さて、昨日一昨日と
2頭出しでしたが・・・。
一言で言えば「悪夢」でした。
モルジアナとヒドゥンブレイド
のレース結果
について振り返りしてみたいと思います・・・。
まずは、【こちら】
会員の方は、スクロールしてください。
【以下 シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。】
2016/08/08 <レース結果>
モルジアナ 8/6(土)新潟11R 越後S 1600万下(混)[D1,200m・15頭]8着[1人気]
スタートを決めて好位に付け、
道中は4番手あたりを追走、
そのまま直線に入って追い出しましたが、
ジワジワとした伸びでなかなか前との差が詰まらず、
残り100m付近で後続に交わされ8着でゴールしています。
戸崎圭太騎手
「ゲートの中では落ち着いていたのでスタートは良かったですし、
道中も折り合いが付いて良い感じだったのですが、
終いは案外でしたね。
とにかく真面目で一息で走っている感じがします。
今までのように出遅れ気味に後ろからゆっくり行って、
終い脚を使う方が好走できるのかもしれません。
この前勝った時もそういう競馬をして強い内容でしたからね。
とにかくすごく真面目な馬なので、
脚をなるべく後半に使わせるようにした方が良いと思います。
それに今回はハンデ差も微妙に影響しているのかもしれませんね」
木村哲也調教師
「中間のゲート練習の成果もあり、
駐立は大人しかったですし、
スタートも出てくれました。
ただ今回はハンデ差、
前が止まらない展開ということを考慮しても、
今までの良さが全く見られなかったですね。
それらを言い訳にはできない内容だったと思います。
今回はいつもより早めに帰厩させてもらい調整してきましたが、
そのことが却ってオーバーワークになり、
見えない疲れが出始めていたのかもしれません。
この馬の力を出し切ることができず申し訳ありません」
2016/08/08 <レース結果>
ヒドゥンブレイド 8/7(日)小倉10R 天草特別 1000万下(混)[D1,700m・15頭]12着[7人気]
まずまずのスタートでしたが、
無理せず控えて道中は最後方を追走、
残り800m過ぎから徐々に進出し、
直線では馬群の中から前を窺いましたが、
思うような伸びは見られず中団で流れ込んでいます。
岩田康誠騎手
「調教師から、
前回の競馬で脚を溜めるところがなかったから、
出来るだけ脚を溜めて終いを活かしてほしい
と指示が出ていたので、
ゲートを出て前に壁を作ろうと思ったのですが、
テンから気を出してくれず
後方からの競馬になってしまいました。
慌てても仕方ないと思い、
じっくり追走して勝負処で追い出しに掛かったのですが、
脚は溜まっているはずなのに、
反応が一息でジリジリとしか伸びてくれませんでした。
前回と比較できないだけに
もうひとつ敗因が掴めませんね」
小崎憲調教師
「位置取りが後ろ過ぎましたね。
出たなりの位置で前に壁を作って
脚を溜めるように指示を出していたのですが、
押っ付けることなく下がってしまいましたから、
さすがにあれでは
馬自身も走る気を無くしてしまったのかもしれません。
上がりも全く息が乱れていませんでしたし、
ただ回ってきただけになってしまいましたから、
消化不良なレースになってしまいました。
疲れはないでしょうが、
長距離輸送の後でもありますから、
次走についてはトレセンに戻ってからの
状態を見て検討させていただきます」
【シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。完】
まずは、モルジアナから行きますか?ハンデ差。これはあったかも?しれませんね。
とはいえ、
それでも単純計算で5着ぐらいですね。
オーバーワーク?意味不明ですね・・・。
調教師として調整失敗したって事???
レース前は良いデキと言ってましたよね・・・?
大丈夫ですかね?
モルジアナの場合
脚質に自在性がある馬という解釈なのですが
どうも差しに拘りすぎな印象です。
このコース・距離で先行で悪かったですかね?
素人の私にはわからないですね。
わざわざ、
一か八かの追い込みをする意味がありますかね・・・?
先行できる馬で
ダートの1200mで先行有利な舞台で。
早い段階で
主戦騎手を決めておいたり
若い内に輸送を多く経験させたり
距離適性の確認をしたり
状態が良い時にきちんと使ったり
そういった計画的な組み立てがない事が
一番問題でしょう。
これにより、
12月のカペラSは、ほぼ無理でしょうね。
例年、登録数が30頭超えです。
本賞金を稼いでおくどころか?
年内、オープン復帰まででしょうね・・・。
なんか興ざめしてしまいました。
次、ヒドゥンブレイド鞍上は?ベテラン騎手ですよね・・・。
倅くんと同じレースしてどうする???
過去のワーストレースです(キッパリ)
>出たなりの位置で前に壁を作って
>脚を溜めるように指示を出していた
これはまーいいでしょう。
次はこう指示して頂きたい。
『エンジンのかかりが遅いから
多少外に持ち出して(ロスして)構わないから
3角あたりから捲るイメージで乗って欲しい。』
で、府中のダート1600m
を1度使って頂きたい。
左回りの方が良いですし
差し、追い込みの決まる舞台の方が
ヒドゥンブレイドにとって良いでしょう。
楽しみな2頭出しが
悪夢に変わってしまった今週の私なのでした(涙ー)
ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村
一口馬主ランキング