2018年03月31日

大阪杯 2018 予想&本日の勝負レース

まだオッズが変動しそうな感じのある
2018年の大阪杯。

一部買い足す(修正)可能性がありますが
その2018年の大阪杯の予想を書いてみたいと思います。

まず、展開予想ですが。

ヤマカツライデンで
ペースを引っ張る形で
2番手追走は
サトノノブレスでしょうか?

その後は少し離れる感じで
やや縦長かも?しれない。

また、阪神の芝2000mは?
基本は逃げ・先行有利の舞台

追い込み馬にはいささか厳しい流れかもしれない。
ある程度、好位につけてそうな馬を狙いたい。

で、ここは思い切って
私の2018年の大阪杯の◎本命予想は?

◎ 1 ミッキースワロー

とします。

横山典弘騎手なので
ボツン&やらずはありうるが・・・。

今回は?天才の閃きによる
積極的な先行策で5番手あたりを追走から
4角で先頭で押し切るレースを予想します。


次、2018年の大阪杯の対抗予想
現在1番人気ですが・・・おそらく2番人気想定。

〇 2 サトノダイヤモンド

まだ完全にはデキていない感じだが(8分以上程度か?)
能力ではこのメンバーで最上位

まともなら?馬券外は考えにくい。

次、
▲ 4 シュヴァルグラン

ちょっと距離は短い・・・。
頭までのイメージは湧かないものの
3着以内に入る可能性は高いかもしれない。

最後、
☆ 3 ヤマカツエース

ベスト距離&陣営のG1奪取の本気度が伺える。
実力馬にも関わらず人気がないので
展開次第では?
頭までの可能性を加味して狙ってみたい。

ひとまず、上記4頭で
2018年の大阪杯は1発狙ってみたいですね。

で、【2018年の大阪杯の私の買い目】

3連複BOX
01020304


以上

ワイド・馬単・馬連等は
ちょっと検討中ですので追記予定(^^♪

という感じで明日の
2018年の大阪杯は狙ってみたいです。


で、2018年3月31日(土)の
私の勝負レースは2つ

@中山6R
◎単14 ニシノオリーブ

馬単・3連単
14⇒0106




A阪神12R

単16 オクラホマ

3連単
16⇒050814


以上
※裏目はやむなしの腹決め

で、明日の2018年の大阪杯
資金作りといきたいと思います(^^♪ ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 09:36 | Comment(0) | 競馬予想 2018

2018年03月30日

大阪杯 2018 枠順

さて、今週行われる
2018年の大阪杯の枠順が確定!!!


2018年の大阪杯の枠順は下記になります。

1− 1 ミッキースワロー  57.0 横山典弘
1− 2 サトノダイヤモンド 57.0 戸崎圭太

2− 3 ヤマカツエース   57.0 池添謙一
2− 4 シュヴァルグラン  57.0 三浦皇成

3− 5 ペルシアンナイト  57.0 福永祐一
3− 6 スマートレイアー  55.0 四位洋文

4− 7 ゴールドアクター  57.0 吉田隼人
4− 8 アルアイン     57.0 川田将雅

5− 9 トリオンフ     57.0 田辺裕信
5−10 サトノノブレス   57.0 幸英明

6−11 ウインブライト   57.0 松岡正海
6−12 ヤマカツライデン  57.0 酒井学

7−13 マサハヤドリーム  57.0 北村友一
7−14 ダンビュライト   57.0 浜中俊

8−15 スワーヴリチャード 57.0 M.デムーロ
8−16 メートルダール   57.0 松山弘平


穴屋としては?
過去の傾向から
3枠7枠あたりの激走の可能性は気になる
ところですね。
※結構穴っぽい馬が入りましたが手を伸ばせるか?悩ましい。


ただ、私は2018年の大阪杯の予想で決めているのは?

おそらく1番人気の
8−15 スワーヴリチャード

を完消し予想する
という事。

理由はいくつかありますが

・右回りな事
・ミルコ・デムーロ騎手の最近の騎乗内容


の2点が大きいですね。

穴屋としては
ここはあえて完消し予想です。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 11:45 | Comment(0) | 競馬ニュース

2018年03月29日

レッドガラン デビュー戦 直前追い切り

さて、今週は、久々の愛馬「レッドガラン」が
ようやくデビュー戦となります。

レッドガランのデビュー戦は?

04.01 (日)の
【阪神4R 3歳未勝利 芝1600】

鞍上は?池添謙一騎手ですね。

で、レッドガランのデビュー戦の
直前追い切りなどについて

まずは【こちら】
レッドガランの近況

2018.03.28 : 栗東:安田隆行厩舎
本日はCウッドコースにて併せ馬で追い切りました。

 CW 池添J 85.2−68.8−53.9−39.3−11.7 強め
外ウォーターロレンス 85.6−69.2−54.3−39.7−12.1 一杯

池添騎手
「道中は1馬身追走し4コーナーから併せ馬の形に。
 仕掛けてからの反応が早く、
 一杯に追われた相手に対して余裕を持ったまま先着しました。
 レースに備えてゴールすぎまで伸ばしてみましたが、
 問題なく対応していたように体力もありそうです。
 まだ緩いけど癖がなくてとても乗りやすかったですよ。
 初戦は既走馬が相手なのであまり強気なことは言えませんが、
 経験の差で仮に初戦を落としてしまったとしても
 すぐに勝てる力は持っていると思います


※今週2日(日)阪神4レース・3歳未勝利(芝1600m)に池添騎手で出走を予定しています。
想定から除外はありません。

2018.03.22 : 栗東:安田隆行厩舎
本日はCウッドコースにて併せ馬で追い切りました。
 坂路 見習いJ 87.2−70.6−55.3−40.4−12.1 一杯
内ウォーターロレンス 87.4−70.8−55.5−40.6−12.3 一杯

見習い騎手
「テンから併せたことで自分からハミを取ってくれたので
 道中はスムーズに運べました。
 残り2Fから合図を送って徐々に出していき、
 ラスト1Fはびっしりやりました。
 仕掛けたときの反応は良くて相手を待つ余裕すらあったのですが、
 まだ緩いので力が後ろから前へ一直線ではなく、
 左右に分散してしまう感じでした。素質は高いと思うので、
 しっかり乗り込んで力をつけていけばもっと弾けるようになるはずです」

安田調教師
「1週前としてはいい動きだったと思います。
 きょうはテンから併せていきましたが、
 デビュー前にいろいろと経験させておきたいので、
 来週は先行か追走のどちらかの形で追い切ろうと考えています」

2018.03.21 : 栗東:安田隆行厩舎
本日は坂路1本の調整でした。
 坂路 64.9−47.0−31.5−16.0 馬なり

助手
「あす追い切るのでけさは普通キャンターで坂路を1本。
 相変わらず元気いっぱいで走る気も十分ありますし、
 体に苦しいところもないので動きも軽いですよ。
 坂路を上がったあとにゲート練習を行って、
 手開けで1本出してみましたが、
 賢い馬なのでこれまで教えてきたことは
 すべて覚えていて上手にスタートを切っていました。順調です」

安田調教師
「今のところ来週の追い切りで池添騎手に乗ってもらうことになっています。
 あすの1週前追い切りはしっかりやるつもりですが、
 朝一の馬場状態を確認してからどのコースで、
 どれくらいの負荷をかけるのか判断します」

次走予定
出走日 場所 レース名 距離     騎手
18.04.01 (日) 阪神 / 4R 3歳未勝利 芝1600 池添謙一


【東京サラブレッドクラブのHP完】

まず、レッドガランの直前追い切りですが

調教タイムからすると
まずまずかな?という印象ですね。

先週に一杯で追ってますので
このぐらいで良いのではないでしょうか?


また、レッドガランの調教に乗ってくれた
池添騎手のコメントでは?

 初戦は既走馬が相手なのであまり強気なことは言えませんが、
>経験の差で仮に初戦を落としてしまったとしても
>すぐに勝てる力は持っていると思います


と。

多少のリップサービスではありますが
総体的には、関係者の評価が徐々に上がってきた印象なので
好感と言えるかもしれません。

まだ出走馬がわからないので
なんとも言えないですが
この調教内容からすると?
レッドガランは?
先行というよりは差し・追い込みな感じかもしれませんね。

レッドガランは
血統をみて即決した馬で(ちょっと思い入れがあるので)
ひとまずデビュー戦を迎えられそうな事を嬉しく思います。

かなり久々の愛馬出走レースを楽しみたいと思ってます(^^♪ ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2018年03月27日

久々に、元愛馬のレース&大井競馬で遊んできた。

昨日は、ナイターが始まる前の
大井競馬で遊んできました(^^♪

で、当初気づかなかったのですが?
新聞をみると?

私にとって懐かしい馬名が・・・?

そう元出資していた愛馬
ヒドゥンブレイドの名前が
水沢の11Rにあるではないですか?

中央の登録抹消から
3戦2勝で1番人気
でした。


という事で・・・

1522118755722.jpg

元愛馬のヒドゥンブレイドの応援馬券を!!!

しかし・・・結果は?
2着・・・(゜Д゜)

まー久々になんか元愛馬の
ヒドゥンブレイドの走る姿を観れたのはなんか嬉しかったデス。

で、肝心の大井競馬の結果ですが?
ドラマティックな展開が待ってました(^^♪

11Rまで、ほぼ+-0に近い状況

勝負は?11Rと12Rとみてましたので
私にしては大勝負!!!


