2016年10月30日

京都12R 2016年10月30日 予想

愛馬「ヒドゥンブレイドが出走の
2016年10月30日
京都12Rの予想書いてみます(^^♪

近走ふるわない
デキ8分
休養明け初戦。

正直、あまり強調材料ないですが・・・。
予想と言う名の応援です。

2016年10月30日の
京都12Rは
メンバーもそこそこ揃い
波乱ムードが漂う感じがあります。

ひとまず、
本命は愛馬なので当然

◎2 ヒドゥンブレイド

ここ近走まともなレースをしてません。
本来の力を出せば?3着ぐらいはないか?
という応援です。


相手本線は
降級馬2頭にしてみたいと思います。


〇 7 スマートプラネット
降級2戦がパッとしないですが?
そろそろ走り頃とみます。

人気もいい感じで下げているので。


〇 11 グリューヴァイン
1200mが主戦場の馬ですが
血統背景から問題ないとみます。

人気もいい感じで下げているので。


上記を狙ってみたいと思います。
あとは人気サイドに流す形にします。

2016年10月30日
京都12Rの予想(私の買い目)

3連複
02右矢印10711右矢印1010406071011121314

ワイド(押さえ)
0711
※掟破り?の愛馬外し(笑ー)


正直、難解なレースなので
少々の穴めを狙って応援したいと思います(^^♪ ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 13:03 | Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬予想 2016

天皇賞秋 2016 予想

さて、本日は
2016年の天皇賞秋ですね?
予想してみました。

混戦模様で上位の人気割れしているレースですね。
・・・正直、難解。

展開予想としては?

おそらく1番人気の
1 エイシンヒカリはハナを主張するでしょうけど

内枠をひいた
2 クラレント
3 アンビシャス
5 ロゴタイプ
あたりが昨年同様に
ケンカをふっかける可能性もありますね?

となれば?ややハイペースか?

勝ち馬は、中段グループの先行・差し馬かな?
と予想してみます。


で、先日も書きましたが
本命は?
前年の天皇賞秋の覇者である
右矢印1◎15 ラブリーデイ

とします。

大外枠ですが、叩き2戦目で状態は◎でしょう。
頭はないかも・・・連覇する器でない気がしますが

人気的にも?
連複軸はこれかな?って気がします。


で、対抗ですが?

右矢印1〇4 サトノクラウン

にしてみたいと思います。

勝ち馬に乗ると言う言葉もあります。
里見オーナーが先週、G1をようやく勝ちました。
2週連続というのもなくはないか???

デキも良さそうですし
クラシックでも人気になっていた馬
ここらで一発はあるかも?
と妄想してみます。

以下は人気サイドに流す形にします。


で、爆弾印(夢の妄想)

★13 ヤマカツエース
東京の馬場が合うか?疑問ですが・・・。
4歳馬が波乱演出する事もしばしばあるので。

今年、好調な池添謙一騎手が鞍上。
うまく展開が嵌れば?連下、ヒモはあるかも(妄想)
全く人気がないので夢をみます。


という事で
私の2016天皇賞秋の予想の買い目

3連複(本線)
0415右矢印10103080912

3連複(夢)
13右矢印10415右矢印10103080912

としました。


後ほど、愛馬ヒドゥンブレイドが出走予定の
京都12Rの予想も書く予定です(^^♪

こちらは、全く人気がないので
気軽に応援がてらの予想となります(^^♪ ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 10:28 | Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬予想 2016

2016年10月28日

ヒドゥンブレイド 10月30日 京都12R出走

愛馬「ヒドゥンブレイド」の
2016年10月30日(日)の
京都12R出走確定(^^♪

まずは【こちら】
【以下 シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。】

2016/10/27 <近況>
ヒドゥンブレイド
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:坂路でキャンター 27日にCWコースで追い切り
次走予定:京都10月30日 ダート1400m[松若風馬]
小崎憲調教師
「27日にCWコースで追い切りました。
 併せたパートナーは2歳馬2頭でしたから、
 相手のペースに合わせて少し促した程度でしたが、
 1週前に負荷を掛けて追い切り、
 しっかり動けていましたし、
 先週の段階でほぼ態勢が整っていますので、
 問題ありません。
 帰厩後からここまで進めてきましたが、
 スクミの症状が出ることもありませんでしたし、
 とてもいい状態で競馬に臨めると思いますので、
 流れに乗って脚を溜めることが出来れば
 この馬の力を出してくれると思っています。
 当初、藤岡佑介騎手にお願いしていましたが、
 先週の落馬で負傷した為、
 松若騎手にお願いしました」

2016/10/27 <調教タイム>
ヒドゥンブレイド  助 手 10.27CW良 87.1- 69.9- 54.3- 39.7- 12.4[8]馬なり余力   
カカアコ(新馬)馬なりの外に0.8秒先行同入

2016/10/27 <出走情報(確定)>
ヒドゥンブレイド  10/30日(日)京都12R 3歳上1000万下〔D1,400m・16頭〕57 松若風馬 発走16:10

【シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。完】


まず、状態面ですが
右矢印1良くもなく悪くもなく
って感じに思います。


で気になるのが?

>流れに乗って脚を溜めることが出来れば
>この馬の力を出してくれると思っています。

いい加減気づかないだろうか?
毎レース包まれて脚余す・・・。


3角からスパートだよ・・・。



で、あれば?
松若騎手ではないよね?
※良い騎手ですが、前で勝負させる馬の方が向いている騎手。


ひとまず外枠を祈るしかないですね。


相手は結構そろってますので
人気はないでしょう。

応援で
軽く単複でいいかな?
って感じです。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

天皇賞秋 2016 枠順

今週行われる
2016年の天皇賞秋の枠順が発表でしたね?

1枠1番 エイシンヒカリ
2枠2番 クラレント
2枠3番 アンビシャス
3枠4番 サトノクラウン
3枠5番 ロゴタイプ
4枠6番 アドマイヤデウス
4枠7番 サトノノブレス
5枠8番 モーリス
5枠9番 ルージュバック
6枠10番 カムフィー
6枠11番 ヒストリカル
7枠12番 リアルスティール
7枠13番 ヤマカツエース
8枠14番 ステファノス
8枠15番 ラブリーデイ

この枠順をみて一言

エイシンヒカリが1枠1番かよ・・・。


人気サイドでなく
穴めの馬が入って欲しい枠だったんですが
これは厳しいですね・・・穴予想の私としては。

勝てば?圧勝かもしれないですが
出遅れだと・・・って感じなんですよね。


あとは調教みて
穴めをピックアップしますかね。

ちょっと困ったさんな枠順です。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 09:45 | Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬予想 2016

2016年10月26日

天皇賞 秋 2016

さて、今週は秋のG1
天皇賞(秋)ですね?

やや混戦模様で
6強とか言われてますね?

得てしてこうゆうレースは
大荒れまでは期待できないかな?
という感じがしてます。

人気が割れるため、
意外なとこが来てもそこまでつかない・・・。

まだ、枠順も調教もオッズも出てないワケですが
天皇皇賞(秋)の私の狙いを書いておくと?


・前年覇者の連複軸
ラブリーデイ
の対抗以上は確定
※連覇は厳しい。

・1枠(無条件に押さえ)
・先行馬

を中心にしようと思ってます。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 12:10 | Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬予想 2016

2016年10月25日

藤岡佑介騎手が落馬により骨折・・・

さて、今週は
愛馬ヒドゥンブレイドが久々の出走予定です(^^♪

で?当初予定だった藤岡佑介騎手が落馬により骨折・・・。


気になっていた鞍上は?
右矢印1松若風馬騎手になりました。

ひとまず【こちら】
【以下 シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。】

2016/10/24 <出走予定>
ヒドゥンブレイド  /30日(日)京都12R・D1,400m〔松若風馬〕
2016/10/20 <近況>
ヒドゥンブレイド
在厩場所:栗東トレセン

調教内容:逍遥馬道から角馬場でハッキング、坂路でキャンター 
     19日に坂路で追い切り

次走予定:京都10月30日 ダート1400m[藤岡佑介]

小崎憲調教師
「19日に坂路で追い切りました。
 レースの1週前ですから
 テンから意識的に仕掛けて行きましたが、
 最後まで脚色が落ちることなく
 坂を駆け上がっていきました。
 だいぶ動きに軽快さが出てきましたし、
 週末と来週の追い切りで態勢が整うと思います。
 ジョッキーは藤岡佑介騎手にお願いしています」

2016/10/19 <調教タイム>
ヒドゥンブレイド  助 手 10.19栗坂稍 54.9- 40.1- 25.7- 12.7 一杯に追う   
チカリータ(古500万)馬なりに0.4秒先行同入

【シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。完】


今週の最終追い切り次第ですが
まだデキはいまいちな感じ(時計をみると)

叩き良好な馬なので、
さほど大きな期待はしてません。

で鞍上は?
藤岡佑介騎手右矢印1松若風馬騎手

に変わったワケですが

松若風馬騎手の場合には
逃げ先行が得意な印象があります。

で、ヒドゥンブレイドは差しなワケですが

ここのとこ消化不良なレースが続いているので
右矢印1先行で行って欲しいです。


スタートが上手くなっているので
ムリに抑えず出たなり。

できれば前目につけて押し切る形。
これで着順を一つでも
上にする形でお願いしたいですね。(3着以内)



まだ3年目の騎手に
難しい注文つけないで欲しいと思います。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2016年10月24日

続けて使えると良いですが・・・。

狂気&暴挙の菊花賞予想はあえなく撃沈。

そして、久々の愛馬の出走だった
ブレッシングテレサは「7着」
という先週の競馬結果でした。

で、今日は
愛馬のブレッシングテレサの結果と振り返りなどを。

まずは【こちら】
【以下 シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。】

ブレッシングテレサ
10/22(土)京都8R  500万下(混)〔芝2,200m・14頭〕7着[6人気]

まずまずのスタートを切ると無理せず6番手を追走、
3コーナーを過ぎたあたりから徐々に進出を開始します。

直線に入って前を窺いに行き、
最後までしぶとく脚を伸ばすものの、
差を詰めることが出来ずに7着でゴールしています。


藤岡康太騎手
「跨るとテンションが上がってしまいましたが、
 返し馬に入ると折り合ってスムーズに行うことが出来ました。
 ゲートを出てすぐに好位に取り付けることが出来ましたが、
 コーナーでトモが踏ん張り切れないところがあったので、
 前半は無理しない程度に追走し、
 流れが速くなったあたりから徐々に促していきました。
 3コーナーを過ぎて下り坂に差し掛かると、
 突っ張ったような走りになって、
 ブレーキをかけるような感じでしたから、
 躓かないようにギリギリのところで構えながら促していきました。
 直線に入って追い出しにかかると最後まで脚が上がることなく、
 頑張ってくれましたから、
 久々の競馬だったことを考慮すればよく走ってくれたと思います。
 担当者の方がこの中間入念に調整してくれたことで
 忘れな草賞の時より体調が上向いていましたし、
 1週前の追い切りの時より確実に状態が良くなっていました。
 能力は高い馬ですから、
 状態さえしっかりしていけば走ってくると思いますよ」

梅田智之調教師
「プラス20kgぐらいで出走できると思っていましたが、
 理想通りの体重で復帰させることが出来ました。
 テンションの高いところが窺えましたが、
 返し馬ではスムーズに走っていましたし、
 競馬でも折り合って追走することが出来ました。
 下り坂で突っ張って走っていたのが見ていてもわかりましたし、
 そのあたりはまだ完全に良くなっていない証拠だと思います。
 今の状態で勝ち馬と差のない競馬をしてくれたのですから、
 良くなるまでは状態に合わせて出走させていく方が良いでしょう。
 レース後の反動が出易い馬ですから、
 トレセンに戻って数日状態を確認して
 今後の方針を検討したいと思います」

【シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。完】

状態面はあまり良くないだろう・・・。
と想定してましたから
この結果は仕方ないでしょう。

>忘れな草賞の時より体調が上向いていましたし、

これは意外なコメントですね。
忘れな草賞の時は、
よっぽど良くなかったんですね・・・。


ブレッシングテレサは?

500万下で終わる馬ではない・・・。
と思ってますので(贔屓目込)

ひとまず反動が出ない事を祈るのみです。
続けて使えると良いですが・・・。

こればかりはなんとも言えませんね。

しばし経過を待ちたいですね。


で、今週は?
愛馬『ヒドゥンブレイド』が出走の可能性があります。

こちらはまだデキてない調教タイムなので
今週の追い切り状況次第ですね。

ここ数レースまともなレースがないので
このあたりが判断に悩むとこです。

こちらも1000万下では
なんとか勝ち負けできる馬だと思ってます(贔屓目込)

人気を下げて1発期待したいですね(馬券師目線) ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2016年10月23日

菊花賞 2016 予想

※やや買い目を修正しました

さて、今週の勝負レースは?

3歳牡馬クラシック2016年の最後の一冠
『菊花賞』

まず、現時点での1番人気は
サトノダイヤモンド。

ここは私にとって勝負の一戦なので
思い切って完消しの暴挙にでます。

本来、日本ダービー2着であり神戸新聞杯1着馬
データ上は押さえが必要でしょう。

ここまで着外もなく安定していますが・・・。

血統的に3000mが良いとは思えない。

叩き1戦目の神戸新聞杯は完勝も
折り合いを欠いていたようにみえた。


やや妄想気味に予想しておけば?
掛かり気味に前に行くか?
あるいは内枠故に包まれて
馬郡に沈む展開を予想。


来たら?ごめんなさい。
って感じで狙います!!!


2番人気のディーマジェスティは
脚質的にどうか?という点があり
軸から外してみますが押さえます。

ただ、母父BTで
この血統配合で3000m勝てないとなると?
ディープインパクト産駒の鬼門はしばし続きそう・・・。


故に、

2016年の菊花賞は?
大波乱を期待します(^^♪


過去の菊花賞で大波乱を起こした馬は?

・神戸新聞杯組
・古馬を条件戦で撃破


のいずれか?


そこで、2016年の菊花賞は思い切って?
本命を
◎14 アグネスフォルテ

にします。

先行脚質&ハービンジャー産駒で
血統的に向きそう(ステイヤー)な
可能性アリとみます。

さほど行きたい馬もいなそうなので
スローな展開での逃げ
もしくは3番手以内での粘りこみを期待。


対抗には?
〇7 レッドエルディスト

にします。
こちらも血統的に
3000mが合いそうな印象。
3角あたりからのスパートか?


あとは、1000万円下を勝ってここに臨む
下記2頭が本線

△4 シュペルミエール※友人の出資馬の応援も込めて。
△10 ウムブルフ



1000万円下を勝ってここに臨む
&神戸新聞杯組から下記5頭押さえ。

▲1 カフジプリンス
▲6 ディーマジェスティ
▲8 ミッキーロケット
▲13 エアスピネル ※デキが良さそう
▲17 ジュンヴァルカン

2016年の菊花賞の私の買い目

3連複(本線)

右矢印114右矢印1040710右矢印101040607081011131617

上記に追加を検討中(明日追記予定)


馬連・3連単BOX(押さえ)

右矢印1040710 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 08:19 | Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬予想 2016

2016年10月21日

ブレッシングテレサ 京都8R 予想

さて、愛馬「ブレッシングテレサ」
の近況と予想行ってみます。

まずは【こちら】
【以下 シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。】

2016/10/20 <近況>
ブレッシングテレサ
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:逍遥馬道から角馬場でハッキング、坂路でキャンター 
     19日にCWコースで追い切り

次走予定:京都10月22日 芝2200m[藤岡康太]

梅田智之調教師
「19日にCWコースで追い切りました。
 先週14日にしっかり負荷を掛けているので、
 今回は反応を確認する程度で行いました。
 状態面に関しては良い頃から比べると
 もう一つかもしれませんが、
 動き自体はだいぶ硬さもなくなり、
 ストライドが伸びてくるようになってきました。
 前向きなタイプですから、
 実戦に行けば気持ちで走ってくれると思うので
 今の状態でもそれなりに結果を出してくれると思いますが、
 レース後の反動がどれだけ出るかそこが心配なところです。
 担当者が時間を掛けて
 体調面には気を使って調整してくれましたから、
 何とか頑張ってほしいですね」

2016/10/20 <出走情報>
ブレッシングテレサ  
10/22日(土)京都8R 3歳上500万下〔芝2,200m・14頭〕52 藤岡康太 発走13:55

2016/10/19 <調教タイム>
ブレッシングテレサ  助 手 10.19CW稍 90.2- 73.6- 57.2- 42.1- 13.4[6]強目に追う


【シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。完】


デキに関しては・・・正直、あまり良くはないでしょう。
ですが、メンバーはさほど強くありません。

おそらく人気にもならんでしょう。

という点を加味して


2016年10/22日(土)京都8R 3歳上500万下の予想
を書いておきます。


本命は期待込み(応援)で当然

◎3 ブレッシングテレサ

対抗は?

〇10 ヴァフラーム

とみて
後は?降級馬と3歳馬にしてみようと思います。

5 ドルフィンマーク
7 ヴァーサトル
8 ニホンピロカーン
9 ビービーブレスユー
11 ホットファイヤー
13 ルドルフィーナ


【10/22日(土)京都8R 3歳上500万下の私の買い目】

3連複
3連単(本線)

03右矢印110右矢印105070801911113
03右矢印105070801911113右矢印110

馬連・ワイド(押さえ)
0310


まだ、オッズが出る前なので
変更の可能性あり(馬連・ワイド・単複とか)


応援予想なので
頭でこそ(笑−)のオッズ。
故に、3連単本線で馬連・ワイドで押さえの形。


ポテンシャルでどこまでやれるか?
って戦いなので
気楽に応援したいです(^^♪

今週の本線予想は?
なんと言っても菊花賞です。

資金作りなるか?
そういった位置づけと
久々の愛馬出走を応援したいと思います(^^♪ ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2016年10月20日

菊花賞 2016 出走馬

ちょっと今週の2016年の菊花賞は
一か八かの?
大穴を狙うので?

いろいろ書いてみたいと思います(笑ー)

で、2016年の菊花賞の
出走馬&枠順が決まりましたね?

1 カフジプリンス
2 ジョルジュサンク

3 サトノダイヤモンド
4 シュペルミエール

5 ミライヘノツバサ
6 ディーマジェスティ

7 レッドエルディスト
8 ミッキーロケット

9 イモータル
10 ウムブルフ

11 レインボーライン
12 コスモジャーベ

13 エアスピネル
14 アグネスフォルテ
15 サトノエトワール

16 プロディガルサン
17 ジュンヴァルカン
18 マウントロブソン


先日も書きましたが
3 サトノダイヤモンド は完消しでいきます。

で、調教タイムをみると?

超抜時計を出していたのが?

右矢印113 エアスピネル

デキは◎
抜群でしょう。

距離がどうか?
という点が疑問ですが、
押さえておこうと思います。


菊花賞は?
基本は
内枠・先行馬
神戸新聞杯組がセオリーと思います。


調教が出揃ったら?
2016年の菊花賞の予想を書こうと思っていますが
今の私の気持ちは
かなりの大穴候補を本命にする予定です(^^♪


ちなみに、
友人の出資馬である
4 シュペルミエールは応援を兼ねて
相手軸に入れる予定。


今週こそ悲願の6桁配当以上を的中させたい
と思います(^^♪

いつぞやの菊花賞の予想の
再現をしたいと思います。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 15:49 | Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬予想 2016

2016年10月18日

サトノダイヤモンド消します

さて、先週も当たらなかった
私のだいたい外れる予想コーナー。

ですが、1番2番人気の消しは正解でした。

で?今週の2016年の3歳牡馬クラシック
最後の一冠「菊花賞」

その予想に先駆け
決めている事。

それが?

右矢印1サトノダイヤモンド消します


前走の神戸新聞杯をみる限り
一見距離克服できそうな感じがします。

ですが・・・この血統で
3000mのイメージはない。


これだけの理由ですが
初着外と予想しておきます。

来たら、ごめんなさいなレースとします(^^♪



事前予告ですが
サトノダイヤモンド消して
かなり絞って2016年の菊花賞を予想予定です。

適当にお楽しみください(^^♪ ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 11:53 | Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬予想 2016

2016年10月16日

ようやく次走がみえてきたか?

久々に愛馬の近況を。
ここんとこ進展がなかったので・・・。

今日は、愛馬「ブレッシングテレサ」の近況など

まずは【こちら】
【以下 シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。】

2016/10/14 <調教タイム>
ブレッシングテレサ  藤岡康 10.14CW良 86.4- 69.4- 53.7- 39.0- 12.2[9]G前仕掛け   
アドマイヤローザ(新馬)馬なりの外0.2秒先着

2016/10/13 <近況>
ブレッシングテレサ
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:逍遥馬道から角馬場でハッキング、坂路でキャンター 
次走予定:未定
梅田智之調教師
「この中間も担当助手がかなり時間をかけて
 調整してくれていることもあって、
 状態は少しずつ上向いてきていますし、
 今週の追い切り次第では来週の出走も検討しています。
 今週は変則日程の為、
 追い切りは14日に行う予定なので、
 その動きを確認してから担当助手と相談したいと思います」

担当助手
「徐々に良化は見せてくれていますが、
 少しずつ精神的に悪い方に向きそうなところも窺えますから、
 あまり時間を掛け過ぎるよりは一度使ってみるのも手かもしれません。
 出来るだけ体調面のケアはしっかりやっているつもりなので、
 後は馬がどれだけ辛抱してくれるかに尽きますね」


【シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。完】


担当助手さんが
『必死でなんとしよう』
と言う気持ちが伝わってきますね。

こういう担当助手さんに
手がけてもらえるのは、ありがたい事です。


馬というのは?
かなり環境変化にストレスに敏感なとこがありますね。
特に、牝馬。


(余談)
まー人間も女性には難しい方もいますが・・・。

『おっと』差別と言うクレームが来そうなので
ここらでヤメときましょう(笑ー)


と、本題に戻り、ブレッシングテレサの話ですが
ようやく次走がみえてきたか?

って感じの
調教時計ではないでしょうか?

まだ、デキてない感じはありますが。

で、直近の番組をみると?

2016年 10月 22日 (土)
右矢印1京都8R 3歳上 500万下 芝2200m


がありますね?


これ以外ですと?
新潟開催だと?
芝の2000m前後の番組がありますが
京都では番組がないですね・・・。

コメントをみると?
精神的に輸送はキツそうな印象なので。

上記が本線でしょう。


ブレッシングテレサの次走は?
来週の出走かな?

と予想しておきます。

久しく愛馬のレースもなく
つまんない感じでしたので
出走してくれるようであれば?
楽しみにしたいと思います(^^♪ ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2016年10月15日

秋華賞 2016 予想

さて、今週は3歳牝馬クラシック
最後の1冠「秋華賞」ですね?

当初は予想しないつもりでしたが
2016年は?
大本命シンハライトが不在となり
事実上、本命不在の波乱含みのレースと予想してみます。

故に、高額配当狙いでいこうと思います。


ローズステークス組&先行馬を狙ってみたい。
と思います。

そこで?
2016年の秋華賞は?

右矢印19 クロコスミア

右矢印13 パールコード

右矢印116 ダイワドレッサー


こういったレースで穴を開けるなら?
先行馬が残るパターンと予想。

以下は手広く狙ってみたいです。


2016年の秋華賞の私の買い目

3連複(本線)
09右矢印10316右矢印10102030405070810111214151617

ワイド(押さえ)
0316


下半期のG1レースで
大穴の可能性がありそうなのは?

このレースと、あと天皇賞秋ぐらいではないか?
と思ってます。


今年は大きな当たりを出してないので・・・。
ここらで場外弾を狙ってみます(^^♪ ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 21:24 | Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬予想 2016

2016年10月14日

リオンディーズ 引退

キャロットクラブの看板ホース
2歳王者のリオンディーズが引退し種牡馬になるようですね・・・。

リオンディーズの引退の理由は?
屈腱炎・・・再発の危険性が高いですからね。


愛馬ワールドインパクトが
屈腱炎の損傷率2%という
奇跡的な超軽度にもかかわらず
再発などがあり、
復帰まで1年6か月掛かりましたからね・・・。


リオンディーズの屈腱炎は?
当初の診断で9か月以上と出ていた点から
おそらく損傷率10%前後未満だったのでしょう。
※非公開らしいですね。

↑みたいなのは?
会員の方には情報公開必須ですけどね(主観)


能力があった馬だけに
リオンディーズの引退は
いち競馬ファンとして残念です・・・。


(以下は余談)

リオンディーズの募集価格は
1億2000万円でしたね?

当初、この募集情報をみた時
クレイジー・・・って思いました(主観)
※シーザリオ産駒は共通ですが。


ただ、それでも?
募集価格を回収し、
夢をみれたという点では
結果としては正解なんでしょう。
※種牡馬にもなるようですし。


とはいえ?
零細出資者目線なら?

こういった募集馬には手を出さない。


黙って応援する募集馬だなー
という感覚が私にはあります。
※出資できるか?といった問題はありますが・・・。(抽選&経済的に)


いわゆるロマン枠ですね。


私が出資する馬にはいくつか?
パターンがありますが

@夢を見れる募集馬(にみえた)
A早期に募集価格を回収し、安定的で維持費を稼いでくる募集馬(にみえた)

Bロマン枠(思い入れ・願望・採算度外視)
C未知なギャンブル枠(一か八かの勝負)※ワケあり承知など
※BとCは微妙に違う。@とBは近い(これは感覚的なものですが)


とかって、なんとなく仕分けしてますね。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 10:17 | Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬ニュース

2016年10月12日

シルクホースクラブ 2016 募集 ボーダーライン

シルクホースクラブの
2016年の募集馬のボーダーラインが発表されてました。

まずは【こちら】
【以下 シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。】

第1次募集の結果通知と実績枠のボーダーラインについて
第1次募集の結果をマイページへ反映させていただきました。
なお、500口を超えるお申込みをいただき
抽選となりました募集馬で、
実績枠でご出資いただくために必要でした
過去3世代の出資実績(ボーダーライン)は以下のとおりです。

[抽選となりました募集馬の必要出資実績]
3.モシーンの15 1,890,000円
5.プリティカリーナの15 1,316,000円
9.ラトーナの15 546,000円
13.ミスティックリップスの15 498,000円
14.ブラックエンブレムの15 692,000円
16.サマーハの15 3,042,000円
17.ユキチャンの15 636,000円
18.フサイチパンドラの15 660,000円
22.ルシルクの15 548,000円
23.メジロフランシスの15 3,074,000円
24.シルクユニバーサルの15 702,000円
30.アンティフォナの15 332,000円
34.プチノワールの15 1,682,000円
35.サロミナの15 3,058,000円
36.ピラミマの15 9,286,000円
38.カリの15 870,000円
42.リビアーモの15 2,980,000円
43.ヒカルアマランサスの15 870,000円
44.ウィルパワーの15 718,000円
48.ウーマンシークレットの15 596,000円
51.レーヴドスカーの15 1,696,000円
52.ディアアドマイヤの15 420,000円
53.トゥハーモニーの15 1,528,000円
54.アフリカンピアノの15 332,000円
58.ウインフロレゾンの15 366,000円
60.ラッドルチェンドの15 1,304,000円

10月14日に結果通知書を発送させていただきます。

10月19日(水曜日)の午前10時より
第1次募集で満口とならなかった
募集馬へのご出資お申込みを電話(03-3568-4984)
で受付させていただきます。
引き続きご検討いただきますようお願い申し上げます。
※インターネットでの受付は同日の午後3時頃より開始予定です。

【シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。完】


太字にした募集馬は
金持ちさんから人気だったという事かも?

昨年、一昨年
のシルクホースクラブの募集のボーダーラインが?

推定で?
600万円やら
1000万円やら

というボーダーライン
の募集馬もいましたからね。


爆値上げの影響でしょうけど・・・。

だいぶ会員の方々も悩まれた結果でしょう。

正直、私はどれも?
即決したいと思いませんでした。


あと、主観で書けば?
100万円超えのボーダーラインをみて
この募集馬で・・・???
って感じもあります。※ここはあえて書きませんが。


ひとまず、こういったボーダーラインを公開するのは?
透明性もあり、クラブを評価できるでしょう。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2016年10月11日

シンハライトが不在につき

今週は、2016年の3歳
牝馬クラシックの最後の秋華賞ですね?

出資者の方には
申し訳ないのですが・・・。


シンハライトが不在となり
波乱ムードがありますね。

シンハライトが秋華賞に出走なら?
予想もやらないつもりでした。
※抜けてましたからね。

ちなみに、春も3歳牝馬クラシックは
1回も予想してません(堅いと思ったので)


おそらく
ジュエラー、ビッシュあたりが1・2番人気でしょう。

この2頭はあえて軸外し
連下、ヒモまでとしようと思ってます。


秋華賞は?
あのブエナビスタですら?
後方からで届かなかった舞台ですから
個人的には逃げ・先行馬を狙うつもりです(^^♪


だいたい外れる予想コーナーを
今週はやりますので、適当に楽しんでください。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 13:29 | Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬予想 2016

2016年10月08日

シルクホースクラブ 2016 募集 抽選

シルクホースクラブの
2016年の募集馬の抽選対象が下記みたいですね・・・。

ひとまず【こちら】
【以下 シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。】

集計の結果、
以下の26頭の募集馬は申込口数が500口を超えましたので、
300口は過去3世代(2012年産、2013年産、2014年産)への出資実績、
200口は抽選で出資者を決定させていただくこととなりました。

◆満口馬および申込口数(申込口数順)◆
 36.ピラミマの15       2765口
 42.リビアーモの15       1727口 
 51.レーヴドスカーの15    1707口
 35.サロミナの15 1684口
 16.サマーハの15 1564口
 3.モシーンの15 1217口
 60.ラッドルチェンドの15 1118口
 14.ブラックエンブレムの15 1053口
 53.トゥハーモニーの15 1052口
 5.プリティカリーナの15 971口
 43.ヒカルアマランサスの15 951口
 44.ウィルパワーの15 843口
 34.プチノワールの15 828口
 23.メジロフランシスの15 827口
 38.カリの15 743口
 17.ユキチャンの15 731口
 13.ミスティックリップスの15 709口
 24.シルクユニバーサルの15 691口
 48.ウーマンシークレットの15 676口
 18.フサイチパンドラの15 671口
 52.ディアアドマイヤの15 590口
 58.ウインフロレゾンの15 550口
 54.アフリカンピアノの15 541口
 30.アンティフォナの15 519口
 9.ラトーナの15 517口
 22.ルシルクの15 512口

上記以外の募集馬はお申込み口数が500口以内でしたので、
お申込みいただいた皆様のご出資が決定しております。

なお、ホームページのマイページへの反映ならびに、
抽選となりました募集馬の必要実績(300口のボーダーライン)は
来週中に発表させていただく予定にしておりますので、
しばらくお待ちくださいますようお願い申し上げます。


<ご出資可能口数が残り少ない募集馬は以下の通りです>
◆残り60口以下◆
 1.パーシステントリーの15

◆残り100口以下◆
 7.アートプリンセスの15
 55.ミュージカルウェイの15
 59.フラーテイシャスミスの15

◆残り120口以下◆
 25.バグダッドカフェの15
 63.ロゼカラーの15

【シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。完】

最終日に申込みが一気に伸びた感じがありますね。

シルクホースクラブの会員は凄いですね・・・。
キャロットとほぼ変わらない瞬発力があります。


で、まず、ごめんなさい・・・。
様子見可能
&抽選外とみていた。


58.ウインフロレゾンの15が
550口とは・・・。


警報出てなかったですからね・・・ビックリです。

でも、血統的には、固いとこなので
申込みはアリだと私は思います。

仮に、私が先行で申し込みするなら(本年から1頭も申込みしません
たぶん、狙ってましたね。
そして、ブログでは伏せていたでしょう。(笑ー)

(余談)
第1回検討会で販促していたので?
イヤな予感
もあったりしますが・・・。

これはまた別のお話(笑ー)


上記の抽選対象の募集馬の申し込み状況をみて・・・一言書けば?
私からみると?
ミステリーな申込み数ですね。


正直、欲しいと感じる募集馬は
上位10番人気以内にいません。(主観)

ここが例年と違うなーと感じる部分です。
基本、私は、ミーハーな血統派なので。


今のシルクホースクラブでは
この爆上げされた募集価格でも十分埋まるワケで
結果として妥当価格なのでしょう。


とはいえ、
ペンカナプリンセスの15がここまで
評価を落とすというのも?
なんとも面白いとこです。


ちなみに、募集動画をみる限り
ワールドインパクトの募集動画より
はるかに上という判断ですが(主観)
募集価格が3倍近いので、
手を引いた会員の方が多いのでしょう。
※これはわかる気がします。


上位人気になっている
1億円のメジロフランシスの15よりも
遥かに欲しいと私は思いますが(主観)



まーこれは?
クラシック出走とか夢とかって
言う観点でみれば?な話ですが。


とはいえ、
私からみれば?どちらも出資の対象外の募集馬ですが・・・。
私のような貧乏人が手を出すべきではないでしょう(笑ー)


で、これは当初から一貫してますが
字面のインパクトほど?
シルクホースクラブの2016年の募集馬は
いい募集馬が多かったとは思いません。


むしろ、安い募集馬の方が
魅力があるような気がしました。(2000万円以下)

それでもこれほど抽選の対象になる募集馬が多い
これが現実ですね。
=故の退会方向。


この2016年度の募集馬より
私は、他のクラブ(東京サラブレッドクラブ)への鞍替えしますので
シルクホースクラブの募集馬とは敵になるワケです。

見る目があったかは?

来年〜再来年に結果が出ることでしょう。

いろんな意味で楽しみです(^^♪ ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2016年10月07日

獣医師もあまり例がない

久々に愛馬の近況の更新です。
今日は、ブレッシングテレサの近況です。

まずは【こちら】
【以下 シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。】

ブレッシングテレサ
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:逍遥馬道から角馬場でハッキング、坂路でキャンター 
     6日にCWコースで追い切り
次走予定:未定
助手「6日にCWコースで追い切りました。
   この中間は少しずつ状態も上向き、
   先週から比べてどれだけ動けるようになったかを確認しましたが、
   馬場が悪かったこともあってもうひとつ参考になりませんでした。
   引き続き馬体のケアを行ってもらっていますが、
   右側の首から肩にかけてと、
   右トモに軽い筋肉痛の症状が窺えるとのことでした。
   普通なら対角線に疲れが出るものですが、
   獣医師もあまり例がないと言っていました。
   今の段階ではこのまま復帰に向けて進めていけそうですから、
   もう少し追い切ってから調教師と番組を検討したいと思っています」

2016/10/06 <調教タイム>
ブレッシングテレサ  荻野琢 10. 6CW重 85.4- 68.0- 52.7- 39.1- 12.4[9]強目に追う   
アドマイヤローザ(新馬)一杯の外に0.5秒先行同入

【シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。完】


どうでしょうね・・・?
なんかイヤなフレーズに感じますね・・・。


>右トモに軽い筋肉痛の症状が窺える
>普通なら対角線に疲れが出るものですが、獣医師もあまり例がない



レースを使って欲しいって気持ちは
出資者なので当然あるワケですが・・・。
上記のようなフレーズが出てくると?

ムリしないでいいよ・・・って
思ってしまいます。


で、少々余談を書けば・・・。

こういった悪い情報こそ?
出資者にはきちんと公開する。

出資者ファーストをクラブに求めたいとこですね?
※どっかの都のお話みたいですが・・・。(笑ー)


競馬ニュースで愛馬の悪い情報を知らされる・・・。
とか。

これは『よろしくない』
と、私は思います。


ブレッシングテレサは、
アドマイヤテレサの13なワケですが・・・。

こういった兄姉の健康状態は
次回、出資する際には?

非常に参考になるワケです。
最近は、こういった情報もみるようになりました。
※過去の反省から。


アドマイヤテレサの14、15にご出資の方は
上記は承知されると良いでしょう。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2016年10月05日

シルクホースクラブ 2016 様子見推奨馬

さて、2016年のシルクホースクラブ
募集会員先行も本日締め切りですね?

まずは、昨日の第1回検討会で出ていた申込み状況

1700口以上 ピラミマ
1100口以上 リビアーモ
1000口以上 サロミナ、レーヴドスカー
900口以上 サマーハ
800口以上 モシーン
700口以上 ブラックエンブレム
650口以上 トゥハーモニー、ラッドルチェンド
600口以上 ヒカルアマランサス
550口以上 ウィルパワー、プリティカリーナ
500口以上 プチノワール、メジロフランシス
450口以上 ユキチャン、フサイチパンドラ


申込み最終日で大きく伸びるのかも
わかりませんが、
ここ数年で慣らされたせいか?
私は、あまり多く感じない(笑ー)


で、昨日予告しました。
2016年のシルクホースクラブの
超無責任な様子見推奨馬を書いておきます。
※申し込みしないので。(退会する方向のため)


上記には入らず、
個人的に様子見できるなら?
という条件付きで検討に値するかも?
という私(零細目線)が感じたシルクホースクラブ
の2016年の様子見推奨馬を挙げておきましょう。

即決できない理由と
可能性みたいな感じで書いておきます。
※どうなったら?出資したいかも含めて。


満口のため、除外します

ウインフロレゾンの15 クロフネ 牝

募集価格1,500万

正直、動画はパッとしないですね。

ですが、私の判断上は現状の動き以外は
血統・尺等は、合格ライン。

初仔。
母父フジキセキとクロフネは
牝で活躍馬を出している配合パターン。

前にも書きましたが
2016年のシルクホースクラブの募集馬で
一番の安パイだと思います。(コストパフォーマンスを考えると)



以下は、やや一発狙いな様子見推奨馬になります。


ターシャズスターの15 牝 ステイゴールド


募集価格2,200万

こちらも、動画はパッとしないですね。

実績が出ている配合ではないものの
この母の繁殖能力は高い可能性があり
調教課程で良くなる余地はありそう。

正直、人気になるとみてましたが
人気がないのが意外でした。


アコースティクスの15 牝 キングカメハメハ

募集価格:3000万円

こちらは当初の懸念通り
動画をみる限り、脚が弱そう・・・。

きちんとした成長過程を確認して
問題なく進めば?
クラシックホースを出した母の年仔は
忘れた頃の大きな一撃の可能性はありうる。

少々お高いから
そのあたりを考えると
やや慎重に判断されると良いでしょう。


セレブレイトコールの15 ロジユニヴァース

募集価格:1000万円

これは当初、選外だった募集馬。

2つマイナスに感じる点があります。

@動画をみると、脚が弱そう・・・。

ただ、動画でみた持っている雰囲気は
ちょっと大げさに書くと?

大人気になっている
レーヴドスカーの2015に近いように感じた。(主観)

Aこの時期に400キロ割っているのは
 大きなマイナス点。

きちんと馬体重が増え
脚が問題なければという条件付き。

ちなみに、血統的には母父フレンチデピュティ
とネオユニヴァースとの組み合わせを加味すると?
※大当たりは出てない。

ただし、この募集価格なら?十分ペイできる可能性はあるし
大きな一発があっても驚かない。
と思ったので挙げておきます。


おそらく人気にはならないでしょうから
最後の方まで残ってると思います。


という4頭の牝の募集馬を
様子見推奨馬として挙げておきます。


もし、早々に埋まるようなら?
ご縁がなかったと割り切るのも手な募集馬です。

私の様子見とは?
4月以降の坂路調教までみるのを様子見と位置づけます。

よくわからないセールストークや馬体重などだけでは
判断できません。目視推奨です。


これは、主観ですが
今時期に500キロ超えているような募集馬よりは
400キロ割ってる方がまだマシ。(望ましくはないけど)

という感覚です。

500キロ馬が
470〜480キロにはならないでしょうし
むしろ、これ?なにかあったパターンでしょう・・・。

デビュー時に、530〜550キロとか
私はいらないと思うワケです。

走っても早期リタイアの可能性も高いので。
例外はいますが。


400キロ割っている場合
成長してくれれば450キロ以上になるケースもある。
※増えないケースの方が多いですが・・・それなら見送り。

故の様子見推奨なワケです。


あとは、最終日どういった申し込み状況になるのか?
私は、外野で旗降ってみてます(^^♪

皆さまのご検討を祈ってます(^^♪ ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2016年10月04日

ツアー後の申し込み少ないかも?

さて、本日は
2016年のシルクホースクラブの募集馬の第1回検討会
(と言う名の販促会議&消していい募集馬発表会)ですね。


以下、参考までに
昨年の申し込み状況について書いた記事

http://51nohitokuchiumanusi.seesaa.net/article/426979873.html?1475555270

※数字は検討会の数字だったと思います。


で、まずは【こちら】

【シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。】
10月3日(月)現在、第1次募集で
250口以上のお申込みがあった募集馬は以下の通りです。
なおこれまでに
昨年の第1次募集申込総数の約57%のお申込みを頂いております。

◆1300口以上◆
 36.ピラミマの15

◆900口以上◆
 42.リビアーモの15

◆850口以上◆
 35.サロミナの15

◆800口以上◆
 51.レーヴドスカーの15

◆600口以上◆
 3.モシーンの15
 16.サマーハの15

◆550口以上◆
 14.ブラックエンブレムの15

◆500口以上◆
 53.トゥハーモニーの15

◆450口以上◆
 43.ヒカルアマランサスの15
 60. ラッドルチェンドの15

◆400口以上◆
 5. プリティカリーナの15
 23.メジロフランシスの15
 44.ウィルパワーの15

◆350口以上◆
 17. ユキチャンの15
 18. フサイチパンドラの15
 34. プチノワールの15

◆300口以上◆
 13. ミスティックリップスの15
 24. シルクユニバーサルの15
 38. カリの15

◆250口以上◆
 48. ウーマンシークレットの15
 52. ディアアドマイヤの15

【シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。完】

上記をみて個人的に感じているのは?
昨年より、2016年のシルクホースクラブの募集馬は?
ツアー後の申し込み少ないかも?
ですね。

ツアー後に
もう少し申し込みが増えた記憶があります。(あいまい)

300口以上は抽選対象だった記憶があります。(あいまい)


値上げに伴い、
総口数は減少傾向なのかもしれませんね。

まーどっちでもいいです。
不参加なので(笑ー)

さて、明日は、(予告)
まだ警報が出てないけど、
様子見できるなら、いいかも?
と思ったシルクホースクラブの2016の募集馬
を書こうと思います。
=条件付き


ちなみに、
ディアアドマイヤの15は、
その候補の1頭でした。

※母の年齢がネックですね。募集動画も物足りない。
故の様子見候補でしたが・・・。

いわゆるパンフ判断で浮上した候補でしたが
様子見できるなら、いいかもと思った募集馬
からは除外としておきます。


まー不参加の私が書く無責任な意見です。
適当に楽しんでもらえると幸いです。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング