2017年11月29日

ワンアンドオンリー 引退

2014年の日本ダービー馬
ワンアンドオンリーが引退へ。


近走、終わった感がありましたからね。。。

ただ、先週の2017年の
ジャパンカップは、
ワンアンドオンリー
もしや?復活か?

なんて道中思いましたが
あれでも最後まで持たない。。。

引退は妥当。。。
いや遅すぎた感がありますね。

大きなケガがなかった点は考慮しても
引き際はもっと前だった気がしますね。

ワンアンドオンリーの引退後は、
種牡馬入りとなるようですね。

ワンアンドオンリーは、
晩成が多いハーツクライ産駒で
初のダービー馬ですので
良い仔が出るか?
期待したいとこですね。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 11:49 | Comment(0) | 競馬ニュース

2017年11月28日

全姉レッドシャーロットより順調

今年の愛馬の出走は
早くも年収めな感じの私の一口馬主ライフ。


で、1歳馬の近況を。
本日は、シルバーフォックス16(名前はまだない)の近況
(^^♪

東京サラブレッドクラブのHPで

アドバイザー・鬼塚義臣が1歳募集馬の視察をした際の歩様動画
が更新
されてました。

ttp://ttc-walking.com/


で、愛馬シルバーフォックス16(名前はまだない)は
現時点では、
全姉「レッドシャーロット」※1勝している
より順調に来ている

との事ですね。※7月の早期デビューしている。

馬体もそうですが。。。
私が過去出資した馬の中では
これほど順調に12月を迎えた愛馬はいません(笑ー)

極端な表現で書けば
もうデビュー間近的な印象もあるほど。(贔屓目コミ)

馬体が引き締まっているように見え
その癖、馬体重もきちんと増えていて
バランスも良くみえます。


=まだ成長の余地も残しつつ、もう1段2段上の状態がある

このまま行けば?
6月デビューでしょうね。

期待が膨らみます♪ ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2017年11月26日

ジャパンカップ 2017 予想

※一部予想を変更しました。

さて、明日行われる
2017年のジャパンカップを予想してみました(^^♪
※変更の可能性もアリ。

一言で書けば
あまりムリしてはいけないレース。。。

そんな印象です。

1番人気のキタサンブラック
2番人気のレイデオロ
が好枠をGET

この2頭で堅いのかも?しれないし
メンバーが揃っており波乱ムードも漂う・・・。

その癖、この2頭が飛んでも
さほど配当がつかないオッズ構成。。。


穴屋としては見送り妥当が予想としては正解にも思える。

ですが、それではつまらないので
思い切った予想でいきます。

過去のジャパンカップをみると?

3歳馬は菊花賞か秋華賞からの参戦のみで
初事例となる神戸新聞杯⇒ジャパンカップの
ゆったりしたローテーションの
レイデオロ
死角があるのではないか?

とみて完消ししてみます。
※ルメール騎手も秋は人気馬に乗っている割に結果が出てない。

3番人気の12番サトノクラウン
良馬場なら、一段落ちる印象。
怖い鞍上のミルコデムーロ騎手だが。。。

思い切って完消ししてみます。


で、ジャパンカップは
天皇賞秋組からの巻き返しも多い舞台。
特に、人気サイドだった馬を狙いたいと思います。

3歳牝馬の53キロは有利とみて下記の印順に変更

◎08番ソウルスターリング
〇11番マカヒキ


また、1番人気で天皇賞秋を制した馬は
3着以内にはほぼ来ている。

ここからすれば、
1番人気のキタサンブラックを無印にはできない・・・。
※不良馬場での消耗うんぬんはほぼないとみて。

ということで
▲04番キタサンブラック

私の本線予想はここまで。

で、馬連、ワイドは配当的に厳しい。。。
そこで3連複1点勝負。

これが2017年のジャパンカップの本線予想とします。

とはいえ夢がない・・・。

ならば?ロジック崩し
過去のジャパンカップでのリピーターは
ほぼ上位人気での3着以内馬。

穴を開けた馬はほぼ来てない・・・。
来れば初事例です。おそらく。

前年の2着馬と3着馬である
▲05番サウンズオブアース
△01番シュヴァルグラン


の2頭の無欲の2・3着に入ってくるパターンを想定。

という感じで少々の夢馬券を買っておこうと思います。


ということで
【2017年のジャパンカップの私の買い目】

3連複(本線)
040811


3連単(夢)
040811右矢印1040811右矢印105
040811右矢印105右矢印1040811

3連複(押さえ)
01右矢印1040811


08右矢印101040511



の形で予想してみました。

堅い決着の可能性が高く
自信はないですが。。。

さて、どうなりますか? ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 08:17 | Comment(0) | 競馬予想 2017

2017年11月24日

ジャパンカップ 2017 枠順

さて、今週のG1レースは
2017年のジャパンカップ。

で、その2017年のジャパンカップが発表になりました。

1枠01番シュヴァルグラン Hボウマン
1枠02番レイデオロ Cルメール

2枠03番ギニョール Fミナリク
2枠04番キタサンブラック 武豊

3枠05番サウンズオブアース 田辺
3枠06番イキートス Dポルク

4枠07番ディサイファ 柴山
4枠08番ソウルスターリング Cデムーロ

5枠09番レインボーライン 岩田
5枠10番ブームタイム Cパリッシュ

6枠11番マカヒキ 内田
6枠12番サトノクラウン Mデムーロ

7枠13番シャケトラ 福永
7枠14番アイダホ Rムーア

8枠15番ワンアンドオンリー 横山典弘
8枠16番ヤマカツエース 池添
8枠17番ラストインパクト 戸崎

ジャパンカップの過去の枠順での成績
注目はなんと言っても

1〜3枠なワケですが。。。

レイデオロが1枠02番に入りました。


穴屋としては
外枠なら良かったのに。。。

と思うワケですが。

堅い決着の可能性が高い枠順発表ですね。

この枠順を受け
◎はキタサンブラックで仕方ないかな。。。
って気がしてます。

とはいえ、狙っていた馬は
あまり戦績の良くない枠をひいてしまい
穴屋の私は自信がなくなりました。。。

本命党の方が取りそうなレースと言えそうですね。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 08:59 | Comment(0) | 競馬ニュース

2017年11月23日

サトノクラウン ミルコデムーロ

昨日の続きになりますが。。。

2017年のJCの出走予定馬
サトノクラウンの鞍上は?
右矢印1ミルコデムーロ騎手に決まった
ようですね。


G1レース10戦連続馬券内という
鬼?金棒?どっちか?
わからない存在。

それが?
ミルコデムーロ騎手なワケですが。。。

決めていること。。。

良馬場なら?
この鬼?金棒?どっちか?
わからない存在であるミルコデムーロ騎手の

サトノクラウンは完消し予想予定です。

ちなみに、クリフトフ・ルメール騎手の方も。。。

愚行?上等です(笑ー)

ミル・ルメ斬り予想を週末お届け予定です。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 10:14 | Comment(0) | 競馬ニュース

2017年11月22日

ミルコはJC何に乗るの?

先日の2017年の
マイルチャンピオンシップは
大外&3歳馬という大きな壁を好騎乗で
見事な勝利に導いた
ミルコ・デムーロ騎手。

で、今週末は?
JC(ジャパンカップ)なワケですが。。。

先週の調教では?
シュヴァルグランに乗っており

「あーミルコは、シュヴァルグラン選んだか?」
なんて思ったら?

昨日。。。
シュヴァルグランにはボウマン騎手と発表。

あーじゃ?
サトノクラウンなの?


って思ってたワケですが。。。

未だ発表がない・・・。


おそらくサトノクラウンに
ミルコデムーロ騎手が有力も?


なんかきな臭い。。。

先週のマイルチャンピオンシップでも
急きょ、エアスピネルが
武豊騎手⇒ムーア騎手になりました。


もしや?
キタサンブラックも?
武豊騎手⇒ミルコデムーロ騎手

なんてパターンもあるのか?


邪推を感じさせる
サトノクラウンの騎手未発表
ですね。


そもそもで言えば?
ライアン・ムーア騎手が
おそらくサトノクラウン予定から
海外招待馬の「アイダホ」への騎乗になったところから
この問題が来ているような気がします。。。
※↑は大人な事情らしいですが。。。

さて、現在、G1レース10回連続絡んでいる
ミルコデムーロ騎手はどの馬に騎乗予定になるのか?


注目ですね。。。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 10:10 | Comment(0) | 競馬ニュース

2017年11月18日

マイルチャンピオンシップ 2017 予想

【買い目を追記しました。】

ちょっと早いですが。。。

明日のマイルチャンピオンシップを予想してみました(^^♪

2017年は、かなり人気が割れてますね。。。
いわゆる本命不在という感じでしょうかね?

馬場は本日、重ですね。
今秋は、かなり雨で不良馬場などもあり
明日、晴れたとしても
パンパンの良馬場はないでしょう。

つまりは、先行馬有利の舞台と予想します。

ただし、私個人の見解では?
レッドファルクスの1強
だとみてます。

・鞍上が兄M.デムーロ騎手右矢印1C.デムーロ騎手で大丈夫か?
・距離不安などは指摘されていますが。。。

勝ったレースの
M.デムーロ騎手も特別良かったワケではなかったので
尚のこと、絶対能力の違いが出るような気がします。

こういった混戦年であれば
そこは突き破ってくる可能性があるとみます。


そこで
2017年のマイルチャンピオンシップ 2017の私の本命は?

◎ 7 レッドファルクス

3着は外さないと思います。
もし、不覚をとる可能性があれば
逃げ・先行馬を捉えきれないパターンでしょう。

ということで
対抗には?
〇 8 マルターズアポジー

とします。

馬場荒れならば、押し切る可能性があるでしょう。

問題は3番手です。
私は重巧者である

▲ 2 アメリカズカップ
を指名します。
おそらく展開は向くはず。

人気薄ですが。。。
頭の可能性もあるとみます。


ここまでが本線です。

あとは、逃げ先行勢でしぶとい馬(3着目線)

3 ヤングマンパワー
16 ウインガニオン

あとは、少々の馬場荒れでも伸びて来そうな

13 グランシルク

あたりをピックアップしておきたいと思います。

ちょっと悩んでるのが?
9 レーヌミノル

10 クルーガー
11 エアスピネル


の3頭。


買い目は後程※追記しました。続きを読む ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 12:05 | Comment(0) | 競馬予想 2017

2017年11月17日

マイルチャンピオンシップ 2017 枠順

さて、今週は
2017年のマイル王決定戦
マイルチャンピオンシップ。

枠順が確定しました♪

1− 1 ブラックムーン   57.0 A.アッゼニ
1− 2 アメリカズカップ  56.0 松山弘平

2− 3 ヤングマンパワー  57.0 石橋脩
2− 4 サングレーザー   56.0 福永祐一

3− 5 サトノアラジン   57.0 川田将雅
3− 6 ダノンメジャー   57.0 北村友一

4− 7 レッドファルクス  57.0 C.デムーロ
4− 8 マルターズアポジー 57.0 武士沢友治

5− 9 レーヌミノル    54.0 和田竜二
5−10 クルーガー     57.0 A.シュタルケ

6−11 エアスピネル    57.0 R.ムーア
6−12 イスラボニータ   57.0 C.ルメール

7−13 グランシルク    57.0 田辺裕信
7−14 ガリバルディ    57.0 岩田康誠
7−15 ムーンクレスト   57.0 藤岡佑介

8−16 ウインガニオン   57.0 津村明秀
8−17 ジョーストリクトリ 56.0 武豊
8−18 ペルシアンナイト  56.0 M.デムーロ


さて、個人的には
4枠に注目していたワケですが
レッドファルクスとマルターズアポジーが入りました。

現時点で私はこの2頭からを予定
してます♪

週末のお天気がわかりませんが。。。
やや重より状態が悪ければ?


サトノアラジン
イスラボニータ
ペルシアンナイト 

黙って完消しします。


あと、穴っぽい枠は?
7枠
ですね。

予想が難しいレースではありますが。。。
穴屋好みのメンバー構成。

枠順を鑑みて
じっくり、2017年のマイルチャンピオンシップ
を予想したいと思います。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 09:46 | Comment(0) | 競馬ニュース

2017年11月15日

エアスピネル ムーア

今週は2017年の秋のマイル王決定戦。
マイルチャンピオンシップですね。

で、人気の一角とみられていた
エアスピネルの鞍上が?

武豊騎手⇒ライアン ムーア騎手

に乗り替わりになるとか?

武豊騎手の右膝の内側側副靱帯損傷の状況も考慮して
の乗り替わりのようですが。。。

その武豊騎手は
ジョーストリクトリに騎乗となるようです。

ライアン ムーア騎手の腕は
誰しも認めるところですが。。。

個人的に、こういった直前のゴタゴタは
どうも嫌いです。


勝負ごとの世界なので
流れ及びツキってのがありますので。
※武豊騎手が一番能力を発揮できる可能性が高いと思ってました。

ライアン ムーア騎手が
エアスピネルに騎乗でおそらく1番人気確定なのかな?

と思います。

あらかじめ宣言しておきます。
私は、2017年のマイルチャンピオンシップは
エアスピネルを完全に消して予想します。

ちなみに、過去データで言えば?
4歳馬は圧倒的な良いデータ。

ロジック崩し上等!!!
↑私、穴屋なので。。。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 11:43 | Comment(0) | 競馬ニュース

2017年11月13日

惜しい予想は一番流れが悪い・・・。

さて、昨日は
2017年のエリザベス女王杯でした。

で、当ブログの
◎4 クロコスミアが2着
〇10 ミッキークイーンが3着


でした。

的中か?

と思いきや。。。
1着馬 05モズカッチャンが抜けての惜しい予想。。。

これは競馬歴が長い人は
わかると思いますが。。。。


惜しい予想は一番流れが悪い・・・。

と私は認識してます。


どんな予想だろうが
的中こそが正義

これが競馬の掟だと思います。

ここまで
ワイドを押さえてきたワケですが
このレース・・・正直自信なかったのです(涙ー)


ちなみに、4角回った時
私には70万円以上の配当が頭に浮かんだ。。。

分厚い紙一重
これが、予想は◎で不的中×


そんな教訓の2017年のエリザベス女王杯でした。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 11:52 | Comment(0) | 日記

2017年11月12日

エリザベス女王杯 2017 予想

昨日の勝負レースは大ハズレ。。。
まー本日は
熟女のG1レース「エリザベス女王杯」ですね。

で、2017年のエリザベス女王杯は
かなり予想が難解。。。。

悩みました。

京都の馬場状態は「良」発表ですね。
とはいえ・・・かなり荒れているので
やや重に近い感じかも?


で、展開を読むと
先行馬が少なく、スロー〜ややスローとなりそう。

そこで
2017年のエリザベス女王杯の私の本命

◎4 クロコスミア

としました。
いつぞやに大波乱のあった年がありました。
単騎逃げ濃厚。
ならば、あの再現を狙ってみたい。

次、対抗
〇10 ミッキークイーン

実力的には1番人気のヴィブロスと双璧といっても
過言ではない。

休養明けではあるものの
昨年も同様で3着に入っており
調教タイムをみる限り状態は悪くない。
人気があまりないので狙ってみたい。

以下は、
▲16 ヴィブロス
△12 スマートレイアー
×6 リスグラシュー

の形。

爆穴候補で下記まで押さえておく。
1 クインズミラーグロ
9 デンコウアンジュ
13 ジュールポレール
15 マキシマムドパリ



【2017年のエリザベス女王杯の私の買い目】

3連複※本線 
0410⇒01060912131516

3連複※夢
01040915

ワイド※夢
04⇒010915


の形です。

正直、自信はありません。

ただ、なんとなく荒れそうな気がするので
そのカンにかけました。

さて、どうでしょうか???
2017年の秋G1予想
2勝目なるか? ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 09:23 | Comment(0) | 競馬予想 2017

2017年11月11日

京都9R 花背特別 予想

2017年のエリザベス女王杯は
まだ決めかねています。。。

正直わからない上に絞れない。

で、本日(2017年11月11日)は
平場で勝負してみたい
と思います!!!

狙いのレースは
京都の9R「花背特別」ダート1400m

ここ数レース追いかけていた

◎9 タガノグルナ

という馬が距離短縮での初距離で
京都のダート1400mで
「花背特別」に出走してきました。

あまり人気はないですが
力がある馬で
逃げ切る予想です。

ここは思い切って頭固定で
本線
としてみたいと思います。

以下は下記3頭に流す形で
7 ピースマーク
12 ファームフェイス
15 シーリーヴェール


本日(2017年11月11日)の
【京都の9R「花背特別」ダート1400mの私の買い目】

単 09

馬単、ワイド、3連単
09⇒071215


以上です。

さて、ここで
2017年のエリザベス女王杯資金が作れると良いのですが。。。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 11:55 | Comment(0) | 競馬予想 2017

2017年11月10日

エリザベス女王杯 2017

さて、今週は
2017年のエリザベス女王杯

その2017年のエリザベス女王杯の枠順が確定しました。

【1枠】 1番 クインズミラーグロ 藤岡康
【1枠】 2番 ハッピーユニバンス 池添

【2枠】 3番 トーセンビクトリー アッゼニ
【2枠】 4番 クロコスミア    和田

【3枠】 5番 モズカッチャン   M・デムーロ
【3枠】 6番 リスグラシュー   福永

【4枠】 7番 クイーンズリング  C・デムーロ
【4枠】 8番 タッチングスピーチ 松山

【5枠】 9番 デンコウアンジュ  蛯名
【5枠】10番 ミッキークイーン  浜中

【6枠】11番 ディアドラ     岩田
【6枠】12番 スマートレイアー  川田

【7枠】13番 ジュールポレール  幸
【7枠】14番 ウキヨノカゼ    横山典
【7枠】15番 マキシマムドパリ  藤岡佑

【8枠】16番 ヴィブロス     ルメール
【8枠】17番 ルージュバック   ムーア
【8枠】18番 エテルナミノル   四位

枠順確定前に

調教中の落馬負傷に伴い
武豊騎手が騎乗予定だった
12番 スマートレイアーが
⇒川田騎手に乗り替わりになりましたね。

加えて、少々のスキャンダルがあったようですが。。。

過去の傾向からすれば?
3枠が注意ではあるのですが・・・3歳馬2頭ですか?

あの馬場状態でのレースは
消耗あったのではなかろうか・・・?
と邪推してみる。

また、不思議と
京都芝2200mでは、基本は、内枠有利ですが
1・2枠の成績があまり良くないデータ。。。

去年は来てますが。。。

また、土曜日に雨予報という話もありますので
馬場状態がわからないですね。

先に、2017年のエリザベス女王杯の
私の本命予想
だけ書いておきます!!!

◎ 4番 クロコスミア
にするつもりです。

先行馬が少なくスンナリ先手を取れる可能性があるとみます。
できれば
やや重〜重が希望ですが
いずれにしても、軸にする予定です。
  
あとはオッズを鑑みて
やや手広くの形を予定してます。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 10:36 | Comment(0) | 競馬ニュース

2017年11月09日

レッドアゲート16

脚に不安がありそうな印象があったものの
私的にはギャンブル枠(訳アリ承知で4月まで様子見できないと判断)

早期に出資をした
レッドアゲート16※名前はまだない。

の近況を。

以下、東京サラブレッドクラブのHPより

レッドアゲート16

2017.10.31 :
(社台ファーム)
馬体重474キロ。
骨瘤の方は既に治まり、
今は放牧と日中の駆け足トレーニングを行っています。

まだ始めて間もないということはありますが、
ハミの指示に反発するなど気性面の幼さは目に付きます。

ただ、この時期にしては馬体の張りや
毛艶がよく体調は良好。

まだ腰高ですが、
背腰のラインにも見所があります。

前後のバランスが取れてくれば
更に見栄えのする馬体に変わってきそうですし、
しっかり教えながら乗り込んでいきたいです。

東京サラブレッドクラブのHPからの転載(完)

レッドアゲート16は
ひとまず、骨瘤がおさまって良かったです。
幼駒にはよくあることなので。

休ませていた分
馬体重の増加はやや早いかな?
って印象ですが、許容範囲でしょうかね。

シルバーフォックス16とは異なり
じっくりいく感じでしょう。

レッドアゲート16の動画を観た感じだと
ダート路線かな?って印象ですね。

脚元が固まってきて
芝挑戦という感じがあるかも?ですね。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2017年11月07日

シルバーフォックス16

まだ1歳馬ながら
私が過去出資した馬で

最も早い仕上がりを

をみせているのが?

右矢印1シルバーフォックス16※名前はまだない。

そのシルバーフォックス16の近況を。

以下、東京サラブレッドクラブのHPより

シルバーフォックス16
17.10.31
(ノーザンファーム空港)
馬体重473キロ。

10月を通して坂路主体に順調に乗り込まれています。
基本は坂路に週3回、1本目にF20、2本目にF17という
メニューで週ごとに
周回キャンターの割合を多くすることもあります。

乗り進めても馬体の丸みは失せていませんし、
脚部や馬体に不安な点は皆無です。

今の感じだと年内には15-15まで進めることができるかもしれません。
もちろんこの後も馬に合わせて進めていきます。

東京サラブレッドクラブのHPからの転載(完)

シルバーフォックス16は
馬体重の増加も牝馬としては理想的な印象。

シルバーフォックス16の動画を観ましたが
バランスの良い走りをみせてますね(^^♪

もう15-15まで見えてきているとは・・・・。

2歳馬の私の出資馬の
レッドガランより仕上がっている印象。。。

シルバーフォックス16に期待するのは?
なんと言っても。。。

私の出資馬では初の牝馬クラシック出走!!!

2歳のG1レース出走も可能性十分です。

オークスとなると?
血統的に、距離がわかりません。。。

夢は大きく
桜花賞&NHKマイルの変則2冠!!!


でしょうかね(笑ー)

このまま順調に行ってくれれば
2018年の6月頃にはデビューできそう(^^♪ ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2017年11月05日

アルゼンチン共和国杯 2017 予想

さて、本日は
東西の重賞2連戦です(ちょっと勢いに乗ってみた)

東京11R
2017年のアルゼンチン共和国杯を予想してみたいと思います。

穴屋の私は、2017年のアルゼンチン共和国杯の
メンバーとハンデをみて
波乱のニオイしかしなかった・・・・(笑ー)

まず人気サイドをみていきましょう。
4 スワーヴリチャード

ですが、日本ダービーから久々の復帰戦で
3歳馬で
古馬と同じ56キロとは結構見込まれた印象。

加えて、これは私の好みの問題
主戦だった四位騎手をおろして
右矢印1M デムーロ騎手

・・・これが気に入らない。
勝負事は上手くいっているなら変えない
これが王道。

という事で消します。


次、11 アルバート
実績などをみれば間違いなく1番手でしょう。
ですが・・・58.5キロとは厳しいですね。

これで勝ちきれるなら?
もうここに出ている馬ではない(ハズ)

という事で消します。

上位1・2番人気を消して
私は・・・2017年のアルゼンチン共和国杯は
当然の穴狙い!!!


2017年のアルゼンチン共和国杯の私の本命

◎ 14 レコンダイト
近走振るわないですが・・・55キロなら一発あって良いと。

次、対抗
〇 13 ハッピーモーメント
近走振るわないですが・・・54キロ
かつ今の東京の馬場状態は良でもかなりダメージがある
重巧者あり、馬場は合うかも?
波乱の演出を期待!!!

この2頭からで
以下に流す形

▲1 セダブリランテス
△3 デニムアンドルビー
×7 ソールインパクト
☆8 カレンミロティック



【2017年のアルゼンチン共和国杯の私の買い目】

3連複
1314右矢印101030708

ワイド1314


での高額配当狙いです(^^♪

さて、2週連続(3開催)での重賞予想的中なるか?

期待したいと思ってます。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 10:13 | Comment(0) | 競馬予想 2017

みやこS 予想 2017

さて、本日の私の競馬予想は?

2017年のみやこSが狙いレース(^^♪

当初は、出走馬とハンデを鑑みて

エピカリスとテイエムジンソクの
一騎打ちとみていたのですが・・・。

枠順決定を受け・・・予想を変えました!!!

みやこSは、京都のダート1800mで行われますが
基本的には外枠は不利ではない。

ただし・・・みやこSではどうゆうワケか?
過去8枠の連複がない・・・なにかあるのか???

という事を足掛かりに。

片方消そう!!!
という穴屋目線での予想にしてみました。

で、まずハンデを、みると?
エピカリスが54キロ・・・これ?
右矢印1「勝ってください」ってハンデに見える。

という事でここからにします。

2017年のみやこSの私の本命
◎ 15 エピカリス


とはいえ、持ち時計から
そこまで強くない疑惑もあるので・・・3着以内には来るだろうと。
※頭固定にはできない。

あとは相手探しなワケですが
今回、逃げ先行が多くペースは速いかもしれない。

であれば、穴を開けるとすれば?

内枠の差し馬ではなかろうか?

対抗は2頭
〇 3 タガノヴェリテ
〇 4 トップディーヴォ


としてみました。

で、古豪の先行馬を押さえておく形

▲ 5 アスカノロマン

爆穴候補は?

☆ 8 モンドクラッセ


で、【私の2017年のみやこSの買い目】

ワイド・3連複(本線)
15右矢印1030405

夢ワイド
0815


以上

穴屋としては
少々ものたりない配当ですが中波乱狙いです♪


ちなみに、後程
本日の東京メインの
2017年のアルゼンチン共和国杯も予想を書く予定です!!!

こちらは、穴屋らしい予想です。
4 スワーヴリチャード
11 アルバート

は完消しの予想
です!!!
※完消しの理由も添えて黄ハート ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 09:13 | Comment(0) | 競馬予想 2017

2017年11月04日

買い間違いで的中はツキがある?

昨日は、2017年のJBCが行われました。

で、予想をしていたワケですが
結果はハズレ・・・。


されど・・・PADの購入画面をみると?

1509756739502.jpg


???

1112のワイドなハズが・・・
買い間違ってる
(笑ー)

しかも的中じゃん。。。。

先週の2017年の天皇賞秋に続き
少額ではあるもののG1レース2連勝となりました。

これはツキがあるとみて良いだろう(^^♪

今週は、みやこSの予想を予定してます♪ ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 09:56 | Comment(0) | 日記

2017年11月03日

JBCスプリント 2017 予想

本日は、2017年のJBCスプリントを予想してみたいと思います。

想定よりコパノリッキー人気になっていなくて
ニシケンモノノフが1番人気とは想定外でした・・・。


まー地方交流G1は基本は中央所属馬と元中央所属馬
という事で相手をかなり絞ってみたいと思います♪

◎11 コーリンベリー
〇12 ブルドッグボス


上記の2頭だけで良いかな?
って気がしますが・・・夢がない。

そこで2頭の古豪を加えて一発狙ってみたいと思います。

▲5 ノボバカラ
△8 スノードラゴン


2017年のJBCスプリントは、
以上の4頭
でいきます。

【2017年のJBCスプリントの私の買い目】

ワイド 1112

3連単2頭軸アルチ
1112右矢印10508


以上


ワイドが的中なら良しという買い方で。
的中ならみやこSへのコロガシへ・・・。

さて、どうなりますか? ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 08:26 | Comment(0) | 競馬予想 2017

2017年11月02日

コパノリッキー完消し予想しようかな?

今週は、金曜日が祝日になっており
大井競馬&中央競馬と
競馬ファンのお財布大変な週ですね(笑−)


で、個人的な注目は?
右矢印1JBCスプリントです。

JBCクラシックやJBCレディースクラシックもありますが
穴屋は出番なさそうで波乱も0ではないので・・・。

2017年のJBCで
唯一、穴屋に付け入る隙があるレース

それが?
右矢印1JBCスプリントではないか?

と思っているワケです。


2017年のJBCスプリントでは、
おそらく初距離となる
コパノリッキー1番人気でしょう。(あるいは少し分散か?)

であるならば・・・。

コパノリッキー完消し予想で
そこそこの配当が見込めるのでは?

と思うワケです。

全てはオッズが出てからですが・・・。

2017年のJBCスプリントで
ちょっと狙ってみたいですね。


今週の重賞予想は?
堅い決着になりそうな
右矢印12017年のみやこS

が狙いレースかな?

と思ってます。※穴屋が本命買う予定(こちらもオッズ次第)
        ↑自信アリってことです。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 10:48 | Comment(0) | 競馬予想 2017