1522118770638.jpg

と、穴馬からの流し馬券で一発大逆の勝負!!!

結果は?
2−3−12

という結果。

惜しくも、3連複は外れも・・・。

馬連&複勝のW的中!!!

※なかなか3つは難しいですね・・・。

1522118763516.jpg


迎えた12Rは残念ながら
外れでしたが。

なんとか+で大井競馬場を後にすることに成功(^^♪

仲間内4人で臨んだのですが?
なんと全員が+収支での帰還となりました(^^♪

そして、帰って
祝杯でした。

1522119370935.jpg

1522119362619.jpg

やはり勝って飲むお酒は最高です。

昨日は?
平日から競馬やるクレイジーな1日でございました。

今週は、愛馬「レッドガラン」のデビュー予定もありますし
楽しみでもあります。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2018年03月25日

マーチステークス 2018 予想

さて、本日は?
2018年のG1高松宮記念がありますが・・・。

昨日、予想を書きました。

で、穴屋の私の今週の勝負は?
2018年のマーチステークスです。

かなりメンバーが揃いました。

穴屋として
かなり大胆な勝負をしたい
と思ってます。

まず、2018年のマーチステークス
展開予想ですが、ややハイペースではないでしょうか?

とはいえ、中山ダート1800mは
逃げ先行有利の舞台。

基本は前残りでしょう。

ですが?
穴屋の私の2018年のマーチステークスの本命は?

調教タイムをみる限り
おそらく絶好調&中山は3着未満なし
という

◎4 ロワジャルダン

本命に指名します。
ただ、頭まではないとみてますので
好枠を生かし、脚を貯めて
最後の直線で伸びてくると予想します。

連下・ヒモ目線の本命です。


あとは、トップハンデ組は好走の過去データ
逃げ先行馬でかつ8枠の戦績の良さから?

〇 15 ロンドンタウン
▲ 16 オールブラッシュ


の2頭を相手本線とします。

最後に1番人気の

△ 13 ハイランドピーク

を押さえる形
初重賞挑戦ですが、圧勝で連勝してきますので
かなりの器とみて良いでしょう。
ここでも通用する可能性は高いのは承知です。

単1倍台は納得ですが・・・。
初重賞挑戦でこういった人気馬が飛んでしまうケースも・・・。
という事を想定し、あくまで押さえの形。

さて、今週の私の最大の勝負予想である
【2018年のマーチステークスの買い目】

3連単BOX
041516
※↑7桁超えです。

ワイド、3連複
04⇒131516

3連複
131516


で、勝負といってみたいと思います。
さて、結果は如何に? ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 08:53 | Comment(0) | 競馬予想 2018

2018年03月24日

高松宮記念 2018 予想&本日の勝負レース

2018年の芝の古馬のG1レース第1弾
高松宮記念が明日発走予定ですね?

ちょっと早めですが・・・

その2018年の高松宮記念の予想を書いておきます。

メンバーをみると?
逃げ・先行馬が多い。

そうなると?ハイペースの展開か?
差し馬中心に予想してみました。
※前が総崩れのパターン。

ズバリ中段(8番手ぐらい)で追走できる穴馬狙いです。

そうなると?
2018年の高松宮記念の予想としては?

決め手最上位の

1番人気
◎ 6 レッドファルクス


を本命予想で、仕方ないですね。

次、対抗ですが・・・。
これまた差し馬で確実な脚を使える

2番人気

〇 8 レッツゴードンキ

で行きます。

おやおや・・・穴屋が1・2番人気を本命・対抗に指名・・・

いえ、穴屋の私の2018年の高松宮記念の予想は、
ここから
です。(笑ー)

▲ 2 リエノテソーロ

この馬にはNHKマイルでお世話になりました。
現実問題、着順ほど負けてはいません。
ちょうど位置取り的にはハマるはず。

展開一つで2着3着はあるとみます。

△ 15 ジューヌエコール

全く人気がありませんが
調教が良かった&馬体重が以前の感じに戻り
体調が戻っている(ハズ)

函館SSではお世話になりましたし
ちょうど位置取り的にはハマるはず。
6番手ぐらいかもしれないけど。

という4頭に絞りました。

なので、
2018年の高松宮記念の予想(私の買い目)

3連単
0608⇒02060815⇒02060815

馬単・ワイド
0608⇒0215

という形で一発狙ってみたいです。


で、2018年3月24日の勝負レース

中山9R ミモザ賞
⇒単 5 ハトホル


1点勝負!!!


阪神12R サラ系4歳上500万円以下

⇒単2 ラララルジェス

1点勝負!!!


上記で
高松宮記念&マーチステークスの資金作りといきたいです(^^♪


ちなみに今週は?
明日の20108年のマーチステークスが勝負レースの予定です(^^♪ ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 10:51 | Comment(0) | 競馬予想 2018

2018年03月23日

高松宮記念 2018 枠順

2018年の芝G1第1弾
高松宮記念の枠順が確定!!!


1− 1 セイウンコウセイ  57.0 松田大作
1− 2 リエノテソーロ   55.0 吉田隼人

2− 3 ブリザード     57.0 K.ティータン
2− 4 スノードラゴン   57.0 大野拓弥

3− 5 ノボバカラ     57.0 武藤雅
3− 6 レッドファルクス  57.0 M.デムーロ

4− 7 ナックビーナス   55.0 三浦皇成
4− 8 レッツゴードンキ  55.0 岩田康誠

5− 9 ファインニードル  57.0 川田将雅
5−10 ダイアナヘイロー  55.0 松山弘平

6−11 ダンスディレクター 57.0 武豊
6−12 ネロ        57.0 F.ミナリク

7−13 レーヌミノル    55.0 和田竜二
7−14 ラインミーティア  57.0 西田雄一郎
7−15 ジューヌエコール  55.0 福永祐一

8−16 シャイニングレイ  57.0 北村友一
8−17 キングハート    57.0 北村宏司
8−18 ラインスピリット  57.0 森一馬


穴屋ですが・・・。
ここはレッドファルクスだと思ってます。


過去の高松宮記念をみると?
2枠3枠の戦績が良い点からみても
好枠と言えるでしょう。

私の本命は?
◎ 06 レッドファルクス 

とします。


当初、悩んでいた
外国馬ブリザードが?
2枠3番となりましたので・・・ヒモには入れておこう
と思います。

予想はこれからですが・・・。
そこまでの大波乱は期待してません(笑ー)

中波乱程度まで。
※堅めの決着かも?なんて印象です。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 12:21 | Comment(0) | 競馬ニュース

2018年03月20日

高松宮杯をはじめ、面白そうなレースが多い

今週は?
2018年の芝のG1開幕となる
高松宮杯をはじめ、面白そうなレースが多いですね?
※あくまで個人的な部分もあるけど。

2018年の高松宮杯は
G1ホースのレッドファルクス以外は
結構混戦ではないでしょうか?

伝統の日経賞は?

2018年の日経賞は?

ちょっとガッカリ感のあるメンバー構成。

ドバイ&大阪杯があり、仕方ないのかもしれないが
このあたりは日程を変えるべきではなかろうか?

というのがアリます。
※たぶんやらない?


ただ、2018年のマーチSは?
メンバー揃って大混戦でしょうね。
G1と言われても納得するメンバー構成。
※予想が一番難しいかもしれないので、たぶんやらない?


3歳の皐月賞への最終切符
2018年の毎日杯もなかなか面白いメンバーではないでしょうか?

現時点では第2グループ以下のメンバーですが
意外と大物が出てくるレースだったりします。
※3歳馬の予想って難しいですね。急成長もあるので。


平場もなかなか面白いレースが2つほど
※個人的に狙い馬がおりますので。

と今週末は
私は楽しみな競馬ウィークな気がしてます(^^♪ ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 10:51 | Comment(0) | 競馬ニュース

2018年03月18日

阪神大賞典 2018 予想(というより宝くじ)

さて、本日は?
史上最弱メンバー?で行われる
2018年の阪神大賞典。


当初、予想するつもりなしでしたが・・・。
ちょっと夢(宝くじ)を買いたくなったので(笑ー)


まず、2018年の阪神大賞典の展開を予想すると?

メンバーをみる限り
ペースは、スロー〜超スローで行くのではなかろうか?

と妄想する。

ハナを切りそうなのは?
11 ヤマカツライデン

でしょうか?

その後を

4 カレンミロティック
2 [地]スーパーマックス

あたりが追いかける形。

かなり引き離して、4角を迎えることを妄想して

2018年の阪神大賞典の私の予想では?

あえて本命に

◎ 2 [地]スーパーマックス


としてみます(笑ー)

ムリは承知。
ここまでナメたメンバー構成なら?
地方馬の星に1票入れたくなった。

距離は正直わかりませんが
前走みせた粘り強さ(終わって盛り返してた)
と勝負根性は大したもの。

とはいえ、
頭は厳しいと思うので
恵まれの2着・3着を狙ってみたい。



で相手は?

4 カレンミロティック
6 サトノクロニクル
7 レインボーライン
10 アルバート

の4頭
にしてみました。

オッズ的な観点で
1本被りの
1番人気のクリンチャーは
あえて完消しにしてみます。

※人気の時に買う馬ではない。という勝手な判断。

来たら、やむなし。
と腹決め。


で、【2018年の阪神大賞典の私の買い目】

3連複・ワイド・馬単(2着固定)

04060710⇒02

以上


もはや?予想というより宝くじ(笑ー)

としてみました。

ひとまず、4角までドキドキさせてくれたらOKです。
私は、スーパーマックスの応援をします。
ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 07:46 | Comment(0) | 競馬予想 2018

2018年03月16日

池添騎手でデビューとなるようです。

さて、デビューに向けて
2週間前追い切りとなった
愛馬の「レッドガラン」の近況
です。

まずは【こちら】
レッドガラン
18.03.15 : 栗東:安田隆行厩舎

本日はCウッドコースにて併せ馬で追い切りました。
 CW 84.4−68.6−54.0−39.7−12.6 強め
内ウォーターロレンス 84.4−68.6−54.0−39.7−12.6 強め

助手
「目一杯やったわけではなく手応えに余裕を残したまま併入。
 時計も85秒の予定だったので予定どおりと言っていいでしょう。
 まだ体が緩いのでキャンターにおろしたときに
 トモを落として躓いていましたが、
 スピードに乗り出してからはスムーズでまじめにも走っていました。
 ここまでは順調だと思います」

安田調教師
「直線の反応や動きを見ると
 体を持て余している感じでまだこれからですね。
 デビュー戦のジョッキーは池添騎手に依頼しているので、
 来週か再来週の追い切りで乗ってもらおう
と思っています」

18.03.14 : 栗東:安田隆行厩舎

本日は坂路1本の調整でした。
 坂路 66.2−48.7−32.5−16.2 馬なり

助手
「けさは坂路1本上がったあとプールで調整しました。
 心肺機能を高めるために、
 週に2、3日通っていますが、
 泳ぎが上手で体もしっかり動かしているので効果はありそうですよ。
 速いところを積んできたことで多少カリカリし始めましたが、
 カイバもめちゃめちゃ食べているし、
 もっとくれと鳴いて催促してくるくらい。
 体をキープすることについては心配無用ですよ。
 4月1日のレースとなると、
 あすは2週前追い切りになるので、
 それなりの時計は出すことになりそうです」

【東京サラブレッドクラブのHP完】

デビュー前の3歳馬の
2週間前追い切りとしては
こんなものではないでしょうか?

より具体的になってきましたね?


4月1日の阪神で池添騎手かな?
レッドガランでデビュー戦は?

未勝利 ダ1400m

か?

未勝利 芝1600m

の2択
ですね。

レッドガランは?
芝でおろしてみて(勝てれば最高ですが、なかなか厳しいですから)
ダート転戦も悪くないですし

芝の出走登録馬をみて判断しても良いですね。

このあたりは
安田隆行調教師にお任せですね。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2018年03月15日

玉突き騎手変更

春の古馬G1「大阪杯」

2018年は
かなりハイレベルなメンバー構成になりそうですが・・・。


ドバイとのレース日が被っているため
ルメール&武豊&ミルコ・デムーロ騎手のお手馬が
玉突き騎手変更(乗り替わりを誘発)


そもそもは?
スワーヴリチャードは?
四位騎手でしたが・・・ミルコ・デムーロ騎手に変わり

ここから
サトノダイヤモンドは?
ルメール不在のため、戸崎騎手。

シュヴァルグランは?
今回1回限りで、三浦皇成騎手

ゴールドアクター
武豊右矢印1吉田隼人騎手へ


まーここまでは想定内。

また、アルアインは、元々
松山弘平騎手でしたが、右矢印1ルメール右矢印1川田騎手になり

その玉突きも発生。
※ここで松山弘平騎手にチャンスをやれば良いのに・・・。


トリオンフは川田騎手⇒田辺騎手へ

更に、
ペルシアンナイトは?
ミルコ・デムーロ右矢印1福永騎手

これ?やっちゃった感じ・・・?(笑ー)

ダンビュライトは?
武豊右矢印1浜中騎手へ
※松若騎手にチャンスやれば良いのにな・・・と。

いろんな大人な事情はわかるんですが・・・。
いち競馬ファンとしては?
こういった玉突き騎手変更は、
レース予想が難しくなりますね?


あえて、コンビを変えてない馬(戻りはOK)を狙おうかな?
※ヒモには全部入れる作戦?(笑ー) ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 10:38 | Comment(0) | 競馬ニュース

2018年03月13日

史上最弱の2018年の阪神大賞典

さて、今週末は、古馬戦線における
名勝負を繰り広げてきた
GU「阪神大賞典」が行われますが・・・。

登録馬をみて
史上最弱メンバーという印象を受けました・・・。

おそらく1番人気は?

クリンチャーでしょうか?

アルバートとの一本被りでしょうけど・・・。

いずれも信頼度が低い。
人気がない時に買いたい馬
ですね。

大阪杯がG1になり
天皇賞春の消耗と価値がダウンしてしまった事が大きいかも?

更に、ドバイという選択肢もありますからね・・・。

かつては?
ナリタブライアンVSマヤノトップガン

などの名勝負を繰り広げてきた
GU「阪神大賞典」ですが

来年以降もこうゆう感じなのか?

競馬ファンとしては
いささか寂しいメンバーと言わざろうえない。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 09:55 | Comment(0) | 競馬ニュース

2018年03月11日

金鯱賞 2018 予想のみ&勝負レース

さて、本日は馬券購入1Rのみにしました。
※阪神12Rのみ(これは最後に書いておきます)

注目の重賞である2018年の「金鯱賞」
があるので、予想のみ書いておきます。
馬券購入なしの予想のみ

注目は?
サトノダイヤモンドの久々がどうか?
という点。

まともに走れば、現役最強馬ですが・・・。

1番人気は?
4歳馬のスワーヴリチャードですね。
両飛びは考えにくい。

ただ、穴屋としてはこの二頭を予想してもつまらない
そこで、2018年の金鯱賞の私の予想は?

2着3着で穴を開けそうな馬を本命
◎ 6 ダッシングブレイズ


としてみます。
左巧者であり、しぶとい。


頭数少ないので
5 サトノダイヤモンド
9 スワーヴリチャード

の3頭の形


私の2018年の「金鯱賞」の買い目(予想のみ)

馬単・ワイド 0509右矢印106

以上

としておきます。

で、本日(2018年3/11)の私の勝負レースは?

阪神12R

◎ 6 クリノシャンボール
です。

単勝 06
の1点勝負!!!


近走、惨敗続きで人気を落としてますが、
中京ダートとはいえ1200mのレコードホルダー。

ハイレベルなメンバー構成も
逃げでの先手を取れそうな感じがある。

そのまま突き放して1着※あるいは大惨敗

そう予想しました。

昨日は3連敗
さて、本日は?1戦のみ
どうなるか? ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 11:03 | Comment(0) | 競馬予想 2018

2018年03月10日

中山牝馬ステークス2018 予想&勝負レース

さて、本日は荒れる重賞
2018年の中山牝馬ステークスが行われますね?

穴屋としては予想せざろうえない(笑ー)

2018年の中山牝馬ステークスは、
ちょっと決めかねてますので
変更の可能性がありますが・・・。

ひとまず確定している3頭だけ先に書きます。

2018年の中山牝馬ステークス
◎ 4 マキシマムドパリ

ラストランですし
ここでは1枚上ではないか?

と思います。
軸はこれですかね。
56キロで頭かどうか?までは判断できない。

次、対抗
〇 5 キンショーユキヒメ

前走の大敗で大幅に人気を落としてますが
中山での戦績は悪くない。
53キロは魅力。

次、
▲ 8 ゲッカコウ
前走の大敗で大幅に人気を落としてますが
中山巧者。
巻き返しはあって良いかも?

という3頭のBOXでいきます。

※ヒモは追加する可能性アリ

ひとまず
【2018年の中山牝馬ステークスの私の買い目】

3連単&ワイドBOX
040508


以上


そして、2018年の3月10日の私の勝負レース

阪神6R
◎ 5 ジョースターライト

単勝1点勝負!!!


前走の大敗で人気がないですが
9 サウスオブボーダー
との一騎打ちとみますが
オッズをみると単勝の方が良いと判断。


次、中京12R
◎ 9 コティニャック

単勝1点勝負!!!


思ったより人気がないので
狙ってみます。ただ、連・複目線の方が可能性が高い気がしてます。

相手は、1 マジカルスペルと13 キクノルア
とみてますが、1〜3番人気なので
私の美学に反するので単のみ

爆穴候補は?
7 サンライズレーヴです。

阪神6Rが的中なら?
0709ワイドは買うかも?(笑ー)


さて、どうなりますか? ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 10:18 | Comment(0) | 競馬予想 2018

2018年03月09日

ようやくデビューになりそうです

愛馬「レッドガラン」が
ようやくデビューになりそう
です(^^♪

まずは【こちら】
レッドガラン

2018.03.08 : 栗東:安田隆行厩舎
本日は坂路にて併せ馬で追い切りました。
 坂路 55.7−40.0−25.6−12.7 仕掛け
内ウォーターロレンス 55.8−40.0−25.7−12.8 仕掛け


助手「55秒くらいの予定で同じ時期に入ってきた馬と併せました。
   しっかりハミをかけていったので走ることに集中していたし、
   右から左へ手前も上手に替えていました。
   時計ももっと詰められそうな手応えでしたよ。
   1本目としては十分な内容
だったと思いますが、
   この感じなら来週はもっと動けるはずです」

安田調教師
「内容も時計も指示どおりでした。
 ラスト1Fは12秒台でまとめてほしいと考えていたのでよかったです。
 この感じなら2回阪神2週目には間に合いそう。
 来週以降さらにペースを上げていきます」

2018.03.07 : 栗東:安田隆行厩舎
本日は坂路1本の調整でした。
 坂路 62.3−45.8−30.2−15.6 馬なり
助手
「相変わらず運動中はギャーギャー騒いでいますが、
 走り出してからはまじめですよ。
 きのうCウッドコースを併せ馬で
 乗ったときも折り合いはぴったりついてペースも自由自在でした。
 けさは追い切っている馬に抜かれたときに驚いてしまったのか、
 やる気になったのかはわかりませんが、
 追いかけようとするところはあったけど、
 新馬はどの馬でもそういうことがあるので問題ないでしょう。
 あす速い時計を出す予定。
 多分坂路になると思いますが、どれくらい動けるのか楽しみですね」

2018.03.01 : 栗東:安田隆行厩舎
本日はひき運動の調整でした。
助手
「朝1番でひき運動へ。
 1歩1歩が大きくてグイグイ進んでいましたし、
 硬さも感じませんでしたよ。
 なるべく牝馬を避けて歩かせたので、
 きょうのところは馬っ気も出しませんでした。

 馬体重は裸の状態で510キロ。
 エサは与えた分はいつも完食しているので、
 体を維持することや体力面についても心配ありません」

【東京サラブレッドクラブのHP完】

レッドガランの初時計でした。
デビュー前の未勝利馬ならば?

まずまずの初時計ではないでしょうか?


デビュー前の追い切りで
53秒ぐらいで終い12秒前半で
走れる感じなら、期待できるかも?ですね。


なんとかデビューにメドが立ったのは◎でしょう。

番組は?
阪神でダート1200mですかね?


まー初戦頑張って欲しい(^^♪

あとは、相変わらずの
馬っ気コメント・・・。
>相変わらず運動中はギャーギャー騒いでいます

なるべく牝馬を避けて歩かせたので、
>きょうのところは馬っ気も出しませんでした。


牡馬限定戦とかないものだろうか・・・(笑ー)
と、無駄な事を考える
いち出資者なのである・・・。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2018年03月07日

リステッド

以前、当ブログでも書きましたが・・・。

http://51nohitokuchiumanusi.seesaa.net/article/452227865.html?1520383124

2019年度から
降級制度廃止になりますね?


それに伴いJRAの制度変更として
オープン競走の一部を「リステッド(L)競走(レース)」となるようです。

いわゆる
現行制度のオープンと重賞の間に格付けされる形。

別目線で書けば?
3000万下クラスができるみたいなイメージでしょうか?
ただ、重賞ウイナーも出走できるので、ちょっと違うかもしれないけど。

ちなみに?
リステッド競争(レース)とは?
準重賞という位置づけになるそうな。

オープン(OP)
リステッド(L)
重賞(G3G2)
G1

という表記となるようです。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 09:50 | Comment(0) | 競馬ニュース

2018年03月03日

弥生賞 予想 2018

さて、今日は2018年の初的中!!!
となったわが競馬予想コーナー

本日の小倉11R「早鞆特別」で
単勝&3連単W的中!!!

※ワイドはハズレでしたが。


1520060838073.jpg

1520078301691.jpg

1520078341149.jpg

という事で
調子に乗って
明日の3歳重賞の2018年の皐月賞トライアルにして
名馬への登竜門

弥生賞を予想してみたいと思います。

正直、堅そうですが・・・。
あえて、2強の1角崩しを狙ってみたいと思います。

という事で
2018年の弥生賞の予想にいってみたいと思います。

まず、◎本命
8 ワグネリアン


にします。

かなりスケール大きい勝ち方をした
出世レースの
東京スポーツ杯2歳ステークスを制した点を評価。


次、〇対抗
10 サンリヴァル


にします。
もしかすると?距離は少し長いかも?しれない。
ただ、ホープフルステークスでは先行馬が総崩れの中
4着に踏ん張った。連下・ヒモならないか?

ここまでで良いかな?
という気がしましたが・・・。

▲には?

3 ジャンダルム


とします。
同じく、もしかすると?距離は少し長いかも?しれない。
ただ、最後3着もしくは2着ぐらいはあるかも?
とみて。


以上の3頭で勝負とします。

【2018年の弥生賞の私の買い目】

馬単・ワイド
08⇒10

3連単1着固定
08⇒0310⇒0310


以上

本日の本日の小倉11R「早鞆特別」のw的中で
2018年の負け分は一気に回収が終わり

大幅+収支となりましたので※上半期は+確定です(ムリしないので)
勢いに乗って
年間+確定となる1撃を期待したいと思います(^^♪ ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 21:23 | Comment(0) | 競馬予想 2018

惨敗続きで、全く人気がないですが重賞級だと思っている

今週は、重賞の予想はパスしようかな?
と思ってますが・・・。

本日の2018年3月3日の
小倉11Rの「早鞆特別」を予想してみました(^^♪

と言うのも・・・。
あくまで主観ですが

惨敗続きで、全く人気がないですが重賞級だと思っている
素質馬?が本日の2018年3月3日の
小倉11Rの「早鞆特別」に出走します。

それが?
16 タガノグルナ

ここ4走は凡走中
2走続けての2桁着順


しかしながら?
京都で重馬場とはいえ
3歳馬の時に1分49秒台で走るはなかなかいません。


体調か?メンタルか?
わかりませんが、能力的には重賞級だと思っているので
本命として予想
したいと思います。
メンバー的にも、展開的にも一気に突き抜けると予想します。

従って
早鞆特別の本命は?
◎ 16 タガノグルナ


対抗には?
〇 6 ランドハイパワー

勝ちきれないものの、善戦してきそう。

以下は、人気サイドで
1 キングズアフェアー
4 カフジキング
13 ゼンノワスレガタミ

に流す形。

本日の2018年3月3日の
【小倉11Rの「早鞆特別」の私の買い目】

単16

ワイド
0616

3連単
16⇒01040613


以上です。

さて、大きな一撃なるか? ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 12:22 | Comment(0) | 競馬予想 2018

2018年03月01日

レッドガラン ゲート試験合格

愛馬のレッドガランが
無事、ゲート試験合格!!!
これでデビューに向け、一歩前進ですね(^^♪

ひとまず【こちら】
レッドガラン
18.02.28 : 栗東:安田隆行厩舎

本日ゲート試験に合格しました。

 坂路 76.7−57.0−37.1−18.3 馬なり

安田調教師
「先週金曜日の練習で思った以上にスタートがよかったので、
 予定を繰り上げてけさ試験を受けました。
 初めて1頭でゲートに行ったので、
 1本目はキョロキョロしながらのスタートでしたが、
 2本目は何の問題もなくサッと出ていました。
 これでゲート試験をクリア。
 競走馬としての免許をもらえたのでひと安心です。
 相変わらず馬っ気が強く、
 お気に入りの牝馬まで見つけたようです
が、
 調教にはまじめに取り組んでいて今のところ問題ありません。
 もう新馬戦には間に合いませんが、
 デビュー戦に向けてこのまま厩舎において調教していきます」

18.02.22 : 栗東:安田隆行厩舎

本日は坂路1本のあと、ゲート練習を行いました。
 坂路 68.0−50.0−32.8−15.9 馬なり

安田調教師
馬っ気は強いけど、
 チャカチャカせずに常歩ができているので問題ないでしょう。
 思っていたよりおとなしいので安心しています。
 けさも同じ時期に入厩してきた馬とゲート練習へ。
 後ろ出しをしてから、手開けで1本、消音から1本出しましたが、
 駐立はお利口さんだったし、
 扉が開いてからの反応もまずまずでした。
 この感じなら早ければ来週後半にも
 試験を受けることができるかもしれません。
 今週末に15−15を消化しますが、
 ゲート練習を続けながら体力もつけていきます」

2018.02.21 : 栗東:安田隆行厩舎
本日は坂路1本のあと、ゲート練習を行いました。
 坂路 66.3−48.6−32.1−16.1 馬なり

助手
「常歩の雰囲気はなかなかのものですし、
 キャンターでの背中の感触もとてもいいです。
 素質が高そうな馬ですね。でも、なんせ馬っ気が強いです。
 牝馬を見つけても、
 窓に映る自分のシルエットを見ただけでも鳴いて喜んでいます。

 馬房ではおとなしく、
 調教中は集中しているので心配ないと思いますけどね。
 ゲート練習はきのうから始めました。
 初日は通過だけにとどめましたが、
 素直に受け入れてくれたので、
 けさは3回の入りと駐立の練習に臨みました。
 牧場でも入念に練習してくれたそうなので、
 問題らしい問題はありませんでした。
 あす以降も坂路を1本上がってから、
 ゲート練習というメニューで調整していきます」

【東京サラブレッドクラブのHP完】

ひとまず、ゲート試験クリアできたのは◎

ただ、気になるのが?
>馬っ気が強く、
>馬っ気は強いけど
>なんせ馬っ気が強いです。

毎週のごとくある
この馬っ気コメント・・・誰に似た?

父か?調教師か?
あるいは出資者か?(のべ400人もいるからこれはないか?)

レッドガランは、将来的に、去勢の可能性があるかも?ですね。

あるいは、レッドガラン
悲願?の種付けをできるような
成績を残すか?
の2択でしょうか?


しばし、こっちの方は我慢して欲しいとこですね・・・(笑ー)

調教はまじめにやっており
デビューに向けて在厩となっており
無事に行って欲しいものです。

近々、予定なども出てくるでしょう(^^♪ ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング