2016年11月30日

ノルマンディー 2016年募集馬 2次募集

ノルマンディノルマンディーオーナーズクラブ
で2016年募集馬の2次募集が公開されてました。

下記の公式ページでみれます。

ttp://www.normandyoc.com/news/?kiji=79303


入会するつもりが一切ないので
ほんとに、軽くチェックしてみて
なんとなく良さそうにみえたのが【こちら】でした。


グーテデロワの15 牡  募集価格1,080万円
父サウスヴィグラス
3番仔

母父スペシャルウィークは
ポイント高いかも?

◎無事なら、ダート路線で早期に2勝ぐらいは
 早期に達成できそうな感じがしました。

この募集価格なら?
という観点ですね。



尺に問題なければ・・・という条件付き

他は、私のへなちょこセンサーに
引っかからなかったですね。


総論としては、
かなりマニアック&未知な印象が強い募集馬にみえました。


ノルマンディノルマンディーオーナーズクラブも、
徐々に募集馬の質は上がってきている印象は受けてます。


以前は、一切。
私のへなちょこセンサーに
引っかからなかったですから・・・(笑ー) ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 08:18 | Comment(0) | TrackBack(0) | 出資馬選定

2016年11月29日

おー鞍上シュタルケ

ここのところ出馬投票するも
除外対象の愛馬ヒドゥンブレイド。

今週も出走予定なワケですが

鞍上にシュタルケ騎手(^^♪

ダンケ【danke】(>▽<)


【以下 シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。】


2016/11/28 <出走予定>
ヒドゥンブレイド /4日(日)阪神8R・D1,400m〔A.シュタルケ〕

2016/11/24 <調教タイム>
ヒドゥンブレイド  助 手 11.23CW重 87.6- 70.1- 53.9- 38.9- 12.1[8]直強目余力   
サイレントアスカ(二未勝)馬なりの外に0.7秒先行同入


【シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。完】


正直に書くと
シュタルケ騎手は
特別上手いという印象ではないですが

シュタルケ騎手は?
私の愛馬にとっては相性が良く。


なんと?
2戦騎乗し
・1勝2着1回


=連対率100%


加えて、一口馬主として
初勝利を挙げてくれた相性の良い騎手
なのです(^^♪

ヒドゥンブレイドの
未勝利戦を勝ってくれたワケなんです。



まだ、ヒドゥンブレイドが今週は出走できるか?
わかりませんが。


もし、出走となれば?


アツイかも?

2度あることは3度ある?

レースを終えて
再度、ダンケ【danke】(>▽<)

となるか?

個人的には(出走ならば)

12月4日の日曜日の阪神8Rは?
今週一番の注目レースかな?
と思ってます。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2016年11月28日

もし?有馬記念に出走してくるなら?

昨日は、ジャパンカップの予想的中(^^♪

2016年のG1レース
では、久々の的中でした。
※押さえておいた方なので喜び半分ですが(笑ー)

期待した大荒れではなかったですね・・・。



で、この後の
2016年の冬のG1レースは、

2歳戦は正直わからないし
※血統みて穴っぽいのがいれば買いますかね・・・回避するのも手。


で、古馬の
今週のチャンピオンズC

↑は上位人気馬の予想になりそうです。


そして暮れの有馬記念

と、極度の大荒れは期待できなさそう・・・。


あって少波乱までか・・・?

宣言できるのは
キタサンブラックは軸から外します。
※押さえまで。


昨日のジャパンカップは
ラクに行かせすぎですね。

2角でこれは勝ちだな・・・って感じでしたからね。

次もスンナリ行かせるの???
って気がします。



で、昨日のジャパンカップをみて

もし?有馬記念に出走してくるなら?

ゴールドアクターが軸かも?ですね。


そして、ワンアンドオンリーは、
復活の可能性があるような気がしました。
※あくまで主観


ワンアンドオンリーは、
私の爆穴候補にする予定です。

有馬記念と言えば?
復活がテーマだったりするので・・・。



この他も
穴をあける可能性があるのは
天皇賞、ジャパンカップの着外組からの巻き返し
中山巧者狙い
でしょうかね。


さて、今年は良い年末を送れるだろうか・・・?
乞うご期待(^^♪ ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 10:47 | Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬予想 2016

2016年11月27日

ジャパンカップ 2016 予想

さて、本日は2016年のジャパンカップ。

ハッキリ書けば
自信はありませんが・・・一波乱あれば?
ここかな?

