2016年08月28日

次走は、12月かもな・・・。

前走思わぬ凡走をした
愛馬「モルジアナ」の近況です。

まずは【こちら】
【以下 シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。】

2016/08/26 <近況>
在厩場所:福島県・ノーザンファーム天栄
調教内容:周回コースで軽めのキャンターと週1回は坂路コースで15-14
次走予定:9月11日の中山・ながつきステークス
天栄担当者
「先週末に右前肢の蹄を傷めたので2〜3日楽をさせました。
 痛みはすぐに取れたので週明けから乗り出し、
 昨日(木)から坂路コースにも入れていますが、
 一頓挫あっただけに、
 今後の動きを見てから中山1週目に行けるかどうか判断します。
 できれば得意の中山で出走させたいところですが、
 やはりそれなりの状態で出走させないことには意味がないですからね」

馬体重499s

【シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。完】

・・・なんか微妙なコメントです。

>先週末に右前肢の蹄を傷めたので2〜3日楽をさせました。

>今後の動きを見てから中山1週目に行けるかどうか判断します。

いち出資者としては
あー次走は12月かもな・・・。
って思ってしまうようなコメントです。

ながつきステークス
以外は番組ないですからね・・・大先生の頭には。


「高速馬場の京都は合わない」
って、大先生が明言(迷言)
を残されておりますので
京都のダート1200mは使わないでしょうし・・・。

かと言って
ダート1400mは
大先生の頭の片隅にもないでしょう。


また、使ってもらえなさそうな気がする・・・。
と、心の準備を先にしておこうと
思う私なのでした・・・。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2016年08月27日

ワールドインパクト 本栖湖特別へ

復帰戦のを見事な2着だった
愛馬「ワールドインパクト」。

次走は?
「本栖湖特別」の方向のようです。

ひとまず【こちら】
【以下 シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。】

2016/08/24 <近況>
在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき 24日に放牧
調教内容:軽め調整
次走予定:東京10月8日 本栖湖特別・芝2400m
友道調教師
「レース後も脚元の状態を確認しましたが、
 今のところ変わりないようなのでホッとしています。
 長期休養明けの後で
 あれだけしっかり走ってくれたこともありますし、
 このまま続戦させるよりは、
 一旦放牧に出して牧場でケアしてもらい、
 変わりないようであれば
 東京10月8日の本栖湖特別に向かえるよう
 に帰厩させようと思います。
 今日(24日)、ノーザンファームしがらき
 へ放牧に出させていただきました」

【シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。完】


ひとまず、無事であった事が朗報ですね。
無事であれば?
年内は、本栖湖特別
ともう1走かな?

という気がします。

本栖湖特別を無事クリアできれば?

右矢印1是非、アルゼンチン共和国杯
に格上挑戦をお願いしたいです。


クラシック及びトライアルでは
10着続きでしたが
2着の多い馬なので
準オープンで1着より
本賞金2着で加算可能な重賞の方がベター
と思います。


あとは鞍上を
川須騎手でお願いしたいですね。

おソラの癖があるので
きちんと特徴を知っている騎手の方が良いでしょう。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2016年08月25日

シルクホースクラブ 2016 募集 血統

※価格・厩舎が発表されたので大幅修正&追記しました。

今朝方?文字化けしてましたね・・・。
ようやく復活したようです。


さて、先日まで
シルクホースクラブ 2016の募集予定の
人気になりそうな血統の募集馬
や個人的に気になる募集馬など
を書いてみました。

厩舎及び馬体、動画・尺がない時点での
あくまで血統と私の妄想による
ドラフト候補を6頭発表しましょう。
右矢印17頭になりました。(選外も含むと9頭)
※価格・厩舎なども考慮

(注意)
本年度(シルクホースクラブ 2016)より
私は申し込み致しません。

そのため、より本音を書けますが
例年より無責任です(笑ー)

右矢印1零細で出資できる可能性と回収率を加味したPOG目線ですね。


では早速いきましょう。
当初の有力候補が評価を落としました。
より魅力がなくなったというのが本音ですね。


加えて、人気が予想される募集馬が
爆上げ状況
高すぎる募集馬・安すぎる募集馬
が露骨すぎるラインナップ
と言えるでしょう。

どちらかと言えば
消去法に近い形。


そのため、大幅に修正しました(笑ー)

2016年度、シルクホースクラブ
51ドラフト会議有力候補


1位指名候補は
人気になりそうな3頭挙げておきましょう。

外れ1位指名あるいは2位指名有力候補
右矢印11位指名候補に浮上。

アコースティクスの15 牝 キングカメハメハ
予想募集価格:2500万円
※2200万円〜2800万円あたりで落ち着くはず。
右矢印1募集価格:3000万円

これは動画次第。
脚次第でしょう。

脚弱そうなら、即消える。
状況ですが、2016年度のシルクホースクラブの募集馬の中で?
大きな夢のあるギャンブル出資候補でしょう。


ブラックエンブレムの15 牝  オルフェーヴル
予想募集価格:4000万円
右矢印1募集価格3,000万

これも動画次第。
脚及び気性次第でしょう。

未知な魅力はありますが
結果が出ている血統構成ではない。
ギャンブルでしょう。

こちらは、おそらく抽選濃厚でしょう。


出資目線なら?(しませんが)
お祭り参加枠で、下記も浮上しそう。

レーヴドスカーの15 牝 オルフェーヴル
予想募集価格 6000万円
右矢印1募集価格4,000万

これも動画次第。
脚次第でしょう。

脚弱そうなら、即消える。

おそらく大抽選会濃厚。
格安ですし、ワケあり上等で特攻
のギャンブル出資候補となりそうですが
消去法で浮上。


上記ギャンブル候補の3頭の牝で1頭狙う形かな?
という印象。


ドラフト2位候補及び外れ1位指名候補

ウインフロレゾンの15 クロフネ 牝
予想募集価格:1600万円
右矢印1募集価格1500万
※1600万円〜2000万円あたりで落ち着くはず。

動画次第。

正直に書けば、
2016年のシルクホースクラブの中で
安パイと言える募集馬とみてます。

募集価格も安く
1勝は固いでしょう。(健康なら)


それほど人気にならない気がするし、
1位指名で1本釣りしてもいいかも?


1位指名候補の3頭は、脚の状態が気になりますが
この馬は、私の血統診断からほぼ無条件でイケる。
ので2位指名以上が濃厚

1位指名候補が
全部気に入らならなければ?
こちらで2口とかって私なら考えます(笑ー)

爆上げ状態の今年で
数少ないお買い得な募集馬と思います。

ただ、4月までは残ってないでしょうね。

今のシルクの会員の動きの速さから
難しいとみます。



以下は、様子見したい。
あるいは動画次第で一気に浮上しそうな
隠し玉的なドラフト指名候補




シャルロットノアルの15 牡 ルーラーシップ
予想募集価格:2000万円
右矢印1募集価格2800万
※2000万円〜2800万円あたりで落ち着くはず。

想定より高くつくなら、指名回避。
想定通りなので候補に残します。

関東厩舎なので
様子見が可能かもしれない。

ただ、4月までは残ってないでしょうね。
今のシルクの会員の動きの速さから
難しいとみます。

唯一の牡馬の検討候補。


アフリカンピアノの15 牝 ロードカナロア
予想募集価格:1600万円
右矢印1募集価格1800万
※1600万円〜2400万円あたりで落ち着くはず。

こちらは尺次第。
姉同様に小さい場合は指名回避。
動画をみたい一頭。

ただ、4月までは残ってないでしょうね。
今のシルクの会員の動きの速さから
難しいとみます。





ターシャズスターの15 牝 ステイゴールド
募集価格予想:3000万円
右矢印1募集価格2,200万

募集価格が私の想定より
安価だったので、検討候補に上昇。

ただし。大型馬なら消し。
尺次第でしょう。

実績が出ている配合ではないものの
この母の繁殖能力は高い可能性がある。

ややギャンブルになるが
募集価格を考えると、リスクは低く
悪くない候補とみます。


参考までに、
当初の1位指名候補だった
下記2頭は大幅に評価ダウン。


まずは、ドラフト1位指名最有力候補

プチノワールの15 牡  父 ディープインパクト
予想募集価格:8000万円
※7000万円〜8000万円(予想がブレそうですね)
右矢印1募集価格:1億円
と大きく予想を外したため、評価大幅ダウン
POGでは指名するかも?

出資目線なら、
この馬は、競合覚悟になるでしょう。

尺はたぶん問題ないでしょうけど
動画をみたいですね。
気性に注目。
これ次第では指名候補から消える黄ハート


ドラフト1位指名有力候補

ザグレースの16 牡 父 キングカメハメハ
予想募集価格:4000万円
※4000万円〜5000万円あたりでしょう。
右矢印1募集価格:2500万円

こちらは大幅に下に出ました。
本来プラス材料ですが、
あまりに安い募集価格なので、訳アリとみます。
そのため、評価は大幅ダウン

人気を集めそうな感じですね。
尺次第・動画次第でしょう。

あって3位指名
様子見条件となります。


シルクホースクラブ 2016 募集馬において
私の中では?
この2頭が軸になります。

2頭共1位指名はなしです。


65頭中7頭に絞り込まれました。
総体評価で、ギャンブル的な募集馬が多いですね?

未知で高額とか・・・。


もう少し悩ませてくれるかと思いましたが
意外とそうでもなかったですね。

字面のインパクトや
想像していた
よりも大した募集馬は多くないと思います。
(あくまで主観)


正直、血統が良い募集馬が多い
「シルクホースクラブ 2016 募集馬」
ですが、かなりのトラップがある
と邪推してます(笑ー)

おそらく勝ち上がり率は高い年度にはなるでしょう。
ですが、回収率は大幅にダウンするでしょうね。


来週には
価格やら厩舎やらが発表されますので
より検討される方が多い事でしょう。

私は高見の見物をします。

おーこれに?
4000口来たか・・・すごいね・・・
とか。

これも・・・埋まるのかよ?とか。

そんな感じなんでしょう。


また、私が正しいか?
見る目があるのか?

そんな事は知りません(キッパリ) ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2016年08月24日

シルクホースクラブ 2016 オルフェーヴル産駒

※価格・厩舎が発表されたので修正&追記しました。

さて、昨日一昨日と
愛馬の思わぬレース結果に困惑気味の私です
まーこれは別で書くとして・・・。
右矢印1モルジアナ、ヒドゥンブレイドの事です。


で、お持ちかねの?
※だれが待ってるやら・・・(笑ー)

シルクホースクラブの2016年の募集馬診断(なんちゃって)
第5弾は?

新種牡馬のオルフェーヴル産駒
ロードカナロア産駒

字面の良い募集馬がおりますね?
そうシルクホースクラブ募集馬の
2016年の目玉でしょう。

レーヴドスカーの15がいますね?

どういった争奪戦になるやら・・・。
私は、高見の見物です(笑ー)

ですが、このエリアも
ブッタ切ります黄ハート


では、ロードカナロア産駒から行きましょう。

ユキチャンの15 牝 ロードカナロア
予想募集価格:2000万円
右矢印1募集価格2,500万
走ってないけど、埋まってるから想定内か・・・。

3番仔。
白いのか?注目の一頭かもしれません(笑―)
で、兄弟は結果出てませんね。

母父クロフネとミスプロ系の父は
あまり結果が出ていない印象。

いっその事、サンデー系の種牡馬(ディープ産駒の種牡馬とか)
なら?合いそうだが・・・。
走る走らないではなく人気になる募集馬でしょう。

見送り妥当
評価変わらず。


フサイチパンドラの15 牝 ロードカナロア
予想募集価格:2000万円
右矢印1募集価格3,000万
想定を大きく外しました。

7番仔。
G1を勝った名牝で人気を集めそうだが
母父サンデーでもキンカメとの結果の出ている配合でも
産駒に結果が出ていない。
人気にはなりそうだが、見送り妥当


まーこれは割高でしょう。
価格により評価は更にダウン。


アフリカンピアノの15 牝 ロードカナロア
予想募集価格:1600万円
右矢印1募集価格1,800万
想定内。

母父ディープインパクトで
未知ではあるものの、相性も良さそう。
価格も値頃と予想される。


これも、そこそこ人気になりそうですが
検討には値しそう。

条件付きでそこそこ馬体重があること。(420ぐらいが理想)
昨年の募集馬の姉はたしか400キロ割っていたと記憶。

牝馬は、あまり大きくならない。
上記によっては様子見に評価が下がる。

できれば4月まで様子見したい募集馬ですね。
まームリでしょう。

行くなら、ややギャンブル気味。


レーヴドスカーの15 牝 オルフェーヴル
予想募集価格 6000万円
右矢印1募集価格4,000万

これは激安です。
で、この厩舎・・・なにかあるでしょう?
と思わずにはいられない。
ほぼ訳アリでしょう。


これ?シルクに来ましたか・・・。
言わずとしれた名牝ですね。
真っ先に検討候補に挙げる方は多いでしょう。

目玉の募集馬でしょうね?

ですが・・・これは危険ですね。
母父Highest Honor はゼダーン系。

ステイゴールドとの組み合わせでも
結果は芳しくないですし、
なにより9番仔。

あまりに安ければ?ワケあり確定。
予想募集価格に近しいなら
健康であれば・・・回収まで。

そんな印象がします。
それでも大人気でしょう。
ある種のステータス。

ですが、見送り妥当と思います。

ただ、2016年の爆上げ状態の
シルクホースクラブで出資するなら
一か八かの勝負をするなら?
健康なら
ほぼ回収可能からクラシック出走できるという目線はあります。

それほどの名牝でしょう。

デビューできるか?ここがポイントでしょう。

億とか意味不明な募集馬に行くなら?
私ならこれに3口(金があるなら?)の方が可能性を感じる。

大争奪戦になるのは間違いないですが(動画次第では・・・)




ブラックエンブレムの15 牝  オルフェーヴル
予想募集価格:4000万円
右矢印1募集価格3,000万
想定より安かった。

5番仔
ここ数年続けて募集されている人気の母ですね。
はっきり書けば未知ですね。
一見夢がありそうですが、
能力のある兄弟を出しますが
脚が弱い・・・。

ここに加えて、気性難の爆弾がありそう。

それでも大人気なのでしょう。

ですが、見送り妥当と思います。
昨年のディープインパクトの姉の方が魅力的な気がしますが

この募集価格ならギャンブルしてもいい価格。
と思います。

ただ、動画で気性に問題ないとこは
確認したいとこでしょう。

印象的に母に近い産駒かもしれない。


シルクホースクラブの2016年の募集馬診断(なんちゃって)
の第5弾では?

新種牡馬のオルフェーヴル産駒と
ロードカナロア産駒をみてきたワケですが


私の現時点での評価は?

右矢印1アフリカンピアノの15 牝 ロードカナロア

一択が基本です(笑ー)


なんとまぁー
ひねくれてますかね・・・?

豪華なお寿司やフレンチなどを
さんざん出された挙句
結局選ぶのは?

右矢印1お茶漬けかよ?的な
でも、こんなものですね。(たぶん)

募集価格を受けて
下記2頭は検討候補に評価上昇
しました。

レーヴドスカーの15 牝 オルフェーヴル
ブラックエンブレムの15 牝  オルフェーヴル

この2頭は動画を観たいですね。
場合によってはギャンブル気味に
1位で指名する(仮想だけど)可能性が出てきました。

このエリアは
ギャンブルエリアでしょう。

なので、個々の好みで
評価は大きく分かれるのでは?
と思います。

零細目線の私だと
@確実性(3歳春までに2勝できるイメージ)が最優先。
A続いて、夢という順が基本。
※Aに趣味が入ると確実性より最優先になりますが・・・(笑ー)


たぶんこれで私の
シルクホースクラブ 2016の
募集馬の診断(なんちゃって)は
一旦終了かな?

抜け漏れ(これ人気じゃない?)
あるいは、
ここまでで、書いていない
『気になる募集馬』等が
あればリクエストあれば
(たぶん、ないと思いますが)
追記をしましょうかね。


タイミングをみて
字面&価格&厩舎でドラフト形式で
推奨馬をまとめてみたいと思います。(大幅修正になりそうです) ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2016年08月23日

シルクホースクラブ募集馬 2016 評価

※価格・厩舎が発表されたので再々修正&追記しました。
※リクエストがあり、ザグレースの15を追記しました。

さて、昨日の予告通り
2016年シルクホースクラブの募集馬
のなんちゃって診断第3弾は?

キングカメハメハ産駒と
ルーラーシップ産駒を評価してみました。

ますは、
キングカメハメハ産駒から。


ザグレースの15 牡 キングカメハメハ

募集価格予想:4000万円
右矢印1募集価格2,500万

これは安すぎですね・・・。
ワケありかも?
馬体が小さいか?脚か?
はたまた内科系か?

2番仔

母父ディープインパクト
いわゆる金子ブランドですね。
なんとなく相性良さそう。

また、サイアーラインをみると
惹かれてしまう方も多いかも?

私のようなミーハーな方は好きでしょう。

人気になるでしょうね。

検討に値します。
※出資するなら(しないけど)これ1位の可能性あり。

ただ、懸念は
兄が脚元の不安からまだデビューできていない点。

みてわかる範囲なら良いが・・・。
※内科系だと、動画などで見抜くのは不可能。(私には)
このあたりは、承知しておく必要がありそう。

これは動画次第でしょう。


訳ありを承知で
ポテンシャルにかける
という感じで
ギャンブル的な募集馬と言えそう。

この募集価格で私の評価は一段落ちた。



リビアーモの15 牡 キングカメハメハ
募集価格予想:4000万円
右矢印1募集価格4,500万
想定内も少々高めか・・・。

4番仔
母父アドマイヤベガと
キングカメハメハは、
特別に結果が出ている配合ではないが
なんとなく相性が良いように思えるが・・・。

反面、母は現役時代頑張りすぎたか?
産駒は走っていない。
そろそろ出し頃とも言えるが・・・。

繁殖能力と反比例の法則?で・・・。

とても人気になりそうな一頭だが・・・。
募集価格次第ですがは、やや高い

ただ、この組み合わせで
活躍馬が出ないようなら厳しい。

また少々の邪推をするなら?
本家で募集しないのはなぜ・・・?

上記の懸念事項が多く
見送り妥当か?


アコースティクスの15 牝 キングカメハメハ
予想募集価格:2500万円
右矢印1募集価格3,000万
想定よりやや高かった。

10番仔。
母父Cape Cross はノーザンダンサー系

ここ最近は、シルクホースクラブで募集されお馴染み。
G1ホース(ロジユニヴァース)を出した母ですが
高齢でかつここ最近は冴えない・・・。
おそらく敬遠する出資者は多いハズ。(邪推)

で、おそらく繁殖目線での牝のため
シルクに回ってきた。(邪推)

牝馬の産駒は走っていないが、
得てしてこういったクラシック制覇した馬を
出した母の場合、
再ブレイクをするケースもある。

ただし、脚は弱いでしょう。

ここ近年の兄弟の状況から
人気にならない可能性もあり
動画をみて良いようなら検討の余地あり。
※未勝利引退もありうるが・・・。

募集価格が比較的安価になる可能性も踏まえ

あくまで主観ながら
ホームラン狙いなら、これかも?

少々高いものの、候補に残す手か?



ヒカルアマランサスの15 父 キングカメハメハ
予想募集価格:3000万円
右矢印1募集価格3,500万
やや高いか?

昨年に引き続きの募集で
2番仔。
母父アグネスタキオンと
キングカメハメハは比較的相性がいい。

おそらく人気でしょうが、
昨年の全姉はあまり動画は良く見えなかったし
再度、大型馬なら消し。

ただ、募集価格を踏まえると?
少々割高になりそうな印象。

尺と動画次第でしょう。
ギリギリ残す候補か?


これも同様か?


さて、続いてルーラーシップ産駒


シャルロットノアルの15 牡 ルーラーシップ
予想募集価格:2400万円
右矢印1募集価格2,800万
想定内も少々高め。

5番仔
兄弟に実績馬はいない
ただ、母父フジキセキとキングカメハメハは
相性が良く、一発の可能性を秘める印象。
様子見したい一頭だが
ただ、今のクラブではこのあたりでも埋まりそう。

これは検討候補か?

評価変わらずも関東厩舎なので。
様子見に評価が下がる。


サマーハの15 牝 ルーラーシップ
予想募集価格;2500万円
右矢印1募集価格2,800万
4番仔。
モルジアナの妹にあたる。
母父Singspielは
サンデー系、ミスプロ系の種牡馬
で結果が出ている。
これは人気になるでしょう。

ただし、兄姉の状況をみると?
脚元に不安のある可能性があり
やや晩成かもしれない・・・。

姉の活躍で人気になるんでしょうね。

募集価格を踏まえると、
リスクの方が高く見送り妥当。

想定内も
この厩舎は更に評価ダウン(主観)



散々、ぶった切ってきた私からみて
ようやく検討しても良さそう
と思えるグループに思えました。
※まー、出資(申し込み)はしませんが(キッパリ)


評価の順番をつけるなら?
下記の順ですね。※順番変えました。


アコースティクスの15 牝 キングカメハメハ
※これはホームラン狙い。脚の状態次第。


ヒカルアマランサスの15 父 キングカメハメハ
※尺次第

シャルロットノアルの15 牡 ルーラーシップ

ザグレースの15 牡 キングカメハメハ

といった感じで評価しておきます。

爆上げ状態の
シルクホースクラブの2016年の募集馬
の中では
まだマシな価格設定に思えてしまう
グループでもあります。(笑ー)


さて、次の2016年シルクホースクラブの募集馬
のなんちゃって診断では?
お待ちかね?の
ディープインパクト産駒を見ていきましょうか?

修正済です。
気になる方はどうぞ。

http://51nohitokuchiumanusi.seesaa.net/article/440757005.html

これは再び、
ぶった斬って差し上げます黄ハート(ネタバレ) ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2016年08月22日

22か月ぶりもなんのその

愛馬「ワールドインパクト」が
昨日は22か月ぶりの復帰戦
阿賀野川特別に出走でした。

結果は2着。
おかげでワイドを少々頂きました(^^♪
一応、予想的中という事で(笑ー)

少額でも愛馬の出走レースで
馬券が取れると
3倍以上得した気分になる私です(笑ー)

ひとまず【こちら】
【以下 シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。】

【レース結果】
ワールドインパクト
 8/21(日)新潟10R 阿賀野川特別 1000万下(混)[芝2,200m・15頭]2着[6人気]

まずまずのスタートでしたが行き脚が付かず、
道中は後方5番手を追走、
3コーナー過ぎから徐々に前との差を詰めにかかり、
直線外から脚を伸ばし一度は先頭に立ちましたが、
最後差し返され3/4馬身差の2着でゴールしています。


津村明秀騎手
「スタートはあまり出脚が付かなかったので、
 無理せず馬のリズムに合わせて運びました。
 徐々に徐々に吹かしながら追走していきましたが、
 エンジンが掛かるまでに時間は必要なものの、
 いざエンジンが掛かるといい脚を使って伸びてくれました。
 直線でトーセンバジルを交わした時は勝ったかと思ったのですが、
 もう一度差し返されてしまい相手も強かったですね。
 それにしてもやはり力がある馬ですね。
 1年10ヶ月ぶりのレースでこれだけ走れるのですから大したものですよ。
 プラス20sの影響も多少はあったでしょうし、
 ここを叩いて次はもっと走ってくれると思いますよ」


友道康夫調教師
「馬体重はプラス10sくらいで収まるかなと思っていたのですが、
 プラス20sと思ったよりも増えていましたね。
 でも調教は脚元に不安が出ることなくしっかりやってのものでしたし、
 動ける態勢では送り出せたと思います。
 順調に使われているメンバーを相手に、
 ワールドインパクト自身
 かなり久々のレースだった中での2着ですから、
 決して悲観することはないですし、
 よく頑張って走ってくれました。
 直線で外から脚を伸ばしてきた時は
 勝ったかなと思ったのですが、
 途中で外に寄れてしまいましたね。
 そこは久々の分もあったでしょうし、
 仕方なかったと思います。
 この後は、まずはレース後の状態を
 しっかりと確認させていただきますが、
 かなり間隔が空いてのレースでしたから
 無理せず一息入れてあげた方がいいと思うので、
 一旦放牧に出させていただきたいと思います。
 左回りのコースの方が
 この馬にはやはり合っていると思うので、
 次の開催はパスして
 東京から使い出していきたいと考えています」

【シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。完】


22か月ぶりもなんのその

このクラスの馬ではないレースでしたね?
無事、「ワールドインパクト」が
戻ってきてくれた事を嬉しく思います。

レースをみて
上位3頭は
オープンでやれる馬でしたね。


ただ、残念なのは?
・相変わらずおソラを使ってしまうとこですね・・・。

らしいと言えばそれまでですが(笑−)

これは1億2000万円と言う
法外な募集価格の弟くん
もおそらく同様なので、
出資される方は承知されると良いでしょう。
※全兄のダノンジェラートも同じレースしますので。


で、津村騎手には申し訳ないですが
「ワールドインパクト」
をよく知る
川須騎手なら勝てたレースだった
と私は思います。

仕掛けが早いんですよね・・・。

もう少し我慢でしょう。
先頭に立つのが早すぎる・・・。

次は、川須騎手でお願いします。(要望


で、次走についても明言がありました。
東京開催との事ですね。
※これは、ダメ元で口取り申し込みしますね(たぶん)

権利があるので
少々惜しいですが

屈腱炎明けなので
大事を取ってという事でしょう。

これは納得なので異論はないですし
出走できるでしょう。


で、番組をみると?

10/8 土 東京
右矢印110R 3歳上ハ 1000万下 芝 2400 本栖湖特別


あたりでしょうかね?


ここをスンナリなら
アルゼンチン共和国杯(G2)への格上挑戦
を視野に入れて頂きたい。(要望


わが愛馬のエース
「ワールドインパクト」の復帰で
追加出資はしないですが
しばし、シルクホースクラブに残留となりそうです。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

シルクホースクラブ 2016 募集馬

※価格・厩舎が発表されたので再々修正&追記しました。
※リクエストがあり、ケイティーズベストの15を追記しました。

さて、昨日の予告通り
2016年シルクホースクラブの募集馬
のなんちゃって診断第2弾は?

ハーツクライ産駒
ステイゴールド産駒
ダイワメジャー産駒
をピックアップして評価してみました。

なかなか字面が良い募集馬ですが?
バッサリ行きましょう!!!!


ケイティーズベストの15 牝 ハーツクライ
募集価格予想:2400万円
右矢印1募集価格2,200万
ほぼ想定内。

5番仔
兄姉共に結果は出ていない。
また、姉のセレクトセールの結果から
やや高くつけてきそう・・・。

母父ファルブラヴと
ハーツクライは特別相性が良いとは言えない。

また、父のハーツクライは
牡馬の方が結果が出ている種牡馬

牝の場合はギャンブルになりやすい・・・。

見送り妥当

しいて、検討するのであれば?
募集価格1800万円以下で4月以降まで様子見。
回収目線を考えると
この位であればギリギリ検討ラインなイメージ。

人気にならないとみます。

だが、このクラスの募集馬でも
関西募集なら、
早々に埋まる可能性もある

今のシルクの状況は私には正直、怖い・・・。
=出資(申し込み)打ち切りなワケです。


アドマイヤテレサの15 牡 ハーツクライ
募集価格予想:4000万円
右矢印1募集価格5,000万
想定内もふっかけて来ましたね・・・。

9番仔
ここ最近では
シルクホースクラブで馴染みのある母でしょう。

母父エリシオ
アドマイヤラクティの全弟
結果は出ているが晩成かつ高齢の母。
人気になりそうだが
価格も高くつけてくるとみて
見送り妥当


ベルベットローブの15 牝 ハーツクライ
募集価格予想:2400万円
右矢印1募集価格2,200万
ほぼ想定内

10番仔
母父Gone West
子出しの良い母で
シルクホースクラブで馴染みのある母だが、
流石に繁殖能力が落ちてきた。
人気にはなるでしょうけど
見送り妥当。


ターシャズスターの15 牝 ステイゴールド

募集価格予想:3000万円
右矢印1募集価格2,200万
想定より安かった。

3番仔

昨年に引き続き、
シルクホースクラブで募集ですね?
母父Spanish Stepsはミスプロ系
ポテンシャルのある母だが
ステイゴールドとミスプロ系はあまり結果がでてない
人気になりそうだが見送り妥当

ただ、この価格なら様子できるなら
いいかも?
ですね。

まー今年の値上げ
爆上げしているシルクでは人気になりそう・・・。



キューティゴールドの15 牡 ダイワメジャー
募集価格予想:2800万円
右矢印1募集価格5,000万
大外れでしたね。
これは、値段つけすぎですね・・・。

6番仔
昨年に引き続き、
シルクホースクラブで募集ですね?

G1ホースのショウナンパンドラが姉にいる。
ただし、他は走ってない・・・。

母父フレンチデピュティ
とダイワメジャーは相性が悪くないが・・・。

ダイワメジャーは
種付け料が割高な上に距離適性が2000mまで。


この母は、
素直にディープインパクトの全妹が良いと思う・・・。
人気になりそうですが
これは馬体次第かもしれないが
見送り妥当。



ダイワメジャー産駒には?
5000万円の価値がある募集馬は
零細出資の私にはない
と思う。(キッパリ)

他を2頭選ぶ方が確率が高いとさえ思う。


早熟、短距離が多く
今の種付け料では出資に値しない(キッパリ)

姉にG1ホースがいる点を考慮しても
この馬でつけていいのは
4000万円まででしょう。

これは高すぎますね(笑ー)



シルクプリマドンナの15 牝 ダイワメジャー

予想募集価格:2400万円
右矢印1募集価格2,500万
ほぼ想定内

フラムドグロワール
プリンシパルスターの全妹。
でシルクホースクラブで馴染みのある母。

ちなみに初の牝馬。
もう10番仔。
繁殖能力は落ちてきているのが現状
人気にはなるでしょうけど
見送り妥当。


2016年シルクホースクラブの募集馬
のなんちゃって診断第2弾では?

パッと見惹かれる母に見えたが?
ハッキリ言って、割高感しかない!!!

評価として、バッサリ切り落としていいいかもしれない。


したがって、評価として?
私には検討すべき募集馬いませんでした。
該当なし!!!



尺次第ですが
むりやりピックアップするなら?


キューティゴールドの15 牡 ダイワメジャー
ですが、姉と同様に

たぶんデカイ・・・。
+割高。

↑価値なし

様子見可能なら?

ターシャズスターの15 牝 ステイゴールド


がギリギリ検討候補になりそうですが
4月までの様子見は不可でしょ?



非常に、うまいピックアップをしている印象です。
しかも、売れる募集馬でしょう。

さすがですね・・・みごとです。


さて、次の2016年シルクホースクラブの募集馬
のなんちゃって第3弾では?

右矢印1キングカメハメハ、ルーラーシップ産駒
の募集馬をなんちゃって診断予定です。

下記で更新済です。
気になる方はどうぞ。

http://51nohitokuchiumanusi.seesaa.net/article/440724323.html
※明日、修正する予定です。

そろそろ、まともな募集馬が出てくるのか???
それともまたバッサリなのか???

さて、どうなりますか?
適当にお楽しみください(^^♪ ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2016年08月21日

阿賀野川特別 2016 予想

今朝方予告しました。

本日の新潟10R
阿賀野川特別 2016を予想したいと思います。

1000万下にしては
メンバーが揃った印象。

愛馬「ワールドインパクト」の
長期休養明けの復帰戦です。

今時点で6番人気。
と低評価。

調教タイムをみる限り
状態は、8分近いとこまで来ている印象ですが

鞍上が津村騎手・・・。

加えて、
強気な調教助手さんが控えめのコメントなので
少々弱気で予想したいと思います。(笑ー)
※勝ってくれたらいいなぐらいな・・・

でも、応援なので

本命は当然
◎ 6 ワールドインパクト

1億2000万円の募集馬の
全兄ですからね・・・。

次に繋がる内容は期待してますよ。


次、対抗
〇 4 トーセンマタコイヤ

こちらも久々ですが
能力は高い馬でしょう。
本音を書けば、この馬以外には負けて欲しくない・・・。


以下は、相手を絞ってみたいと思います。

5 エイシンハドソン
12 コスモナインボール
13 トーセンバジル
14 ウインスペクトル
15 ジェネラルゴジップ
までとします。

降級馬及び先行馬外枠中心にピックアップしました。

で、阿賀野川特別 2016の
【私の買い目】

馬連・ワイド
0406

3連単(1着固定)

06右矢印104⇔0512131415

※2着3着の裏表。


随分待ちましたので
次に繋がる好レースを期待(^^♪

ワールドインパクト復活を期待です!!! ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 12:58 | Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬予想 2016

シルクホースクラブ 募集馬2016 ディープインパクト産駒

※価格・厩舎が発表されたので修正&追記しました。

本日、ワールドインパクトの復帰戦があり
その予想を書くので、その関連があり、
先にディープ産駒を修正しました。



さて、昨日の予告通り
2016年シルクホースクラブの募集馬
のなんちゃって診断第4弾は?
ディープインパクト産駒

だいぶ頭数を揃えてきましたね?

でも、
ぶった斬りしてみます。


メジロツボネの2015 牡  ディープインパクト


予想募集価格:7000万円
右矢印1募集価格7,000万
予想通り・・・2割乗せなのに安く感じる(他が高すぎるため

セレクトセールで落札してるので
2割乗せ程度とみます。
※3割乗せなら7800万円ぐらいか?

初仔。
母父スウェプトオーヴァーボードは
まだそこまで結果は出てないものの

ディープインパクトと
ミスプロ系のエンドスィープとの相性を踏まえても
検討には値しそうだが
少々お高いか?

争奪戦にはなるんでしょうね・・・。

見送り妥当でしょう。

主観でかけば
この厩舎は私は自動消し。



プチノワールの15 牡 ディープインパクト



予想募集価格:8000万円
右矢印1募集価格1億
想定より高かった。

7000万円が本線ですが
大争奪戦が予想されるため、
もう1段値上げとみます。

5番仔
母父Singspiel
とディープインパクトは結果が出ているので
気性に問題なければ?
この価格でも検討すべき募集馬とみます。


昨年のステイゴールド産駒の兄より確度は高い
とみますが

1億円は少し高い・・・。
8000万円程度までが妥当ラインと私は思います。

とはいえ、ディープインパクトから選べ
と言われれば、これでしょうね・・・。
※価格に伴い評価ダウン、1位指名はなし。


パーシステントリーの15 牡 ディープインパクト

予想募集価格:7000万円
右矢印1募集価格1億
これは値段つけすぎです。

姉は大争奪戦でしたね・・・。

4番仔
母父Smoke Glackenはミスプロ系だが
全兄・全妹はあまり走っていない・・・。
そろそろ出してもいい頃でもあるが・・・リスキー
見送り妥当。


クラブとしても
母の産駒も結果が出ていない中で
1億円はハッキリ言って価値がない。
つけても8000万円だと私は思う。

キャロットならこの価格でも
走る信頼度があるが、
残念ながら、シルクにはその信頼度はない。




ペンカナプリンセスの15 牡
予想募集価格:7000万円
右矢印1募集価格1億2,000万

これも異常ですね・・・。


8番仔
母父Pivotalはノーザンダンサー系
ダノンジェラートとワールドインパクトと
全弟にあたる。牡馬は結果が出ている。

1勝はするでしょうけど・・・。

ただ、全兄同様にソラを使う可能性と
この母の産駒はあまり丈夫ではない点
を加味するとリスキー。

また、価格はワリとふっかけてくる印象
かなり人気になりそうだが見送り妥当。

昨年のステイゴールド産駒の兄の方が魅力的だった。


ワールドインパクトは4500万円の募集でした。
で、これは当時ワケありだろうな?
て思いました。(骨瘤ありましたし)

ワールドインパクトの
当時の適正価格で6000万円だと思うのですが
そこを考慮しても倍はないでしょ?

9000万円まではつけてもいい募集馬
と思いますが、この募集価格の価値はないでしょう。

キャロットならこの価格でも
走る信頼度があるが、
申訳ないが、シルクにはその信頼度はない。



サロミナの15 牝
予想募集価格:4000万円
右矢印1募集価格6,000万
大ハズレでした。


母父Lomitasはノーザンダンサー系

まだ未知な部分があるものの
2番仔で可能性はあるかもしれない。

ただ、ノーザンダンサー系※ストームキャット・フレンチデピュティ以外は。
とディープインパクトは特別相性が良いというワケではない。

可能なら?様子見だが
クラブの状況からそれは難しいでしょう・・・。

見送り妥当。

未知な母で牝で6000万円・・・。
シルクさん偉くなりましたね?



ピラミマの15 牝
予想募集価格:5000万円
右矢印1募集価格5,000万
予想通りでした。

6番仔になる。
母父Unbridled's Songはミスプロ系

ディープインパクトと相性は悪くない気がするものの・・・。

兄にバンドワゴンがいるため
人気になり、少々値段が高めかもしれない。

可能なら?様子見だが
クラブの状況からそれは難しいでしょう・・・。

見送り妥当。
※予想通りなので評価変わらず、この厩舎はないので更に評価ダウン。


モシーンの2015 牝
予想募集価格:4000万円
右矢印1募集価格5,500万
大外れでした。

2番仔
母父Fastnet Rock
はノーザンダンサー系。

ただ、ノーザンダンサー系と※ストームキャット・フレンチデピュティ以外は。
ディープインパクトは特別相性が良いというワケではない。

可能なら?様子見だが
クラブの状況からそれは難しいでしょう・・・。

見送り妥当。

未知な母で牝で5500万円・・・。
シルクの会員ならイケる
そんな感じ
なんでしょう。


シルクホースクラブの
現時点の情報では
2016年のディープインパクト産駒では?
おそらく一番高い募集価格になり
人気になるであろう
プチノワールの15 牡
の一択だと私は思います。


他は、高額なワリにリスクの方が高い。
そんな印象を受けました。

ここで、
私の考える一口馬主におけるリスクについて
少し補足しておきましょう。(あくまで主観)

高額(4000万円以上)な募集馬の場合
未勝利引退なら、ほぼほぼ丸損。
=これがリスクになる。

更に、言えば
1勝してだらだら500万下勝てないと
高額馬の場合には更に維持費で赤字が膨らむ・・・。


私程度の素人に判断できるのは?

3歳春(〜4歳春)までに
2勝できるか?
といった程度の目線まで。


無事ならば?
=4歳の降級でもう1勝は固いので
2500万円程度までは
回収見込み
となるため、
ここに重きを置いている。


少々余談・・・。

相馬ができると言っている人は
どこまでできる人を指すのか?

私には、正直、不明ですが・・・。

(一例)
晩成馬で重賞制覇している馬を引いたから
私は相馬できるとは思わない。

たまたまでしょ?って思います。


この確率が50%上回るとか
なら話は別ですが・・・。

これほぼ不可能でしょう・・・。


3歳の春までの
早期に2勝できる馬を
70%以上で見抜けて
初めて相馬できると言うべきと
私は思います。

このくらいで
ようやく収支でプラスになってくる感じ。

なので、私は相馬できません。
と書いています。


ただ、能力がありながら
不慮の事故で引退する馬もいるので
それは除外しても良いでしょう。

健康面は、兄弟馬などの
傾向から予見しておくべきでしょうし
それを承知しておくべきでしょう。(主観)

余談終了。


リスクの話に戻しましょう。

仮に、6000万円の募集馬なら
上記により、
初期の想定リスクは
3500万円となる。


また、私の場合
上記に、過去の活躍馬及び兄弟馬の傾向から
上位数頭の獲得賞金の
20%程度をアバウトに目安にしている。
※このくらいはあっていい妥当ラインとして仮置きしている。



従って、
ディープインパクト産駒の場合
高額になるため、
私は、かなり目線が厳しくなります。


で、今回の
2016年シルクホースクラブの募集馬
のディープインパクト産駒で
予想募集価格:8000万円においている

募集価格:1億円
プチノワールの15 牡
の場合、
リスクは7500万円〜6400万円程度。
※募集価格が下がればリスクはその分減る。

これでも、他の募集馬より
リスクが低いとみているワケです。


姉のローブティサージュ並みな
活躍してはじめて当たりと言えるレベル。
ようやく回収レベル・・・。


それでも、出資が叶えば
楽しみのある一頭かな?


個人的にはクラシック路線に行く可能性がある
とみてるので、そのあたりの判断でしょうかね。

この募集価格により
評価は大幅ダウン
してます。


と思ったので一択としたワケです。

私のような零細出資者の場合
ほぼノーチャンスな募集馬なので
事実上はディープインパクト産駒は
該当なし
というのが
正解なのかもしれませんね・・・。

まー出資しない私が書くのもなんなのですが(笑ー)


さて、次回で
2016年シルクホースクラブの募集馬
のなんちゃって診断第5弾は?


新種牡馬(オルフェーヴル、ロードカナロア産駒など)
の予定です。

募集馬の厩舎・価格前に
みなさん気になっているようで
余興としてお楽しみ頂いているようです。

さて、ぶった切るか?
称賛なのか?

適当にお楽しみください。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2016年08月20日

シルクホースクラブ 2016 募集馬診断

※価格・厩舎が発表されたので修正&追記しました。

さて、昨日発表になりました

過去最強のナインナップに思われる
右矢印12016年シルクホースクラブの募集

血統などについて
あくまで主観的な簡易診断=なんちゃって診断
を何回かに分けて書いておきます。
※人気なさそう見所なさそうは省力します。


出資しない前提
故に、バチバチ斬ってみたいと思います!!!



シルクホースクラブ 2016 募集馬診断
第1弾は、実績のある母や近親に活躍馬のいる
5頭をピックアップしてみました。

募集馬・予想価格(あくまで妄想)
血統に関する傾向(雑感他)

零細出資者目線なので
高額馬には評価は基本辛い。
ここが前提です。


ミュージカルウェイの15 牡 エンパイアメーカー
予想募集価格:4000万円
右矢印1募集価格:7,000万


6番仔。
ミッキークイーンが姉で良血なのに・・・。
これ?なんでエンパイアメーカーつけたのでしょう・・・。

サンデー系の種牡馬なら、
魅力あるんですけどね・・・。

兄弟馬の活躍から高くつけてきそうなので
見送り妥当でしょう。
2000万円なら検討レベルだが・・・。

右矢印1予想募集価格の約倍でした(笑ー)
エンパイアメーカー産駒に
この値段の価値を感じる方は
ほとんどいないでのは?

よほど馬体がいいんでしょうね・・・。
この値付けの根拠が知りたい(笑ー)

この馬の場合
つけてもいいのは5000万円まで
と私は思います。



ベッラレイアの15 牝 エンパイアメーカー
予想募集価格:2000万円
右矢印1募集価格2,500万
ほぼ想定内も、やや高い。

5番仔。
現役時代活躍した母だが・・・。
兄弟も結果出てないですし
エンパイアメーカーか・・・って感じですね。
見送り妥当でしょう。



フラーテイシャスミスの15 牝 ゴールドアリュール
予想募集価格:1800万円
右矢印1募集価格3,000万


5番仔。
兄にベストウォーリアがいる母だが・・・。
血統うんぬんの前に
ゴールドアリュールは牡の方が走っている。

この時点で見送り妥当。
それでも活躍馬のいる募集馬は人気になりそう・・・。

これも私の予想の倍近い・・・(笑)
牡と牝間違えてませんか?
って感じです。



ルシルクの15 牝 ゴールドアリュール
予想募集価格:1800万円
右矢印1募集価格2,500万
これは想定内も少々高いか・・・。

6番仔。
兄にグランシルクがいる母でお馴染みだが・・・。
こちらも血統うんぬんの前に
ゴールドアリュールは牡の方が走っている。

この時点で見送り妥当。
それでも活躍馬のいる募集馬なので
そこそこ人気になりそう・・・。


ロゼカラーの15 牡 ワークフォース
予想募集価格:1500万円
右矢印1募集価格1,500万
予想通りでした。

名牝ですが・・・流石に
15番仔・・・。

これは趣味でしょうね・・・。
とはいえこれも人気するんでしょう・・・・。
見送り妥当。



ウインフロレゾンの15 クロフネ 牝
予想募集価格:1600万円
右矢印1募集価格1,500万
やや予想より安かった。
より私の評価は高くなりました。


初仔。
母父フジキセキとクロフネは
牝で活躍馬を出している配合パターン。
これはお買い得かも
馬体みて一本釣りありかも?



メジロフランシスの15 スクリーンヒーロー 牡
予想募集価格:3000万円
右矢印1募集価格1億円
予想の3倍超え・・・(笑ー)

9番仔。
現役最強マイラー「モーリス」の全弟
母父カーネギーはサドラーズウェルズ系で
晩成傾向もサンデー系の父で活躍する牡は多い
とはいえ・・・これは地雷にしか見えない。
加えて、兄の活躍でかなり高くつきそう。
人気にはなるでしょうけど、
見送り妥当でしょう。


これは安く予想していたのですが
スクリーンヒーローの種付け料を考えると・・・。
ハッキリ書けば異常(笑−)

この馬でつけて良いのは?
6000万円まででしょうね。

この募集価格で出せるほど
デキが良いのでしょう・・・・。

さもなくば、セレクトセールに出せばいいのに・・・。
って感じ。



今回、募集価格を考慮し
血統などの簡易診断をした5頭の中で
良かった候補は?

ウインフロレゾンの15 クロフネ 牝

でした。


おそらくこの中で
一番地味な募集馬なのが
残ってしまいました(笑ー)

申し込みしない私が書くのもなんですが・・・。
これは人気にならないなら
様子見してみたい募集馬と思います。




先にネタバレをすると?
ロジックって大事だな。
という気がしました。

一口馬主のクラブで
まともな活躍するのは?
右矢印110%良くて20%

字面の良い
2016年シルクホースクラブの募集ですが
65頭の募集馬で
現時点でも10頭未満まで絞りこまれる印象。

価格発表を受け
5頭未満に絞り込まれる印象


というより
このぐらいしか
私には検討に値する募集馬には感じなかった。


大争奪戦が予想される
『シルクホースクラブ 2016 募集馬』
ですが、思ってたより
大したことないですね・・・。
&価格を高くつけすぎで
別の意味で驚いた。(主観)

ノーザン流石ッス!!!(笑ー)


次回は、
ハーツクライ、ステイゴールド、ダイワメジャ−の産駒を
更に、なんちゃって診断で
バチバチ斬ってみたいと思います!!! ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2016年08月19日

シルクホースクラブ 2016 募集価格

今しがた、
シルクホースクラブの2016年の
募集馬及び募集価格
厩舎が発表になりましたね?

以下でみれます。

ttp://bosyu.silkhorseclub.jp/lineup2016-h99fbs8r/


『シルクホースクラブ 2016 募集価格』
みて一言書けば?
「総体的にふっかけ(高い)すぎですね・・・(笑ー)」

(一例)
パーシステントリーの15 1億
ペンカナプリンセスの15 1億2,000万
プチノワールの15    1億
キューティゴールドの15 5,000万
ミュージカルウェイの15 7,000万
メジロフランシスの15  1億


異常な申し込み状態ですから
企業として値上げは当然ですが・・・。
結果でてませんからね・・・。

せめてキャロットさん並みに
重賞勝つのが
通過点ぐらいのクラブでない
とアカン価格設定ですね・・・。



とはいえ、私が想定していた
より安い募集馬もいますが。

(一例)

レーヴドスカーの15は
訳アリ
とみて間違いないでしょう。

この母で4000万円は破格値でしょう。


気が向いた時に
以前書いたシルクホースクラブの2016の
募集馬診断(なんちゃって)を徐々に修正します。

価格が違えば
評価が変わるので(私の場合)

適当にお楽しみください(^^♪ ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2016年08月18日

ワールドインパクト 阿賀野川特別 直前追い切り

さて、いよいよ
愛馬「ワールドインパクト」
復帰戦間近になりましたね。

直前追い切り
およびコメントなどを。

ひとまず【こちら】
【以下 シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。】

2016/08/17 <近況>
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:逍遥馬道から角馬場でハッキング、坂路でキャンター 
     17日に坂路で追い切り
次走予定:新潟8月21日 阿賀野川特別・芝2200m[津村明秀]

助手
「今朝(17日)、坂路で追い切りました。
 ラストひとハロンでフッと気を抜くようなところを見せたので、
 もうひと踏ん張りさせる為に追っ付けて気合いを乗せました。
 若干体に余裕があるものの、
 動きは重く感じませんし、
 仕上がりとしてはまずまずだと思います。
 後は久々の分、
 息がどれだけ出来ているかどうかに尽きますね。
 脚元の状態もここまで変わらず進めることが出来ましたし、
 背中の感触はさすが素質馬だと思わせるぐらい良いので、
 得意の左回りコースで力を見せてくれることを期待しています」

2016/08/17 <調教タイム>
ワールドインパクト  助 手 8.17栗坂良 54.3- 40.0- 25.8- 12.7 馬なり余力

【シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。完】

助手さんは
島さんですかね?
ちょっとわかりませんが・・・。

もし?島助手ならば、やや弱気かな?
なんて思います。

3歳の時から
自信を持った強気コメントをくれていたので
今回のコメントを見る限り
半信半疑というのが正解かもしれませんね?

長期に渡る休養でした。
勝って欲しい
気持ちはもちろんですが・・・。

無事でかつ
次に可能性をみせてくれる走りなら
OKと私は思っています・・・。

控えめに「頑張れ」って期待しておきます。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2016年08月15日

阿賀野川特別 2016

わが愛馬「ワールドインパクト」の
待望の復帰戦となります。

今週の2016年8月21日(日曜日)
新潟10R「阿賀野川特別」

「阿賀野川特別」の出走登録馬がでましたね?
下記16頭のようです。


ウインスペクトル 57.0
エイシンハドソン 57.0
オリジナルスマイル 57.0
ケージーキンカメ 57.0
コスモナインボール 57.0
ジェネラルゴジップ 57.0
シャクンタラー 52.0
ショウナンマルシェ 57.0
ドラゴンズタイム 57.0
トーセンバジル 57.0
トーセンマタコイヤ 57.0
ハイプレッシャー 57.0
メイショウオオゼキ 57.0
ヤマカツポセイドン 57.0
ラルプデュエズ 57.0
ワールドインパクト 57.0


2016年の「阿賀野川特別」は
1000万下にしては
だいぶメンバーが揃った印象。

ワールドインパクトが
本来の力を出せれば良いですが
如何せん約2年ぶりですからね・・・強気ではありません。


パッとみた感じでいえば?
ワールドインパクトのライバルになりうるのが?

トーセンバジル
トーセンマタコイヤ

の2頭

そして、下記3頭あたりでしょうか?

ウインスペクトル
エイシンハドソン

3歳牝馬でハンデの軽い
同じシルクホースクラブの

シャクンタラー

あたりでしょうかね?


ワールドインパクトの場合
他馬との勝負より
本来の走りが復帰初戦でできるか?
でしょう。

ここ最近、愛馬の勝利から
遠ざかっているので
久々に勝ちたい!!!

そんな今週の「阿賀野川特別」です。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2016年08月12日

大先生の場合・・・。

まさかの大惨敗を喫した
愛馬モルジアナの近況です。

まずは、【こちら】
【以下 シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。】

2016/08/10 <近況>
在厩場所:福島県・ノーザンファーム天栄
次走予定:未定
木村哲也調教師
「今回は良いところがありませんでしたね。
 少し急ピッチで乗り込んで、
 疲れがあったのかもしれません。
 放牧後に天栄に確認に行きましたが、
 だいぶへばっているようでした。
 今後の回復が早ければ、
 次走は中山1週目のながつきSになりますが、
 あくまでも馬の状態と相談しながらになるでしょう」

2016/08/08 <最新情報>
モルジアナ  7(日)に福島県・ノーザンファーム天栄へ放牧に出ています。

【シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。完】

番組上、即放牧なのは想定内でした。
で、ローテーションも想定内。


ただ、問題なのは?

秋の中山開催(9月)で
ダート1200mは
右矢印1中山1週目のながつきS
しかないこと。

やもうえず体調が整わない場合
回避でも仕方ないのですが・・・。

この場合、懸念される事は?
おそらく12月の中山開催まで
使わないだろうと・・・想定される事。



最悪の場合
年内1走の可能性もあるな・・・。
って事です。

使って年内2走でしょうね・・・。
そのため、前回の記事で
年内はオープン復帰まで。

興ざめ・・・。
と書いたワケなんです。


次・・・12月かもな?
と。

これは私にとっての
精神的リスクヘッジです。

望んでいないことですが
過去の経緯をみると
こう思われずにはいられない・・・。


出資者に
無駄なストレス
を提供してくれる
素晴らしい大先生でいらっしゃるので(皮肉)


で、この大先生は、
京都の高速馬場が合わないと
言い切っているので・・・。
※これも私には懐疑的ですが。


右矢印110月11月は再び休養なのでしょう。
あれば、福島の芝1200mでしょうけど・・・。


で、モルジアナの体調に問題がない場合
中山1週目のながつきSは、
登録馬が多く除外の可能性がある。

この場合、
大先生にプランBがあるのか・・・?
という事。


中山1週目のながつきS
以降の直近の番組をみると?
考えられるのは、芝1200m
もしくは、ダート1400m


で、前走の新潟のレースをみると?
左回りは望ましくない印象。

となれば、東京もないでしょう・・・。


となると?
右矢印19/24 土 大阪スポーツ杯
3歳上 1600万下 ダ 1400

右矢印19/24 土 セプテンバーS
3歳上 1600万下 芝 1200
のいずれか。

この番組をみて・・・『12月だ。』
となりかねない・・・大先生の場合。


つまりはこうゆう事である・・・。


で、この大先生の場合。
私が何が問題だったか?

まだ、番組編成が
緩やかな500万下
及び1000万下の時に、
距離延長できるか?
または芝1200mを再度試してない事。

確認してない事ですね。(適正確認)

チャンスは何度かありました。

明け3歳時。
3歳6月時
3歳8月時
3歳12月時
4歳6月時

ツメとか脚の状態はあったのでしょう。
ですが、いずれかの間に、
早い段階で続戦していて(優先出走の権利はあったので)
適正確認してれば
出資者としてもう少し納得感もあったと思います。

おそらくここに不満を感じている
出資者が多いのでは?
と私は思います。

右矢印1結果として、適正は中山のダート1200mしかないとか。

共通認識があってこそ
調教師に対する納得感や満足度は
生まれるのだと私は思います。

さて・・・大先生は
どう判断されるのか・・・不安がいっぱいな私でした。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2016年08月11日

津村か・・・

待望の復帰戦「阿賀野川特別」に向けて
ピッチをあげてきた
愛馬「ワールドインパクト」。

期待された鞍上は?
右矢印1津村明秀騎手

ひとまず【こちら】
【以下 シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。】

在厩場所:栗東トレセン
調教内容:逍遥馬道から角馬場でハッキング、坂路でキャンター 
     10日に坂路で追い切り
次走予定:新潟8月21日 阿賀野川特別・芝2200m[津村明秀]
助手「今朝(10日)、坂路で追い切りました。
   単走でしっかり行っておきましたが、
   だいぶバランスが取れて力強さが出てきました。
   休養期間が長かった割には息遣いも上々ですし、
   仕上がり具合としては悪くありません。
   新潟と小倉の両睨みで考えていましたが、
   やはり左回りで広いコースの方が実績もありますし、
   この馬のリズムで走らせることが出来ると思うので、
   21日の阿賀野川特別に向かうことにしました。
   鞍上は津村騎手に依頼しました」

2016/08/10 <調教タイム>
ワールドインパクト  助 手 8.10栗坂良 53.4- 38.8- 24.9- 12.2 一杯に追う


【シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。完】


みて一言。

『津村か・・・』


ハッキリ書くと微妙ですね。
あまり良い印象が私にはない。

新潟の戦績をみれば11位なので
悪くはないんでしょうけど・・・。
取りこぼす印象が強い・・・。

人気になるでしょうから
馬券は控えようかな・・・と思ったりする。


で、調教タイムは
いい感じになってきてますね?

ワールドインパクトが
菊花賞出走前の調教タイム(馬なり)並み
以上が、一杯で出ている感じ。

一旦、一杯で
一回追えたのは収穫でしょう。

あとは気になるのは馬体重ですね。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2016年08月08日

悪夢の2頭出しになってしまった・・・。

さて、昨日一昨日と
2頭出しでしたが・・・。

一言で言えば「悪夢」でした。

モルジアナとヒドゥンブレイド
のレース結果
について振り返りしてみたいと思います・・・。

まずは、【こちら】
会員の方は、スクロールしてください。

【以下 シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。】

2016/08/08 <レース結果>
モルジアナ  
8/6(土)新潟11R 越後S 1600万下(混)[D1,200m・15頭]8着[1人気]
スタートを決めて好位に付け、
道中は4番手あたりを追走、
そのまま直線に入って追い出しましたが、
ジワジワとした伸びでなかなか前との差が詰まらず、
残り100m付近で後続に交わされ8着でゴールしています。

戸崎圭太騎手
「ゲートの中では落ち着いていたのでスタートは良かったですし、
 道中も折り合いが付いて良い感じだったのですが、
 終いは案外でしたね。
 とにかく真面目で一息で走っている感じがします。
 今までのように出遅れ気味に後ろからゆっくり行って、
 終い脚を使う方が好走できるのかもしれません。
 この前勝った時もそういう競馬をして強い内容でしたからね。
 とにかくすごく真面目な馬なので、
 脚をなるべく後半に使わせるようにした方が良いと思います。
 それに今回はハンデ差も微妙に影響しているのかもしれませんね」

木村哲也調教師
「中間のゲート練習の成果もあり、
 駐立は大人しかったですし、
 スタートも出てくれました。
 ただ今回はハンデ差、
 前が止まらない展開ということを考慮しても、
 今までの良さが全く見られなかったですね。
 それらを言い訳にはできない内容だったと思います。
 今回はいつもより早めに帰厩させてもらい調整してきましたが、
 そのことが却ってオーバーワークになり、
 見えない疲れが出始めていたのかもしれません。
 この馬の力を出し切ることができず申し訳ありません」


2016/08/08 <レース結果>
ヒドゥンブレイド  
8/7(日)小倉10R 天草特別 1000万下(混)[D1,700m・15頭]12着[7人気]
まずまずのスタートでしたが、
無理せず控えて道中は最後方を追走、
残り800m過ぎから徐々に進出し、
直線では馬群の中から前を窺いましたが、
思うような伸びは見られず中団で流れ込んでいます。

岩田康誠騎手
「調教師から、
 前回の競馬で脚を溜めるところがなかったから、
 出来るだけ脚を溜めて終いを活かしてほしい
 と指示が出ていたので、
 ゲートを出て前に壁を作ろうと思ったのですが、
 テンから気を出してくれず
 後方からの競馬になってしまいました。
 慌てても仕方ないと思い、
 じっくり追走して勝負処で追い出しに掛かったのですが、
 脚は溜まっているはずなのに、
 反応が一息でジリジリとしか伸びてくれませんでした。
 前回と比較できないだけに
 もうひとつ敗因が掴めませんね」

小崎憲調教師
「位置取りが後ろ過ぎましたね。
 出たなりの位置で前に壁を作って
 脚を溜めるように指示を出していたのですが、
 押っ付けることなく下がってしまいましたから、
 さすがにあれでは
 馬自身も走る気を無くしてしまったのかもしれません。
 上がりも全く息が乱れていませんでしたし、
 ただ回ってきただけになってしまいましたから、
 消化不良なレースになってしまいました。
 疲れはないでしょうが、
 長距離輸送の後でもありますから、
 次走についてはトレセンに戻ってからの
 状態を見て検討させていただきます」

【シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。完】

まずは、モルジアナから行きますか?

ハンデ差。
これはあったかも?しれませんね。
とはいえ、
それでも単純計算で5着ぐらいですね。

オーバーワーク?
意味不明ですね・・・。
調教師として調整失敗したって事???

レース前は良いデキと言ってましたよね・・・?
大丈夫ですかね?


モルジアナの場合
脚質に自在性がある馬という解釈なのですが
どうも差しに拘りすぎな印象です。

このコース・距離で先行で悪かったですかね?
素人の私にはわからないですね。

わざわざ、
一か八かの追い込みをする意味がありますかね・・・?

先行できる馬で
ダートの1200mで先行有利な舞台で。


早い段階で
主戦騎手を決めておいたり
若い内に輸送を多く経験させたり
距離適性の確認をしたり
状態が良い時にきちんと使ったり
そういった計画的な組み立てがない事が
一番問題でしょう。

これにより、
12月のカペラSは、ほぼ無理でしょうね。
例年、登録数が30頭超えです。
本賞金を稼いでおくどころか?
年内、オープン復帰まででしょうね・・・。

なんか興ざめしてしまいました。


次、ヒドゥンブレイド

鞍上は?ベテラン騎手ですよね・・・。
倅くんと同じレースしてどうする???
過去のワーストレースです(キッパリ)

>出たなりの位置で前に壁を作って
>脚を溜めるように指示を出していた

これはまーいいでしょう。
次はこう指示して頂きたい。

『エンジンのかかりが遅いから
 多少外に持ち出して(ロスして)構わないから
 3角あたりから捲るイメージで乗って欲しい。』


で、府中のダート1600m
を1度使って頂きたい。

左回りの方が良いですし
差し、追い込みの決まる舞台の方が
ヒドゥンブレイドにとって良いでしょう。

楽しみな2頭出しが
悪夢に変わってしまった今週の私なのでした(涙ー) ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2016年08月07日

天草特別 2016 予想

本日は、愛馬ヒドゥンブレイドが
小倉10Rの天草特別に出走します。

予想をしたいと思いますが・・・。

その前に・・・※余談を
昨日の予想の振り返りを・・・。

まさかの
愛馬「モルジアナ」が1番人気を裏切り
8着の結果(゜Д゜)でした。

なんだろう・・・?
戸崎騎手は完璧に乗ってくれた
と私は思いました。

このコース&距離で
スタートを切り先行。
間違ってないし、続投で良いと思います。
騎乗してくれるなら・・・。
※4角で勝ったと思ったほど・・・主観。

ハンデか?※これはあると思います。

左回りか?
夏バテか?
馬込みをイヤがったのか?(4角過ぎた時)

原因はわかりません(゜Д゜)

また、この時期
人気になった降級馬って
初戦はなぜか?
こういったレースで負ける
ケースも多々みられます・・・。
右矢印1そして2戦目で圧勝とか

なので、控えめな予想をしたワケです。

相手本線とヒモはあってましたが・・・。
予想としては前向きに行きます(笑ー)

余談終了

で、話を本日の天草特別の予想に戻ります(^^♪

私にとって
今週は、
愛馬ヒドゥンブレイドの
小倉10Rの天草特別が競馬予想としては
狙いレース
です。※人気薄なので。

正直、今時期、中1週で使えるとは?
思っていなかったので
正直ありがたい事です。

状態面に関しては
叩き良好型なので、
追い切り内容が控えめですが
上積みはあると思われます。

また、前走よりは、
メンバーがダウンしているので
チャンスはあると思います。

ただ、このコース&距離から
差し、追い込みは厳しいので
3着以内という期待まで。(でも、あわよくば・・・)
※優先出走権が欲しいとこです。


で、期待を込めて

本命は当然ながら
愛馬
本命◎
1 ヒドゥンブレイド


相手本線が難しいとこですね?
先行馬2頭をピックアップしました。
〇対抗
13 モズスター
14 カフェブリッツ

もう1頭の先行馬は押さえ
△3 パイロキシン

で、圧倒的1番人気に支持される
▲11 ヒデノインペリアル
は押さえまでという形にしたいと思います。

このメンバーで実績は上位ですが
2着3着も多いですし
スタートがあまり良くないかも?
意外とムラがある印象なので。

相手を絞って勝負してみたいと思います。

私の天草特別の買い目

馬連・ワイド
01右矢印11314

3連複
01右矢印11314右矢印101031314


さて、久々に
ヒドゥンブレイドの末脚炸裂
というシーンがみたいです。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 09:16 | Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬予想 2016

2016年08月06日

越後ステークス2016 予想

本日は新潟メインの
11R越後ステークスに
愛馬モルジアナが出走です。

1番人気に支持されているようですね。

で、モルジアナの状態及び
近況に関しては【こちら】

http://51nohitokuchiumanusi.seesaa.net/article/440509984.html?1470444943

主観としては
前走以上前々走未満という状態
ではないでしょうか?

という事で
2016年の越後ステークスの予想


本命は当然ながら
◎ 6 モルジアナ

ハンデ戦で55.5
及び内枠とやや試練ですね。

そこそこメンバーは揃いましたし
ラクではありません。

ですが、ここを勝って
大井の交流戦に向かって欲しいので
頭固定で勝負です!!!


で、人気サイドが内枠に寄ってます。
このコース形態からみて
外枠の先行有利な舞台。

という事で同じく降級馬の
〇 15 ウィッシュハピネス

を対抗としておきます。


以下は、外枠本線で手広く流し
人気サイドを押さえる形にします。

1 ゴーインググレート
3 ガッサンプレイ
4 サンレーン
5 パイメイメイ
10 ヤマチョウフェア
11 サンライズネオ
12 モンテネオ
14 コリンブレッセ

越後ステークスの私の買い目

本線
3連単(1着固定)
06右矢印115右矢印10103040510111214
06右矢印10103040510111214右矢印115

押さえ
3連単(1着固定)
06右矢印10104右矢印10104


ここ最近、的中が出てない・・・。
いや、やってないですが・・・。


東京サラブレッドクラブへの新規入会で
私にしては
かなりの大型補強を行ったため
なんとか、2頭出しの
今週は愛馬に頑張ってもらい
馬券的中といきたいとこです(笑ー) ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 10:22 | Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬予想 2016

2016年08月05日

東京サラブレッドクラブ 2016 入会へ

さて、暫定ではありますが
東京サラブレッドクラブ 2016 入会へ(^^♪

先程まで、鬼の電話男になった
私こと51は
39回目で繋がり
希望馬2頭を予約GETしました(^^♪

さて、先日予告しておりました。
東京サラブレッドクラブ 2016
の募集馬の申し込み
出資馬を公表致します。

まずは、予告通り
2016年度の私のドラフト1位指名

右矢印1ダンスオンザルーフ2015


少々余談が続きます・・・。

この馬が募集されなかったら?
新規入会を見送りしていたかも?


思い入れがある。
いや因縁とも言うべきか・・・。


私がシルクホースクラブで
一口馬主をはじめる際に
最初に出資したのが

右矢印1シルクハーデストという馬でした。
※結果は入着すらならず・・・今はこの反省を生かしてます。


ちなみに、この馬の
母がサラトガデューでした。

でも、
この一族にまた出資したいなー
なんて思ってました。
きっと走るんだけどな・・・なんて(妄想)


で、このシルクハーデストの姉に
レディブラッサムがおります。

ここでお気づきの方もいるでしょう。


ダンスオンザルーフ2015の父は?
右矢印1新種牡馬「ロードカナロア」

レディブラッサムは母
にあたります。

そのため
ロードカナロア産駒は出資したい
と思ってました。


なおも私との因縁は続く・・・。
母のダンスオンザルーフは?


ダンスインザダークの近親にあたります。
母母のダンシングサンデーは、妹になりますね。


ちなみに、シルクハーデストの父は
右矢印1ダンスインザダークです。

なんたる事でしょう(笑ー)


ダンスオンザルーフ2015は、
右矢印1シルクハーデスト
父系と母系の逆配合なワケなんですね・・・。


このサイアーラインをみた瞬間に
『出資したい』
と思ってしまったワケなんです。

まさに、私にとって
リベンジを果たすに相応しい
募集馬というワケ
です。


これはあくまで私の趣味なので
結果はホームランか三振でOKです(笑ー)


ご一緒の方、よろしくお願い致します。


さて、余談が過ぎました・・・。



もう1頭の出資馬は?(予約確定)

2016年度の私のドラフト2位指名

右矢印1セレブレイションキャット2015 牡 父ディープインパクト

です。
私、新規入会にあたり、勝負に出ました!!!


私としては、
もうディープインパクト産駒には出資しないだろう・・・。
そう思っていました。


ですが、この配合で
6000万円での募集価格。

次はないだろう・・・走ったらきっと後悔する
と思ったのです。


ネックは少々、馬体重が小さいこと。
ですが、これは成長してくれるだろう
という期待をしました。


また、動画をみると?
もっさりして物足りなくみえる。(私には)

以前も書きましたが
ディープインパクト産駒の
この時期の動画は、私は逆張り視点。


ディープインパクト産駒における
私の当たりをひくコツである。

右矢印1結果が出ている血統で、私には馬体がよく見えない馬。


上記を満たしていたのです。

実は、同じディープインパクト産駒の
ツインテール 2015
と悩みました。

募集価格は?

セレブレイションキャット2015 牡の方が
募集価格が1000万円
高いワケですが
リスクという観点からみれば?
それでもこちらの方が回収の可能性が高い
と判断したワケです。


募集価格から
クラシック戦線あるいはそれに準ずるところまで
行って頂かないといけない馬です。

こちらもご一緒の方
よろしくお願い致します。


さて、ここ2年希望馬に出資できずに
一口馬主としてのストレスが溜まっていた
私は東京サラブレッドクラブ入会
の初年度に勝負に出ました。


返り討ちに会うのか?
はたまた大勝利となるか?

今から、新たな愛馬に期待が膨らみます(^^♪

さて、入会用の書類作られねば・・・。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2016年08月04日

ワールドインパクト 阿賀野川特別

さて、今週は魅惑の愛馬3頭出し
かと思いましたが・・・。
2頭出し見込み。

で、ここに来て
復活への狼煙を上げてきている
ワールドインパクトの近況を書いておきましょう。
復帰戦の予定も出ました(^^♪

まずは【こちら】
【以下 シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。】

2016/08/03 <近況>
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:逍遥馬道から角馬場でハッキング、坂路でキャンター 
     3日に坂路で追い切り
次走予定:新潟8月21日 阿賀野川特別・芝2200mか
     小倉8月21日 西部スポニチ賞・芝1800m

友道調教師
「今朝(3日)坂路で追い切りました。
 単走で終い重点でサッと行い、
 軽く促しただけで12秒4で上がってくるのですから、
 さすがに能力の高い馬ですね。
 ここまで順調そのものですし、
 このまま変わりなければ新潟8月21日の阿賀野川特別か
 小倉8月21日の西部スポニチ賞に向かいたいと思っています。
 これまでの実績から
 左回りコースの方が上手に立ち回れることから、
 阿賀野川特別を本線として進めていきたいと思います」

2016/08/03 <調教タイム>
ワールドインパクト  助 手 8. 3栗坂良 54.4- 39.1- 25.4- 12.4 馬なり余力

【シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。完】


馬体重がどこまで
落ちてきたのか?
とっても気になっていますが
ここまで順調に来ていますね(^^♪

強め以上で追うでしょうから
そこである程度状態が見えるでしょう。

復帰戦に向けて
あと鞍上ですね。

ここも注目してます。

あくまで希望ですが
1000万下は一発クリアして
大事を取り少々の休養の後
その後は格上挑戦で重賞出走でお願いしたいです。

1600万下は出走しづらい上に
1着条件になりますので。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング