年の函館記念の私の本命予想には?

◎ 2 カデナ


とします。

近走、振るわない馬ですが、かつてのダービー馬候補
かつ弥生賞馬です。

一変があっても驚かない。

ここは狙い目ではないかろうか?

全然人気もないので
思い切ってここから。


次、対抗ですが・・・。
やはり逃げ先行馬

かつ斤量が軽く、3枠を引いた

〇 4 クラウンディバイダ

とします。

最近はそうでもないですが
巴賞組の巻き返しは結構あるレースです。

この2頭を本線としたい。

で、荒れる重賞も
〜5番人気以内と&巴賞組をピックアップ

1 ブラックバゴ
3 (地)サクラアンプルール
5 スズカデヴィアス
7 トリコロールブルー
10 ブレスジャーニー
11 マイネルハニー
13 ナイトオブナイツ


の7頭に流す形



【2018年の函館記念の私の買い目】

単02

馬連
02右矢印10103040507101113

3連複
0204右矢印101030507101113



で、来年の新たな愛馬の出資資金作りといきたい♪

惜しい
あと一歩とか

は、いらない・・・。

さて、どうなりますか? ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 09:30 | Comment(0) | 競馬予想 2018

2018年07月14日

東京サラブレッドクラブ 2018 先行募集満口馬

さて、昨日の夕方に
東京サラブレッドクラブのHPにて
会員先行の募集の満口馬が公表されました。

2018先行募集満口馬

〔01〕エリモピクシー17、
〔03〕ラストグルーヴ17、
〔07〕レッドジゼル17、
〔15〕モナリザ17、
〔17〕レッドファンタジア17、
〔21〕レッドメデューサ17、
〔27〕レッドソンブレロ17、
〔28〕レジェンドトレイル17


の8頭

はい。私の東京サラブレッドクラブの
2018年の募集馬の会員先行での申し込み馬の名前はありません。

=出資確定!!!


私としては、
満点ドラフト!!!の結果となりました。

新たな愛馬については
後日書きましょう♪



昨日、東京サラブレッドクラブの
2018年の募集馬の会員先行の
締め切り前の「いいね!順」を下記で書きました。


http://51nohitokuchiumanusi.seesaa.net/article/460496601.html


ほぼほぼ
想定通りの結果でしたが、

「いいね!順」には入っていなかった

〔28〕レジェンドトレイル17

が2018先行募集満口馬が入ってきましたね?

今日時点で
「593 いいね!」

となってます。


なんとなく人気っぽいとみてました。
ちなみに、希望馬が取れなかった場合の
私の次点候補の1頭
でした。

一般人気になりそうな気がしてました。

大きな理由は?
募集価格:1200万円


でしょうね。

まともなら?
2勝はできるでしょう。(いわゆるアンパイな募集馬でしょう)

=募集価格は早期回収の可能性が高い。

また、何口かまとめて出資された方も多いかもですね?

とはいえ・・・最優先でというほど
の出資意欲がなかったので
埋まったら仕方ないと思ってました。


満口にはならなかったものの

いいね!1000の募集馬は、
ギリギリ残っている程度の感じなので

2018年の東京サラブレッドクラブの募集に関する
一つのボーダー
とみて良いでしょうね。


来年は来年で変わってきますが
参考にしておきたいところでしょう。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2018年07月13日

東京サラブレッドクラブ 2018 募集 私の申し込み馬

さて、先日の予告通り

お待ちかね?(ニーズがあるか?は知らない)

私の東京サラブレッドクラブの
2018年の募集馬の会員先行での申し込み馬を公表
します。

【最優先】

アドマイヤリッチ17 牝


【一般】

レッドエルザ17 牝


の2頭としました。

牡馬はあえて出資申し込みせず・・・。
牝馬2頭の形です。

※結構、珍しい年かも?


東京サラブレッドクラブの
2018年の募集における
私の事実上の1位指名は?

右矢印1レッドエルザ17 牝


の方です。


ですが・・・今朝も書きましたが

東京サラブレッドクラブの
2018年募集から開始された

いいね!黄ハート

これを見ると
さほど人気はない感じ
でした。

ならば?一般での出資確定できる可能性が高い
そう読んでの私なりのドラフト
でした。

出資理由などは確定後に。


で、東京サラブレッドクラブでの募集に関しての
制度上、上手く使いたいのが?

【最優先】の1枠ですね。


@抽選濃厚な募集馬に行くか?
A確実に出資確定させる募集馬


2択なワケですが・・・。


東京サラブレッドクラブの
2018年の募集ラインナップをみると

人気濃厚なところでなくても
楽しめる可能性が高い!!!

とみました。

東京サラブレッドクラブの
また、過去の活躍馬をみると?


トレンド外の安価な馬
及び年子の牝馬という傾向
を鑑みました。


また、東京サラブレッドクラブの
2018年募集から開始された

いいね!黄ハートをみると?


もしかしたら?

アドマイヤリッチ17も

想定より

いいね!黄ハートがついていた。

抽選の可能性もあるかも・・・。

という読みでした。


私は欲深いので
2頭追いました
(笑ー)


こちらも出資確定したら?
理由などを書きたいと思います。


明日か?今日公表される?であろう
満口馬にこの2頭の名前がないのは期待
しております(^^♪

=出資確定なので。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

東京サラブレッドクラブ 2018年募集のいいね!順

本日の12時で

締め切りとなる
東京サラブレッドクラブの
2018年の会員先行募集。

来年以降の参考資料として


東京サラブレッドクラブ 2018年募集の

いいね!数を多い順(ランキング順)
にしてみた。
※太字は満口確定馬。

エリモピクシー17
いいね!1914

ラストグルーヴ17
いいね!1907

レッドオーヴァル17
いいね!1840

モナリザ17
いいね!1749

レッドファンタジア17
いいね!1523

レッドソンブレロ17
いいね!1344

リュポメルー17
いいね!1338

レッドジゼル17
いいね!1323

ラグジャリー17
いいね!1144

以下、1000以下

レッドレイチェル17
いいね!867

ブランシェール17
いいね!819

アドマイヤリッチ17
いいね!804

ファイアマーシャル17
いいね!775

アンリミテッドバジェット17
いいね!653

となってます。

あくまで
今日(2018年7月13日)の9時時点

いいね!の数字
となります。

今回は、余計な雑感などは
あえて書きません。

後日、書く予定です。


さて、私自身の希望馬
と皆様のご希望馬への出資確定
を祈っております。


後ほど、出資申し込み馬を2頭について書く予定です(^^♪ ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2018年07月11日

東京サラブレッドクラブ 2018年募集 中間発表

さて、東京サラブレッドクラブの
2018年募集が開始されて
1週間を経過。

以下、中間発表が出ました(^^♪


申し込み状況について
7/10(火)の受付分までで応募が400口を超えた馬は下記のとおりです。

03.ラストグルーヴ17
07.レッドジゼル17
17.レッドファンタジア17
27.レッドソンブレロ17

はい。想定通りです。

http://51nohitokuchiumanusi.seesaa.net/article/460396275.html


先日も書きましたが
当方は、2頭申し込みしましたが
上記にも申し込みしておりません。(キッパリ)

レッドオーヴァル17

が入ってこないとは想定外でした。

エリモピクシー17
モナリザ17

は価格的なものでしょうね。


まー皆様
尺をみてますからね。

そこも踏まえると納得ではあります。


あとは追い込んできそうなのが?

リュポメルー17

ですかね。


なんとか2頭出資できるかもしれませんね。

気が向いたら
この人気馬を選ばなかった理由など
書いてみたい
と思ってます。
※いらないか・・・?(笑−) ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2018年07月10日

セレクトセール2018 2歳馬 結果

さて、2018年のセレクトセールが
昨日より、行われてますね?

結果は下記でみれます。

ttp://www4.jrha.or.jp/jpn/sokuhou1.html


一応、気になるのは?
一口馬主の各クラブで募集される可能性のある馬でしょうか?

※他は、お金持ちの趣味とロマンなので、直接は関係しないので。


メジロルバートの2017 牡 鹿
オルフェーヴル メジロルバート (株)レイクヴィラファーム 1,900 (有)シルク・ホースクラブ

ラッドルチェンドの2017 めす 鹿
ディープインパクト ラッドルチェンド ノーザンファーム 5,000 (有)シルク・ホースクラブ



ミネルバサウンドの2017 牡 栗
ダイワメジャー ミネルバサウンド (株)タイヘイ牧場 1,600 (有)ノルマンディーファーム


シンハディーパの2017 めす 青鹿
ダイワメジャー シンハディーパ (有)ノーザンレーシング 5,200 (同)DMM.com


アドマイヤヒラリーの2017 牡 栗
リアルインパクト アドマイヤヒラリー (有)ノーザンレーシング 3,400 (株)サラブレッドクラブライオン

ウォッチハーの2017 牡 鹿
ディープインパクト ウォッチハー (有)ノーザンレーシング 11,000 (株)サラブレッドクラブライオン

センティナリーの2017 牡 鹿
キズナ センティナリー (有)ノーザンレーシング 5,000 (株)サラブレッドクラブライオン

ナドーの2017 めす 鹿
ジャスタウェイ ナドー 社台ファーム 2,100 (株)サラブレッドクラブライオン


このあたりかな?
見落としはあるかも????

落札者「ノーザンファーム」とかはありますが割愛。

まー所属クラブではないので
サラっと書いて終了です。


【以下、雑感】

2歳馬は、ここ数年に比べれば
価格が落ち着いたかな?

3億超えはなし。

ただ、ハーツクライ産駒が1億円を超えてくるなど。

ディープインパクト産駒以外への分散は
あったのかも?しれない。

意外とリアルインパクト産駒が高い・・・?
ジャスタウェイも勝ち上がり率が比較的良い点から高め?

オルフェーヴル産駒は
比較的安価ですかね?


あるいは、2歳馬世代はそこまで良いって感じがないのか?(邪推)


あくまで、参考程度ですが
こういった部分もみておくと
価格の感覚がついてくると思ってます。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 16:44 | Comment(0) | 競馬ニュース

2018年07月09日

2018年の東京サラブレッドクラブ募集馬の2頭申し込み

さて、なんだか
東京サラブレッドクラブのHPが
昨日と今朝調子悪かったですね。

おそらく、SSL関連でしょうかね・・・。
※当ブログは、ここについて語るブログではないので割愛します。

気になる方は?

SSLとは?

など。
で検索してみてください。

グーグル先生やヤフー先生が教えてくれる事でしょう。


さて、本題。

本日、
2018年の東京サラブレッドクラブの募集馬の希望馬
2頭申し込みを終えました。


例年通り2頭で
会員先行の申し込みとなりました。


どの馬にしたのかは?

一旦、伏せます。


少々、際どい・・・(がヒントか?)


無用な競争はしたくない。
のが本音です。

なんとか、
2頭出資したいので、締め切り後公開予定です。
※幸い他の東京サラブレッドクラブ会員のブロガーさんの情報をみる
 と、あまり被ってなさそう。

ひとまず、抽選が濃厚な


エリモピクシー17
ラストグルーヴ17
レッドジゼル17
モナリザ17
レッドファンタジア17
レッドオーヴァル17
レッドソンブレロ17
リュポメルー17

には、申し込みしてません。
(キッパリ)

申し込みされた方とは競合しませんので
ご安心ください。


で、さほど高額馬でもございませんし、
ワリと地味なところを狙ったつもりです。


最優先の
いわゆる1位指名は取れるのではないだろうか?


という楽観視はしてます。


ですが、私の中では
一般で出資をした馬が事実上の1位指名です。
※ここは出資戦略上、2頭の出資を確定するための策です。仮にダメでも次の候補はいます。
=2018年の東京サラブレッドクラブの募集馬は
 そこそこ走る可能性がある馬が多いとみてます。




私の一口馬主ライフにおける
一つの楽しみは?

 選ぶ楽しみ

ここが大きなポイント
です。

(以下は少々の余談)

結果、走る走らないは?
=観る目がない自分が悪い


そう思ってます。

ただ、私も長年やってますので?

希望馬2頭選べれば、未勝利引退はない
募集価格以上はいずれかは走る程度の自信はあります。
※はじめは結構高いハードルでしたが・・・経験ですね。


または、所属クラブが悪かった・・・。
というパターンもあります。

どうしても各クラブにおいて
ハズレ年はありますし

1クラブの場合そういった年の見極めも重要。

通常なら?
〜20%ぐらいの馬は募集価格まで回収し
〜10%ぐらいの馬は大幅+となるワケ
ですが、
これの半分以下の年もある。

というワケですね。

別目線
どんなに見る目がある方でも
1クラブで10〜20頭も選べば、
ハズレを引くのは必然
って事です。

私とは目線が違う方と思うので
否定する気はないです。※楽しみ方は個々で異なるので。


いずれにしても
希望する募集馬に出資が叶い、応援できる事

これは一口馬主の方の共通の喜びでしょう。

さて、どうなりますか?
しばしドキドキな感じです(笑ー) ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2018年07月08日

プロキオンステークス 2018 予想

さて、新規出資の資金作りをしておきたい
昨今(いや毎週だけど・・・)。

絶不調の私の競馬予想コーナー
今週は?

2018年のプロキオンステークス を予想してみました。

なかなかメンバーが揃った印象。
されど、逃げ・先行馬が多く
おそらくハイペースでしょう。

とはいえ、逃げ・先行有利の舞台

ひとまず、5番手以内にいる馬から
入りたい。

実績上位は?

サクセスエナジーは重賞を連勝中
も58キロ

最後の直線でこの斤量は効いてくるはず・・・。


そこで、
2018年のプロキオンステークスは
連勝中の

◎ 3 ウインムート

を頭固定で狙ってみたい。


次、対抗
ハイペースでおそらく差し馬が1頭は絡むと予想

そこで?
メンバー随一の末脚を持つ

〇 10 ダノングッド
を狙ってみたい。

頭まで来るイメージはないが
最後伸びてくると思う。

ここまでが本線。

あとは人気サイドで

1 サクセスエナジー※58キロがどうか?
2 ドリームキラリ ※夏場は苦手らしいが・・・。
5 ルグランフリソン※位置取り的に合いそう
7 キングズガード ※前年覇者
8 ドライヴナイト ※左回りはどうか?


まで。

【2018年のプロキオンステークスの私の買い目】

馬単 03右矢印110

3連単
03右矢印10102050708右矢印110




ここ最近は、軸は悪くないが・・・2頭目が決まらない
流れがない感じですが
精一杯振りぬいてみたいと思います。


で、おまけ
2018年の七夕賞

3連複
040506


1点勝負!!!

※予想的には0506ワイドなら自信アリだが・・・配当が合わない(笑ー)

4枠の突出した複勝率を考慮して、この形。
※荒れる重賞ですからね・・・(笑ー) ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 12:03 | Comment(0) | 競馬予想 2018

2018年07月07日

東京サラブレッドクラブ 2018年の募集馬 満口馬を予想してみた

さて、2018年の
東京サラブレッドクラブの募集馬に関する
会員先行の申し込みが開始され
5日経過しました。

私はまだ悩んでいる。(ことにする)

で、2018年の
東京サラブレッドクラブの募集馬で
満口馬になりそうな募集馬を予想してみる。


2018年の
東京サラブレッドクラブの募集から
HPに「黄ハートいいね!」が可視化できるようになっているが・・・。

どこまで信用して良いか?
正直、わからない・・・軒並み400以上の「黄ハートいいね!」がついている。

そのまま信用するなら?
ほぼ満口馬?

いや・・・そこまで急激に票が伸びるだろうか?


ちなみに、昨年はこんな感じでした。

http://51nohitokuchiumanusi.seesaa.net/article/452384668.html?1530948697



個人的には、2017年の募集馬よりも
ラインナップは良いという見解ですが・・・。

良いとこ半分ぐらいではなかろうか?(あくまで予想)

MAX16頭前後。


そこで、東京サラブレッドクラブの募集馬で
満口馬になりそうな募集馬を予想してみた。※順番は適当。

まず、このあたりの8頭は確実か?

エリモピクシー17
ラストグルーヴ17
レッドジゼル17
モナリザ17
レッドファンタジア17
レッドオーヴァル17
レッドソンブレロ17
リュポメルー17


黄ハートいいね!」1000を超えている募集馬
※今日時点で。

最優先でも抽選か?
ここまでは、想定の範囲内か?


問題はここから。

黄ハートいいね!」1000にまもなく届きそうなのが?

ラグジャリー17

この9頭あたりで収まるのか?


あるいは・・・・?


黄ハートいいね!」はそこまで1000まで行くか?
不明も・・・。


レジェンドトレイルの2017
アドマイヤリッチの2017
リメレンスの2017


ちょっと離れて

レッドエルザの2017
ファイアマーシャルの2017
レッドレイチェルの2017
ココロチラリの2017



ここらはそこそこ人気になる可能性がありそうな感じがします。
これで16頭
※なんとなくこの7頭は一般人気だろうか?

そんな印象です。

あるいは、一般開始直後には埋まってしまう感じ?
※様子見はできないかも?


最終的に、どの募集馬を選択するにしても
出資できないと意味がないワケですね。

このあたりを踏まえて
最終結論を出したい。

最低1頭は確保したいと思ってます。
※2頭申し込み予定です。

と思ってます。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2018年07月04日

へたれ一口馬主らしい結論

さて、東京サラブレッドクラブの2018年の募集馬検討中な
私ですが・・・。


う・・・ん
悩む募集馬が1頭います。


それが?
ラストグルーヴ17


ですね。

東京サラブレッドクラブの2018年の募集のパンフレット
で見た感じでは抜群に良く見えました。



ただ、動画を観た感じ
キングカメハメハ産駒にしては
物足りない印象
でした。


ただ、私の出資戦略上
募集価格的には合わない。


そもそも人気になる1頭なので
出資できない可能性大(最優先でも)


こうゆう時は?
+と−を出してみよう。



ラストグルーヴ17について
個人的な見解


@血統は、−か?

ただ、昨今この母系は牡馬よりの活躍馬の傾向(−)

また、母父ディープインパクトはまだこれから。(±0)



Aパンフレットで観た馬体 大幅+2

B募集動画はかな?
※物足りない印象&脚は弱いかも?

C厩舎(藤沢和雄)・・・正直、あまり好きじゃないんですよね&関東(か)

D募集価格:牝馬で5000万円はハードル高いか?(か)

となると?

+は2
−は4



という事で見送り方向

POGで応援します(笑ー)

右矢印1へたれ一口馬主らしい結論となりました。


8年目に入りましたが
馬体の見る目はあまりないと自覚してます。

そんな中で

ラストグルーヴ17は

パンフレット観て
初めて良くみえた募集馬なので
このあたりは検証案件として、成長過程は追ってみたい。

と思ってます。

申し込みされる方は出資確定お祈り致します。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2018年07月02日

東京サラブレッドクラブ 2018 パンフ到着&測尺 公開

さて、現在の所属クラブである
東京サラブレッドクラブの2018年の募集パンフレットが
昨日、到着しました。
※DVDはもうないんですね・・・昨年同様。

2%割引&牝馬の無償買取など
いわゆる投資環境の悪化はあるが・・・私は、それなりに選べるなら文句はない。




で、平行して

東京サラブレッドクラブ 2018年度1歳募集馬 測尺

が公開。

ttps://www.tokyo-tc.com/files/pdf/sokusyaku/2018sokusyaku0701.pdf



さて、これ重要ですね。

で、私の出資候補から脱落した募集馬だけ公開しましょう。

大きすぎる馬と極端に小さい馬は除外

大きすぎるのは?

モナリザ17

ですかね。
この時期にここまでのサイズだと
520では収まらない可能性が大。


小さすぎるのは?

エリモピクシー17
ビジュアルショック17
ファイアマーシャル17
レッドオーヴァル17


の4頭。

人気になりそうなとこが
私の出資候補から早々に消えました。



ボールルーム17
アドマイヤリッチ17


ギリ残しかな?
※消しよりの保留ですね。


さて、ここから本格的に
出資候補の絞り込みを行うワケですが・・・。

ほぼ気持ちは固まってきました。
ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2018年07月01日

CBC賞 2018 予想

さて、春競馬も終わり
夏競馬に入ってきましたね?

今週は、2018年のCBC賞を予想してみた(^^♪

先週の宝塚記念は
予想通りの展開になり

貰った!!!!と思うレースになりましたが・・・。

対抗のミッキーロケットが悲願のG1制覇したが・・・。

本命のヴィブロスが最後の伸び切らず4着・・・結果は惨敗。

先日のロシアW杯でのポーランド戦での
日本代表について
ゴタゴタ言う輩が多いようですが・・・。


競馬と同じです。
4着で惜しいとかはない・・・ただのハズレである。
こうゆう事を言う輩は大きな配当は取れないと思う。

鼻差だろうが・・・前にいる事が全て
勝負の世界とはそんなものである・・・。


少々の余談が過ぎた。

で、2018年のCBC賞を予想ですが・・・。

かなりの混戦模様。


こうゆう時は、過去の傾向に忠実にいこう(^^♪

という事で
・複勝率の高い唯一のディープインパクト産駒
・4枠
・川田 将雅騎手


である

◎8 アレスバローズを本命予想してみます。

中京の芝1200mは逃げ・先行有利の舞台なので
3着以内目線での本命とします。


次、対抗

〇 6 アクティブミノルとします。

前目でレースを進められる点から
こちらも3着以内目線での対抗とします。
※昨年も絡んでいるし。


ここまでが、2018年のCBC賞の本線予想


人気サイドは気になるが・・・2・3番人気は抑えた方が良いが
あえて、7枠の2頭のみにします。キリがない・・・。

14 フミノムーン:個人的に好きな穴馬

15 ワンスインナムーン:G1で絡んでいる牝馬&先行馬



従って、2018年のCBC賞を予想【私の買い目】

馬連・ワイド
0608

3連単BOX
06081415

以上


さて、どうなりますか? ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 09:44 | Comment(0) | 競馬予想 2018