2018年06月30日

シルクホースクラブ 2018年 募集馬診断C

先日に引き続き
シルクホースクラブの
2018年の募集馬診断C

募集番号50〜65まで観てみた。
※ラストになります。

動画も写真も尺もみてない。
血統だけの(なんちゃって)診断です。


で、零細の私が出資候補を妄想するなら?
このエリアでは?

ディープストーリーの2017 牡
初仔


エピファネイア 産駒のファーストクロップ
母父ディープインパクトがまだわからない中ですが


大当たりか?
大外れか?

というギャンブルにはなるが・・・。

この募集価格ぐらいだと
手が出しやすいかも?

エピファネイア 産駒は結構高いので
お試しするなら悪くないかな?

という印象


レイズアンドコールの17


8番仔

ディープブリランテと
母父サクラバクシンオーの組み合わせは未知だが・・・。

ディープインパクトやブラックタイドで
結果が出ており、悪くないか?

値ごろなので
マイル前後で狙っても良い募集馬かも?

しれない。


シルクホースクラブの
2018年の募集馬を軽く診断してみたのですが

関西入厩予定は
価格的にインフレになっており
魅力に感じる募集馬は少ないかな・・・。

という印象。

しいて選ぶなら?

ディープストーリーの2017 牡

でしょうかね。

ちょっと夢がありそうなので。


もし、私がシルクホースクラブの
2018年の募集馬で出資を検討するなら?

下記で書いた関東の2頭かな?

http://51nohitokuchiumanusi.seesaa.net/article/460230782.html


再入会の意思は0%なので
余興
でござんした(^^♪ ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2018年06月29日

シルクホースクラブ 2018年 募集馬診断B

先日に引き続き
シルクホースクラブの
2018年の募集馬診断A

募集番号34〜49まで観てみたのですが

一言書けば?

結論・・・高い(笑ー)

関西入厩馬は
即刻埋まるのがわかっているので
会員の方の足元みてる印象を受けるほど・・・。



で、零細の私が出資候補を妄想するなら?
このエリアでは?

ナイキフェイバーの2017 牝

1択でしょうかね。


10番仔ですが
比較的、牝の方が走っている肌馬の傾向があり

オルフェーヴル産駒なので

当たりか?
ハズレか?

ハッキリ結果が出るタイプで
ギャンブルにはなるが?

この募集価格で、ちょっと夢が見れそうな印象。

無事なら2勝は見込めそうな感じがある。


ディープインパクト産駒&ロードカナロワ産駒
は、私の感覚で書けば・・・

シルクホースクラブの
2018年の募集馬では?

1000万円ぐらい高い感覚
ですね。
=割高
※ディープインパクト産駒は牝。ロードカナロワ産駒は両方。

重賞ウィナー連発してください。
って感じです。

まーお金持ちさんのためのクラブなので
良いのかもしれません。


さて、シルクホースクラブ 2018年 募集馬診断は
次が最後になります。

適当にお楽しみください(^^♪ ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2018年06月28日

シルクホースクラブ 2018年 募集馬診断A

先日に引き続き
シルクホースクラブの
2018年の募集馬診断A


募集番号15〜33まで観てみた。

あくまで主観で※血統だけ
個人的に良く見えた募集馬を挙げてみます。


ウルトラブレンドの2017 牝


4番仔

母父Richly Blended はミスプロ系も
まだ評価できない。

父のヴィクトワールピサは牝の方が良さそう。

募集価格的には
検討に値する気がする。



レースウィングの17 牡

11番仔
母父バブルガムフェロー はBMS評価悪くない。

父クロフネは牝の方が良いが
この募集価格なら?
ダート路線や短距離で
なんとか回収のイメージは沸く。


安価ではないが
他の募集馬の異常に高い価格をみると
まだ良心的な価格とも言える・・・。


シャンボールフィズの17 牝

2番仔
モンテロッソ産駒は
まだ未知ではあるが、
母父のキングカメハメハはBMS評価できる。

未知の魅力があり

当たれば大きいかもしれない。

この募集価格なら、ギャンブルして良いのではなかろうか?



このエリアでは
という3頭を挙げておきます。

零細の私が古巣のシルクホースクラブで
この中から出資するとしたら?

シャンボールフィズの17 牝

1択ですね。


他は、高い癖に・・・リスキーな感じしかしなかったので。

もし、零細の私がシルクホースクラブの
2018年の募集馬の
関東馬の中から選ぶなら?


先日挙げた

ウィズザフロウの2017   牝



シャンボールフィズの17 牝


2択ですね。

さて、次はシルクホースクラブの
2018年の募集馬の関西入厩予定を2回ぐらいに分けて観てみます。
※気が向いた時に。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2018年06月27日

リュズキナの2017 募集中止

東京サラブレッドクラブの
2018年の募集馬
が公開され

会員の方は
検討中の楽しい時期でしょう。

ですが・・・
昨年もありましたが・・・※どのクラブもありますが
早くも募集中止が1頭出てしまいましたね。

募集中止になったのが?

リュズキナの2017

1529129225872.jpg

↑は以前公開されていたものです。


募集価格が高く・・・私は検討候補外でしたが
※ディープインパクト産駒なので致し方ないのですが

血統的に欲しい会員の方も
結構いたかも?ですね。

毎年ながら
募集中止はいろんな意味で残念です。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2018年06月26日

シルクホースクラブ 2018年 募集馬診断

古巣のシルクホースクラブでも
2018年の募集馬の価格&厩舎情報があったので
軽く観てみた。※再入会の意思0%なので完全な余興

シルクホースクラブの
2018年の募集馬診断@



ひとまず募集番号
1から14まで。


なんとなく良さそうなに感じた募集馬だけ書きます(^^♪


ロザリンドの2017   牡
2番仔

母父シンボリクリスエスのBMSは比較的優秀

オルフェーヴル産駒は1発があり
昨年のルーラーシップ産駒の半兄より
ポイントは高いかもしれない。


良血の母ではあるがリスクありの
一発狙いになりそうですが・・・

とはいえ、昨年も超人気だったようなので
争奪戦候補なのでしょう・・・。

募集価格4000万円は

安価ではないが
他の募集馬の異常に高い価格をみると
まだ良心的な価格とも言える・・・。




ウインフロレゾンの2017 牡
3番仔

父ハービンジャーに母父フジキセキの組み合わせは悪くない
兄姉に結果が出てない中で
ただ、2800万円か・・・。

ちょっと高いかも?

安価ではないが
他の募集馬の異常に高い価格をみると
まだ良心的な価格とも言える・・・。



ウィズザフロウの2017   牝
2番仔

父ルーラーシップに母父アグネスタキオン
これは良い組み合わせか?

BMS評価できる
母父アグネスタキオンは私の評価は高い。
※ダートの可能性はあるが、夢もある。

募集価格も1800万円なら良い募集馬ではなかろうか?



プチノワールの血統であり
人気にはなりそうですが
この中では零細の私が選ぶなら
この馬1択ですね。


あとは不定期?に書いてみます(^^♪
適当にお楽しみください。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2018年06月25日

東京サラブレッドクラブ 2018 募集動画を観てみた。

さて、そろそろパンフレットや尺などが発表されそうな?
2018年の
東京サラブレッドクラブの募集馬情報。

本日は、ひとしきり
2018年の
東京サラブレッドクラブの募集動画をチェックしてみたので

私には良く見えた※あくまで主観。
募集馬を挙げておきたいと思います。
※順番は募集番号順

レッドジゼルの2017   牡

たぶん私はこの母系はよく見えるのでしょう(笑ー)
ようやくルーラーシップ産駒で良く見えた馬です。

ただ、宣言します。
この調教師は、嫌いなので・・・出資はございません(キッパリ)



レッドエルザの2017   牝

やや気性に問題がありそうだが・・・。
パワフルな感じである。



レッドソンブレロの2017   牡


もしかしら?ダートなのかな?
と思わせるパワフルな馬体。


レッドオーヴァルの2017   牡


バランスの良さや柔らかさを感じる。
こちらは芝でしょうね。

という4頭が
2018年の
東京サラブレッドクラブの募集動画では
私には良く見えました。


ちなみに、私に良く見えてしまった
危険なディープインパクト産駒の募集馬は?

ビジュアルショックの2017 牝


です。

これ、長年当ブログを読んでくださっている
奇特な読者の方は、ご存じ?

私のディープインパクト産駒の動画を見る目には
定評?いや自信を持ってあります。※逆の意味で・・・。


このあたりで書いてますので
ご参考までに・・・。

http://51nohitokuchiumanusi.seesaa.net/article/440537566.html?1500596969


※下の方にスクロールしてください。
 (少々、ディープインパクト産駒の出資に関する余談)の部分です。


つまりは、私によく見えたディープインパクト産駒
=走らない可能性が高い

と言えます。
他のディープインパクト産駒が推奨です。


他は、正直、どれもよく見えなかったので
チャンスがあるとみて良いでしょう。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2018年06月23日

宝塚記念 2018 予想

さて、2018年の
春競馬のG1レースの締めくくりとなる宝塚記念。

オッズが示す通り・・・。
かなり混戦の模様

2018年の宝塚記念の予想を
難しくさせているのは?
右矢印1人気馬の近走がイマイチな事


そして、馬場状態。※やや重くらいとみてましたが、重〜不良でしょうか?

いずれにしてもキレ味
勝負の馬は厳しいかもしれない・・・。


また、穴屋としては
正直、望むようなオッズ構成ではない。
※波乱と呼ばれる馬が来てもさほどつかない・・・。

という中で
2018年の宝塚記念の予想をしてみたい。

まず、本命

◎  10 ヴィブロス


とします。

牝馬のG1ホースの活躍する歴史があり
鉄砲駆け&馬場不問


1週前の追い切りは良かったので

鞍上が、福永騎手だったので
1枠2枠以外希望でしたので、枠も問題ない。

となれば、連軸はこの馬かな?
と。


問題はこの後ですね・・・。

ホントはやや重ぐらいの想定だったのですが・・・
変に変えて外すのはイヤなので・・・初志貫徹で

対抗には?
〇 4 ミッキーロケット


としたいと思います。
前走の天皇賞春はベストでない距離でしたが
あわや頭か?というレースでした。

過去の傾向でも
天皇賞春組は連対の歴史もある。

直前の追い切りの◎と言えると思います。

重がこなせないワケではないが・・・不良だと・・・。※考えない事にします。

実際、本格化してきたのではないか?

そんな印象があるので
同じキングカメハメハ産駒の
ラブリーディも、5歳で制してきましたので
1発期待したい。


正直、ここまでが本線。
※思ったよりオッズがつかないので、この2頭が来ないと予想が成立しない(笑ー)



で、以下は
5 ストロングタイタン※パワー型なので、重でもイケると思うが・・・。

重巧者の下記4頭まで

8 ダンビュライト
9 サトノクラウン
13 ワーザー
16 キセキ


1番人気想定のサトノダイヤモンドは重は得意ではない印象・・・。
&状態は、半信半疑。

宝塚記念=復活というイメージが沸かないので
秋に復活か?

と妄想の上で、来たら止む無し。



【2018年の宝塚記念の私の買い目】

馬連
0410

3連複
0410右矢印10508091316


以上


という形で思い切って狙ってみます。
さて、どうなりますか・・・? ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 20:12 | Comment(0) | 競馬予想 2018

2018年06月22日

宝塚記念 2018 枠順

さて、春競馬のG1レースの締めくくり
となる2018年の宝塚記念の枠順が発表されましたね?

ひとまず、
2018年の宝塚記念の枠順

【1枠】 1番 ステファノス    岩田
【1枠】 2番 ノーブルマーズ   高倉

【2枠】 3番 サトノダイヤモンド ルメール
【2枠】 4番 ミッキーロケット  和田


【3枠】 5番 ストロングタイタン 川田
【3枠】 6番 アルバート     藤岡康

【4枠】 7番 パフォーマプロミス 戸崎圭
【4枠】 8番 ダンビュライト   武豊

【5枠】 9番 サトノクラウン   石橋
【5枠】10番 ヴィブロス     福永

【6枠】11番 サイモンラムセス  小牧太
【6枠】12番 タツゴウゲキ    秋山

【7枠】13番 外ワーザー     ボウマン
【7枠】14番 スマートレイアー  松山

【8枠】15番 ゼーヴィント    池添
【8枠】16番 キセキ       M・デムーロ


さて、注目は8枠でしたが
菊花賞馬のキセキが入ってきましたね?

2番人気あたりでしょうか?


あとは複勝率が高い
1・2枠あたりは気になるところでしたが
ここにも
1番人気が想定される
サトノダイヤモンドが入ってきましたね。


ただ、2018年の宝塚記念の予想で
現時点で決めているのは?

◎10番 ヴィブロス

という事だけ。
※福永騎手なので1・2枠以外ならという感じだったので

昨今、牝馬(G1ホース)が
活躍するレース傾向があり
連軸で行く予定
です。

ただ、気になるのは?

枠順より・・・週末の大阪のお天気。

やや重以下のコンディション

良の場合では

狙い馬が変わってくるので・・・。

ひとまず、調教とお天気&オッズは鑑みて
2018年の宝塚記念の予想をしたい
と思ってます。

この時期は
クラブの出資馬代が欲しいので・・・。

なんとか的中が欲しいですね。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 12:03 | Comment(0) | 競馬予想 2018

2018年06月20日

東京サラブレッドクラブ 2018 募集馬 診断7

続いて、
東京サラブレッドクラブの2018年の募集馬の(なんちゃって)診断7※最終

チャームドヴェールの2017   牝
1529129958556.jpg

初仔

セレクトセールで4400万円で落札された
ウインドインハーヘア系の肌馬(ディープインパクトの血統)で
期待感はわかるが・・・。

タートルボウル産駒で
この募集価格は割高・・・。
零細の私は手をひかざろうえない・・・。


エポカブラヴァの2017   牝
1529130004348.jpg


8番仔
リアルインパクト産駒の初クラップ
で未知。

また、母父Point Givenの成績をみると
牡馬より・・・。

高いワケではないが・・・安くはない印象
正直、出資する理由があまり感じない。

リュポメルーの2017   牡 
1529130013998.jpg
初仔

また、凄いとこブッコンで来ましたね?
Golden Horn産駒は初クロップ。

母父Dubawiも
まだこれからですね。
※個人的には、能力があるが、脚元および健康状態に不安があり晩成に出るかもしれない。

また、牡馬は現時点では未知ですね。

非サンデーの希少な産駒でもあり

大当たりか?
大外れか?


そんな印象ですね。


そこも踏まえると、なかなか面白い価格設定かな?
人気の1頭でしょう。


この中ですと?
大きな夢がある
リュポメルーの2017   牡

かな?

一旦、東京サラブレッドクラブの2018年の募集馬の診断
血統及びテキストでの雑感は全てチェックを終えました。
※私の中では下準備です。


ここから、動画と尺をみて最終判断をしていきたいですね。
&確認をして詰めていく作業に入ります。

動画判断は、また別途書きたい
と思います。
※↑は充てにならない。

また、2018年の募集馬から
「いいね!!!」の数が表示されるようになり

人気馬は読みやすい。

東京サラブレッドクラブの2018年の募集馬の
総体的な評価は?

東京サラブレッドクラブの2017年の募集馬より
面白いラインナップという認識
です。
※去年は私の中で1択でしたが、2018年は複数出資したい募集馬がいます。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2018年06月19日

東京サラブレッドクラブ 2018 募集馬 診断6

続いて
東京サラブレッドクラブの2018年の募集馬の(なんちゃって)診断6
※雑感&主観など

㉖レッドオーヴァルの2017   牡
1529129923971.jpg

初仔
エピファネイア産駒の初クロップですね。

母父ディープインパクトは
まだそこまでの結果が出ていないものの
当たれば大きい可能性もあるか?

大当たりか?
大外れか?


そんな印象ですね。
ややお高い印象ですが
人気を集める1頭でしょう。


㉗レッドソンブレロの2017   牡

1529129932281.jpg

2番仔
こちらも、エピファネイア産駒の初クロップですね。

母父キングカメハメハは結果を残してきてますね。

零細の私は価格的にも
こちらを上に取るべきか・・・?


人気を集めそうな1頭でしょう。


レジェンドトレイルの2017   牝

1529129939652.jpg


9番仔

大きな期待はできないものの
無事ならそこそこ走りそう。

募集価格は比較的安価であり
回収目線でみれば悪くない印象がある。


レッドエルザの2017   牝
1529129950458.jpg
3番仔
クラブのお馴染みの母ですね。

ヴィクトワールピサ産駒は牝の方が良さそうな傾向がある。

半兄のレッドレオンは※ディープインパクト産駒の
やや脚が弱そうだったので
パワー型の父替わりはプラスに出るかもしれない。

母父Smart Strikeはミスプロ系で相性も悪くないし
募集価格も悪くない印象。


という感じですね。
ここのグループは人気になりそうですが
有力候補が多いか
な?

という印象。


さて、ひとまず、次のが最後になります。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

東京サラブレッドクラブ 2018 募集馬 診断5

続いて
東京サラブレッドクラブの2018年の募集馬の(なんちゃって)診断5
※雑感&主観など

東京サラブレッドクラブの
公式HPで完全に公開になってますね。

いいね!!!が公開されており
※人気の募集馬は丸わかり?状態な感じですね。

アンリミテッドバジェットの2017   牡
1529129867141.jpg
2番仔

母父ストリートセンスはノーザンダンサー系
まだ未知というのが本音。

 大当たりか?
 大外れか?


そんな印象ですね。
そこも踏まえたお値段かな?
という印象

アドマイヤリッチの2017   牝 
1529129876697.jpg
7番仔
クラブお馴染みの募集馬でしょう。

無事なら、そこそこはやってくれそうな印象。
ただ、牡馬の方が望ましい母馬かも?

募集価格的には悪くないお値段でしょうかね。


リメレンスの2017   牡
1529129884462.jpg
6番仔
キズナの初クラップですね。
兄姉に活躍馬はいないですね。

母父Seeking the Goldなので
ダートに出る可能性が高そうか?

このあたりの判断でしょう。

未知な魅力はありそうな印象で
お値段は悪くないか?という印象

ストゥデンテッサの2017   牡
1529129893277.jpg
5番仔
初の牡馬ですね。

ジャスタウェイ産駒は2年目のため
まだ未知ですが

母父のHigh Yieldはノーザンダンサー系で
ハーツクライ産駒との相性を鑑みると
相性は悪くないか?という印象。

とはいえ、少々お値段は高めかもしれない・・・。


この中で選ぶなら?
少々の夢がある

アンリミテッドバジェットの2017   牡


かな?


動画&尺&パンフなどを眺めて
書く予定です。
※ここ数日のは血統だけの個人的なテキスト判断です。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2018年06月18日

東京サラブレッドクラブ 2018 募集馬 診断4

続いて
東京サラブレッドクラブの2018年の募集馬の(なんちゃって)診断4
※雑感&主観など

関西入厩予定馬に入ってきました。

Oディエンティ(Dainty)の2017 牡
1529129753306.jpg

4番仔
母父ストームキャットのいわゆる黄金ニックスですね。

走らないといけない配合パターンですが・・・。
このお値段では私はオリます。


Pレッドファンタジアの2017   牡 
1529129763707.jpg

3番仔

クラブお馴染みですね。
3年連続の募集となりました。

そしてこの母の初の牡馬。

総合的な評価をすれば
ディープインパクト産駒では一番お得かも?


距離適性は
マイル前後ぐらいに出そうな印象ですが
検討ラインぎりぎりか?

Qビジュアルショックの2017 牝

1529129773784.jpg

5番仔
クラブお馴染みの母ですね。

全姉にブラックスビーチがいますね。
とはいえ、ディープインパクト産駒なので
この価格は致し方ないが・・・。

正直、私は、そこまでの魅力は感じない・・・。


Rステイアライヴの2017   牝
1529129799515.jpg

4番仔
母父Iffraajはミスプロ系

兄姉に結果は出てないものの
比較的相性が良さそうな配合なので
募集価格的には悪くない

ややギャンブルにはなる印象だが?
検討には値しそう。


Sファイアマーシャルの2017   牝
1529129497651.jpg

初仔
まだ、母父ディープインパクトは
まだそこまで結果が出ていない中で

やや割高感がある印象


レッドメデューサの2017   牝
1529129857792.jpg

4番仔
クラブお馴染みの血統ですね。

半姉のレッドランディーニより
短距離に出そうな印象。

大物かは?なんとも言えないが
回収程度の期待はできるかもしれない。

ただ、ダイワメジャー産駒の牝は
私には、どうしても割高感がある。


この中ですと?
少々の夢がある

レッドファンタジアの2017   牡
でしょうかね?

マイル王&2000m持てば・・・・という期待感がありそうな印象です。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

東京サラブレッドクラブ 2018 募集馬 診断3

続いて
東京サラブレッドクラブの2018年の募集馬の(なんちゃって)診断3
※雑感&主観など

Jアクアシャンデリアの2017   牝
1529129617037.jpg
5番仔

現時点で活躍している兄姉はいない
スピルバーグ産駒は初クラップで未知。

募集価格も安くはない・・・。

母父ガリレオは晩成傾向にあり
このあたりの判断が難しいか?

Kボールルームの2017   牝
1529129629340.jpg

4番仔

現時点で活躍している兄姉はいない
スピルバーグ産駒は初クラップで未知。

母父ストームキャットで相性は良さそうだが
募集価格も安くはない・・・。

判断が難しい。


Lココロチラリの2017 牡

1529129639950.jpg

2番仔

母父エアジハードはまだそこまでの結果がないが牡馬より。
また、ダノンシャンティは牡馬よりな産駒の傾向


大物ではないかもしれないが
悪い募集馬ではなさそう。

私には少々募集価格が高く感じるが
1発はあるかも?

Mシルバーフォックスの2017   牝 

1529129713787.jpg

5番仔

子出しの良い母な印象はあるが・・・。
カジノドライヴ産駒でこの募集価格は割高感がある

まして、ダートの牝になる可能性が高いので
そのあたりの判断か?

Nモナリザの2017   牝

1529129724063.jpg

9番仔
父フランケルが来ましたか・・・。
兄も姉もこれといった実績はないですね。

ただ、この募集価格なら私はオリますね。
母父Giant's Causewayは比較的優秀ですが・・・。
サンデー系の種牡馬の方が魅力的か?


ここのエリアも出資対象外か?

ですが、しいて選べば?
Lココロチラリの2017 牡か?

少し夢がありそうなので。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2018年06月17日

東京サラブレッドクラブ 2018 募集馬 診断2

続いて
東京サラブレッドクラブの2018年の募集馬の(なんちゃって)診断2
※雑感&主観など

Eラグジャリーの2017   牝

1529129337555.jpg


12番仔

ショウナンマイティーの半妹。

母父ストームキャットは
ロックディスタウンという事例がある
※年仔という点は共通点でもある。

ただ私には募集価格がいささか高く感じるが・・・。


Fレッドジゼルの2017   牡

1529129375068.jpg

初仔

クラブ馴染みの血統ですね。
母父アグネスタキオンという点も評価できる。

お値段も悪くない感じで
人気を集めそうな1頭

大物か?と聞かれると疑問はあるものの
そこそこは期待できそう。

ただ、私はこの調教師は好きではない・・・。


Gソニックグルーヴの2017   牝

1529129408712.jpg

10番仔

兄姉に活躍馬はいない。

母父フレンチデピュティで
ディープインパクトとの結果を見る限り
相性が良さそうだが・・・。

ブラックタイド産駒との事例は多くないので
このあたりの判断は難しいか?

また、ブラックタイド産駒は
牡馬の方が結果が出ているが・・・。

お値段は悪くない印象だが・・・。
判断が難しいかもしれない。

Hサイレントクロップの2017 牝

1529227108461 (1).jpg



2番仔

母父シンボリクリスエスは牡馬より
父クロフネは牝馬よりに産駒が出る傾向

大物か?はわからないが
募集価格はリーズナブルな点は魅力か?

そのあたりを鑑みると、悪くない募集馬かもしれない。


Iブランシェールの2017   牡

1529129554055.jpg

初仔

母父ディープインパクトは
まだそこまで結果が出ていないが
募集価格的にはお手頃感がある。

エイシンフラッシュ産駒は
牡馬よりな傾向があり
そのあたりを考慮すると悪い募集馬ではないかも?
しれない。


ここの募集馬も
現時点での私の判断では出資対象外か?


しいて選ぶなら?

サイレントクロップの2017 牝
あたりか?

募集価格が安価で早期に回収できそうなイメージは
なんとなく沸くので。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

東京サラブレッドクラブ 2018 募集馬 診断

さて、徐々に進めていた
東京サラブレッドクラブの2018年の募集馬の(なんちゃって)診断※雑感&主観
など
を書いていきたい。

全32頭なので
何回か分けていきます。

で、東京サラブレッドクラブ 2018 募集馬 診断@

@エリモピクシーの2017  

1529129175898.jpg


9番仔

説明不要ですね。
私は、お値段的に、私は折り合わないが
無事なら、重賞ウィナーか?

目玉の募集馬で人気の1頭でしょう。


Aリュズキナの2017

1529129225872.jpg

初仔

こちらも、説明不要の
母父ストームキャット×父ディープインパクトの黄金配合。

私は、お値段的に、私は折り合わないが
無事なら、重賞ウィナーか?


Bラストグルーヴの2017   牝 


1529129236031.jpg

※募集価格は12万5000円です。

ついに来た!!!
そんな目玉の募集馬でしょう。

ちなみに、全兄は活躍していない

私は、お値段的に、私は折り合わないが
人気の一頭でしょう。

ちなみに、
母父ディープインパクトはまだ結果が出ていないが・・・。
※2018年の募集馬のカギと言えるでしょう(結構多いので)


Cレッドレイチェルの2017   牡 

1529129261287.jpg

初仔

母父 Medaglia d'Oroはまだ結果が出ていないが・・・。

ノーザンダンサー系であり、
相性は良さそう。

お値段的にも悪くないか?


Dレジュールダムールの2017   牡
1529129286879.jpg

4番仔

クラブおなじみの母

母父Kingmamboは牡馬の方が出ており
可能性はありそうだが、私には、いささかお値段が高いように思える。


まだ尺も出てないですし
パンフ&動画も、きちんと観てないので
なんとも言えませんが
現時点では、私は、この5頭は出資対象外ですね。

しいて挙げれば?

レッドレイチェルの2017   牡 
かな?※募集価格的に。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2018年06月16日

うざいと思ったら?

東京サラブレッドクラブの
2018年の募集馬のスケジュール&公開されましたね?

HPを開いて1発目に
動画が流れる(・・・うざいと思ったら?)

東京サラブレッドクラブの
2018年の募集馬の一例(目玉)

ラストグルーヴの17 牝
父 キングカメハメハ
募集価格:6000万円


エリモピクシーの17 牡
父 デイ−プインパクト
募集価格:1億円

レッドファンタジアの17 牡
父 デイ−プインパクト
募集価格:7000万円

など。


インパクトはあるが、
正直テキストの方がありがたいですね・・・。



以下、東京サラブレッドクラブのHPより

2018年度 新規1歳募集スケジュール
次期募集につきましては下記スケジュールの予定となっています。

カタログ発送予定日 6月末頃
 ↓
先行期間 7月2日(月)12:00 〜 7月13日(金)12:00
※会員枠360口・新規枠40口。お申込み多数の場合は抽選。
 ↓
通常募集 7月23日(月)12:00〜
※会員・新規共通。23日のみWebのみの受付で先着順。


オープニング動画にて次期募集馬を発表しております。
18日(月)には募集馬一覧ページの公開を予定しています。


楽しい時期に入ってきますね(^^♪

適当に募集馬診断をしたいと思ってます(^^♪ ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2018年06月09日

エプソムカップ&マーメイドステークス 2018 予想

さて、今週は東西のG3重賞を予想してみたい♪
と思います。

まず、東京のG3
2018年のエプソムカップの予想ですが・・・。

お天気がわからないものの
雨予報・・・となれば?
東西共通でありうるのが?

右矢印1先行馬の前残り


という事で

◎は、1番人気が予想される

10 ダイワキャグニー

これは仕方ない。
※馬券外は、ボツン以外考えにくい・・・。


あとは、先行馬の前残りを想定し

7 マイネルフロスト
12 マイネルミラノ


へ。

【2018年のエプソムカップの私の買い目】

馬単・ワイド・3連複
10右矢印10712


の形

次、2018年のマーメイドステークス

荒れる重賞として有名ですが・・・。
オッズが割れすぎて、あまり旨味がない・・・。

とはいえ、穴屋としてはトライすべし(笑ー)

メンバーをみると?
差し追い込み馬が多く
先行有利の流れと予想
(まして馬場荒れならば)

逃げが想定される

◎13 エマノンを本命とします。
※スワーヴリチャードの全姉という良血&逃げ先行馬なので。

以降は?

1 ワンブレスアウェイ:53キロ
2 ルネイション:内枠では戦績が良い
4 ミリッサ:53キロ&4歳馬
7 エテルナミノル:メンバー的に先行しそうなので・・・。


に流す形

こうゆう時はあまり点数買えないので
上記の4頭に絞ってみました♪

【2018年のマーメイドステークスの私の買い目】

馬連、3連複

13右矢印101020407


以上

と買い目を絞っての中波乱狙い?
2つ(馬単、馬連、ワイドとか)で十分かな?
と。

夢で3つは買ってみます♪

さて、重賞での的中がないので
ここらで・・・1発欲しいです(涙目) ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 19:30 | Comment(0) | 競馬予想 2018

2018年06月08日

シルクホースクラブ 募集馬 2018

2018年のシルクホースクラブの募集馬の
予定リストが公開されてますね?

下記でみられます。

ttp://bosyu.silkhorseclub.jp/list2018/list_2018_w1yzta9j.pdf


退会してしまったクラブ故
さらっとみてみました。

以下、雑感

ちょっと意外なのが?
2年続けて

ロザリンドの17 牡が募集馬予定に入ってますね?
キャロットさんではないのか???と突っ込んでしまう。


プチノワールの17 牡が?
父ブラックタイドというのがミソ
ですね。

ただ、値段つけてくるんだろうな・・・。

あとは、エピファネイア産駒
に、スクリーンヒーロー産駒の牡なんかも
入ってますし、総体的に面白い募集ラインナップ
かも?


しれませんね。

キングカメハメハ産駒が1頭のみ
というのが、ちょっと寂しい感じかもしれませんね。


シルクホースクラブは、
牝馬2冠馬が出て
今や勢いのあるクラブゆえ
2018年の募集馬に
どの程度の募集価格が出るのか?

注目ではありますね。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2018年06月05日

2018-2019 POG 指名馬

さて、サンデー、社台、G1レーシングなどの
2018年の募集馬情報(1歳馬)が出始めてきている
昨今。

2018年の日本ダービーが終わり

2018-2019
でのPOGが始まってますね?

=メイクデビューが先週から。


で、今年のPOGは?
いつもとちょっと変えて賞金獲得で上位を目指したい

そんな気持ちでいますが・・・。

私としては、1%でも出資できた可能性がある馬に絞りたい。

そこで、2018-2019のPOGでは?

クラブ馬に縛りで
血統だけでの判断&ミーハーも含む


でチャレンジしたいと思います。

で、余興なので・・・。
各クラブの私の1位指名だけ書いておこうと思います(^^♪

サンデーレーシングから
2018-2019のPOGの1位指名

右矢印1ポルトラーノ  牡 募集価格:4000万円

 父 オルフェーヴル
 母 ポルトフィーノ
 母父 クロフネ

社台レーシングから
2018-2019のPOGの1位指名

右矢印1ダンスディライト  牡 募集価格:8000万円

 父 キングカメハメハ
 母 ダンスインザムード
 母父 サンデーサイレンス

キャロットホースクラブから
2018-2019のPOGの1位指名


右矢印1アメリカンウェイク  牝 募集価格:2800万円
 父 ハーツクライ
 母 アナアメリカーナ
 母父 American Post


シルクホースクラブから
2018-2019のPOGの1位指名


右矢印1ブランノワール  牝 募集価格:3500万円
 父 ロードカナロア
 母 プチノワール
 母父 Singspiel

東京サラブレッドクラブから
2018-2019のPOGの1位指名


右矢印1 レッドシルヴァーナ  牝 募集価格:2600万円
出資している愛馬でもあります。

父 ロードカナロア
 母 シルバーフォックス
母父 クロフネ

といった5頭を各クラブからPOG指名してみました(^^♪

ちなみに、私の全体でのPOGドラフト1位指名は?

社台レーシングから
2018-2019のPOGの1位指名

右矢印1ダンスディライト

ですね。年仔ながら?
この母系は好きですし、1頭大物を出してほしい
そんな気持ちですね(^^♪

一昔前の配合ですが
キングカメハメハ×サンデーサイレンスは大物が多いですし。


一応、出資者目線なので
あえて超高額の
ディープインパクト産駒は見送ってみました(笑ー)
※2巡目にはミーハー枠で指名しようと思ってますが。


で、この5クラブでは?
私個人の見解では?(いわゆる2017年募集馬では)

社台レーシングが一番かな?
という印象があります。

さて、ちょっと先に結果が出るお話ですが・・・。
余興にしては楽しめる企画かな?

なんて思ってます。

当然デビューできるか?
わからないので、その場合は他に指名を変える感じですね。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 10:59 | Comment(0) | 出資馬選定

2018年06月04日

2戦目に臨みましたが・・・

昨日は、愛馬のレッドガランが
2戦目に臨みましたが・・・。

結果は6着。


ひとまず、【こちら】

【東京サラブレッドクラブのHPより】
レッドガラン

18.06.03 : 6月3日レース後コメント(6着

池添騎手
「すみませんでした。

 前回もそうでしたが、
 道中なかなかハミを取ってくれなくて促しながらの追走になりました。

 まだ緩いからでしょう。
 それでも直線では外からプレッシャーを受けて
 スペースが狭くなりかけても我慢して
 最後までジリジリ伸びていました。

 まだ2戦目のうえに降級馬もいたし、
 多頭数の内枠だったので甘くはないと思っていましたが、
 そのとおりキャリアの差が出てしまいました。

 決して力負けではありません。
 心身ともに幼くこれからの馬ですよ」

安田隆調教師
「今後は一旦放牧に出してリフレッシュを図ろうと考えています。
 放牧先ですが、グリーンウッドトレーニングの馬房がいっぱいのため、
 吉澤ステーブルWESTになる見込みです」

                【東京サラブレッドクラブのHP完】

というレース後のコメントでした。

さて、レースの振り返りなどですが・・・。

レースを観てみたのですが
序盤から、なにやら手応えが怪しい感じでしたね。

デビュー戦とは異なり
やや前目でレースに入っていきました。

4角で、「おっ?」という場面がありましたが
レッドガランの
上がりは?35.3秒でしたので
最後は伸びきれない感じでしたが

よく6着まで来たな・・・。
ぐらいの感じでした。


正直、池添騎手の騎乗が悪かったとは思わなかったですね・・・。

 折り合いに苦労してましたから、気性の難しさはある馬でしょう。



あと、パドックがなぜか?一番最後になってましたね・・・?

 なにかあったのか?※1番に葦毛の牝馬だったから???(笑ー)

 グッタリしてる感じに見えましたが・・・暴れたかな?




たらればの話ですが・・・。

もし、レッドガランが
デビュー戦に近い鬼脚(33.6秒)
であれば?
0.6秒差は埋められた可能性があるかも?
ですね。

このレースの最速上がりが1着馬の34.1秒でしたから
レッドガランが
1度先頭に先に立って押し切る形のレースの可能性はあったかも?

と妄想します。


あとは、正直、戦前のオッズをみて・・・過剰人気だよ・・・。
※2戦目の古馬相手(降級馬3頭もいて)なぜ?2・6倍の1番人気・・・って感じだったので

愛馬出走レースながら

私は、馬券は、軽くしか買ってませんでした。
※予想も載せなかったほど。

これは総体的な話でクラブ馬の場合
こういった過剰人気は多々あるワケ
です。

正直、もっと気楽に馬券を買わせて欲しいものです。
※デビュー戦もそうでしたが・・・。


一旦、レッドガランは
放牧に出て
8月9月あたりに復帰で第3戦目でしょうかね?


距離的には、芝1600mのままかな?

しばし成長待ちの感じかもですね。

年内に1000万下クリアあたりが
目標になってきそうですね。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング