2017年09月29日

スプリンターズステークス 2017 枠順

さて、2017年の秋のG1開幕戦は?
スプリンターズステークス!!!

2017年のスプリンターズステークスの枠順が決まりました!!!

【1枠】 1番 スノードラゴン   大野
【1枠】 2番 レッツゴードンキ  岩田
【2枠】 3番 セイウンコウセイ  幸
【2枠】 4番 フィドゥーシア   三浦
【3枠】 5番 ラインミーティア  西田
【3枠】 6番 ワンスインナムーン 石橋
【4枠】 7番 ダイアナヘイロー  武豊
【4枠】 8番 レッドファルクス  M・デムーロ
【5枠】 9番 メラグラーナ    戸崎圭
【5枠】10番 ビッグアーサー   福永
【6枠】11番 モンドキャンノ   池添
【6枠】12番 外ブリザード    モッセ
【7枠】13番 ファインニードル  内田博
【7枠】14番 ネロ        勝浦
【8枠】15番 シュウジ      横山典
【8枠】16番 ダンスディレクター 浜中


穴屋の私にとって
2017年の秋のG1開幕戦の
スプリンターズステークスは狙いレースの1つ。



予想は後日も・・・。


枠順傾向(穴屋目線)で
過去の荒れたレースで注意したいのは?

ズバリ2枠と7枠。

ここを穴候補の相手本線にします。

特に穴屋として
狙いたいのが?

右矢印1【7枠】14番 ネロ 



調教は超抜時計
かつここ近走は重いハンデで2桁着順2回

前走も8着でした。

頭まではないかも?
しれませんが、

・連下、ヒモにチョイスしておくのは手でしょう♪


2017年の秋のG1開幕戦は?
スプリンターズステークスも
クレイジーな予想を展開予定です!!!

ただし、私の本命予想は
たぶん1番人気(笑ー)

後日書きますので、テキトーにお楽しみください。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 10:01 | Comment(0) | 競馬ニュース

2017年09月27日

ノルマンディーオーナークラブ 2017年募集馬

ノルマンディーオーナークラブで
2016年産の募集馬(2017年募集馬)が公開されてました♪


ttp://www.normandyoc.com/news/file/00103886/00103886_01.pdf


ひとまず、ノルマンディーオーナークラブで
2016年産の募集馬(2017年募集馬)
の関東入厩予定馬を
チラ見
してみました。


私なら、検討候補に残るのは?


ジョウノファミリーの16 牝
募集価格:1600万円

父ブラックタイド
母父キングカメハメハ

6番仔

ですね。

全姉にライジングリーズンがおり
確実性ではこれかな?と。

2勝ぐらいはできるかな?
という期待値。

また、牡はあまり走ってなく
牝よりの産駒の傾向も〇。

ディープインパクト産駒とも
母父キングカメハメハは比較的相性も良いので。

まー人気になる1頭かも?
ですね。

ノルマンディーオーナークラブには
入会意思はないので

かなりチャラい見方してます。

気が向いた時に
ノルマンディーオーナークラブで
2016年産の募集馬(2017年募集馬)の関西入厩予定もみてみたい
と思ってます♪ ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 09:19 | Comment(0) | 出資馬選定

2017年09月24日

最後の伸び切らなかったですね・・・

東京サラブレッドクラブでの
一口馬主として
デビューでもあった

愛馬「レッドエクシード」のメイクデビューの結果ですが・・・。

3着。


ひとまず【こちら】

17.09.24

9月24日レース後コメント(3着)

岩田騎手
「道中のペースが遅くて
 自分から動いていったので
 最後は甘くなってしまいました。
 でも促したときの反応はよかったし、
 スピードに乗ってからの脚もなかなかだったと思います。
 聞いていたとおり緩いけど、
 中身は意外としっかりしていて、
 間違いなくいいエンジンを持っているので、
 これから成長してくれば
 もっといい走りができるようになるでしょう。
 性格はおっとりしていて素直、
 とても乗りやすかったです」

松永幹調教師
「勝ちたかったので残念です。
 装鞍所では落ち着いていたし、
 パドックでもほどよい気合い乗りで
 いい状態でレースに送り出せたんですが。
 すみませんでした。
 まだ緩いけど、
 部分的ではなくて全体的にバランスよく緩いタイプで、
 この手の馬は経験上走ってきますよ。
 次は中2週くらいで使うつもりでいます」

※東京サラブレッドクラブHPより

正直、レッドエクシードの
4角の手応えをみて
「良し!!!もらった!!!」


って思ったのですが
外に膨れた分、最後の伸び切らなかったですね・・・。

デビューしたばかりの
2歳のタイムとしては悪くないんですが・・・。

レッドエクシードは、
距離短縮(マイル)とかの方が力を発揮しやすいかも?

そんな印象を受けました。

ひとまず、権利がある(なくてもイケそうだけど)

状態に問題なければ?
2週間後以降ぐらいに出走という事なので
成長力のある血統なので
早めに1勝しておきたいですね。


ちなみに、ワイドは1点的中だったのですが・・・。
なんか複雑です(笑ー)
※逆なら喜べたのですが・・・。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

神戸新聞杯2017 予想

さて、本日は、
愛馬のレッドエクシードが阪神5Rに出走。

まー人気ですが
一応、ワイドの2−5だけ買って
1着で無事帰ってきてくれる
のを期待してます!!!

で、本日の私の競馬予想は?

阪神の11R「神戸新聞杯」
予想したいと思います♪

2017年の日本ダービー馬「レイデオロ」が秋初戦ですね。
能力は認めつつも・・・調教状況からデキは7分程度ではないか?


そんな風に思いました。

とはいえ・・・完消しできずヒモでいれました・・・。

穴屋としては
2017年の「神戸新聞杯」は
日本ダービー馬「レイデオロ」が飛んでナンボです(笑ー)
※ダービー馬は、ほぼ連に絡んでいる歴史がありますが・・・。


で、私の2017年の「神戸新聞杯」の本命

◎ 14 アドマイヤウイナー
春は、日本ダービー出走まで
1歩足りませんでした。

叩き2戦目でここは菊花賞出走の権利が欲しいところ
先行策ならば?
3着以内は十分あるとみます。


次、対抗
〇 11 カデナ

弥生賞馬ですし、
思いの他人気を落としてます。
頭まで可能性はあるとみて。
枠も外目で、「レイデオロ」をマークする形になりそう。

狙ってみたいです。

▲ 3 ダンビュライト
この馬は意外にも1勝馬
ここは菊花賞出走の権利が欲しいところ

△ 4 (外)ベストアプローチ
もし、外枠なら本命にしようと思ってました。
末脚勝負なら浮上の目があっていい。

× 8 レイデオロ
消そうかと思ったのですが・・・。
ダービー馬は過去ほぼ絡んでるレース
押さえは必要と判断しました。


で、【2017年の神戸新聞杯の私の買い目】


3連複
1114右矢印1030408

ワイド
14右矢印1030411


としました。

14 アドマイヤウイナーは権利取りできたら
菊花賞も買います!!!
そこも踏まえて、
この形で一発狙ってみたいと思います♪

さて、来週から2017年の
秋のG1が開幕するので
その前に勢いをつけていきたいとこです♪ ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 08:05 | Comment(0) | 競馬予想 2017

2017年09月22日

レッドエクシード 直前追い切り メイクデビュー

さて、今週の24日(日)阪神5レース・2歳新馬(芝2000m)
で、デビュ−を迎える愛馬「レッドエクシード」

出走確定!!!

メイクデビュー直前追い切り等などについて

まずは【こちら】

2017.09.21

(松永幹厩舎)
本日は坂路にて併せ馬で追い切りました。
 坂路 53.4−38.4−24.9−12.5 強め
内クレマンダルザス強めに0.7秒先着


助手
「後ろから追いかけてもらう形で追い切りましたが、
 しまいまで長くいい脚を使って先着しました。
 きのうの雨で馬場が悪かった中でもよく踏ん張っていましたよ。
 仕掛けてからの反応はスパっとではなくて
 ズーンという感じなので、
 切れ味で勝負するタイプとはちょっと違うかもしれません。
 日に日に成長していて余計なことをほとんどしなくなったし、
 体重も452キロと安定しています。
 あす休ませて、金曜日に微調整してレースに向かいますが、
 新馬戦に臨む馬としては十分な仕上がりにありそうです」

松永幹調教師
「ジョッキーが乗らずにこの時計。
 動きも十分期待できるものだったと思います。
 ムキになるところはなく、折り合いに不安はないので
 長い距離でも問題なく対応してくれるでしょう。楽しみです」
※今週24日(日)阪神5レース・2歳新馬(芝2000m)に岩田騎手で出走します。


2017.09.20

(松永幹厩舎)
本日はCウッドコースにて調整しました。
9/17(日)CW 44.2-14.1 馬なり 助手
「あす追い切るのできょうは普通キャンターでCウッドコースを2周しました。
 あえて前の馬を追いかけてラストは併せる形にしましたが、
 行く気がある中でうまく我慢できていました。
 ここまでは順調なので、
 あとはあすの坂路での追い切りを
 きっちりこなせればいい状態でレースに送り出せるはずです」

松永幹調教師
「ジョッキーが浜中騎手から岩田騎手に変更になりましたが、
 先週ジョッキーに乗ってもらってしっかり負荷をかけたので、
 あすはウチの助手を乗せて追い切ります。
 しまいだけサッと伸ばすくらいでと考えています」

※今週24日(日)阪神5レース・2歳新馬(芝2000m)に岩田騎手で出走を予定しています。
想定から除外はありません。

※東京サラブレッドクラブHPより


まずは、レッドエクシードのメイクデビュー
の直前の追い切りについて


ですが、2歳馬の
この時期としては良いと言えるでしょうね。

文句ないですね。

また、レッドエクシードの脚質的には?

まくり差しというイメージかも?
しれませんね。

スタートが切れるなら、先行ですが・・・。
こればかりは、ちょっとわかりません。

次、24日(日)阪神5レース・2歳新馬(芝2000m)の出走馬

アルムフォルツァ/幸 英明
エクスパートラン/藤岡 佑介
エタリオウ/福永 祐一
サニーレイ/武 豊
トーセンブレイヴ/C.ルメール
ドンアルゴス/加藤 祥太 53.0 ☆
ヒダザクラ/北村 友一

レッドエクシード/岩田 康誠

という8頭の少頭数ですね。

人気想定としては?
サニーレイ、トーセンブレイヴ
そして、レッドエクシードの3頭が人気ですかね?


枠順もこの頭数ならあまり影響ないでしょう。

一口馬主としては
メイクデビュー勝利は、気持ちが良いものですので
一発回答!!!


これを期待します。

後日、予想などをして
レッドエクシードの
メイクデビューを楽しみにしたいと思います♪
ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2017年09月19日

レッドエクシード 岩田康誠

今週の阪神
2017年9月24日の
阪神・芝2000m


デビュー予定の
愛馬のレッドエクシードの鞍上が?

浜中俊騎手右矢印1岩田康誠騎手
に変更になりました。


浜中俊騎手が
15日にトレセンの調教で
ゲート練習時に落馬負傷し、
左橈骨頭(とうこつとう=肘関節部)骨折のケガしたため・・・。


レッドエクシードは、
ディープインパクト産駒は
私にとって二頭目になるワケですが・・・。
※ワールドインパクト。(2着→1着でした)

奇しくも、
2頭続けての岩田康誠騎手でのデビュー
となるようです。

あくまで個人的な意見では
2歳馬は岩田康誠騎手は負担がかかる印象なので
大きなプラス材料とは思わないワケですが・・・。

また、騎乗依頼して
快諾して、他の馬に乗られたので・・・良い印象がない。
※どうせアドマイヤxxxに乗るので・・・。

とはいえ、レッドエクシードには
一戦限りでOK。

もちろんメイクデビュー勝利!!
これは期待したいと思います。

今週は直前の追い切りもあり
メンバーも出ることでしょう。

私にとっては、
久々の愛馬出走であり
東京サラブレッドクラブの一口馬主としての
デビュー戦
となります。

今週末は楽しみです♪ ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2017年09月18日

セントライト記念 2017 予想

やらないつもりでしたが・・・
昨日の2017年のローズステークスが波乱でしたね?

という事で
この流れで波乱が期待できるのでは?

という事で
2017年のセントライト記念を予想してみたいと思います♪

1番人気は皐月賞馬
7 アルアインですね。
能力は認めます。

ですが・・・私は松山騎手⇒ルメール騎手
への変更が気に入らない!!!

1枚も買いません(キッパリ)


よくある凡走を期待します!!!


そこで、2017年のセントライト記念


◎ 4 クリンチャー
先行でしぶとい
日本ダービーでも狙いましたが・・・。

〇 5 ミッキースワロー
古馬相手の着差のない3着は評価できる。

まーこの2頭が本線ですが・・・。


大きな夢を・・・穴屋としての性(笑ー)

セントライト記念は7枠が強いので?

▲ 12 ローリングタワー
▲ 13 ストロングレヴィル

上記2頭をヒモへ。

根拠?7枠だから(笑ー)

ということで
【2017年のセントライト記念の私の買い目】

(本線)
ワイド 04⇒05(1213)※( )は悩み中。

3連複BOX 04051213


(押さえ)
枠連 0307

以上


外れ量産中の私の予想コーナーですが・・・。
そろそろ出番があっても・・・。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 10:21 | Comment(0) | 競馬予想 2017

2017年09月17日

阪神5R 予想 2017年9月17日

本日は、おあいにくなお天気ですね・・・。
東西の重賞は3歳トライアルですが・・・。
ここは予想をお休みします。


で、本日(2017年9月17日)は
阪神5Rのメイクデビュー

久々に狙ってみたいと思います。

本日(2017年9月17日)の
阪神5Rのメイクデビューはいわゆる良血馬揃いの
芝1800m
です。

ですが、あえて・・・。

本命◎
1 デンコウキングダム

としたいと思います♪

血統判断で選んでみました。

ローエングリン×サンデー
はロゴタイプが出たパターン。

人気もないので狙います♪

加えて内枠有利。
ここも考慮。


次、対抗〇

2 ヒシハムザリバー


ヒシアマゾンと聞くと?
私にとって最強女傑。

私はそんな印象(おばあちゃんがヒシアマゾン)で
かつミスプロ系なら惹かれるので(ミーハー)

ディープ×ミスプロ系

人気もあまりなく
加えて内枠。なので、狙ってみたいです。

最後、▲
9 ダノンチェリー


Halo系の肌にディープ

Haloとノーザンダンサーが入っている配合パターン
1番人気ですがやむなし。
という判断。


で、本日(2017年9月17日)は
【阪神5Rのメイクデビューの私の買い目】


馬連、ワイド、3連複BOX

010209


以上

綺麗に全部的中(5点的中やつですね)
すると・・・夢はある(笑ー)


とはいえ・・・中央競馬は連敗中です。

自信はありませんが
お遊びです♪ ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 09:42 | Comment(0) | 競馬予想 2017

2017年09月15日

そろそろ2017年の秋のG1開幕になってきますね

2017年も早いもので・・・。
9月半ば。

で、10月に入ると
そろそろ2017年の秋のG1開幕になってきますね?

第1弾は、スプリンターズS

1週空いて※2017年の毎日王冠はG1扱いでも良いメンバーっぽいですが。
秋華賞、菊花賞、天皇賞(秋)
となるワケですが。

3歳の秋華賞の
有力馬であったアドマイヤミヤビが屈腱炎・・・。

加えて、ソウルスターリングが天皇賞(秋)

また、日本ダービー馬
レイデオロはジャパンCとなってますし
かなり予想のしごたえのあるレースが多い印象ですね。


ひとまず、
10月の秋のG1は
スプリンターズS(これは堅めな予想)※軸には自信アリ

菊花賞は、
穴屋の私としては一番の勝負レース
です。


一番自信がないのが?
秋華賞。

あわよくば・・・というのが
天皇賞(秋)

そんな感じです。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 10:58 | Comment(0) | 競馬ニュース

2017年09月14日

レッドエクシード メイクデビュー 1週間前追い切り

来週、いよいよデビューは、
愛馬「レッドエクシード」の
月24日の阪神・芝2000mを浜中騎手で
メイクデビュー予定です。


1週間前追い切りなどの近況です。

まずは【こちら】

2017.09.14

(松永幹厩舎)
本日はCウッドコースにて併せ馬で追い切りました。
 CW 浜中J 84.1−67.7−52.8−38.6−11.8 G前一杯
外フォースフィールド一杯を6Fで1.4秒追走
2F併せで0.9秒先着


浜中騎手
「まだ体が緩くてトモが踏み込めないので、
 キャンターにおろした時に前の馬に付いて行けるのか
 心配になりました。
 でも、向こう正面から3コーナー、
 3コーナーから4コーナーと
 スピードに乗ってからの動きはとても良く、
 仕掛けてからは楽々という感じでしたよ。
 成長途上の段階でこれだけ動けるのは
 ポテンシャルが高いからこそだと思います。
 来週のデビュー戦が楽しみです」

松永幹調教師
「追い切りはしまいだけ伸ばしましたが、
 指示どおりで動きも満足いく内容でした。
 やはり動きますね。
 ジョッキーも話していたようにまだ緩いので、
 自分からスッと動けなかったけど、
 きょうやったことで反応はさらに良くなってくるでしょう。
 来週は厩舎スタッフを乗せて坂路で追い切る予定です」
※馬体重452キロ

2017.09.13

(松永幹厩舎)
本日はCウッドコースで調整しました。
助手
「あす浜中騎手に乗ってもらって
 Cウッドコースで追い切ることになっているので、
 けさは普通キャンターでコースを2周しました。
 先週までは角馬場で運動してから
 コース1周というメニューを組んでいましたが、
 体力面も気にならなくなってきたので、
 今週から周回数を2周に増やしています。
 乗り込んでも疲れは見せず、状態は上がる一方。
 入厩当初は毛も長く明らかにモサモサしていましたが、
 肌ツヤがどんどん良くなってきましたし、
 体つきを見ても少しずつメリハリがついてきました。
 あすの追い切りでどれくらい動けるのか、
 ジョッキーがどういう評価をするのか楽しみにしています」

※東京サラブレッドクラブHPより

レッドエクシードと併せた
フォースフィールドは500万下で
勝ち負けしている馬ですし
1週間前の調教内容として、
まずまずという感じでしょうか?


レッドエクシードは、
脚質的には、
追い込みもしくは差し馬という感じ
になりそうですね。

まだ相手関係がわかりませんし
なんとかポテンシャルで
新馬勝ちを期待したいですね。

馬体重は変わらずの452キロ
来週、少し増えて450後半ぐらいだと良い感じかも?
しれませんね。

いわゆる王道デビューなワケで
ここはすんなりクリアを期待したいとこです(^^♪ ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2017年09月13日

なぜか?牡馬はダート馬が多いルーラーシップ産駒

さて、本日は余興を・・・。

以前、ルーラーシップ産駒について
下記の記事を書きました。

http://51nohitokuchiumanusi.seesaa.net/article/442116704.html?1505273687


で、約1年の
ルーラーシップ産駒の成績をみて思う事。

なぜか?牡馬はダート馬が多い


という事。


ルーラーシップは
ご存知
名牝エアグルーヴの息子なワケで
現役時代、芝の中距離で活躍したワケですが・・・。

1年を経過して
芝より明らかにダート路線での活躍が目立っています。



まだ、サンプル数は少ないものの(大物不在)
かたや牝馬は芝よりに出そう。

そういった種牡馬と言えるのではないでしょうか?


こういった傾向は?
私が一口馬主をやっていく中で重要なヒント
になるワケです。

まして、人気になり
割高感のあるルーラーシップ産駒の場合

牡馬はダート馬と割り切るか?
クラシック出走の可能性がありそうな牝馬だけに絞れる。


とかになるワケです。


別目線ですが・・・。
ルーラーシップは現役時代
ダート走っていたら?

G1をもっと勝てた可能性があったのかも?
なんて妄想もあるワケです。


いわゆるパワー型の産駒の傾向。
これを意識してみると?
良いのかも?

なんて思うワケです。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 12:46 | Comment(0) | 出資馬選定

2017年09月12日

サトノダイヤモンド フォア賞 4着

昨日の私の久々の?

ダイヤモンドターンでの大井決戦は?
トリガミが1回の的中と
ストレート負けの惨敗・・・(゜Д゜)



で、本日は?
日本競馬界の悲願である
2017年の凱旋門賞制覇を目指し

前哨戦のフォア賞に臨んだ
サトノダイヤモンドについてですが・・・


結果は4着でしたね・・・。

重馬場・久々という敗因を
ルメール騎手は挙げてましたが・・・


レースをみると先行でしたね。
ラクな手ごたえで
日本なら勝てた感じかも?

しれません。

ですが・・・直線の長く
上がり競馬になるようですね。


オルフェーヴルの1回目の
凱旋門賞挑戦の時と似たようなレース
の印象でした。



また、サトノダイヤモンドの
現地の評価は?
2番人気右矢印16番人気になっているようですが

むしろ・・・前哨戦のフォア賞で
こういった経験できたことで
腹を決めて直線勝負!!!

というレースができるかも?
ですね。

まー日本競馬初の快挙達成の可能性は0ではない
と思ってます。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 10:49 | Comment(0) | 競馬ニュース

2017年09月11日

再びのダイヤモンドターンへ

いや・・・予想が当たらない(゜Д゜)

そんな中で
本日、再び【こちら】に行ってきます♪

1494279432900.jpg


そう。中央競馬がダメなら地方競馬ハート(トランプ)

失ったツキは返ってくるだろうか・・・。


本日は決戦の大井競馬場の
ダイヤモンドターン♪


明日、当ブログで
結果を報告する(予定)

報告がなければ・・・コテンパンだったという事で(汗ー)

さて、どっちだ??? ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 09:02 | Comment(0) | 日記

2017年09月10日

京成杯オータムハンデキャップ 2017 予想

未だ連敗が止まらない・・・(゜Д゜)
私の競馬予想。

さて、本日は
2017年の京成杯オータムハンデキャップ(京成杯AH)
を予想
してみたいと思います♪

オッズ的にも混戦模様。


で、人気の1頭になると思われた

ロードクエストが出走回避

加えて・・・
ダノンプラチナが出走取消・・・。


これによりオッズがだいぶ変わってしまった印象があります。

穴屋としてはシンドイ流れ。

通常、こうゆう場合
やらない・・・が最善手なのかもしれないですが

お世話になった馬を買おう
&手広く行こう

そういったテーマです。
※予想というより応援的な。


京成杯オータムハンデキャップの展開としては

トップハンデ58キロの
マルターズアポジーが引っ張る展開で
ボンセルヴィーソが2番手
その後はやや団子
で、やや縦長な隊列でしょうかね。


つまりは先行馬有利の流れ
とみます。

私の2017年の
京成杯オータムハンデキャップ(京成杯AH)の本命

◎ 2 ボンセルヴィーソ

3着以内の可能性を考えると
展開が向き、しぶとい馬
かつNHKマイルでお世話になった馬

頭ではない気がするものの
メンバー構成と展開的に向きそうなので
連・複ならこの馬と思います。


次、対抗

〇 13 ダノンリバティ

この馬も勝ちきれないものの
先行できればしぶとい。
実力のワリにハンデ56キロは恵まれた。

メンバー構成と展開的に向きそうなので
連・複ならこの馬と思います。


正直この2頭のワイドだけでも良いかな?
という気がしてますが・・・。

穴屋としては・・・10倍前後では物足りない(笑ー)


そこで3頭目が入ったらボーナス
そういった買い方を踏まえ
過去の京成杯オータムハンデキャップで
連複率の高い2枠の2頭(あとは5枠ですが・・・追い込み馬は避けたい)


3 ガリバルディ
4 オールザゴー




なんとなく穴屋の直感で
牝馬を一頭入れておきたいので

11 アスカビレン

をピックアップしてみました。


で2017年の京成杯オータムハンデキャップ(京成杯AH)【私の買い目】

3連複BOX
0203041113

ワイド
0213


以上です。


最近は、
軸がズレているのでBOXにしてみました。

さて、夏競馬〜秋競馬になってきますので
ここらで的中が欲しいとこです。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 09:16 | Comment(0) | 競馬予想 2017

2017年09月09日

鳥取特別 2017 予想

ちょっと更新サボッてました♪

今日は、平場を狙ってみたいと思います。

2017年9月9日の阪神の9R「鳥取特別」

おー今日は999の予想ですが・・・(謎ー)

個人的に
後に重賞を取るのでは?
とみている

◎ 6 タガノグルナ

ズバリ押し切るとみて。

少頭数なので
相手は2頭に絞ってみます。

〇 4 サハラファイター
57キロで、久々も降級馬

▲ 8 ロードプレステージ
53キロなら勝負になるかも?

以上。

2017年9月9日の阪神の9R
【「鳥取特別」の私の買い目】


単 06
馬単・ワイド・3連単

06右矢印10408


以上


明日は、京成杯オータムハンデキャップ(AH)を予想予定です。
ただ、狙ってる馬が人気っぽい・・・。

故に、穴屋の私は
今週はこの2017年9月9日の阪神の9R
「鳥取特別」が私の狙いレースと思ってます。

8月は当たりがなかったです・・・。

さてどうなりますか・・・?
9月早々に1度的中が欲しいところ。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 08:04 | Comment(0) | 競馬予想 2017

2017年09月05日

レッドエクシード 浜中俊

さて、久々の愛馬近況です♪

レッドエクシードが

17.09.24 (日) 阪神 / 5R 2歳新馬 芝2000 浜中俊


メイクデビューの予定が出てました。

まずは【こちら】

(松永幹厩舎)
本日はひき運動の調整でした。
助手「きのうの追い切りは
先週より軽いものだったので運動中も
元気であまり疲れていないようでした。

でも体重が先週より6キロ減の452キロ
と思ったより減ってしまって。

食べる量は変わっていませんが、
今週に入ってすっきり見せるようになっていたので
余分な肉が落ちたものと考えていいのではないでしょうか。

週末はコースで15−15、
来週水曜日もコースで追い切る予定ですが、
どこかのタイミングで1度浜中騎手に乗ってもらうことになりそうです」

(松永幹厩舎)
本日は坂路にて併せ馬で追い切りました。
 坂路 56.5−40.5−26.1−12.7 馬なり
外イグレット強めに0.3秒先着

助手
「テンから併せていって最後も持ったままで先着しました。
 順調です。鞍上の言うことを聞いてくれる賢い馬で、
 入厩してから折り合いで苦労したことは1度もありません。
 ゆっくりならゆっくりでも走れるし、
 出したら出した分だけ時計も出るはずで自由自在です。
 あとは目標のレースに向けて乗り込んでいくだけです」

松永幹調教師
「きょうも余裕十分の内容でいい動きでした。
 デビューさせるにはコースでの調教を織り交ぜるなどして
 もっと体力をつけていく必要がありますが、
 あと3本くらい追い切れば仕上がるはずです。
 今のところ9月24日の阪神・芝2000mを浜中騎手でと考えています」

※東京サラブレッドクラブHPより

レッドエクシードのメイクデビューでの
鞍上は、浜中俊騎手ですね。


私の愛馬では
スペシャルギフトで勝利してくれましたし
ワールドインパクトで2着に入ってます。

浜中俊騎手は、
愛馬でなにかとご縁のある騎手です。

いわゆる9月の阪神・芝2000mの王道デビューなワケで
自然と期待が高まってます♪


レッドエクシードの
調教タイムも今時期にしてはまずまずでしょう。

あとは、馬体重が減ってきているのは
気になるところ
ですが
あと2週あるので、
460前後でデビューしてくれると良いのかな?

と思ってます。

私にとって
東京サラブレッドクラブでの初年度となりますので
レッドエクシードには
悲願の2度目のクラシック出走叶えてくれるのを祈ってます♪ ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2017年09月04日

母父ディープインパクトはリスキー?

今日は、
超不定期更新のお遊び企画。


今時期は
一口馬主クラブの募集馬の話で持ち切りなワケですが・・・。

※あくまで出資者の方限定なお話ですが。

当ブログでも
さまざまな募集馬を
好き勝手書いているワケです。

で、個人的な気づきを・・・。

それが?
現在のリーディングサイア
ディープインパクトについて。


当然、産駒はお値段がお高い・・・。


となれば?
零細として手が出そうなのが
母父ディープインパクトの産駒だったりするワケです。



しかし・・・母父ディープインパクトはリスキーかも?

という事。


まだこれからの血統になるワケですが
昨年(2016年)から
母父ディープインパクトの馬がデビューするも・・・。

大物はおろか・・・現状、勝ち上がりもさほど良いとは言えない。

もちろん、デビューできず
あるいは、早期の引退した肌馬の産駒
故に、そういった結果になっている。

とも言える。

非常に面白いのが
父ディープインパクト
×母父キングカメハメハ

は結果がそこそこでているのに・・・。


父キングカメハメハ
×母父ディープインパクト

はそうでもない・・・。
=リスキーって事になります。


配合とは奥が深いものですが・・・
競馬ファンならどっちでも走りそうなイメージがある
=お値段は高くなる。(リスキー)


が、前者は期待できるが・・・
後者はまだわからない(未知)


という事。


普通に考えて
ミスプロ系×サンデー系
サンデー系×ミスプロ系

どちらも当たり配合の可能性が高いですが
こと母父ディープインパクトとなると

まだそうでもない・・・リスキーって。
という事です。

以下はまだ事例が出てきてませんが・・・(素人の勝手な妄想です)

母父ディープインパクトならば?

今後増えてくるであろう・・・。

サンデー系(父父の一世代下)×母父ディープインパクト
のサンデークロスの方が良いのではなかろうか?


という仮説が私にはあります。


このあたりは
長い検証が必要なので
お遊びというワケです。

そういった点も踏まえて
競馬予想してみたり・・・。
出資馬選定してみたり・・・。

するのもアリかな?
と最近思ったりするワケです。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 09:54 | Comment(0) | 出資馬選定

2017年09月03日

新潟記念 2017 予想

連敗が止まらない・・・(゜Д゜)
私の競馬予想。


まーいいんです。
穴屋の私は・・・。
だって1回の的中で取り戻すのでハート(トランプ)
=大幅+にするので。

ということで
本日のは、2017年の新潟記念は
穴屋らしい予想
してみました。

2017年の新潟記念は
オッズをみても混戦模様ですね。

2017年の新潟記念は
ややスローもしくはミドルな展開
でしょう。

となれば、舞台的にも
逃げ・先行有利
とみます。


そこで、私の2017年の新潟記念の本命

◎ 17 ウインガナドル


夏場=ウインさんのイメージもあります。

全く人気ないですし
そこまで強力なメンバーでもない。

ならば、外枠・52キロ
3歳馬はあまり絡んでないですが
ここは連・複の可能性
があるとみて、

思い切って本命とします。


次、対抗〇

ここ3年連続
ディープインパクト産駒が連勝中。


ならば?素直に・・・。

10 ソールインパクト
6 ハッピーモーメント


このディープインパクト産駒の2頭で。

ハンデも軽いですから
連・複の可能性がアリ
でしょう。

この3頭までが本線。

あとは、下記4頭
7 カフジプリンス
8 フルーキー
9 スピリッツミノル
14 ラストインパクト(たぶん57.5ならいらないけど・・・ディープインパクト産駒なので)

まで。
人気サイドはほとんどぶったぎりハート(トランプ)

という事で
私の【2017年の新潟記念の買い目】

3連単BOX(本線)

061017



以下、押さえ

馬連・ワイド

17右矢印10610

3連複

17右矢印10610右矢印107080914

以上。

ドデカイ一発で9月競馬スタート♪
そんな淡い期待でいきます。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 10:48 | Comment(0) | 競馬予想 2017

2017年09月02日

札幌2歳ステークス 2017 予想

さて、2017年8月は的中がなく・・・
本領発揮(涙ー)中の
私の競馬予想コーナー・・・。

2017年9月の一番始めの競馬予想は?
『札幌2歳ステークス』


から行ってみたいと思います(^^♪

『札幌2歳ステークス』といえば
出世レースなワケですが
2017年は、やや小粒なメンバー構成か?

オルフェーヴル産駒2頭が上位人気ですね・・・。

まだこの時期
正直、力関係がよくわかりません・・・。


さっそく予想いきます♪

2017年の『札幌2歳ステークス』
本命◎4 カレンシリエージョ


ハービンジャー産駒で洋芝適正は高いでしょう。

前走圧勝してますので
器を評価してみました。

また、札幌は内枠有利な点
ここを評価。

対抗〇14ファストアプローチ


Dawn Approach産駒・・・よくわかりません。
未知なのですが大物の可能性もあるとみて。


▲5 ロジャージーニアス

なんとなく・・・カンです(笑ー)


あまり自信がないので
この3頭でいきます。


私の2017年の【札幌2歳ステークスの買い目】

ワイド
04右矢印10514

3連複
040514


以上です。


私の的中率からいくと・・・?
そろそろな頃ですが・・・。

さて、どうでしょう? ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 12:04 | Comment(0) | 競馬予想 2017