2018年01月31日

エピファネイア産駒はどうだろうか?

2018年の一口馬主の各クラブで
募集されるであろう・・・新種牡馬は気になりますね?

で、個人的に注目しているのが?
新種牡馬のエピファネイア
種付け料が250万円なので

エピファネイア産駒の募集価格の基本ラインは?
牡 2500万
牝 1500万


ぐらいでしょうかね?


エピファネイア産駒はどうだろうか?

主観で書けば?

父シンボリクリスエスの後継種牡馬
となる可能性が高いですね?


ただ、母父が
スペシャルウィークとなっており
サンデー系肌だと血が濃いか・・・?
※ヘイローのクロスもあるし。


王道なら?

エピファネイア×ミスプロ系の母

これですかね?

個人的には?

エピファネイア×母父ジャングルポケットかな?


あまり人気にならない感じがするし
たぶんリーズナブル(^^♪

新種牡馬って
判断が難しいので、もし出資するなら?
牝馬かな?

エピファネイア産駒は、
なんとなく、牝馬よりな産駒成績のような気がするので・・・。

まー、零細の一口馬主としては
安価で走りそうなを選べるか?

ここがカギかな?と思ってます。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 10:36 | Comment(0) | 出資馬選定

2018年01月27日

根岸ステークス 2018 予想

さて、今週は久々?に競馬予想しました(^^♪

まずは、明日行われる
2018年の根岸ステークスから予想を。

メンバーは揃いましたね。


実は、当初本命予定だったのが?
ベストウォーリアでしたが・・・。

右後肢フレグモーネのため出走取消(゜Д゜)



で、スライドする形で
対抗馬予定だった・・・。

◎ 7 キングズガードを本命とします。

ただ、東京では1着がないので
連・複目線ですね。


次、対抗ですが・・・。
思い切って

〇 10 サイタスリーレッド

としたいと思います。

根岸ステークスの傾向もみると?
4歳5歳の戦績が良い。

4歳は、サンライズノヴァですが
人気サイドで
穴屋の私には、食指が動かない・・・。


となれば?
残るは5歳のこの馬しかおりません。
※距離的にはギリギリでしょう。

この2頭の馬連・ワイドで勝負します。


▲は、人気サイドですが
6 カフジテイク
とします。

実力的には、最上位ですが
過去の傾向では2年連続絡んだ馬がいない・・・。

また、福永騎手なので?
右矢印1やらかしはあると思うので印を落としました・・・(笑ー)

この3頭までが本線予想です。


あとは?
根岸ステークスで波乱を演出している
古豪の復活パターンが多い人気薄の7歳馬

と3枠2頭
※3着内率が高いので。

をピックアップしたいと思います。


3 ブラゾンドゥリス
4 マッチレスヒーロー
9 モンドクラッセ
11 ラブバレット

までとします。


【2018年の根岸ステークスの私の買い目】

馬連・ワイド 0710

3連単マルチ
060710

3連単&3連複
03040911右矢印10710右矢印10710

とします。

さて、どうなりますか?
そろそろ2018年の競馬予想の片目を開けたい・・・。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 10:53 | Comment(0) | 競馬予想 2018

2018年01月23日

ようやく3月デビューが見えてきたか?

さて、久々の愛馬
レッドガラン(ダンスオンザルーフ15)の近況です。

まずは【こちら】
【東京サラブレッドクラブのHPより】

レッドガラン(ダンスオンザルーフ15)

2018.01.19 : グリーンウッドトレーニング
周回キャンター3000m、坂路1本。馬体重538キロ。

今週火曜日に13−13ほどペースで追い切りました。
1本目なので多少モサッとした動きに映りましたが、
大型馬の割に反応、動きともにまずまずでした。
追い切り後も脚元に反動は見られないので、
来週以降も週に1本は速い時計を出して
入厩に備えることにしています。

2018.01.12 : グリーンウッドトレーニング
周回キャンター3000m、坂路1本。馬体重530キロ。
予定どおり今週から周回数を増やし、
火曜日には1本目となる15−15も消化しました。
ロードカナロア産駒らしく前脚の捌きに硬さはありますが、
少しずつ体を使えるようになってきています。
引き続きゲート練習も行いながら体力強化に努めていきます。

2018.01.05 : グリーンウッドトレーニング
周回キャンター2000m、坂路1本。馬体重530キロ。
熱発したので数日舎飼いで様子を見ましたが、
回復してからの体調は安定しています。
すでに周回コースと坂路を併用して調整しており、
きょうからはゲート練習も始めました。
ふだんの調教では臆病なのか、
物見をすることが多いですが、
ゲートで出たり、
入ったりという一連の動作でしぶることはありませんでした。
物覚えのいい馬です。
来週から周回数を増やすなどして
体力強化に努めることにしています。

【東京サラブレッドクラブのHP完】

レッドガラン(ダンスオンザルーフ15)は?

ゲート練習に
15-15
そして13-13とようやくデビューの可能性
がでてきました(^^♪

レッドガラン(ダンスオンザルーフ15)は
まだ絞れてないですが・・・。
問題なければ?
あと2週ほどグリーンウッドトレーニングで
その後、しがらきでしょうか?

そうすると?
レッドガラン(ダンスオンザルーフ15)も
入厩がみえてくる感じ
ですね。

なんとか3月のメイクデビューって
感じでしょうかね?


レッドガラン(ダンスオンザルーフ15)は、
血が濃いギャンブルだったので
仕方ない部分はあります・・・。

現時点では?
ノルか?ソルか?

でソッてるワケなので・・・。

ここまで順調ではありませんでしたが・・・。
なんとか無事進んで欲しいものです。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2018年01月19日

ドゥラメンテ産駒は、見極めが難しそう・・・

最近は更新をサボりがち・・・。

今日は、新種牡馬のドゥラメンテ産駒について
ちょっと書いてみたい♪




母は?アドマイヤグルーヴ
父は?キングカメハメハ

と競馬ファンおよび一口馬主の方々は
ご存じの「日本の近代競馬の最高系の血統背景」

種付け料は?
右矢印1400万円※2017年度、2018年度共に。

一口馬主てきには?
2019年募集がファーストクロップとなるワケで

注目の新種牡馬と言えますね?

初年度は、284頭の種付けをしており
おそらく各クラブで2019年の募集馬が多い感じでしょう。

ただ、問題は?
どの組み合わせで走る可能性が高いのか?

見極めが難しそう・・・
という事。

スイープトウショウとの
初仔の牝馬が先日産まれました。



過去の感じからいけば?
ミスプロ×ミスプロの配合は結果は出ているものの

ただ、ドゥラメンテが
そもそも血が濃い目な血統構成に
更に、クロス・・・。

ここにノーザンダンサー系クロスも入ってくるパターンは多い・・・。

当たれば大きそうだけど
脚弱いんじゃないか?


なんて思ったりするわけです。
※+気性も荒らそうだし、健康か?疑問・・・。


サンデー系はもう一段下以下なら
ギリギリいける感じですが・・・。

これもまた濃い血統構成。


ブルードメアサイアー(母父)からみると?
近年ではノーザンテースト、トニービン、サンデーサイレンス

といったところを上位を占めるも
ドゥラメンテには、
ほぼほぼ血統構成
に入っている。


故の「日本の近代競馬の最高系の血統背景」


こうなると?
ドゥラメンテ産駒における

ステマ配合のような※父ステイゴールド×母父メジロマックイーン
少し忘れさられたような組み合わせを狙っていくべきなのか?

あとは?BTぐらいでしょうかね・・・?


ちょっとこのあたり
妄想がつきないワケですね・・・。

種付け料400万円なので?
ルーラーシップ産駒に近い価格帯とみて良いのではないか?

と思うワケです。


このあたりは
個々の判断ではありますが
零細出資者は、結果が出たら買えない。

結果が出る前ならリスキー・・・。

詰まるとこお値段次第・・・。


ちょっと先の話ですが
ふとそんな事を思ったりするワケです。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 10:22 | Comment(0) | 出資馬選定

2018年01月13日

愛知杯 2018 予想

さて、今週は?
3つの重賞があるワケですが・・・。

いささか堅そうなメンバー構成。

穴屋として
付け入る隙のあるレースは?

愛知杯
ではなかろうか?
とみたワケです。

、2018年の愛知杯を今週は予想してみたいと思います。

過去、穴を開けている馬をみると?
4歳牝馬の人気薄

そこで、あえて本命は?
◎ 6 ブラックオニキス

とします。

秋華賞では再先着している馬であり
実力的には、ここでも通用しておかしくはない。

4歳馬で一番人気がないのでここから。

次、対抗ですが?
〇 12 クインズミラーグロ

とします。

実力的には、人気になっておかしくない馬で
54キロなら
3着に入る可能性は高いとみて。

この2頭を軸にして

4歳牝馬の
3 メイズオブオナー
4 リカビトス


をピックアップ

あとは、トップハンデ56キロがどうか?
という疑問があるものの
実力的には上位の

7 マキシマムドパリ

最後に実力のワリに
ハンデが有利な

9 キンショーユキヒメ

という形で
2018年の愛知杯を予想してみました。

2018年の愛知杯の【私の買い目】

馬連・ワイド
0612

3連複
0612右矢印103040709


で、中波乱を狙ってみたいと思います。

あまり自信はないので
軽く買います(笑ー)

さて、2018年の新年
初当たりなるか? ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 09:34 | Comment(0) | 競馬予想 2018

2018年01月08日

新年早々、確変に入ったシルクホースクラブ

私の一口馬主としての
古巣であるシルクホースクラブが
新年早々、確変に入った
(笑ー)

中山金杯で
セダブリランテスが優勝


昨日の
フェアリーSを
プリモシーンが優勝


本日のシンザン記念でも
アーモンドアイが優勝


シルクホースクラブ&戸崎圭太のコンビで
2018年の1週目で
重賞を3つ
も取りましたね?

・・・年間での
シルクホースクラブの重賞勝ち数って?
3もない年の方が多かったはず・・・。


で、来週は?
レーヌドブリエが愛知杯
モンドインテロが日経新春杯


に、出走予定ですね?

レーヌドブリエが勝つか?はわかりませんが※おそらく人気薄でしょう。
モンドインテロは人気になりそう。

さて、来週も
シルクホースクラブは躍進となるのだろうか?

密かに注目しています。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 18:14 | Comment(0) | 競馬ニュース

2018年01月07日

春先に、まずは、1勝。

昨日の2018年新年1発目の競馬予想は?
見事に撃沈・・・ま、そんなものです。

で、今日は愛馬
レッドエクシードの近況を。


年始には復帰戦か?
と思っていましたが・・・放牧へ。


ひとまず【こちら】
以下、東京サラブレッドクラブのHPより

2018.01.05 : 松永厩舎→山元トレセン
山元トレセン担当スタッフ
「今晩こちらに到着の予定となっています。
 硬さがあったり本調子にないとのこと。
 これから全体にしっかりとしてくるタイプなのかな
 と思いますが、
 こちらに在厩していたときも
 成長途上な若駒らしい弱い面も見られましたからね。
 力は間違いない好素材ですので、
 すぐに結果を出せるように慌てず立て直していきたいと思っています」

2018.01.04 : 栗東:松永幹夫厩舎
1/3 CWコースにて追い切りました。
 CW 60.2−45.0−13.8 馬なり
1/4 ひき運動の調整でした。
松永幹調教師
「帰厩後も休まず乗っていましたが、
 全体的にバランスが悪く、
 フォームも崩れてしまっていて
 以前のような走りができない状態です。
 年末、獣医師に全身をくまなくチェックしてもらったところ、
 右肩周辺の筋肉を触ったときに強く反応を示したので、
 原因はそこだろういうことでした。
 レースの疲れが抜けきっていなかったんだと思います。
 筋注を打って良化するのを待ちながら調教を続けてきましたが、
 きのうの追い切りでもハミにぶら下がって走っていたし、
 もともと自分からグイグイいくタイプではないにしても
 スピードの乗りもよくありませんでした。
 スピードに乗ってからの動きも物足りなかったですしね。
 このままケアしながら調教を続けても改善は見込めず、
 当然レースに出走させることも難しいので、
 放牧に出して本当の意味で1から立て直すことにしました。
 あす山元トレセンに移動させます。
 クラシックに間に合わせたいと考えての帰厩でしたが、
 レースを使わずに放牧になること大変申し訳なく思っています」

             東京サラブレッドクラブのHP 完

まー仕方ないですね・・・。
コメントを追っている出資者としては?

トーンダウンしていたので
想定内ではあるワケですが・・・。

ただ、このフレーズはありがたい。

>クラシックに間に合わせたいと考えての帰厩でしたが、
>レースを使わずに放牧になること大変申し訳なく思っています



以前もある調教師について書きましたが・・・。

ネガティブなコメントを連発でフォローがない・・・。
※自分のせいじゃありません的な。

 イヤイヤ・・・それは違うでしょ?
と、思うワケです。


競走馬は生き物なので
ゲームのように上手くいかない事もあります。

その中でお金を出している方に説明責任はあると
私はあると思ってます。

一口馬主だろうが?
単独の馬主だろうが?

そこから出るお金で仕事してお金貰っているのだから・・・。

と。

そういった意味で
多少のリップサービスはありますが
松永幹夫調教師の人となり
が、出ているような気がします。

正直、レッドエクシードは、
クラシックはちょっと違う気がしているので
春先に、まずは、1勝。

ここですね。

1勝しないと
いくら素質があっても、無意味なので・・・。


その先は、また考える。

そうゆう段階なのかも?
しれませんね。

愛馬なので、期待はしてますが
自分の中での期待値調整はしておこうと思ってます。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2018年01月06日

京都金杯 2018 予想

さて、2018年の新年
第1回目の競馬予想です。

今年は、3連単もしくは3連複を4回以上※6桁配当
を目標
とします。

で、新年の競馬と言えば?
⇒金杯でしょう。

東西ありますが・・・2018年の中山の金杯は堅そう。。。
なので

穴屋の私は京都金杯のみの予想とします。

2018年の京都金杯は
そこそこメンバーが揃いました。


加えて、傾向をみると
典型的な内枠・先行有利な舞台。

更に4歳馬が活躍しているのが特徴と言えるでしょう。

そこで?
2018年の京都金杯の私の本命は?

◎ 4 アメリカズカップ


前走は16着
しかしながら、2着3着は一度もない・・・。

つまり、展開がハマり圧勝か?
大惨敗・・・。


一か八かここに賭けます。

次、対抗
〇 2 ラビットラン


この馬も先行馬ですし
状態が良さそうなので。

次、▲ 7 レッドアンシェル

前か?控えるのか?ちょっとわかりませんので
印を一つ落としました。
状態は良さそうなので。

上記4歳の3頭までが本線。

あとは、7枠8枠は黙って
完消しにします。


ということで
【2018年の京都金杯の私の買い目】

馬単
04⇒0207

3連単
04⇒010203040506070809⇒0207


とします。

さて、2018年1発目の予想
結果は如何に? ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 12:08 | Comment(0) | 競馬予想 2018

角居厩舎 解散

年始早々
衝撃のニュースが入ってきました・・・。

名門厩舎の1つ
角居厩舎が?

3年後の
2021年2月を持って解散のようです・・・。



勝てなくて・・・解散は過去にもよくある話ですが
角居厩舎のように
いわゆるリーディング常連のトップトレーナーが
早々に解散は過去になかった気がします・・・。

角居勝彦調教師の
ご実家の天理教を継ぐためとの事ですが・・・?


↑辞めたい会社の退職理由に近いニオイが・・・(邪推)

なんかあったのでしょうかね???

一口馬主としては
機会があれば愛馬を預かって欲しい厩舎だっただけに
正直、残念です。


後程、新年1発目の競馬予想を書きたいと思ってます(^^♪ ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 09:19 | Comment(0) | 競馬ニュース

2018年01月01日

恒例の大井決戦の結果

新年明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。

2017年の年末は恒例の大井決戦に行ったりしたため
ブログ更新できませんでした。

さて、新年一発目は?

その2017年の年末に、行った
恒例の大井決戦の結果
でも書きましょう。
※ホントは昨日書くつもりでした・・・。

2017年の年末は?
12月30日に大井競馬
に行ってきました。

1Rからスタートし
オープニングヒットも。。。


2R〜10R
ストレート負け。。。


「あーこりゃダメだ。。。」

と。
※3連単での7桁配当が2本も飛び出す日でしたが。。。

で迎えた11R
この日、最後にして最大の勝負


1514685070742.jpg

みて頂くとわかりますが
馬連も全て万馬券です。
◎は04でした。

で、結果は?
本命に予想した
04が逃げるも捕まる・・・万事休す。


と思い切りや?

02右矢印110右矢印109


あれ・・・この組み合わせ?

あるじゃん(>▽<)

右矢印1的中。


1514685087327.jpg

おけら右矢印1ちょいプラスで年を越せました(^^♪

帰りはお寿司を頂きました。

1514685098882.jpg

1514685109068.jpg


年始は、少し競馬予想はお休みかな?
と、思ってます。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 10:33 | Comment(0) | 日記