2017年04月30日

天皇賞(春)2017 予想

さて、昨日は
5連敗(゜Д゜)を喫してハズレ予想量産中な私です。
※複勝予想は本日お休み

本日は、2017年の天皇賞(春)ですね。

で、本日は、午後ぐらいから
府中の森 馬 動物公園」に行ってこようかと?

思っております♪

その前に
2017年の天皇賞(春)を予想しておきたいと思います。

まず、15 サトノダイヤモンドは
思い切って無印にします!!!

来たら仕方ありません。

思わぬ凡走?の可能性も0ではないので・・・。

腹決めをしました♪


2017年の天皇賞(春)を予想ですが
右矢印1◎ 3 キタサンブラック
としたいと思います。

前年覇者なので2着以内は確保しそうな気がします。
ただ、連覇は過去数頭しかいないレースなので
そのあたりも含めて考えます。



で、本命サイドから買う以上
穴屋の私は爆穴を対抗に入れる必要があります。

そこで、
右矢印1〇は、8 タマモベストプレイ
とします。

過去、天皇賞(春)で穴を開けるのは
逃げ、先行の好位で進めた
内目の枠の馬。


3歳クラシックにおいて
善戦していたような馬の一発のある舞台なので
ワンパンチ足りない印象力ではありますが・・・。

阪神大賞典でも
善戦していたのでこの点を考慮。

展開の力を借りて
前残りを予想します!!!

この2頭の馬連・ワイドが本線です。


▲12 ゴールドアクター

天皇賞(春)は
日経賞の1番人気右矢印1裏切り右矢印1巻き返し
の多いレース。

鞍上の横山典弘騎手が
1発やりそうな気配があり
あれば?頭か?
という気がする。


△6 シュヴァルグラン

馬の能力は問題ない・・・。

ただし、
福永・・・。
内枠・・・。
※↑が不安材料。

今回はノーマークになりそう

内が空くかも?しれない。


以下までは印を入れます。
△1 シャケトラ
頭までは厳しいも・・・好枠。

3着はあって驚かない。

ただ、この血統は
この舞台に合ってない気がする・・・。

バツ17 アルバート

生粋のステイヤー。
G1タイトルを取るなら?ここしかないが・・・。

ダイヤモンド組からの優勝は過去0。
連複までか?


☆9 ディーマジェスティ

距離は不安も・・・この人気ならば。

天皇賞(春)は
日経賞で人気右矢印1裏切り右矢印1巻き返し
の多いレース。

鞍上の蛯名 正義騎手は
天皇賞(春)強い印象。


連複はあるかも?しれない。


16 レインボーライン

外枠はマイナス材料・・・。

とはいえ・・・ステイゴールド産駒は
天皇賞(春)に強い。

天皇賞(春)は
日経賞で人気右矢印1裏切り右矢印1巻き返し
の多いレース。

連複はあるかも?しれない。


2017年の天皇賞(春)の予想(私の買い目)

馬連・ワイド 
08右矢印10312(本線)


ワイド08右矢印1010607080916

(押さえ)
馬単12右矢印1010306070916


としてみたいと思います。


個人的には、
タマモベストプレイの
右矢印1ベストプレイに期待した予想です(^^♪ ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 07:56 | Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬予想 2017

2017年04月29日

複勝 競馬予想 2017年4月29日

先週は
穴めの複勝の競馬予想で
7R中1R的中・・・とダメな結果でした。


今週の2017年4月29日は
穴めの複勝の競馬予想で
リベンジと行きたいものです。

では
今週の2017年4月29日の複勝の競馬予想

東京5R

右矢印1複勝13
ホーププラウド


東京7R

右矢印1複勝1
エグジットラック
※これが勝負レース

東京9R
右矢印1複勝3
ニシノカブケ


東京11R 青葉賞
右矢印1複勝11
トリコロールブルー

京都11R 天王山ステークス
右矢印1複勝15
ナガラオリオン

と、今週の2017年4月29日の複勝予想は
5Rにしてみました。

さて、リベンジなるか?


2017年の天皇賞春の予想は明日書く予定です。
まだ、少し悩んでいる・・・。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 08:52 | Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬予想 2017

2017年04月28日

天皇賞(春) 2017 枠順

2017年の天皇賞(春)の枠順が決まりましたね。

1枠1番 シャケトラ
1枠2番 ラブラドライト

2枠3番 キタサンブラック
2枠4番 スピリッツミノル

3枠5番 ファタモルガーナ
3枠6番 シュヴァルグラン

4枠7番 アルバート
4枠8番 タマモベストプレイ

5枠9番 ディーマジェスティ
5枠10番 アドマイヤデウス

6枠11番 プロレタリアト
6枠12番 ゴールドアクター

7枠13番 トーセンバジル
7枠14番 ワンアンドオンリー

8枠15番 サトノダイヤモンド
8枠16番 レインボーライン
8枠17番 ヤマカツライデン


さて、先日は、2017年の天皇賞(春)について
下記の記事を書きました。
※2017年の天皇賞(春)の枠順決定前


2強対決が注目されますが・・・



この2017年の天皇賞(春)の枠順を受けて
まずは、人気サイドだけ
個人的な雑感を書いておくと。


サトノダイヤモンドは消し方向で考えます。
とはいえ・・・押さえるか?


キタサンブラックは
軸にせざろうえない好枠
ですね。


また、当初完全に消し予定だった
シャケトラは
私にとって、イヤな枠を引きました・・・。

押さえざろうえない・・・好枠GET。



シュヴァルグランは
6枠ならな・・・って感じです。

福永騎手なので
内枠買いづらいので・・・。


押さえまででしょうかね・・・。


レインボーラインは
外すぎですね・・・※軸候補でしたが

押さえまででしょうかね・・・。


ゴールドアクターは

ギリギリの枠なので
買いたいですね。


幸い私が狙っていた馬(たぶん人気薄)は
そこそこの枠をGETしました。

調教タイムとオッズ等
および当日の天候をみて
2017年の天皇賞(春)の
最終予想をしたいと思ってますが

ほぼほぼ心は決まりました。

後日、大穴?予想をアップ予定です(^^♪

どでかいの狙いますよ!!! ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 09:21 | Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬ニュース

2017年04月27日

ヒドゥンブレイド 東京開催で復帰へ

久々に愛馬「ヒドゥンブレイド」の近況です。

ひとまず【こちら】
【以下 シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。】

2017/04/26 <所有馬情報>
ヒドゥンブレイドの近況

在厩場所:27日に栗東トレセンへ帰厩予定
調教内容:
次走予定:東京5月21日 日吉特別、もしくは東京5月27日 富嶽賞

小崎憲調教師
「27日の検疫で帰厩する予定です。
 5月21日の東京・日吉特別、
 もしくは5月27日の富嶽賞で復帰させる予定なので、
 追い切りの感触を確かめてから
 どちらに向かうか検討したいと思います」

【シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。完】

ひとまず、本日に帰厩ですね。

次走は?
いずれの番組も
東京ダート1400mですね。
※左回りを狙うのはOKです。


なかなか勝ち負けまでは厳しいかも?
しれませんが

まだ距離を延ばした方が
可能性があると思うのですがね・・・。



ダートの1600-1800mですね。
※府中なら1600m、京都か阪神なら1800m


脚を貯めて・・・とか

余計な指示がないのを祈ります。


このクラスで37秒台の末脚では?
後方からでは
届かないのは目に見えてます・・・。


中段もしくは前目(先行策)で
気分良く走らせて欲しいです。



私のシルクホースクラブ会員としても
残り僅かな感じもあるので・・・まだ未定

出走確定なら?
右矢印1現地観戦はしようかな?

と思ってます。
※このあたりは空いているでしょうし(^^♪ ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2017年04月25日

2強対決が注目されますが・・・

今年・・・まだ大きな予想的中がない私ですが・・・。

今週もとんでもないとこを狙う予定です。
※枠順次第です。

そう今週は?
淀の大決戦「G1 天皇賞(春)」ですね。


おそらく2強対決が注目されますが・・・。
・キタサンブラック
・サトノダイヤモンド


馬連のオッズは
2倍台とみてますが・・・。


穴屋の私は

この2強を軸から外して
暴挙の予想したい
と思ってます(^^♪


特に、サトノダイヤモンドは完消しするか?
悩んでます。

たしかに、強い内容で勝ってきました。


根拠を書きましょう。


それが?

神戸新聞杯右矢印1菊花賞右矢印1有馬記念右矢印1阪神大賞典

の4連勝。


私は昔からの競馬ファンです。

この王道ローテは鉄板と昔は思ってました。

ですが・・・ここ10年

このローテで3歳秋から連勝して
勝ち切った馬って

右矢印1ゴールドシップ1頭だけなんです。

あのディープインパクトも
有馬記念で2着に敗れてからの参戦。


連複あっても
勝ち切るまでいくか?

ここが穴屋としての風穴でもあったりするワケです(^^♪


かたや前年覇者のキタサンブラックは
連は固いのかも?

しれない。

前年を上位人気で
天皇賞春を制した馬は、連に絡んでいる。
※ここ10年で連覇したのはフェノーメノ1頭のみ。


ここでも、
唯一の例外が?

右矢印1ゴールドシップ1頭のみ。


枠順と調教内容をみて
最終判断しますが・・・4頭ほど狙っている馬がいますので。

淀の大決戦「G1 天皇賞(春)」は
大荒れ・大波乱を想定した
暴挙予想で行く予定です(^^♪
ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 10:30 | Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬予想 2017

2017年04月24日

シルクホースクラブ 2016 第2回追加募集

シルクホースクラブから
2016年の募集馬の第2回追加募集が出ましたね?

ひとまず、シルクホースクラブの
第2回追加募集馬の字面だけで軽く診断してみました。


 
70.カイゼリンの15(父:ルーラーシップ) 牡
募集総額:2,000万円

母父はアドマイヤベガですね。
4番仔
兄、姉で特別走っている馬はいないですね。

判断難しいですね。
未知ですね。

募集価格は比較的安価ですね。


 71.ストラスペイの15(父:ルーラーシップ) 牝

募集総額:1,500万円

母父はシンボリクリスエス
初仔ですね。

判断難しいですね。
未知ですね。

募集価格は比較的安価ですね。
このあたりの判断でしょう。


 72.プロミストスパークの15(父:ヘニーヒューズ) 牝
募集総額:1,400万円

母父はフジキセキ
9番仔

兄、姉での活躍馬はいないですが
ノーザンダンサー系の種牡馬とは相性が良さそう。

募集価格は妥当(〜少し高い)かな?
って感じですね。

動画気に入れば、募集価格程度の回収は見込めるので
検討の余地があるかも?


という印象。


 73.スルーレートの15(父:ダイワメジャー) 牝

募集総額:2,200万円

母父はフレンチデピュティ
6番仔

そこそこの兄姉の実績ありではあるものの
そこまでの大物が出る配合に思えない。

割高なダイワメジャー産駒なので
若干募集価格は高めな印象



 74.アンナヴァンの15(父:ロードカナロア) 牡
募集総額:2,500万円

母父はエンドスウィープ
8番仔

そこそこの兄の実績があるものの
大物が出てきそうな感じはない。

サンデー系種牡馬なら・・・って気がしてしまう。

妥当価格なのかもしれないが・・・。
私にはこれでも少々高く映る。


 75.アーデルハイトの15(父:エイシンフラッシュ) 牝

募集総額:1,800万円

母父はアグネスタキオン
3番仔

ロッテンマイヤーの半妹になり
アグネスタキオンとミスプロ系の種牡馬の相性は良い

募集価格も妥当(やや安めかも)なので
検討するならこれでしょうかね?



シルクホースクラブの2016年の
第2回追加募集の簡易診断を
まとめるなら?良い順に。

 75.アーデルハイトの15(父:エイシンフラッシュ) 牝

※デキ(動画次第)ですが即満口でしょうね。



私のような零細の方だと?
下記の2頭の動画が良ければ?
検討って感じではないでしょうか?


 72.プロミストスパークの15(父:ヘニーヒューズ) 牝

70.カイゼリンの15(父:ルーラーシップ) 牡


字面をみて
私なら他は・・・ごめんなさい

って感じです。


どちらにしても
シルクホースクラブで
私は、追加は全く考えてないので(退会方向なので)
本音を書いておきます(笑ー)

充てになるか?は
例によって知りません(キッパリ) ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2017年04月23日

複勝 競馬予想 2017年4月23日

さて、2週ほど
複勝予想を展開するも
結果が芳しくない・・・。


なので1開催「見」(ケン)してみました。

今週の競馬予想は、やや穴め
の複勝に狙いを変えてみたい

と思います。


東京1R 複勝予想
右矢印109 トモジャプリマ

スタートしちゃったけど・・・ハズレ(笑ー)


東京3R 複勝予想
右矢印107 エスポワールパレス



東京4R 複勝予想


右矢印101 グラスルアー


東京7R 複勝予想

右矢印114 フィアマロッサ

東京9R 複勝予想

右矢印109 キミノナハセンター

東京11R 複勝予想

右矢印112 ディーパワンサ


京都11R 複勝予想

右矢印103 フィエロ


さてどうなる? ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 10:10 | Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬予想 2017

2017年04月18日

あーもう2017年募集馬の時期ですね・・・。

私に関係ないですが・・・資金的に(涙ー)

今時期は
サンデーや社台・G1などの
一口馬主の40口クラブの募集馬が出てきているようですね?


で、それらをみて思う事・・・。

シルクホースクラブで
募集されていた
下の募集馬が
2017年の募集馬にラインナップされている事。

↑は重要なカギなワケです。


私の個人的な主観ですが・・・。

零細一口馬主の場合は
特に警戒すべきだと思ってます。

結構、上下の馬は走っていたりします。


ワケありを承知して出資ならOK。
そうでないなら、ヤメ。


とかなるワケです。(邪推を含む)



これは一口馬主だけでなく
ビジネス的な考えですが・・・。

@流れに乗る(下が走っているとか、流行血統に乗るとか)
A流れが来る前に先物買いをする。(まだ結果が出てない種牡馬とか、兆しを読む)



2択だと思ってます。

一口馬主ならば?

@は少々募集価格が高いものの、安パイの可能性が高い。
※ただし、出資できるか?は別問題

Aは募集価格が安く、リスクはあるがリターンは悪くない。
※ただし、出資できる可能性があります。



まだまだ褒められる出資成績ではないですが
私はここに気付いたので?

右矢印1少し回収馬をひけるようになりました。



資金力がない中で成功するには?
@とAの間を狙うのが
基本の出資戦略です。


私の場合は、基本2頭しか選べないので
うまくミックスする形です。

@×2なら理想ですがそうもいかないので・・・。


診断とかはしませんが
チラ見ぐらいはしておきたいのが?

上位クラブの募集馬だと思われます。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 13:16 | Comment(0) | TrackBack(0) | 出資馬選定

2017年04月16日

皐月賞 2017 予想

さて、本日は
2017年の3歳牡馬クラシック
第1弾「皐月賞」ですね?

予想してみました(^^♪

で、2017年の「皐月賞」は?
牝馬「ファンディーナ」が参戦するなど
かなり混戦模様。

ならば思い切った予想
をしてやろうではないですか?

まずは、
2017年の「皐月賞」の展開ですが・・・。

逃げ・先行が多くややハイペースかも?
しれない。

とはいえ・・・逃げ・先行有利の舞台
昨日もかなり前残りが目立ちました。

予想としては
前を警戒しつつも差し馬中心にいきたいと思います。

また、1枠2枠7枠8枠
と極端な枠が比較的絡みやすい点
を考慮しました。

そこで
2017年の「皐月賞」の本命

◎ 13 サトノアレス
にしました。

皐月賞は
トライアル1番人気の本番での巻き返しも多い。

2歳王者ですし
ここまで人気がないなら
この馬から入りたいと思います。


前走はデキ8分以下な印象ですし
展開も合わなかった。


対抗は?
〇 2 スワーヴリチャード
にしました。

ここ近年のステップで結果の出ている
共同通信杯組ですし
最も死角が少ないとみました。


〇 15 アダムバローズ

逃げ馬で一番能力がある馬でしょう。
※残るとしたら?これか?と思いました。

ローテーションも良いですし
鞍上は、先週の桜花賞で勢いに乗る
池添謙一騎手。


▲ 3 コマノインパルス

これが私の爆穴候補です。
江田 照男騎手に乗り替わりしてますが・・・。

京成杯1番人気で制して
皐月賞で人気を落とし
3着に来たエイシンフラッシュ(ダービー馬)
のケースもあります。

弥生賞で着順を落とし
人気薄での連下・ヒモはありうるのでは?
とみました。

人気サイドの死角を妄想。

4 カデナ ・・・内枠、福永、人気(消しの法則)−体重かな?
※ちなみに外枠なら軸予定でした。

5 レイデオロ・・・ソエと年内初戦は不安。状態面も???

8 ファンディーナ・・・多頭数は未経験かつ逃げ先行馬が多い


このあたりが2頭絡んだらやむなし!!!


軸からは外しましたが
ヒモには入れておきます。

以下は、手広く流す形



で、2017年の「皐月賞」の私の買い目

馬連・ワイド(本線)
0213

3連複BOX(本線)
02031315


3連複(本線)
1315右矢印102030405060708111617


夢ワイド
03右矢印1021315


という形で
2017年の「皐月賞」を予想してみました。

正直、大混戦かつ波乱の予感があります。

さて?ミラクル的中なるか? ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 10:20 | Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬予想 2017

複勝 競馬予想 2017年4月16日

昨日は、複勝の競馬予想企画スタートした中で
ようやくの想定に近い的中がありました。
6R中3R的中

これにて
ここまでの通算では?
4勝10敗

的中率28.5%(これでは赤ですね・・・)
最低でも50%は欲しい。


引き続き頑張っていきましょう。

で、本日の2017年4月16日の
複勝の競馬予想の対象レースは3R。


中山2Rの複勝の競馬予想

右矢印15 ヒトノワドリーム




阪神4Rの複勝の競馬予想

右矢印13 ブリシンガメン




中山5Rの複勝の競馬予想

右矢印110 スプリングフット



としてみました。

後ほど、
2017年4月16日のメインである
皐月賞予想を書きたいと思ってます!!!

結構な穴を狙っておりまする(^^♪ ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 08:42 | Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬予想 2017

2017年04月15日

挫跖か・・・

先日は、わが愛馬「ワールドインパクト」の引退が決定し

もう1頭の私の愛馬の
看板ホース「モルジアナ」が調教中に挫跖か・・・。


ひとまず【こちら】
【以下 シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。】

2017/04/14 <近況>
在厩場所:北海道・ノーザンファーム早来
調教内容:ウォーキングマシン
次走予定:未定

担当者
「この中間も坂路で乗り込んでいたのですが、
 調教中に挫跖をしてしまい、
 左前の蹄を痛めてしまいました。
 痛みがありますし
 無理はできませんので、
 ウォーキングマシンにペースを落として様子を見ています。
 今後も慎重に状態を見ながら進めていきたいと思います」

【シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。完】


う・・・ん
どうでしょうね?

左前の蹄
挫跖か・・・左は、特に悪かった方ですよね・・・。


両脚を骨折した際にも書きましたが・・・。

http://51nohitokuchiumanusi.seesaa.net/article/441942873.html


ここまでの
モルジアナの使われ方からして
もうダート1200mしか選択肢がないでしょう。


また、大先生の素晴らしいご判断には?
中山開催しか、ほぼ頭にないことでしょう・・・。



そのため、4月に復帰できるかが?
進退の分岐
と書きました。


ですが・・・状態が良く順調そうなコメントでしたが
一向に復帰戦の次走予定が出なかったので(邪推ですが)

おそらくその前に
なにかしらの兆候はあったのでしょう。


↑は隠ぺいの可能性を感じるほど・・・不信感があります。(主観)



で、私が調べてみた限り

挫跖の場合(程度にもよりそうですが・・・)

入厩〜復帰まで、おそらく
右矢印1約3か月以上はかかる感じのようです・・・。


つまりは?モルジアナの復帰は

9月か10月の中山開催以降が有力なのかも・・・。

※その前に、新潟とかもありますが、即放牧されるなら↑の方がマシ。


私が最も期待していた
愛馬「ワールドインパクト」の
引退してしまいましたし

他の愛馬の出走状況も考慮して
試算してみたのですが・・・。


モルジアナの6月復帰がないのであれば?
※ここがあってこその継続の意味があったのですが。


右矢印1シルクホースクラブは退会しちゃえよ!!!
って事かもですね・・・。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

複勝 競馬予想 2017年4月15日

先週はまさかの
1勝7敗とコテンパン(゜Д゜)
にヤられた当ブログの複勝 競馬予想コーナー。
※雨の日は、このコーナーお休みします。


2017年4月15日も懲りない私は
果敢にチャレンジします(^^♪

本日(2017年4月15日)の
対象レースは?6レースになりました。

では
2017年4月15日の複勝
競馬予想

中山 2R
複勝 競馬予想
14 ダノンイーグル


中山 3R
複勝 競馬予想
1 トミケンボハテル


阪神 5R
複勝 競馬予想
7 プロキシマ


阪神 7R
複勝 競馬予想
5 ジョーダンキング


阪神 9R
複勝 競馬予想
3 エクレアススパークル


中山 10R
複勝 競馬予想
11 ロードシャリオ



さー汚名返上なるか?


2017年の皐月賞の競馬予想は

人気薄からの?
大振り予想の予定です(^^♪

適当にお楽しみくださいませ(^^♪ ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 07:49 | Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬予想 2017

2017年04月13日

ワールドインパクト 引退・・・夢をありがとう

私にとっては
一口馬主で
初のクラシック出走を叶えてくれた
愛馬「ワールドインパクト」が競走馬登録を抹消し
⇒引退へ・・・。


ワールドインパクト

ベスト.JPG
※↑青葉賞「2着」の時の画像です。

夢をありがとう!!!


ひとまず【こちら】
【以下 シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。】

ワールドインパクト[父 ディープインパクト : 母 ペンカナプリンセス]
在厩場所:12日に競走馬登録を抹消

担当者
「こちらへ戻ってきてから脚元の状態を確認して、
 前走前と同じ状態を維持していましたので、
 東京開催へ向けて調教を行っていました。
 しかしながら、
 調教後の脚元に腫れと熱感が強く出るようになり、
 触診でもかなり痛がる素振りを見せたので
 改めてエコー検査を実施したところ、
 放牧直後よりも状況が悪化していることが判明しました。
 徐々に腱へのダメージが広がってきており、
 今のままでは再度長期休養となってしまいますし、
 前回よりも復帰できる確率は低いと思います」

友道康夫調教師
「牧場で次走に向けて調整してもらっていましたが、
 進めていくと脚元に腫れと熱感が強く出るようになった
 と連絡がありました。
 長期休養明けでも差のない競馬をしてくれましたし、
 能力は本当にいいものを持っている馬ですから、
 脚元が丈夫なら
 もっといい競馬をしてくれていた
 と思うだけに残念で仕方ありません」

現状を踏まえ協議を行った結果、
レースへ復帰するのは
非常に困難な状況であることから、
誠に残念ではございますが、
12日に競走馬登録抹消の手続きを行わせていただきました。

なお、今後は乗馬となる予定ですが、
詳しいご案内は後日書面にて
出資会員の皆様にご案内申し上げます。

【シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。完】


前回は無事だと言っていたのに・・・(゜Д゜)。

http://51nohitokuchiumanusi.seesaa.net/article/448834597.html


やはり屈腱炎は大変な病気ですね・・・。


個人的に

エコー検査というフレーズは
トラウマですね・・・。


ワールドインパクトが無事だったら?
G1を獲れたとは言いません・・・。
※連複は期待していたかも・・・。


ですが、無事であれば?

右矢印1重賞は取れた器

であったと、
私は思っています・・・。


自分が出資した愛馬が
右矢印1クラシックに出走する

これは、獲得賞金や回収率などより
私は尊いという考え方の人間です。

なぜ?って
そういった馬に出資するのが
右矢印1私の一口馬主としての目標なのだから・・・。


ワールドインパクトの引退に伴い
私のシルクホースクラブ会員としての
身の振り方も検討に入る時期

になってきました。


出資馬の直近の出走状況を鑑みて
検討しようと思います。
=シルクホースクラブの退会


まだ、少しみたい愛馬は?
事実上は?

・モルジアナ(復帰戦予定とその後も鑑みる)

↑は大先生ですからね・・・どうでしょうね?(笑ー)


・スペシャルギフト

の2頭のみですし
他はちょっと厳しい状況でしょう。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2017年04月12日

2017年の皐月賞はどうなる?

先週の2017年の3歳牝クラシック
第1弾の桜花賞は

まさかの?

1番人気の
ソウルスターリングが3着に敗れる
波乱でしたね?

なんとなく
飛びそうな気がしていたので
予想を回避致しました。

これは後程に気付いた話なのですが・・・。

桜花賞に相性の良い騎手は?

池添、福永騎手あたりでしたね?

結果、池添騎手のレーヌミノルが
桜花賞を制したワケですね。



で、今週は2017年の3歳牡馬のクラシック
第1弾「皐月賞」ですね?

ほとんど的中しない私の競馬予想ですが・・・。

どうも皐月賞は相性が良いらしく
昨年は馬連ながら的中でした。


で、2017年の「皐月賞」はどうなる?

いろんな視点がありますが
基本的な傾向・・・。

ひとまずトライアル&重賞1着馬は黙って買え!!!

これ持論です。


で、同様に、騎手を考えてみます。

川田、岩田、内田、Mデムーロ、蛯名
といった騎手は比較的
皐月賞に強い騎手と言えるでしょう。


優勝に限ると?

岩田、Mデムーロ、蛯名の3騎手が2勝してますね?
※蛯名騎手は騎乗馬いないかも?

ファンディーナ 岩田
ペルシアンナイト デムーロ


といった馬が軸なのかも?


ただ、個人的に狙っている馬がおります。

たぶん人気を落とすでしょう(^^♪
そうあの馬です(どれだよ!!!)

↑は枠順みて決めたいと思ってます。


少なくとも人気は相当割れそうなので
そういった意味では腹決めして
3連複か?
3連単のマルチは必須でしょう。

なかなか楽しみな
2017年の「皐月賞」になりそうですね(^^♪ ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 12:23 | Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬予想 2017

2017年04月11日

東京サラブレッドクラブ 2016 3月動画診断 関東馬

先日は、
2016年の東京サラブレッドクラブの募集馬の
3月動画が更新されたので
ひとまず、関西馬の動画診断(という名の雑感)を書きました。

http://51nohitokuchiumanusi.seesaa.net/article/448861803.html


で、2016年の東京サラブレッドクラブの募集馬の
関東馬の3月動画診断(という名の雑感)
も書いてみたい
と思います。


私には、よく見えたのは?

右矢印1レッドベルローズ(レッドファンタジア15)

バランスの良い走りみえました。
もう少し躍動感が出てくると良いかも?

という印象

一言で書くと
右矢印1お上品な印象


次?
右矢印1レッドレグナント(エンプレスティアラ15)


バランスの良い走りみえました。
デビューも6月って話なのも納得です。

新種牡馬のロードカナロア産駒では?

シルクホースクラブ、東京サラブレッドクラブの
2016年の募集馬では1番かも?



一言で書くと
右矢印1大人びてますね。


という2頭ですかね?


2016年の東京サラブレッドクラブの募集馬の
関東馬の3月動画診断(という名の雑感)で

私が一番良くみえたのは?

右矢印1レッドレグナント(エンプレスティアラ15)
です。


両馬共に満口の募集馬ではありますが
良いと思ったので
名前を挙げさせて頂きました(^^♪


以上。

充てにならない3月動画診断でした(^^♪
↑重要。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2017年04月10日

前で競り合いに持ち込んでこその馬

※シルクホースクラブの公式コメントが出たので追記しました。

さて、昨日は
愛馬「スペシャルギフト」が
阪神10Rの心斎橋ステークス
芝1,400mに出走しました。

結果は「5着」でした。

ひとまず【こちら】
【以下 シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。】


スペシャルギフト[父 スペシャルウィーク : 母 スーヴェニアギフト]

4/8(土)阪神10R 心斎橋ステークス〔芝1,400m・18頭〕5着[6人気]

まずまずのスタートを決めますが、
位置取りがやや後方になってしまい、
道中は11番手を追走。
道中は内にモタれるところを見せたものの、
直線で外に出して追い出しにかかると、
ジリジリと脚を伸ばして
上位馬に詰め寄りましたが、
僅かに届かず5着でゴールしています。


北村友一騎手
「ロスのないように早めに内へ入れて、
 ある程度の位置で競馬をしようと考えていたのですが、
 なかなか内に潜り込めなかったために、
 位置取りが悪くなってしまいました。
 流れが遅かったので
 ポジションを上げていこうと思っていたのですが、
 少し促して行くと内にモタ気味になってしまったので、
 無理せずジックリ仕掛けて行くことにしました。
 最後の直線で上手く外に出すことができたので、
 あとはどれだけ脚を伸ばしてくれるか期待しましたが、
 ジリジリとしか脚を使ってくれませんでした。
 内にモタれたことで、
 余計な体力を使ってしまったのかもしれません。
 前々走のレースみたいに、
 自分のリズムで競馬ができていれば、
 もっと良い脚を使ってくれたと思います」

須貝尚介調教師
「流れが思っていた以上に落ち着いてしまったのが痛かったですね。
 もう少し位置を取りに行っても良かったのかもしれませんが、
 ジョッキーの話では内にモタれていたようですから、
 あれ以上無理できなかったのでしょう。
 このクラスでも十分やれることが分かりましたし、
 リズム良く競馬ができれば勝ち負けしてくれると思います。
 ここまで使ってきた疲れもあるでしょうから、
 トレセンに戻って状態を確認した後は、
 ノーザンファームしがらきへ放牧に出して、
 次走に備えようと思っています」

【シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。】
※月曜日に公式コメントが出たら、追記します。


阪神10Rの心斎橋ステークスをみての
雑感ですが・・・。


北村友一騎手が
きちんとコメントしている通りなので
責めませんが・・・。

>「もう少し楽に位置を取りに行くことが
>出来れば良かったのですが、

スペシャルギフトは
右矢印1前で競り合いに持ち込んでこその馬ですね?

末脚勝負では
このクラスで差し切れるほどではないので・・・。

位置取りで勝負は決していた印象です。


位置取りが一段後ろ
かつメンバーが揃った中で
5着までに来たのは立派でしょう。

力は出していたと思います。


久々に続戦となりましたので

ひとまず、放牧して
一息入れるようですね。

状態が良いので
須貝調教師の事なので
短期で戻して使ってくれそうな気がします。

※使える時にきちんろ使う調教師なので(^^♪



状態面や次走については
現時点ではわかりませんが

個人的には
スペシャルギフトは?

・ダートよりも芝
・距離は1600m以上(〜2000m以下)
※芝・ダート共に。


の方が良い結果が出る確率が高い気がします。
※相手関係もあるため。


2・3歳の時に比べ
去勢の効果もあり
気性もやや落ち着き
折り合いがつくようになりました。

加えて、ここまでの
スペシャルギフトの戦績・レースの結果をみて

ダート・芝のここまでの時計をみても
スピードタイプではない。(1400mがベストではない)
また、左回りは得意ではない。


そう思っています。

であれば?
芝・ダートの1400mよりも、

少し距離はあった方が良く
右回りの1600-1800mあたりが
落とし処
という気がします。


個人的には
芝2000mを試す価値があると思っていますが・・・。
※↑である程度ハッキリする部分があります。


上記を鑑みると?
続戦ならば?

次走は?このあたりか?

05-14 日 京都 10R 4歳上ハ 1600万下 芝 1600 錦S

05-28 日 京都 9R 4歳上ハ 1600万下 ダ 1800 東大路S



私よりも
遥かによく考えてくれる須貝調教師に
お任せではありますが・・・。

このあたりだと良いのかな?
と思ったりしています。


準オープンは
なかなか出走しづらいクラスですが
スペシャルギフトの場合は
比較的番組選択の余地があるので
こういった点をうまく使っていって
もらえると良いのかな?

と思っています。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2017年04月09日

東京サラブレッドクラブ 2016 3月動画診断 関西馬

2016年の東京サラブレッドクラブの募集馬の
3月動画が更新されたので
ひとまず、関西馬を観てみました(^^♪


3月動画診断(充てにならない)と言う名の
雑感&良くなっているように
私が見えた2016年の東京サラブレッドクラブの募集馬

を書いてみます(^^♪
※調教動画でない募集馬は除外です。


レッドラファーガ(ツインテール15)

この馬は募集時に気になっていた募集馬でした。
やや小ぶりな馬体と脚が持つだろうか?

という懸念があり
見送りしましたが、
順調に成長しているように思いました。

一言で書くと?
品があり、バランスが良いですね。



次、レッドフィオナ(レディイン15)


安心して観ていられる馬と思いました。


この中では唯一の募集中の募集馬ですね。

ただ、ここの厩舎は
良い印象がなく・・・敬遠されたのかも?(と邪推します)

一言で書くと?
走りのバランスが良いですね。



最後、レッドルーク(アクアシャンデリア15)

この馬も募集当時
気になっていた馬でした。

気性が荒らそうだな・・・?
という印象があり見送りしましたが


馬体も良くなっており
懸念された気性も問題なく
バランスの良い走りに見えました。



一言で書くと?
右矢印1パワフルですね。


関西馬は、
ほぼ満口の状況で
現時点の2016年の東京サラブレッドクラブの募集馬で
おそらく私は追加出資はないと思いますが・・・。

今後のために
こういったチェックをしています。


ちなみに、関西馬の中ですと
私が一番良く見えたのは?

右矢印1レッドラファーガ(ツインテール15)

ですかね?


おそらくもう1回動画更新されるでしょうから
このあたりで
入厩予定の募集馬も出てくる時期でしょう。


また、その時に観てみたいと思っています。


次回、以降に
関東入厩の2016年の東京サラブレッドクラブの募集馬の
3月動画で?
私が良くみえた募集馬を書いてみたいと思います。

以上。

充てにならない3月動画診断でした(^^♪
重要。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

複勝 競馬予想 2017年4月9日

昨日(2017年4月8日)よりスタートしました
当ブログの複勝予想コーナーですが・・・。

なんと嵐の船出(゜Д゜)

5レース予想中
的中は1レース・・・的中率20%(゜Д゜)

まーこんな日もあります。

でも・・・。
本日2017年4月9日も複勝予想やります!!!

対象レースは本日は3つ。

当初の予定は東西(東京、中山、京都、阪神)の
24レースから対象レースでしたが・・・。

本日の2017年4月9日
の阪神開催は対象レースなし!!!

なので、2017年4月9日の複勝
競馬予想は、中山2レースと
暫定で福島開催を1レース加えて
3レースを予想してみます。


中山1R予想

右矢印1複勝 14 ニシノマッハ


中山9R予想

右矢印1複勝 9 ドラゴンホマレ


福島11R予想

右矢印1複勝 15 ベーリングメファ



さて、この複勝予想コーナー2日目ですが
10開催を継続で的中率50%を割り込んだら?
右矢印1企画打ち切り(゜Д゜)


のつもりです。


なんとか本日は、全部的中させて
帳尻を合わせたいとこです。

さて?結果は如何に? ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 07:32 | Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬予想 2017

2017年04月08日

大事に至らなくホント良かったデス

大事に至らなくホント良かったデス(^^♪

ワールドインパクトの近況です。

ひとまず、【こちら】
【以下 シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。】

2017/04/07 <近況>
在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
調教内容:坂路でハロン17秒
次走予定:東京4月30日 陣馬特別

厩舎長
「こちらに戻って状態を確認しましたが、
 筋の状態は前回の在厩時と比べても
 特に変わりありませんし、
 おそらく馬場の悪いところを通った影響で
 一時的に痛みが出たものだと思います。
 すぐに調教を再開することが出来ましたし、
 先日状態を確認された友道調教師は
 『このまま変わりなければ、
 間隔を空けずに使っていきましょうか。
 4月30日に東京・陣馬特別があるので、
 それに合わせて帰厩させようと思います』
と仰っていました。
 来週か再来週には帰厩することになると思うので、
 態勢を整えながら
 調整していきたいと思います。
 馬体重は525kgです」

2017/03/29 <最新情報>
ワールドインパクト  29日(水)に滋賀県・ノーザンファームしがらきへ放牧に出ています。

【シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。完】


先日、ワールドインパクトについて
下記の記事を書きました。

http://51nohitokuchiumanusi.seesaa.net/article/448532919.html


悪い予感が当たらず
ラッキー(^^♪

と思います。

検査と聞くと・・・イヤな感じしかしなかったので。


で、ワールドインパクトの次走予定は?
右矢印1東京4月30日 陣馬特別

という事なので
当日は天皇賞(春)の裏開催ですね?

現地観戦しちまおうかな?(笑ー)


鞍上は誰になるか?
わかりませんが、個人的な希望は?

右矢印1川須騎手


裏開催ですが、
東上してくれないだろうか?


ひとまず、希望が湧いてきましたね(^^♪


きちんと周ってくれば?
このクラスは勝てる馬なので
ワールドインパクトをよく知る
川須騎手で。

いち出資者としての
ささやかな希望です。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

心斎橋ステークス 2017 予想

愛馬「スペシャルギフト」の
出走する本日(2017年4月8日)の

阪神10R「心斎橋ステークス」
予想してみたいと思います。

※予想と言う名の応援(^^♪

なので、
本命は当然

◎ 9 スペシャルギフト


デキは絶好ですが
相手は強いです!!!

少々・・・人気になりすぎですね(笑ー)
6番人気ぐらいが妥当だと思ってます。


対抗には?
〇 11 テルメディカラカラ


としました。
先行客質ですし、連複の軸としては
この馬とみてます。


で上記2頭を軸に人気サイドへ

▲2 エスティタート   自在の脚質&安定
▲17 アンタラジー   現級勝ち馬

△12 ビップライブリー 能力が高そうですが・・・届かないがありそう。



2017年4月8日の
阪神10R「心斎橋ステークス」の私の買い目



馬連・ワイド
0911


3連複
0911右矢印1021217



点数絞ってみました(^^♪


上位人気3頭は強そうですが・・・。
愛馬「スペシャルギフト」に
ひと泡吹かせて欲しい!!!

そんな願いを込めて
阪神10R「心斎橋ステークス」を観戦したい!!!

と思ってます(^^♪ ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 09:52 | Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬予想 2017