という気がしているので思い切った勝負をしたい
と思います。


というのも、
2016年のジャパンカップのメンバーは
揃っているようで、それほどハイレベルではない。
※主観

先行馬も多くなく
ハイペースは考えにくい。

1番人気のキタサンブラックが逃げる形。

もし、奇策があれば?
ワンアンドオンリーあたりがいく形か???(妄想)
※大逃げとか???


2分24秒程度の勝ちタイムであれば?
ほとんどの馬にチャンスがありそう

25秒あたりなら尚更。

という事で
私の2016年ジャパンカップの予想


ダブル本命の形

◎4 ルージュバック

前走は、人気を裏切る形でした。
好枠をひいた点と
天皇賞秋からの巻き返しの多いジャパンカップ
加えて牝馬がここ最近強いレースでもあり
1発あれば?

と予想します。

◎17 シュヴァルグラン

外枠でいささかマイナスかもしれませんが
やや前目で人気馬をマークできる形
血統的には一番このコースが合いそう。

また、福永騎手は外枠の方が包まれる心配が少ない。

スクリーンヒーローが制した
ジャパンカップの再現を狙って。
1発あるとしたらこの2頭かな?
と予想。


〇対抗
12 サウンズオブアース
勝ちきれないものの、しぶといし
連に絡む可能性は高い。
特に、人気を落とした時は狙い目でしょう。

G1で2回
重賞で4回
の2着があります。

てか2勝馬なんですよね(笑ー)
いわゆる2着3着あって頭なし。
と予想。


上記の3頭中心でいきます。


ここに、1・2番人気の好枠の
▲1 キタサンブラック
▲3 ゴールドアクター


を挟む形(押さえも含む)


大きな夢は?(爆穴)

☆2 ビッシュ

前走は、1番人気ながら、原因不明な着外
コース適正か?わかりませんが・・・。

好枠をひいた点を考慮。
とはいえ、3着までか?
と予想


☆10 トーセンバジル

昨日も書きましたが
愛馬ワールドインパクトを破った馬で
その後、連勝してここまで戻ってきました。

元々能力のあった馬ですので
3着まではあって驚かない。
と予想



で、2016年のジャパンカップの私の買い目

3連単フォーメーション(本線)

0417
右矢印1041217
右矢印1010203041017


3連単マルチ(押さえ)
0417
右矢印10103

3連単フォーメーション
0103
右矢印112
右矢印10417

0103
右矢印10417
右矢印112

3連単(押さえ&夢)
0417
右矢印1041217
右矢印10607091416


(補足)

3歳馬の
9 ディーマジェスティは調教があまりよくない印象

16 リアルスティールは勝たれたら
流石、ムーア騎手と腹を括った・・・。

天皇賞組だけに切れないので。
↑で人気薄で激走かつ今回人気なので評価を落としました。


といった形での勝負をします!!! ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 09:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬予想 2016

2016年11月26日

屈腱炎とは・・・ほんと大変な病気ですね。

愛馬ワールドインパクトの近況ですが・・・。

まずは【こちら】
【以下 シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。】

2016/11/25 <近況>
在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
調教内容:トレッドミル
次走予定:未定
調教主任
「中京開催を目標に乗り込んできましたが、
 今週行ったエコー検査で
 脚元の状態があまり良くなかったので、
 トレッドミルにペースを落として様子を見ています。
 ここで無理して
 さらに状態が悪化してもいけませんから、
 出走を楽しみされていた会員様には
 申し訳ありませんが、
 友道先生とも相談して予定を一旦白紙に戻すことになりました。
 なるべく脚元に負担を掛けないように
 トレッドミルで調整を行いつつ、
 獣医ともよく相談しながら
 今後のメニューを組んでいきたいと思います。
 馬体重は540sです」

【シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。完】

再びのローテーション白紙となりました・・・。


屈腱炎とは・・・ほんと大変な病気ですね。

>今週行ったエコー検査で
>脚元の状態があまり良くなかったので、


次に屈腱炎になった場合には
次はないので・・・。

慎重に慎重を重ねてくれている結果なので
致したかありませんが・・・。


ワールドインパクト
なかなか戦列に復帰できませんね(涙ー)


屈腱炎は、
再発の可能性が高いので
1戦1戦がホント勝負ですね・・・。

引退に追い込まれる可能性が非常に高いのも理解できます。


どうでしょうね・・・。

ワールドインパクトの
復帰2戦目は3月〜4月ぐらいまで
行くかもわかりませんね。
寒い時期は脚に負担掛かりますので・・・。


で、明日にでも
2016年のジャパンカップの予想を書こうと思ってますが

愛馬ワールドインパクトの復帰初戦で
負けたトーセンバジルが
連勝してオープンに復帰し
ジャパンカップに出走するので・・・。

トーセンバジルを
爆穴候補でヒモに入れようと思ってます。
※これはマスターベーションです(笑ー)


あーもちろんの穴予想です。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2016年11月25日

ジャパンカップ 2016 枠順

さて、2016年のジャパンカップの
枠順が確定しましたね?

まずは、2016年のジャパンカップの
枠順について。


1枠01番キタサンブラック 武 豊
1枠02番ビッシュ     幸 英明

2枠03番ゴールドアクター 吉田 隼人
2枠04番ルージュバック  戸崎 圭太

3枠05番イキートス    I.ファーガソン
3枠06番ラストインパクト 川田 将雅

4枠07番ワンアンドオンリー 田辺 裕信
4枠08番イラプト      P.ブドー

5枠09番ディーマジェスティ 蛯名 正義
5枠10番トーセンバジル   内田 博幸

6枠11番フェイムゲーム   北村 宏司
6枠12番サウンズオブアース M.デムーロ

7枠13番ヒットザターゲット 小牧 太
7枠14番レインボーライン  C.ルメール

8枠15番ナイトフラワー   A.シュタルケ
8枠16番リアルスティール  R.ムーア
8枠17番シュヴァルグラン  福永 祐一


ジャパンカップは内枠有利な舞台ですね。

穴予想の私としては・・・
少々困ったのが・・・

1枠01番キタサンブラック
2枠03番ゴールドアクター

の1・2番人気が予想される
2頭が入ってしまった事ですね・・・。

堅いのか?
右矢印12016年のジャパンカップ(゜Д゜)



どちらかは、
絡む可能性が高いかもしれませんね。


ただ、昨年もそうでしたが
メンバーはそこまで強力ではない印象ですね。

波乱含みな印象は変わりません。(主観)


故に、本命は先日の予想通り
◎は?
右矢印104番ルージュバック

でいきます。


ここ数年は牝馬の活躍も多いのが
ジャパンカップでもありますので。


当初は、買わない予定だった
3歳牝馬
右矢印102番ビッシュ
は評価を上げておく必要を感じました。


あとは調教タイム等をみて
判断したいとこですね。

明日?明後日?
いずれかに予想を書いてみたいと思ってます。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 09:17 | Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬ニュース

2016年11月24日

残念。今週の出走は厳しそう

今週出馬投票を行った
愛馬「ヒドゥンブレイド」の近況などです。

ひとまず【こちら】

【以下 シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。】
2016/11/23 <近況>
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:23日にCWコースで追い切り
次走予定:東京11月26日・ダ1400m[松田大作]
小崎憲調教師
「今朝はコースでしっかりと追い切りを行ったのですが、
 その後少しスクミの症状があったのですぐに補液を行いました。
 これまでも何度かスクんでいますし、
 治療後は大丈夫そうなので、
 今週の競馬に投票を行おうと思います。
 ジョッキーは当日東京で騎乗を予定している
 松田騎手にお願いしていますが、
 想定を見るとやや厳しい状況なので、
 その場合は翌週以降にスライドします」

2016/11/23 <出走予定(想定)>
ヒドゥンブレイド /26日(土)東京8R・D1,400m[57 松田大作](除外の可能性があります)

【シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。】

何頭がエントリーしているか?
わかりませんが・・・。

調教師のコメントから
「ヒドゥンブレイド」の
今週の出走は厳しそうですね・・・。

「ヒドゥンブレイド」は、
追い切りもしてませんでしたし
状態もイマイチ見えませんね・・・。


主観ながら?
「ヒドゥンブレイド」が
東京での出走なら
かなり狙いとみていたのですが
少々残念ですが
来週の阪神開催になりそうですね。


「ヒドゥンブレイド」が
引退前には1度でいいから
府中で観たいなーという気がしています。


出走なら、JCと同様に勝負するつもりでしたが・・・。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2016年11月22日

ジャパンカップ 2016

さて、今週は
2016年のジャパンカップですね。

まだ、2016年のジャパンカップの
出走馬も決まってませんし
枠順、オッズもわからない中で

今週は私は勝負だな・・・。

という認識でいます。


で、2016年のジャパンカップの
現時点での本命候補は?

右矢印1ルージュバック

ですね。


ジャパンカップの予想の
私の基本、セオリーは

右矢印1天皇賞秋組で、かつ人気を裏切った馬。


前走ほど人気にはならないでしょう。

もちろん調教も重要になってきますが・・・。

2016年のジャパンカップの
白い枠を引いたら、
私の中で本命確定です。


2016年のジャパンカップでは、
人気サイドは押さえるにしても
基本、相手も穴狙いでいく予定です。


なんとなくですが
2016年のジャパンカップで
1・2番人気が予想される
キタサンブラック、ゴールドアクターは
府中の2400mっていう印象ではないので。




基本、当たらない予想を量産してますが
今週は更に大振りします。

私の場合、
1回の的中で
1年分の収支をプラスにする回収を狙うので(笑ー)


週末には
2016年のジャパンカップの予想を書く予定ですので
適当にお楽しみください。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 19:06 | Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬予想 2016

2016年11月21日

非常に後味が悪いレースでしたね・・・

昨日の
2016年のマイルチャンピオンシップですが・・・。

非常に後味が悪いレースでしたね・・・。


結果的に
予想は外れていたかもしれません。

ですが、ディサイファから
買っていた私には・・・・

「なんだよ・・・これからって時に・・・」

って感じでした。


これは、一口馬主だろうが
馬券予想だろうが、変わらないのですが
選んだ自分が悪いというのが本音。

逆もしかりですが・・・(笑−)


ですが・・・昨日の
2016年のマイルチャンピオンシップのような
レースはなんとも後味が悪いですね・・・。


仮に、優勝したミッキーアイルが
降着だったとしても
後味が悪かったでしょう。


現状、ヤリ得なルールなので
このあたりは、以前の方がよかったかも?
わかりません。


とはいえ、競馬は
掲示板に確定ランプが点灯した時点で
それが正義なので

この悔しさは今週取り返したい
と思う私なのでした。


JCは勝負します!!! ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 09:37 | Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬ニュース

2016年11月20日

マイルチャンピオンシップ2016 予想

さて、2016年では
大外れ予想を量産中の私の予想コーナー(涙ー)

で、本日はG1レース
2016年のマイルチャンピオンシップですね。
混戦すぎて、
自信がないので控えめ
に予想してみたいと思います。

いろんな意味で来週はJCを含む
本年の勝負週になりそうです・・・



で、私の2016年のマイルチャンピオンシップ予想としては

◎1 ディサイファ

7歳馬ではあるものの、実力の割に人気がないので
この馬から一発狙ってみたいと思います。

また、1枠1番はこのレース来ている印象が強いので。

下記3頭を相手本線にし、内枠中心にします。

〇2 サトノアラジン
〇4 ロードクエスト
〇8 イスラボニータ


爆穴候補は?
★9 サトノルパン
としてみたいと思います。


で、2016年のマイルチャンピオンシップの
私の買い目


馬連・3連複


01右矢印102040809



さて、G1連敗中なので
ここらで止めておきたいとこですが・・・。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 10:07 | Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬予想 2016

2016年11月19日

ワールドインパクト 尾張特別へ

久々の愛馬「ワールドインパクト」の近況などを。

まずは【こちら】
【以下 シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。】

2016/11/18 <近況>
ワールドインパクト
在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
調教内容:トレッドミル・坂路で週3回ハロン15秒
次走予定:中京12月18日 尾張特別・芝2200m

厩舎長
「この中間も週に3回坂路でハロン15秒まで脚を伸ばしていますが、
 脚元の状態も変わりなく来ていますので、
 このまま帰厩に向けて
 乗り込みを続けていきたいと思っています。

友道調教師は
『このまま変わりなければ
 中京12月18日の尾張特別を
 一つの選択肢として考えています』
 と仰っていましたので、
 このまま無事に送り出せるように努めたいと思います。
 馬体重は545kgです」

【シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。完】

屈腱炎からの
22か月ぶりの復帰戦後

万全を期しての放牧?

と言うより、コメントを追っていると?

本栖湖特別の予定がペンディングされた
理由が抜けているのが・・・少々疑問ではありました。


と、言うのはありますが


中京の芝2200mといえば?

3歳の時の
『大寒桜賞』ですね。

ttps://www.youtube.com/watch?v=zd6Mnlwchgo

↑動画です。

のちに、重賞をとる
ハギノハイブリッドを子供扱いした圧勝でした。

ものすごい夢をみた
あの中京の芝2200mというのは
期待できるのではないでしょうか?


で、馬体重が545kg
とまた増えてますので、このあたりも
1か月で前走並になればよいかな?
って気がしますね。


ひとまず、1000万下をクリアできれば
格上挑戦で重賞挑戦などもみえてきますし
確勝してほしいとこではあります。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2016年11月17日

初の芝挑戦を期待

先週の久々の復帰を終えた
愛馬「スペシャルギフト」の近況などです。

まずは【こちら】
【以下 シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。】

2016/11/16 <近況>
スペシャルギフト
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:軽め調整
次走予定:未定

須貝尚介調教師
「長期休養明けでしたから、
 脚元に疲れが出るか心配していたものの、
 今のところ状態は変わりなさそうです。
 体調面も元気いっぱいですので、
 このまま次走に向けて調整していきたいと考えています。
 脚元の状態次第ですが、
 このまま変わりないようであれば
 芝レースも一つの選択肢として
 番組を検討していきたいと思います」

【シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。完】

まず、状態に問題ないのはなによりです。

で、未定ながら
右矢印1次走で初の芝挑戦の可能性が出てきましたね。


以前も下記の記事で書きましたが。

http://51nohitokuchiumanusi.seesaa.net/article/427100899.html?1479342440

元々、血統的には
芝で結果を残している血統ですし(姉弟など)
馬体みると、ダート馬って感じの印象ではなかった。(主観)

ただ、脚元が弱かったので
右矢印1ダートという印象でした。


1度は芝使って欲しい

と思ってたので、流石です。


須貝調教師。


だいぶ脚元が固まってきたという部分もあるので
次走が楽しみです(^^♪ ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2016年11月15日

初東上なら、かなり狙い目かも

本日は、愛馬「ヒドゥンブレイド」の話

以前も
下記で書きましたが

ヒドゥンブレイド 初東上?


左回りでかつ直線の長い東京競馬場は
最も合っていると思うのです。

前走は恵まれた4着でしたが・・・。


少しづつ調子を上げてきているので
初東上なら、かなり狙い目だと思っています。
※人気薄でしょうし。


先週は除外@をもらったので
今週は調教状態等で
東京競馬場への初東上なら、久々に現地観戦を検討してます(^^♪ ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2016年11月14日

収穫のあった6着

昨日は、愛馬『スペシャルギフト』の復帰戦でした。

結果は6着

ひとまず、【こちら】
【以下 シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。】

2016/11/14 <レース結果>
スペシャルギフト
11/12(土)東京12R 3歳上1000万下[D1,300m・16頭]6着[10人気]
まずまずのスタートを切るも
無理せず控え、後方5番手をキープ。
直線で懸命に追われると
鋭い伸び脚を見せ前との差を詰めますが、
残り100mで脚色が一緒になり
6着でゴールしています。

内田博幸騎手
「返し馬は1頭でフワッと行けたのですが、
 待機所からゲート裏に向かう時に
 ガッと勢いよく出ていったので、
 これは出して行くと引っ掛かると思い、
 前半は出たなりでジッとして、
 流れが遅ければジワッと上がっていけば良い
 という気持ちで乗りました。
 直線はよく伸びていますが、
 最後の最後で止まったわけではないけど
 少し脚色が鈍ったのは久々の分でしょう。
 あと一歩で掲示板というところまで来ましたし、
 休養期間を考えると悪くない競馬だったと思います。
 今日はそれほどプレッシャーを与えていないですし、
 次に繋がる競馬ができたのではないでしょうか。
 あまりテンションが上がるようなことがなければ、
 次はもっと良くなると思います」

須貝尚介調教師
「じっくり追走して、
 追い出しにかかると脚を伸ばしてくれましたが、
 久々の影響もあって、
 残りひとハロンで脚が上がってしまいしたね。
 1年以上の長期休養明けでしたから、
 まずは無事に出走することが出来てホッとしていますが、
 脚元の状態には引き続き気を付けていかないといけません。
 次走は上積みがあるでしょうから、
 もっと頑張ってくれると思いますので、
 トレセンに戻って状態を確認してから
 今後の方針を検討させていただきます」

【シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。完】

レースの振り返り&雑感ですが

ここ最近の愛馬のレースの中では
内容のあるレースだったと思います。

収穫@
左回り問題なさそう

↑懸念点でした。

収穫A
現級はメドが立った

1度勝ったクラスとはいえ・・・。
ピークを過ぎてしまった可能性を懸念しましたが
まだイケそう。



今回は、かなりの高速馬場での
レコード決着でしたし、
その中でも価値のある
収穫のあった6着だったと思います。


一口馬主としては
1つでも順位が上だと賞金が変わってきますが・・・。

次走は?
右矢印1かなり期待していいような気がします(^^♪

また、芝でも走れそうな印象を受けましたので
このあたり、須貝調教師のご判断にお任せしたいですね。

次のレースが楽しみです。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2016年11月12日

東京12R 予想 2016年11月12日

さて、久々の愛馬「スペシャルギフト」の
復帰戦となる
2016年11月12日の東京12R

1000万円以下
ダート・左 1300m
となります。

恒例の応援と言う名の予想いってみましょう(^^♪

ひとまず、本命。

右矢印113 スペシャルギフト

左回りの不安
1年1か月ぶり


という懸念事項がありますが
現級勝ちのあるこのクラス。

調教がかなり良い
とみて、
復活を期待しての本命予想(^^♪

人気もないですし
気軽に狙ってみたいと思います。

1着あって
2、3着なし。

みたいな戦績でもありますし
大きな1発を期待(^^♪


次、対抗
右矢印17 ストロングトリトン
左回り巧者。
そして、人気がないので思い切って相手に予想。


で、まず人気サイドの2頭を押さえる形
右矢印16 ブルミラコロ
戦績をみると
連複軸はこれですが・・・。
勝ちきれない馬でもあるので
圧倒的な人気を集めており
そのあたりを鑑みて連下、ヒモ評価で。


右矢印110 サトノファンタシー
同じく、戦績をみると
連複軸はこれですが・・・。
勝ちきれない馬でもあるので
そのあたりを鑑みて連下、ヒモ評価で。


以下は、
1 ダウトレス
3 カオール
5 レンイングランド
9 チーフアセスメント
12 カネノイロ

に流す形でいきたいと思います。



2016年11月12日の東京12R

1000万円以下 ダート・左 1300mの【私の買い目】

3連複
0713右矢印10610※本線

0713右矢印10103050912

馬連※押さえ
13右矢印1060710

単13

という感じで
本日は東京12Rを楽しみたい
と思います(^^♪ ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 09:22 | Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬予想 2016

2016年11月11日

1年1か月ぶりの復帰戦ですが・・・

さて、今週は
愛馬「スペシャルギフト」が
1年1か月ぶりの復帰戦ですが・・・


ひとまず、近況を
【以下 シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。】


2016/11/10 <近況>
スペシャルギフト
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:坂路でキャンター 9日に坂路で追い切り
次走予定:東京11月12日 ダート1300m[内田博幸]

須貝尚介調教師
「9日に坂路で追い切りました。
 併せて行いましたが、
 最後まで持ったままの手応えで
 久々をまったく感じさせない動きでした。
 帰厩後から順調に追い切ることが出来ましたし、
 仕上がりとしては言うことありません。
 コンスタントに使っていれば
 自信を持って勝ち負けと言えるのでしょうが、
 さすがに長期休養明けだけに、
 実戦に行ってどこまで息が持ってくれるか
 それだけが心配ですね。
 まずは無事にレースを終えてほしい
 と言うのが本音ですが、
 同条件を勝ち上がっている馬ですから、
 頑張ってほしいところです」


2016/11/10 <出走情報(確定)>
スペシャルギフト  
11/12日(土)東京12R 3歳上1000万下〔D1,300m・16頭〕57 内田博幸 発走16:05

2016/11/09 <調教タイム>
スペシャルギフト  
助 手 11. 8栗坂良 61.1- 43.5- 28.3- 13.9 馬なり余力  
助 手 11. 9栗坂稍 53.4- 39.2- 25.9- 12.8 馬なり余力   
シャドウアプローチ(古1600万)一杯に0.1秒先行クビ先着


【シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。完】


たしかに、調教を見る限り
態勢はできている印象は受けますね。

スペシャルギフトの場合
気性がどうか?という点と
久々の部分があります。

あと、1頭強そうな馬がいますので
そのあたり。

そして、左回りがどうか?
このあたりがカギかな?

と思っています。



戦績をみれば?
明らかですが・・・
3-0-1-10

14戦3勝

で、1着あって2・3着なし(ほとんど)
という感じですね。

ムリして狙うレースではないですが
応援を兼ねて予想を明日にでも書いてみようと思います。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2016年11月08日

黄菊賞

今週は2歳戦で
『黄菊賞』に注目してます。

馬券は買いませんが(笑ー)

先日の新馬戦で
圧勝し、牝のクラシック候補の
右矢印1コロナシオン(母ブエナビスタ)が
黄菊賞に出走しますね?

(余談)
血統的には
母父スペシャルウィークって
かなり出資したい
母馬でもあります。


私がシルクホースクラブで
なんとか出資したいと思った
右矢印1トリコロールブルー(母ペンカナプリンセス)
が、早くも激突しますね?


残念ながら
私は、出資できませんでしたが
母ペンカナプリンセスの最高傑作だと思っています。
※ワールドインパクト以降では。



申し込み口数みて
あーもうこのクラブではムリ
っと、引導を渡された募集馬でもありますが(笑ー)


黄菊賞は条件戦ながら?
かなり注目してます。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 10:50 | Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬ニュース

2016年11月07日

7月募集になるとか?

去る者にはどっちでもいい話ですが?

来年の2017年募集馬(2016年の)シルクホースクラブ
の募集開始時期が?


右矢印17月募集になるとか?


7月募集に
前倒しするメリットの方が
クラブにとってはあるでしょうね。

キャロットクラブより先に
大口会員から予算を先取りできるので。


実績制度を敷くなら?
この方がいいでしょうね。

出資者としてはリスクが増しますが・・・。


2か月早まるなら?

尺をみる際に、
より大型馬はリスキーになる
という観点を持っておかれるのを
私は推奨します。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2016年11月05日

ダンスオンザルーフ15

さて、今年の私の出資馬は?
先日、紹介しました
東京サラブレッドクラブへの新規入会を行いましたので

右矢印1セレブレイションキャット15


と、本日の記事であります
右矢印1ダンスオンザルーフ15


の2頭が今年度の新規出資馬となります。

追加はどうでしょうね?
今のとこは予定してないですね。

今時期に追加するぐらいなら?
もう出資してます。(私の場合)

あれば4月頃でしょうかね・・・。


ひとまず、
ダンスオンザルーフ15の近況が【こちら】


2016.10.31

(社台ファーム)
馬体重480キロ。
担当スタッフ
「17日に来場後、
 21日から馴致場での駆け足訓練を開始して、
 先週からは直線走路でのキャンターもスタート。
 順調にきていますね。
 まだ始めたばかりなので仕方ありませんが、
 力任せに走るような面があるので、
 体の芯から力を付けさせることで、
 動きに自然な伸びやかさを出していければと思います。
 立派な体躯でこの数ヶ月でも重厚さを増した印象。
 パワーは間違いなくありそう。
 スピードも備わっているはずですし、
 全部がかみ合ってどう変わっていくのか楽しみです」



2016.10.17

(ブルーグラスファーム→社台ファーム)
本日、社台ファームに移動しました。


2016.09.30

(ブルーグラスファーム)
馬体重484キロ。
担当スタッフ
「放牧を継続しながら
 サイドレーンを装着してのマシン馴致を行っています。
 1頭になると仲間を恋しがるなどまだ幼い面を残しています。
 ただ、馬体はどんどん立派になっていますね。
 馴致において問題となる点はないので、
 心身ともにバランスよく育てていきたいですね」



2016.08.31

(ブルーグラスファーム)
初期馴致。馬体重461キロ。
担当スタッフ
「とにかく活発な馬で元気に動き回ります。
 昼夜放牧でしっかり体を使っているので、
 馬体に幅が出てひと月足らずでだいぶ見栄えも良くなっています。
 気性はまだ幼いですね。
 やんちゃ坊主といった感じ。
 そのあたりは馴致の過程で
 徐々に成長させていければと思っています。
 動きは機敏でパワーを感じます。
 いかにもスピードがありそう。楽しみです」

上記は、東京サラブレッドクラブのHPより


さて、
ダンスオンザルーフ15の近況をみての
私の雑感やらを。



>パワーは間違いなくありそう。
>スピードも備わっているはずですし、


このコメントみると?
適正は?
右矢印1ダートっぽいですね?


個人的な血統判断の見立ては
芝の中距離
あるいはダートの1600m以上のいずれか?
とみてますが※母系から。


ちなみに、私の中(血統判断)で
芝の短距離だと・・・外れっぽい
とみてます。
※ダート短距離はギリギリ回収できるか?という見立て。


私より馬体を見れる(私は、ほぼわからん)
友人いわく、『芝の短距離』と言ってました。


故に、ちょっとイヤな感じがありましたが・・・。
少し安心しました(笑ー)


で、少々馬体重の増加が早いので
このあたりは気になってますね・・・。


ダンスオンザルーフ15(名前はまだない)は、

個人的に好きな血統だったので
趣味的かつギャンブル的

出資を決めた馬なのですが、

今年のクラブで様々な募集馬をみて
一番惹かれた一頭です。
※故の今年度の私の一口馬主としてのドラフト1位指名なんです(^^♪


ロードカナロア産駒は
ファースト クロップとなるので
適正等はまだ不明ですが、
中距離馬出す印象です。
※素直に短距離(芝)ではない気がします。


さて、成長過程や適性などを楽しみながら、

来年度のデビューを楽しみにしたい(^^♪
と思っています。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2016年11月04日

復帰に向けて視界良好ですが・・・

愛馬「スペシャルギフト」
復帰に向けて視界良好(^^♪
かと。

まずは【こちら】
【以下 シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。】

2016/11/03 <近況>
スペシャルギフト
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:坂路でキャンター 
3日に坂路で追い切り
次走予定:東京11月12日 ダート1300m[内田博幸]
助手
「3日に坂路で追い切りました。
 1週前ですからテンからビッシリやってもらいましたが、
 終いまでしっかり動けて好時計が出ましたね。
 脚元の状態も変わりなく落ち着いていますし、
 ここまで順調に進めることが出来ています。
 休養期間が長かったこともあり、
 良い頃と比較すると息遣いはもうひとつですが、
 徐々に良化が窺えるので、
 週末と来週の追い切りで態勢を整えたいと思います」

2016/11/03 <調教タイム>
スペシャルギフト  中 谷 11. 3栗坂稍 52.4- 37.9- 24.0- 11.9 末強目追う


【シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。完】

コメントをみると?

>良い頃と比較すると息遣いはもうひとつですが、

とありますが、
今週、先週の調教タイムをみると?
だいぶ仕上がってきている印象ですね。


復帰に向けて視界良好ですが・・・


懸念材料は・・・。


前回も書きましたが、
左周り』という事だけですね・・・。


これは私が現地でみた2戦目で
感じた点なんです。

4角あたりで急に止まりました。

もちろん、去勢して
当時とは違うかもしれませんが・・・。

やはり、その後の中京のレースも
近しいレースだったと記憶してます。


血統的には?
※兄姉には、左回り問題ないようですが・・・。

このあたりは
競馬の難しさがあったりします。


個人的な意見では
できれば右回りでお願いしたいですが・・・。


故に、東京11月12日 ダート1300m出走で
過剰人気になるなら?
あまり馬券買いたくない感じですね・・・馬券師目線。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング