2016年09月30日

人気ないけど、可能性がある募集馬がまだいそう

3回目のシルクホースクラブの2016年の募集馬
の申し込み状況が来てました。

で、3たび、シルクホースクラブの2016年の募集馬
に不参加な私が、
無責任な事を書いてみました(^^♪

まずは、【こちら】

【以下 シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。】

9月29日(木)現在、第1次募集で250口以上のお申込みがあった募集馬は以下の通りです。
なおこれまでに昨年の第1次募集申込総数の約40%のお申込みを頂いております。

◆750口以上◆
 36.ピラミマの15

◆600口以上◆
 42.リビアーモの15
 51.レーヴドスカーの15

◆500口以上◆
 35.サロミナの15
 
◆450口以上◆
 3.モシーンの15

◆400口以上◆
 14.ブラックエンブレムの15
 
◆350口以上◆
 23.メジロフランシスの15
 53.トゥハーモニーの15
 
◆300口以上◆
 16.サマーハの15
 43.ヒカルアマランサスの15
 44.ウィルパワーの15
 60. ラッドルチェンドの15

◆250口以上◆
 5. プリティカリーナの15
 13. ミスティックリップスの15
 17. ユキチャンの15
 24. シルクユニバーサルの15
 34. プチノワールの15
 38. カリの15

【シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。完】

上記をみて一言書けば?(主観)

43.ヒカルアマランサスの15
34. プチノワールの15

あたりは、人気になって仕方ない感じはしますね。
もっと↑かな?と思ってたぐらい。


で、今回は、
13. ミスティックリップスの15 牡

について少し書いておきましょう。
※これは書いてなかったので補足的に。(人気ないと思ってた)


新種牡馬オルフェーヴル
で(母父)ジェネラスはノーザンダンサー系
なので、一見相性が良さそうなのですが・・・。

参考までに、
Nijinsky系からの産駒のBMSをみると?
ステイゴールドとの産駒で、あまり結果出てません。
=未知と言える。

どちらかと言えば?牝の方がまだ良さそう。
と私なら判断します。

募集価格:2500万円なので
ギャンブル気味に行くなら
アリなのでしょうけど、
零細目線では様子見できないなら見送りかな?

と私は思います。(あくまで主観)




私が今年からシルクホースクラブの募集馬に対して

日和見を決め込み
シルクホースクラブの2016年の募集馬への
申込み不参加を決め込んだのは?
こういった募集馬で様子見できない事が大きいのです。
※昨年の状況で嫌気がさした。


人気の募集馬は現行の制度では、
ほぼムリなワケですが
そのシワ寄せが物凄い・・。

ここが大きいですね。


で、ここから最終申し込み数は、
3倍〜4倍ぐらいですかね?


ただ、今年のシルクホースクラブの2016年の募集馬
において、面白いのは?(外野として見ていて面白いのは)


あーこれ?人気ないのね・・・って言う募集馬で
可能性がある募集馬がまだいそう。』
と、私は感じてるって事です。
※そこそこ楽しめる募集馬。(早期2勝以上)後は運。


ただし、様子見が必要と私は思っているワケです。
=動画などをみると?即決に至らないって事です。


ある程度、人気馬が出揃ったとこで
上記の記事を書くつもりです。
(参考になってるか?は、知りませんが)


この記事、書けないかな?
って思ってましたが、企画が成立しそうなので。
※3頭ぐらい挙げる予定。(=警報出てません)

とはいえ、どこかに名前はブログ内に挙げてますが
まとめ的な感じで。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2016年09月29日

お金持ってるな・・・

昨日、シルクホースクラブの
2016年募集馬の申し込み1次状況(第2弾)が発表されました。

と、共に
申し込みすらしない私が
またまた無責任な事を書いておきます。

【以下 シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。】
9月28日(水)現在、第1次募集で
250口以上のお申込みがあった募集馬は以下の通りです。
なおこれまでに昨年の第1次募集申込総数の
約32%のお申込みを頂いております。

◆600口以上◆
 36.ピラミマの15

◆500口以上◆
 35.サロミナの15
 42.リビアーモの15
 51.レーヴドスカーの15

◆400口以上◆
 3.モシーンの15

◆350口以上◆
 14.ブラックエンブレムの15
 
◆300口以上◆
 23.メジロフランシスの15
 53.トゥハーモニーの15
 
◆250口以上◆
 16.サマーハの15
 17.ユキチャンの15
 43.ヒカルアマランサスの15
 44.ウィルパワーの15
 60. ラッドルチェンドの15

【シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。完】


このシルクホースクラブの
2016年募集馬の申し込み1次状況(第2弾)をみて
思ったこと。

シルクホースクラブの会員は
『お金持ってるな・・・』って事ですね。

メジロフランシスの15
が、ここで上位人気に上がってくるとは・・・。


私にとっては
正直、意外でした。

メジロフランシスの15について
個人的な見解を書いておきます。

募集動画を観た時の感想。

イメージは、現役馬なら(シルクホースクラブの)
ストロングタイタンの募集時動画と近い印象でした。

ダート短距離?という感覚。



ちなみに、その見立ては大外れ。

ストロングタイタンは
芝1800と2000mで3勝してます。
※わからないものです・・・。

当時の私の記憶で、
高いな・・・デキはいいんだけど
デカいよね・・・という感覚に近かったです。
=共通。


メジロフランシスの15は、

血統背景は
現役最強マイラーのモーリスの全弟。

ですが、他も走ってませんし
よくもまー1億円なんてつけたな・・・。

と思ってましたが
シルクホースクラブの会員は
『お金持ってるな・・・』って事ですね。


私なら、同じ1億円以上の募集馬なら?
ディープ牡(関西の2頭)の方が
夢があるように思えますが・・・。

会員はそう見てないって事なんでしょう。


どうやら、今年の私の妄想的な見立ては、(例年、人気馬が多かったですが)
マイノリティな意見なようで
なんか面白いです。


それと、この時点で
32%の申し込みという事は単純計算なら
あと3〜4倍程度まで増えるのか?

あるいは、ある程度出揃ったとこで
申し込みする会員(零細)さんも多いのかも?
※零細にとっては1頭1頭が勝負ですからね。

あるいは、
私のようにフェードアウトを決め込んだ会員が増えたか?

このあたりは締め切りになったら結果が出ますね。


さてさて、高見の見物で
勝手に楽しませてもらってます(^^♪ ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2016年09月27日

シルクホースクラブ 2016 募集馬 申し込み1次状況

さて、シルクホースクラブの
2016年募集馬の申し込み1次状況が発表されました。
個人的な感想等を書いてみたいと思います。

申し込みしないので超無責任な事書きますね(笑ー)

まずは、人気は、下記らしいですね。

【以下 シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。】

昨年の第1次募集申込総数の約25%

◆500口以上◆
 36.ピラミマの15

◆400口以上◆
 42.リビアーモの15
 51.レーヴドスカーの15

◆350口以上◆
 35.サロミナの15

◆250口以上◆
 3.モシーンの15
 14.ブラックエンブレムの15

【シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。完】

個人的にはこの中なら選べと言われたら?

51.レーヴドスカーの15ですね。
※こちらは、雰囲気が良くみえましたが、脚が持つだろうか・・・。

という印象ですね。
それでも、出資したい気持ちはわかる気がします。
おそらく、訳アリですが、夢があるので。


他は・・・・私にはマイナス点の方が大きくみえます。


シルクホースクラブの募集馬で
ディープインパクト産駒の牝って
走ってましたかね?


私の記憶で
スナッチマインドぐらいですね。


まだデビュー前ですが
オーロラエンブレム(ブラックエンブレムの2014)は
走りそうな印象を
募集時点で感じてましたが、
これが走っても?2頭目の例ですね。


シルクホースクラブの
2016年募集馬の申し込み1次状況をみると?
爆上げした影響で
こういった募集馬の人気になったのでしょう。
いわゆる数字マジック(安くみえてる)



本年の2016年からシルクホースクラブの募集馬に
申し込みしない私が書くのもなんですが・・・。


ならば?(妄想出資としては)
零細、中間層の方の出資戦略としては?
あえて億超えディープインパクト産駒で

右矢印1プチノワールの15 牡
を推したいですね。

作戦としては最終日に特攻
※実績では勝てないので、奇策しかないですから。


金持ちさん達がひるんでるなら
あえてイキでしょうね。
1口は取れるのでは?

外れたら、様子見1本。



あくまで主観ですが、
散々、欲しい募集馬が取れずに
我慢していた方にチャンスありそうですし
走るとは思います。(3歳春までに2勝は可能。後は運)


で、後は様子見。※4月以降を指す。

考え方として
他の安い募集馬にあと1〜3頭ぐらい出資する感じで
3〜4頭で平均出資額を落とすイメージでTOTALで回収を狙う
※ポイントが入りますからそれをうまく使う。


そういった感じと思います。

さてさて、どんな争奪戦をされるのか?
私は、注目してます(^^♪ ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2016年09月26日

凱旋門賞 2016

ここ最近の日本の国内レースは
如何にも堅そうでやる気がない私・・・。

日本の国内レースは、
今週もやらない方向。

ですが、2016年の欧州の最強馬決定戦の
凱旋門賞が
今週ありますね。

そして、今週から
海外レースの馬券購入が可能になりますね。

注目はなんと言っても?
日本馬「マカヒキ」が
初の凱旋門賞制覇となるか?

日本では一番人気なのかも・・・。


ちなみに、オッズはブックメーカーと
日本のオッズが異なるとか?

なので私は下記で書きましたが
両方みながらマカヒキの単勝で配当がつく方を狙おうかと。

http://51nohitokuchiumanusi.seesaa.net/article/437544981.html?1474875694


ドゥラメンテの引退
及び出走回避は残念でしたね・・・。


ただ、残念なニュースなのが
人気を集めそうだった
8戦無敗の3歳牝馬
ラクレソニエールが凱旋門賞を回避するようですね。

※個人的にはマカヒキの応援と共に連軸で狙おうと企んでた。

となると?
他の3歳馬か?牝あたりを狙うことになりそうですね。


それと出走予定馬をみると?
愛馬「モルジアナ」の父
ドバウィー産駒なども多いですね。

こうゆう狙い方もアリか?

なにぶん初の予想なので
2016年の凱旋門賞、かなり楽しみなんです(^^♪ ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 16:38 | Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬予想 2016

2016年09月25日

フランケル産駒はどうなのだろう?

欧州競馬において
14戦14勝で、
G1を10勝し無敗のまま種牡馬入りしたフランケル。

そのフランケル産駒が日本でデビューを飾ってますが
昨日、サンデーレーシングの
ミスエルテが新馬戦を圧勝。

次走のファンタジーS・G3(11月5日、京都)
が注目されますね。

そして、その後は?
阪神JF・G1(12月11日、阪神)
を予定しているとか。



現実問題、
フランケル産駒に出資するには?
クラブやその関係者が持ち込み母かセリで落としてこないと
募集はされないワケですが・・・。
※おそらく手が出ないでしょうけどね。


去年、シルクホースクラブでも
1頭募集されてましたね?

ただ、物凄くデカくて・・・ビックリした記憶があります。


そして、今年、ウォッカとの仔が今年誕生してますね。

なんかデカそう・・・(笑ー)


フランケルの父はガリレオで
サドラーズウェルズ系になりますね。

となると?晩成長距離なイメージなんですが

フランケルの
現役成績はマイルのみなんですよね。

距離適性はどう出るのか?
非常に興味深いですね。


で、大物を出すのか?

これ正直、厳しいと思ってます。
印象として、晩成タイプになりそうな気がしますね。

ガリレオ産駒も同様なので。

日本の芝とあまり合わない印象があるので
母父として活躍馬を出すのかもしれない。(主観)


ミスエルテが私の予想とは異なり
来年のクラシックを賑わすようなら、
なかなか面白い感じになる気もしますね。

いずれにしても
次走注目してみたいですね。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 12:50 | Comment(0) | TrackBack(0) | 出資馬選定

2016年09月24日

大阪杯 G1

おー2017年の、古馬の春中距離路線に
新たなG1レースが加わるようですね?

2016年まで
阪神競馬場で行われていた
G2産経大阪杯が2017年から大阪杯としてG1に昇格する見込みのようです。

たしかに、大阪杯の
ここ近年の出走馬をみると?

『こりゃーG1のメンバーだね』
みたいな印象がありましたし納得ですね。

これにより
伝統の天皇賞(春)の立ち位置(ステータス)は
より失墜しそうですね・・・。


賞金を2億円とかに引き上げる
とか手を打ってきそうな気もしますが・・・。



あとは、夏のG2札幌記念は?
G1に昇格してもいいと思うのです。

夏にG1があっていいですよね?

真のサマーチャンピオンを決めるレースがあっていい。
※賞金は8000万円ぐらいでOK。

今後もこういったレースの改変は出てきそうですね。
※ダート戦など。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 11:08 | Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬ニュース

2016年09月23日

レースを使って欲しい気持ちはあるものの

さて、久々に
愛馬「ブレッシングテレサ」の近況です。

まずは【こちら】

【以下シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。】

2016/09/22 <近況>
ブレッシングテレサ
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:逍遥馬道から角馬場でハッキング、坂路でキャンター 
     22日にCWコースで追い切り
次走予定:未定
梅田智之調教師
「22日にCWコースで軽く時計を出しました。
 指示ではハロン15秒あたりでまとめてくるように伝えていましたが、
 中間のペースが速くなってしまったことで、
 最後は16秒ぐらいで無理させなかったようです。
 この中間は飼い葉をしっかり食べて
 体調そのものは悪くありませんが、
 調教の走りを見ていると
 脚がしっかり前に出ていない為に
 窮屈なフォームになってしまっています。
 良い頃はもっとストライドが大きくしっかり走っていただけに、
 レースまでに出来るだけ改善できるように努めていきたいと思います」

【シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。完了】

ひとまず、橈骨については問題ないようなので
ひと安心です。

ブレッシングテレサは、
まだ2走しかしてないので
なんとも言えない状況ですが
素質のある馬だと思っています。

梅田智之調教師も高い期待を持って
みてくれているという印象(期待値込)

距離適性は長い距離向きという見解なので
次走については、まだ未定も

番組的には下記かな?
とみてましたが、

右矢印110/1 土 阪神 7R 3歳上 500万下 芝 2400m


今回のコメントをみると?
もう1週は必要とみますので
新馬戦を勝った舞台の
ブレッシングテレサの次走は
下記が有力かな?とみます。

右矢印110/8 土 京都 8R 3歳上 500万下 芝 2000m


出資者としては
レースを使って欲しい気持ちはあるものの
なかなか思い通りには進まないものです。

なんとか年内に500万下クリアは
して欲しいとこです。



(別件)
で、シルクホースクラブの2016年募集馬の
一次募集開始日ですが
不具合があったとかで
受付を中断しているとか?

まー私は、高見の見物なので(申し込みしないので)
どちらでもいいですが。


一旦、申し込み状況をみて(人気がなさそうな)
私が出資するなら、様子見してみたい募集馬を
何頭か?書いてみようと思ってます。


下記の記事で書きましたが

http://51nohitokuchiumanusi.seesaa.net/article/442040518.html


零細出資者目線だと(出資しないけど)
1次で申し込みしたいと思うような
2016年のシルクホースクラブの募集馬は該当なしです。

※私基準で全てで合格ラインした募集馬がいません。


脚元が弱そうとか。
血統判断は良くても動画が気に入らないとか。
動画は良くても血統判断では・・・とか。
尺が気に入らないとか。
上記は良くても募集価格が高すぎるとか。


で、私の様子見とは?
3月・4月の坂路調教以降を指します。

ここまで観れないなら
見送り上等みたいな
様子見してみたい募集馬(人気がなさそうな)
を挙げる予定なので
適当にお楽しみください。


ただ、今のシルクホースクラブの会員の方々は
お金持っている方が多いようですから

1次で警報=満口

と思われるので、もしかすると?
この記事企画は成立しないかも・・・(笑ー) ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2016年09月21日

ルーラーシップ産駒ってそんなにいいですかね?

さて、
ここまで、東京サラブレッドクラブ
シルクホースクラブ、キャロットクラブ、
ノルマンディーオーナーズクラブの2016年の募集馬を
チェックしてきたワケですが・・・。


ルーラーシップ産駒について
少々感じる部分があり、そこについて書いておきます。

まずは、結果をみると?
今日時点でルーラーシップ産駒は
5勝していて
デビューイヤーの2歳馬のリーディングでは11位につけている

どのクラブにおいても
ルーラーシップ産駒は、
一口馬主から人気があり
種付け料に対してクラブの募集価格は高め。
=割高感あり


で、ルーラーシップ産駒の動画や尺をみると?
いささかガッカリ・・・という募集馬が多いのが現状。
※あくまで主観。


そして、ルーラーシップ産駒の尺について
極端な馬が多い印象ですね。
デカいか?小さいか?

こういった傾向があり
ルーラーシップ産駒の募集動画をみると?
私は、雰囲気に惹かれる募集馬はいなかったですね。

そのため、
ルーラーシップ産駒ってそんなにいいですかね?
って思ったりするワケです。


ルーラーシップはご存知
エアグルーヴの仔で
申し分のない血統であるのは周知の事実。

ですが、私には大物を出す予感がない上に(主観)
エアグルーヴの一族は気性と健康の爆弾があるワケです。

ルーラーシップ産駒は、
ファンが期待するほどの結果は出ない気が
私にはあるのです。


私としては、同じ父のキングカメハメハ産駒の種牡馬では
ロードカナロア産駒の方が
種牡馬として、上の可能性を感じていたりするワケです。

種付け料においては
ロードカナロアが上にも関わらず
募集価格はルーラーシップとほぼ変わらない。


また、ルーラーシップと同等の種付け料の
ハービンジャー産駒は
初年度、2年目共に特別な結果が出ず
不人気かつ募集価格は安い傾向。
※今日時点で2歳リーディング4位かつ7勝しているにも関わらず。

だからと言って
2016年の募集馬に
ハービンジャー産駒で惹かれる募集馬はいなかったですし
不人気のため、各クラブのはハービンジャー産駒は
減少傾向なワケですが・・・。

こういった点は
零細出資者である私には重要なカギになるワケです。

で、母サンデー系の牡馬限定に絞れば
募集価格的に回収できる見込みがあるとも言えるワケです。
※上記以外はハッキリ書けば消し方向。


ディープインパクト産駒の牡馬は
零細には手が届かないとこまで来ているので
こういった点を考慮しながら
2017年募集馬はチェックしてみたいと思ったりするワケです。

私の中で2016年募集馬は
ほぼ決着済なので。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 09:55 | Comment(0) | TrackBack(0) | 出資馬選定

2016年09月18日

シルクホースクラブ 2016 募集動画

昨日、シルクホースクラブから
2016年の募集馬のカタログ&DVDが到着しました。
※当方は、都内ですので、おそらく最短でしょうかね。

1474182942585.jpg

で、予告しました。
シルクホースクラブの
2016年の募集馬の募集動画を観てみました。

ざっと観て良かった募集馬を挙げておきます。
※出資しませんので、無責任な診断です(^^♪

出資者目線だと、
募集価格を考慮しますが
募集動画の良し悪しは、そういった点は除いてます。


私の募集動画判断はファジーです。

雰囲気と脚の具合及び気性などがメインです。


では早速行きましょう。

良く見えた募集馬

右矢印118 フサイチパンドラの15

いい雰囲気持っているように思います。
ただし、足がなんとなく弱い印象を受けました。

いささか募集価格が高く、
様子見が妥当なのかも?

ただ、人気になりそうな募集馬ですね。


右矢印129 タイトルパートの15

募集動画で雰囲気が気に入りました。
尺で評価がやや落ちますが、人気のない一頭でしょう。
様子見できるなら?

出資目線なら、
4月にもう1回見てみたい募集馬。


右矢印131 セレブレイトコールの15

脚が持てば、化ける印象を受けました。
雰囲気が良いように思いました。

ただし、尺をみると400キロ切っているので
そのあたりが評価落ち。

人気のない一頭でしょう。
様子見できるなら?

出資目線なら、
4月にもう1回見てみたい募集馬。



右矢印133 ペンカナプリンセスの15

全兄ワールドインパクトの募集時
よりも、脚がしっかりしてますし
雰囲気がある印象を受けました。

ただし、それでも、
個人的には、
昨年のトリコロールブルーの方が上だと思います。

それでいて倍の募集価格なので・・・。
お金持ちの方10口頑張って黄ハート
って感じですね。



右矢印134 プチノワールの15

雰囲気が良く見えました。
気性も問題なさそうなので良いという判断です。

ただ、1億円か・・・・。

お金持ちの方10口頑張って黄ハート
って感じですね。


ただし、私のディープインパクト産駒に限り
逆バリ視点
なので
良くみえた=消し

なので(笑ー)

どうでしょうね。
この2頭が走ると逆バリ視点をヤメられそう。

そういった意味では試金石ですね。


43 ヒカルアマランサスの15
ちょっと重たい印象を受けましたので
引き締まってくればいいかな?

という気がしました。
雰囲気は悪くないと思いました。

できたら、様子見したい募集馬ですが・・・。

早期に埋まるでしょうから
出資目線なら見送りですね。


以上の6頭が
2016年のシルクホースクラブの募集動画では
私には良く見えました。

ですが、総合的にみて
私の判断材料でバツ1がつかない
2016年のシルクホースクラブの募集馬がいませんね。

消去法なら?
募集価格だけがネックな?

右矢印134 プチノワールの15
ですかね。

ペンカナプリンセスの15の方が良くみえたので(逆張りで)


あとは、様子見枠に
数頭リストアップって感じでしょう。
※埋まったらご縁なしみたいな感じでしょう。


申し込みせず、
高見の見物なので、来年のPOG目線だな。
って感じです。


以上、充てにならない
私の募集動画判断でした(^^♪ ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2016年09月17日

シルクホースクラブ 2016 募集公開

例年なら
ワクワクしている頃ですが・・・。

まー今年から
私は、シルクホースクラブには出資しないので
お気楽な感じでみられるイベントになりました。

昨日、シルクホースクラブの
2016年の募集公開されましたね?

測尺&動画は下記で詳細がみれます。

ttp://bosyu.silkhorseclub.jp/lineup2016-h99fbs8r/


で、『シルクホースクラブ 2016 募集公開』
をみた感想とはじめの所見などを書いておきますね。


まず、『デカい募集馬多くね?』

今時点で500キロ超えているような※前後を含む
募集馬は
ダート目線でなければ原則いらない。

牡馬は+50〜60ぐらい
牝馬は+30〜40ぐらいして
早くもオーバーするならいらない。

これが私の基本ロジック。
※零細出資者としての絞り込みとして。

で、該当する
シルクホースクラブの募集馬。

パーシステントリーの15
プリティカリーナの15
スナッチドの15
ラトーナの15
シャルロットノアルの15
ユキチャンの15
ツルマルワンピースの15
ルシルクの15
メジロフランシスの15
シルクユニバーサルの15
ゴールドティアラの15
ツィンクルブーケの15
タイトルパートの15
バグダッドカフェの15
タイトルパートの15
カリの15
サダムグランジュテの15
ウーマンシークレットの15
ウイッチトウショウの15
ミュージカルウェイの15
ローザミスティカの15
ラッドルチェンドの15
ロゼカラーの15
マザーロシアの15


はい24頭消えた!!!



はい次、『小さい募集馬多くね?』

牡馬、牝馬共通で
今時点で400キロ未満はいらない。

この時点でこのぐらいない場合
成長しない可能性及び食べてない可能性高し。
※特に、牝馬。

これも私の基本ロジック。
※絞り込みする零細出資としての。


ブラックエンブレムの15
オルゲイユの15
セレブレイトコールの15
ザグレースの15
アフリカンピアノの15

はい5頭消えた。


もう65頭中
29頭消えましたね。


しかも、私が診断して
上位に評価した募集馬も
即尺が公開され即4頭が消えました。
※太字にしているのが該当馬。

出資者目線なら
様子見枠に降格となりますが、
おそらく先行及び1次で埋まるので、
事実上の戦力外となるでしょう。


きまぐれで
シルクホースクラブの募集公開されている
動画みてみます。

良いと思ったのだけ
ピックアップします。

過去の傾向から数頭でしょう。


で、それ以外の募集馬に関しては

もし、あれば?
リクエストには応じます。
※ただし、酷評になる可能性高し。


所詮、素人が軽く趣味で見てるだけなので
充てにはならんでしょう。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2016年09月15日

引退でいい気がしますがね・・・

引退でいい気がしますがね・・・。
愛馬モルジアナに度重なる試練が・・・。

ひとまず【こちら】
【以下 シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。】

2016/09/14 <近況>
在厩場所:14日に福島県・ノーザンファーム天栄に放牧
木村哲也調教師
「競馬の後、左前の歩様に違和感があり、
 膝に腫れと熱感が認められたので、
 レントゲン検査を行ったところ、
 左橈側手根骨に骨折が確認されました。
 また、右の方も若干モヤッとしていたので、
 念のため検査をしたところ右橈骨遠位端にも微妙な影が見つかりました。
 右は全治3ヶ月、左の方は全治6ヶ月の診断です。
 北村騎手が伸び切れなかったと言っていたのは、
 ここに原因があるのかもしれません。
 申し訳ございません。
 鼻出血に骨折とアクシデントが重なったのは残念ですが、
 新馬戦からコンスタントに出走してきたモルジアナを、
 本当にゆっくりさせる良い機会だと思いますので、
 前向きに捉えていきたいと思います」

【シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。】

>新馬戦からコンスタントに出走してきたモルジアナを、
>本当にゆっくりさせる良い機会

頭大丈夫だろうか・・・(笑ー)
これだけゆったり使ってきて
コンスタントに出走してきた???

まーNG厩舎で、
もう出資しない厩舎なのでOKですが。


肺出血に伴う鼻出血ですら
経過次第(再発の恐れがある)上に
両脚の骨折・・・。

一番気になるのは?
肺の診断結果。

ここが出ないとなんとも判断できませんが

今時点でも
おそらく9か月はかかる状況。
※厳密には7〜8か月以上も見舞い金規定を考慮すると。

骨折が癒え、
調整する時間を踏まえると上記でしょう。

ここまで、
よく頑張ってくれたし
そのまま引退して
繁殖にあげた方が良い気が
私にはしますね・・・。
※来春、ギリギリ間に合うでしょう。


また、この調教師の場合
中山のダート1200m以外は選択肢もないに等しい。
=1年後。

『4月開催に間に合うか?』
が判断基準だと思います。

間に合わないなら引退。
間に合うとみるなら現役続行。


牡馬ならともかく・・・。
モルジアナは牝馬で
現在4歳。
5歳をほぼ棒に振るワケです。

で、6歳(春?)で引退が規定路線。

使えるレース数
再発の危険性を考えると?

年内に引退の流れが最もスムーズと私は思います。


たぶんモルジアナ復帰まで
他の愛馬が頑張ってくれなければ
私は、退会方向ですね・・・。

もっと言えば、ワールドインパクト次第。
※こちらも次戦が見えない状況でなんとも言えない。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2016年09月13日

ノルマンディーオーナーズクラブ 2016

ノルマンディーオーナーズクラブも
2016年の募集馬が公開されましたね?
※HPで2015年度産募集馬になってました。

気になる方は【こちら】でみれます。

ttp://www.normandyoc.com/news/file/00066151/00066151_01.pdf


で、ノルマンディーオーナーズクラブの
2016年の募集馬をチラ見してみました。


ノルマンディーオーナーズクラブは

募集価格や
月会費が安いので
質が上がればいいクラブと思うのですが・・・。

如何せん・・・。
私のヘナチョコセンサーに刺さる
募集馬がなかなか出てこなかったのです(笑ー)

なのでブログには書いてきませんでした。(本音)

で、ノルマンディーオーナーズクラブの
2016年度の募集馬では?

この募集馬いいかも?
という募集馬が1頭いましたので
書いておきます。
※本年は私はお腹いっぱいなので(笑ー)入会はないです。(キッパリ)


右矢印1ルーシーショーの15
父クロフネ(母父フジキセキ)牝

芦15.2.19

募集額総額920万円
1口2.3万円

3番仔で母の年齢も悪くない感じ。

クロフネ産駒は牝は走る傾向。

かつサンデー系の肌馬とは相性が良い印象。
※フジキセキとも結果はそこそこあり。

故障がなければ
1勝はできるイメージがあり
早期2勝まではイメージできますね。

リスクが低い。
値ごろで、かつ少々の夢もある。

そんな印象を受けました。

動画観てみたい一頭ですね。

もし、私が会員なら
良ければ即決。
あまりよくなかったら、
様子見という感じでしょう。


ここ数年みてましたが
ノルマンディーオーナーズクラブは
高齢の母が多かったですが

今年はややそういった点が改善傾向にあり
だいぶ質が上がってきてるクラブなのかもしれません。

私のような零細には
今後、いいクラブになっていくのかもしれませんね。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 19:12 | Comment(0) | TrackBack(0) | 出資馬選定

2016年09月12日

肺出血か・・・

昨日は、
愛馬「モルジアナ」が
ながつきステークスに出走し3着でした。

まずは【こちら】
【以下 シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。】 

2016/09/12 <レース結果>
モルジアナ 9/11日(日)中山10R ながつきステークス [D1,200m・16頭]3着[1人気]
まずまずのスタートから道中は内の6番手をキープ、
4コーナーを回り外に進路を取りつつ追い出すと、
徐々に前と差を詰めますが捉え切ることはできず、
3着でゴールしています。

北村宏司騎手
「返し馬では前捌きが硬かったです。
 元々チョコチョコした歩様ですが、今日は特に硬く感じました。
 返し馬では促したり、
 大きく回ったりして何とか解そうとしたのですが、
 硬さは取れませんでした。
 ゲートでは落ち着きがなかったですが、
 タイミング良く出てくれて位置取りは悪くなかったですし、
 内をロスなくスムーズに回ってきたのですから、
 最後はもっと伸びていいはずです。
 競馬では硬さはさほど気にならなかったのですが、
 最後はもどかしいぐらいに伸び切れなかったのは、
 その影響があるのかもしれません。
 それに渋った馬場だと脚色が一緒になってしまうから、
 時計の掛かる馬場の方がいいかもしれません」

木村哲也調教師
「返し馬の時から前が伸びていかずに、
 推進力がないように感じていました。
 このようなことはあまりなかったことで、
 馬は良く頑張っているのですが本調子にはないのかもしれません。
 また、競馬の後、競馬場の馬房に戻ってから鼻出血が確認されました。
 すぐに診療所で内視鏡検査を行ったところ、
 肺からの出血であることが分かりました。
 もしかしたら前走時にも表面には現れなかっただけで
 出ていたのかもしれません。
 だとすればああいう負け方をしたのも頷けます。
 ここまで良く頑張ってくれたことですし、
 この後はしばらく間隔を空けて
 心身共にリフレッシュさせたいと思います」

【シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。完】

ひとまず、レース内容としては
出負けが大きかった気がしました。
このレースに関しては
位置取りはもう少し前ですね。

直線包まれてましたので・・・その点大きかった。


まーこれより
問題なのは?

肺出血があること
ですね・・・。

思い出されるのは?
右矢印1オルフェーヴルでしょうか?

シルクホースクラブだと?
右矢印1ローブデソワ

あたりですね。

鼻出血だけなら
まだ良かったのですが・・・。

肺出血となると?
最低でも3か月はレース出走できませんから
このあたりは厳しいですね・・・。
※別目線で言えば、想定通りですが・・・。


詳しい診断が出るまで
なんとも言えませんが・・・軽傷であれば?
2016年末あるいは2017年の年始に復帰できるか?
どうか?と言うところでしょう。


とにかく無事であるのを祈るのみです・・・。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2016年09月11日

ながつきステークス 2016 予想

さて、本日は愛馬「モルジアナ」が
2016年のながつきステークス(中山10R)に出走予定です。

で、ながつきステークス(中山10R)
を予想してみました。

本命は応援も兼ねて
当然ながら?

◎ 1 モルジアナ

持ち時計と状態でどこまで?
という点と最内枠をひいてしまい
いささか厳しいですが・・・。

でたナリで
やや前目で進めて欲しいです。

4角位から突き放し押し切る展開を予想。
これなら勝機があるでしょう。

スマートアヴァロンとの
末脚勝負は避けて欲しい・・・。


〇 10 スマートアヴァロン

強敵です。追い込み脚質のため
展開次第でしょうけど
一騎打ちと予想してます。


△ 14 ヴァーノン


ダート1200mで前で勝負する馬
持ち時計もよく
外枠ですし、前残りの可能性を予想。


▲ 16 リバーソウル

重実績と外枠。
位置取りは中段より、やや前目でしょう。
連下、ヒモ候補と予想。


といった感じで
2016年のながつきステークスを予想してみました。


で、2016年のながつきステークスの私の買い目

馬連
0110

3連単
01右矢印11416右矢印110

オッズ的にあまり手広くできないため
上記で点数を抑える形にしました。


ひとまず、モルジアナのオープン復帰を願って
応援したいと思います(^^♪ ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 07:41 | Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬予想 2016

2016年09月10日

京成杯オータムハンデキャップ 2016 予想

2016年は、
ここ最近は、愛馬の出走レースしか予想していなかった

私の当たらない競馬予想コーナー(笑ー)
久々に、穴っぽいの見っけたので
そこから軽く行ってみたいと思います。

レースは?
明日行われる中山メインレース
京成杯オータムハンデキャップ(京成杯AH)

出走馬を見るからに?
穴のニオイがプンプンです。

波乱含みでしょう。


で、私の2016年の
京成杯オータムハンデキャップ本命は?

右矢印1◎4 シベリアンスパーブ


全く人気がございません。
故に、軽く狙ってみたいと思います。

昨年の同コースの
秋風Sでは?

あの田中勝春騎手を背に伸びてきた
※私の中では少々衝撃的だった(笑ー)


で、春先は戦績を落としているものの
中山は得意。
かつベスト距離。
かつ絶好の内枠。

頭はないかもですが、
連下、ヒモなら可能性がある
とみて狙ってみたいと思います。

さて、買い目ですが
穴馬から買う時は人気サイド中心&逃げ先行馬


5 ダノンプラチナ
7 ピークトラム
10 ロードクエスト
14 ダノンリバティ
15 ペイシャフェリス

あたりまでにしてみたいです。

私の【京成杯オータムハンデキャップ 2016の買い目】

馬連、ワイド流し
04右矢印10507101415

で軽く万馬券を狙ってみたいと思います。
あわやくば3点的中!!!


後ほど、あるいは
明日に愛馬「モルジアナ」が出走する
2016年のながつきステークス(中山10R)を予想してみたい
と思います(^^♪

※こちらは、固い予想になりそう・・・(汗) ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 17:43 | Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬予想 2016

2016年09月09日

残念・・・口取りハズレ

残念・・・口取りハズレ(゜Д゜)

という事で
私は、自宅で
愛馬「モルジアナ」を応援予定にします♪


ながつきステークスに向けて
愛馬「モルジアナ」の
最終追い切りを終えたので、
まずは、そのコメントなどを。

ひとまず【こちら】
【以下 シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。】

2016/09/08 <出走情報(確定)>
モルジアナ  9/11日(日)中山10R ながつきS〔D1,200m・16頭〕55 北村宏司 発走15:10

2016/09/07 <近況>
在厩場所:美浦トレセン
調教内容:南Wコースで7日に時計
次走予定:今週日曜の中山・ながつきステークス〔北村宏司〕
木村哲也調教師
「追い切りは半マイルから一杯に追いました。
 追走から内に併せて追い、ゴールでは先着しています。
 前走からまだ一月ほどで
 中間の放牧期間も短期だったので、
 前回の放牧明けの時のような太目感はありません。
 また、気持ちの方はフレッシュになっていて、
 前回よりも活気が感じられます。
 ただ動きが良い時に比べると物足りないのは、
 蹄を痛めたことで帰厩が延び、
 一本追えなかった影響があるのかもしれません。
 この一追いで変わってくれることに期待したいですね。
 それでも、総合的に見て前走よりは上向いていると思います」

2016/09/07 <調教タイム>
モルジアナ  助 手 9. 7南W良 51.5- 38.2- 13.6[2]一杯に追う   
ヌーヴェルダンス(古500万)馬なりの内を0.8秒追走0.8秒先着


【シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。完】


デキはどうでしょうかね?
ちょっと判断つかないですね。

一杯に追ったタイムとしては
少々、私には物足りない印象です。(主観)

『前走ではデキがいい』って言って、
調整失敗という
右矢印1まさかの?『ちゃぶ台返し』でしたからね・・・。

コメントでは判断できない厩舎
という位置づけ(笑ー)

ですね。


という事で
デキは8分程度まで
来ている程度ぐらいだとみてます。(主観)


で、騎乗については
北村宏司騎手にお任せでいいです。

頼むから
『脚を貯めて・・・・』とか
余計な指示出ししないのを祈ります。
※距離延長させる目線がないなら。

どうせ?この後も
12月の中山の同条件なんだからさ・・・。


出たナリでOKです。
好位追走でOK。


下記で書きましたが

ながつきステークス 2016 出走登録馬


おそらく1番人気の
スマートアヴァロンとの末脚勝負は分が悪いです。
※悪くとも、35秒〜36秒台で上がってくる馬です。


勝ちたいなら?
先行で押し切る形しかありません。

これはこのレースに限らず
ダート1200mの王道でしょう。

これで負けるのは仕方なし。
相手が悪かった

以上となります。


枠順やオッズで予想を後日書きますが

モルジアナを軸に
スマートアヴァロンを相手本線に
先行馬を狙う予定です。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2016年09月08日

モルジアナ ながつきステークス 出走確定

抽選対象だった
愛馬「モルジアナ」が
今週の2016年9月11日(日)
10R ながつきステークスに出走確定(^^♪

ひとまず、口取り申し込みしておいた。

ここ最近、当たってないから・・・。
そろそろ順番な気がする。

ながつきステークスの
口取り当たれば
当日、現地の中山競馬場に向かい
モルジアナを応援しに行きます(^^♪

ハズレなら自宅観戦(トーンダウンしてみた)


事前予想で印を入れておいた馬が
だいぶ消えてました・・・。

2番人気かも。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2016年09月07日

キャロットクラブ 2016 募集馬 検討

さて、本日で
キャロットクラブの2016年募集の1次締め切り日
との事なので
最後の検討をされている会員の方も多い事でしょう。

参考になっているか?は
いささか不明ですが(笑ー)

まーお遊びなので。

関西募集馬&地方募集馬の
募集番号64−84まで
で、個人的に血統の相性の良さと
コストパフォーマンス重視でいいかな?
と思った検討に値しそうな募集馬を挙げてみます。
※零細出資者目線です。



68.ディミータの15
牝 黒鹿毛 2015/02/16生
父:ルーラーシップ
母父:ダンスインザダーク
関西 野中賢二 厩舎予定
募集総額:1,600万円
1口出資額:40,000円

3番仔。
兄姉は走っていないものの
母父:ダンスインザダークとミスプロ系の組み合わせは
牝は当たりが出ている配合。

価格の安さ及び少々の夢という観点で
検討に値すると思いました。


80.Teddy's Promise(テディーズプロミス)の15
牝 鹿毛 2015/05/19生
父:Lemon Drop Kid
母父:Salt Lake
関西 池添学 厩舎予定
募集総額:2,000万円
1口出資額:50,000円

初仔ではあるものの
父:Lemon Drop Kidは、キングマンボの直仔

母父:Salt Lakeとキングマンボ
の相性の良さを考慮すると
検討に値しそう。


といった上記2頭を検討候補に挙げておきます。


ここまで4回に分けて
キャロットクラブ 2016 募集馬の
検討候補になりそうな募集馬を
簡単に診てきました。

今時点で動画は観てません。(入会の意思ないので)

こういった感じで絞り込みしてみると
結構お得な人気のなさそうな募集馬が多いクラブ。
※中間の申し込み状況をみると。

そんな印象を受けました。

おそらく抽選にならない募集馬なので
調教過程までみられれば理想でしょうね。
※1次やら2次で行くような募集馬ではないでしょう。


ものすごく気が向けば
募集時動画が公開されているのでみるかもしれませんが・・・。

今時点の私の動画判断は、
ホントに当てにならない(キッパリ)

なので、やらない可能性が高いでしょう。
出資するとなれば?
これで変わってしまう事もありますが・・・。


で、関西の募集馬なら?

55.ビアンカシェボンの15

が私のキャロットクラブ 2016 募集馬
の検討をするなら?有力候補になりそうです。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2016年09月06日

キャロットクラブ 2016 募集馬 血統

先日に引き続き
キャロットクラブの募集馬2016を
勝手に血統中心に評価してみたいと思います。

で今回は
関西の募集番号40−63まで
で、個人的に血統の相性の良さと価格重視でいいかな?
と思った募集馬を挙げてみます。
※零細出資者目線です。



45.リーチコンセンサスの15
牝 鹿毛 2015/02/17生
父:キングカメハメハ
母父:*フレンチデピュティ
関西 友道康夫 厩舎予定
募集総額:3,000万円
1口出資額:75,000円

3番仔
兄姉は走ってないですが
この組み合わせは相性が良い組み合わせ

出し頃な感じがしました。


55.ビアンカシェボンの15
牝 黒鹿毛 2015/02/20生
父:ロードカナロア
母父:フジキセキ
関西 浜田多実雄 厩舎予定
募集総額:1,800万円
1口出資額:45,000円

初仔なので未知ではあるものの
新種牡馬のロードカナロア産駒ですが
母父:フジキセキとミスプロ系の相性から
相性は良いように思えました。

血統背景から、
中距離までこなせる可能性があり
募集価格が安く、
リスクの低い点と少々の夢がある。

とみました。


この募集番号40−63までは
高価格帯のディープインパクトや
実績のある血統馬が多かったですが
零細目線の私にはあまり魅力に感じませんでした。

そのキャロットクラブの2016年度1歳馬募集
の高価格帯のディープインパクトや
実績のある血統馬で
しいて選ぶなら?

40.コスモチェーロの15
牡 鹿毛 2015/03/02生
父:ディープインパクト
母父:Fusaichi Pegasus
関西 矢作芳人 厩舎予定
募集総額:8,000万円
1口出資額:200,000円

かな?って気がします。

5番仔で。
Fusaichi Pegasusはミスプロ系
ですし、兄姉もそこそこの結果が出ている
子出しの良い母。

本音で書けば?
6000万円なら、推せる印象ですが・・・。
いささか高いと私は思ってしまいます。
※セレクトで既にこの価格超えてるので仕方ないですが。


とはいえ、
キャロットクラブの場合は
比較的高額の募集馬が結果を残しているクラブ
なので、私の感覚がズレている可能性の方が高いかも(笑ー)

↑ここはシルクホースクラブとの大きな違いだと思います。

キャロットクラブの
2016年度1歳馬募集・申込み状況の中間発表 (16/9/5)
をみると?私がここまで挙げている募集馬は
あまり人気になってないので
そういった点もなかなか面白いなー

と思ったりします。

さて、次回は?
キャロットクラブ 2016 募集馬の
関西募集馬+地方募集馬64-84まで
をみてみたいと思います。

適当にお楽しみください(^^♪ ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2016年09月05日

ながつきステークス 2016 出走登録馬

さて、中山10Rのながつきステークスは
当初の予想通り
登録馬が下記22頭と抽選対象ですね?

イーグルカザン 57.0
ヴァーノン 57.0
ウィッシュハピネス 55.0
ガッサンプレイ 57.0
コウセイコタロウ 57.0
サトノネプチューン 57.0
ジャコカッテ 57.0
シャトルアップ 57.0
シャトーウインド 57.0
スウィープアウェイ 57.0
スマートアヴァロン 57.0
パイメイメイ 55.0
ハニードント 55.0
パーティードレス 55.0
ブラインドサイド 57.0
フルヒロボーイ 57.0
マシェリガール 53.0
モルジアナ 55.0
モンテネオ 57.0
ヤマチョウフェア 57.0
リバーソウル 57.0
ルミナスパレード 55.0



愛馬「モルジアナ」が
中山10R・ながつきステークス
に出走予定です。

後日、最終追い切り&コメント
を追記予定です。


で、まずは、
軽めの追い切り状況などについては【こちら】
【以下 シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。】


2016/09/05 <調教タイム>
モルジアナ  助 手 9. 4南坂稍 56.8- 41.3- 27.2- 13.7 馬なり余力

2016/09/05 <出走予定>
モルジアナ    /11日(日)中山10R・ながつきステークス〔北村宏司〕


【シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。完】



前走の越後Sのメンバーが
モルジアナを含めて9頭おりますので
4/9の抽選確率ってとこでしょうか?
※間違ってなければ。

モルジアナの
現時点の情報から判断しますと?

デキに関しては
8分ぐらいまで来てるか?
微妙なとこですが・・・。(主観)


ここしか適鞍の番組がないので
なんとか出走できると良いなー
と思います。


で、もしモルジアナが
出走可能な場合、強敵になりそうなのが?

右矢印1スマートアヴァロン

と思います。

こちらが、
おそらく1番人気でしょう。

ただし、脚質は、追い込み馬。
※末脚はメンバー最速。

展開次第では、
モルジアナにも勝機があると思います。

ただし、差しではなく
先行で良いと思います。

スマートアヴァロンとの追い比べは
数字上厳しいでしょう・・・。

少なくとも4馬身以上は
前にいる形で4角を過ぎないと勝つのは厳しい。

そのため、
早めに先行で先頭に立って抜け出し押し切る形が良い
と私は思います。

これで負けなら仕方ないですが
差しでは勝つ可能性は低いとみてます。


前走は
完璧な騎乗でしたが(主観)
最後、変な止まり方をしました。

本当に、体調の問題なのか?
私には、ちょっとわかりません。


いずれにしても
モルジアナが出走確定なら?
いざ中山へ現地観戦!!!!

と息巻いております(^^♪ ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング