2016年07月31日

ブレッシングテレサ 都井岬特別 1週追い切り

さて、愛馬の出走予定が
多くなり、かつ募集馬情報が
続々と出てくる楽しい時期な私です。

本日は、来週出走予定の
ブレッシングテレサの
都井岬特別(牝)・芝2000m
の1週間前の追い切りなどの近況などです。

まずは【こちら】
【以下 シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。】

2016/07/28 <近況>
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:逍遥馬道から角馬場でハッキング、
     坂路でキャンター 
     28日にCWコースで追い切り
次走予定:小倉8月6日 都井岬特別(牝)・芝2000m
助手
「28日にCWコースで追い切りました。
 荻野極騎手に調教を手伝ってもらって併せたところ、
 相手よりも余力十分で手応えは
 完全にこちらの方が上のように見えました。
 向こうは藤岡康太騎手が騎乗してのものですし、
 決して相手が楽だった訳ではありませんから、
 この馬の能力の高さを見せてくれました。
 動きに関しては言うことありませんが、
 状態面がまだ完調とは言い切れないので、
 後1週でどこまで上向いてくれるかですね。
 飼い葉は漸く食べてくれるようになってきましたから、
 今の感じなら予定通り来週の競馬に向かえそうです」

2016/07/28 <調教タイム>
ブレッシングテレサ  荻野極 
7.28CW良 85.0- 67.9- 52.1- 37.8- 11.6[7]馬なり伸る   
アドマイヤナイト(古1000万)強目の内を0.8秒追走0.1秒遅れ

【シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。完】

ブレッシングテレサの
都井岬特別(牝)・芝2000m
の1週前の追い切りですが
正直、かなりいい感じ(^^♪
ではないか?と思われます。

併せたアドマイヤナイトは
降級して次は勝負掛けでしょうし
馬なりでそこそこやれているのは好感が持てますね。

それでいて
>状態面がまだ完調とは言い切れないので、
とは・・・かなり期待していいでしょうかね?

2016年の3歳牝馬の有力馬が
相次ぎ故障し戦線離脱している
現状がありますので
ここでスンナリ決めれば?

ブレッシングテレサにチャンスがあるかも?
なんて妄想をいただきます。

故に、8分で勝てれば
次戦はトライアルでしょう。

まだ、鞍上は未発表ですが?
どうするんでしょうかね?

ここは気になるとこですね。


なんにしても楽しみが
広がったと言えるでしょう。




さて、先日に引き続き
募集馬の時期ですし・・・余談を。


ブレッシングテレサが
募集時のアドマイヤテレサの13だった時。

当初、実は出資対象外だったのです。

理由は?
@7番仔であった事
個人的な見解を書いておけば
5番仔以内が基本。
6番仔〜8番仔はギリ検討。
以降は選外という基本ルールが私にはあります。

これは可能性の問題です。
どこぞのクラブの検討会で?
『高齢の母だから走らない。というのはありえない。
 出資しないのはもったいない。』

というコメントがありましたが
私は、確率的に大きく落ちると思います。

正しい情報ではない。
そう思った記憶があります。

気になる方は調べてみると良いかと。


正確には
『高齢の母でも走る馬はいますね。』
 (確率は少し下がりますが・・・)
だと思いますね。

これは特に健康状態に影響があるように
思えます。


例外として、
クラシック戦線で好走するような
兄弟を早い段階で送りだしていたり
子出しの良い母なら活躍する可能性は
少し上がる印象。

とはいえ、能力があっても短命なケースも多い。
(例)キズナなど。

大した出資をできない零細出資の私としては
確度が高いものを選ぶしかないので
必然として、こういったルールになりました。
※実際、出資して失敗したので。


Aこの母の仔の牝はあまり走ってなかった事。

という2点が大きな当初の選外理由でした。


で、最終的に出資した決め手は?

ただ、私には馬体はバランスが良くみえて
品があったように感じたので
勝負した募集馬でした。

まーいわゆるカンでした(笑ー)



春先にケガがなければ・・・という思いもあります。

出資は叶いませんでしたが
ブレッシングテレサより
募集価格の高い
妹のクロスアミュレット(アドマイヤテレサの14)
より、ブレッシングテレサの方が好きな馬体だった。
※これは、主観であり好みの問題ですが。


まだ、1勝しかしてませんし
当たりとは言い難い・・・

でも、オークス出走の可能性をみせてくれたので
ひとまず、満足してます。(忘れな草出走)

また、ポテンシャルはあるので
2000万円の募集価格なりに
楽しめている愛馬と思っています。

もう1段楽しむ上で
秋華賞トライアルまではなんとか・・・
と節に願っております。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2016年07月30日

東京サラブレッドクラブ 2016 動画判断

会員先行も締め切り直前

2016年の東京サラブレッドクラブの募集馬
を検討をしている方も
多いようですので?

先日、予告しました。
充てにならない
私の動画判断を書いておきましょう。

これ?好みです。
私は、あまり馬体は見れない派
という自覚があるので
重視しているのは?

雰囲気ですね。
かなりファジーです(笑ー)
と前置きを書いておきます。


では?私には良く見えた
東京サラブレッドクラブの募集馬 2016

ベスト3だけ書きますと?


右矢印11位 エリモピクシー2015 牡

現時点で、圧倒的に一番良いと思いました。


しいて言うなら?
プロ野球で言えば?
他と10ゲームぐらい離れている印象

いい雰囲気を持ってるように感じました。

あくまで主観で言えば?
ダートの可能性もありますが
距離は1600m前後
もしくはスプリンターと思います。
※兄より距離短縮してスピード重視かな?という印象

走りそうなキンカメ産駒って感じがします。



右矢印12位 ハッピープレゼント2015 牡

この馬は、募集動画をみて
私の評価を大きく上げた馬です。

ただし、ワークフォースの産駒の成績をみると?
今時期に、とても手は出せない現状ですが
パワフルだし、脚がしっかりしている印象です。
※ダート1800m前後〜をイメージ。あわよくば芝。

4月の調教過程まで様子見して
化けるようなら?

募集価格の回収目線として
早期に2勝できる可能性は十分とみます。
※これ以上はちょっとわかりません。あとは運ですね(笑ー)


右矢印13位 スタイルリスティック2015 牝

相変わらず、この母の産駒は
私には毎年良くみえてしまう・・・。

これは完全に好みでしょうね。

ただし、
この母の産駒は
牝馬は走らない傾向にあり
この時点で私は出資はしないと思います。


と言う感じですね。

ひとまず、
動画は動画でフラットに判断してます。

これは体験上書ける事で
今時期の動画はあまり充てにならない・・・。

また、好みでわかれる部分でしょう。
でも、私は、それで良いと思っています。


以上、充てにならない
私の動画判断でした。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2016年07月29日

ワールドインパクト ゲート再試験合格

ここに来て
愛馬の動きが活発化♪

長期休養から復帰へのカウントダウン
に入ったワールドインパクトの近況です。

ゲート再試験合格!!!

ひとまず【こちら】
【以下 シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。】
2016/08/01 <調教タイム>
ワールドインパクト  助 手 7.31栗坂良 55.9- 41.0- 26.4- 13.2 馬なり余力

2016/07/28 <近況>
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:逍遥馬道から角馬場でハッキング、坂路でキャンター 28日にゲート再試験
次走予定:小倉・新潟開催後半
友道調教師
「2日にゲート再試験を受けたところ無事合格いたしました。
 川須騎手に感触を確かめて貰ったところ、
 『久しぶりに騎乗しましたが、
 体もかなり大きくなって逞しくなりましたね。
 余裕はあるものの、
 動きはさすがと思わせるぐらいですから、
 このまま順調に復帰戦を迎えてほしいですね』
 と言っていました。
 これから仕上げに入って行きますが、
 ここまで進めている限り、
 脚元の状態は変わりないものの、
 再発だけは防がないといけませんから、
 その点には気を付けて進めていきたいと思います。
 本来なら実績がある
 左回りコースの方が合っていると思いますが、
 馬場の状況次第では
 小倉競馬場の方が負担は軽く済むと思うので、
 これからの仕上がり具合を確認してから
 どちらに向かうか検討させていただきます」

2016/07/28 <最新情報>
ワールドインパクト  28(木)にゲート再審査を受けて合格しています。
2016/07/28 <調教タイム>
ワールドインパクト  川 須 7.28栗E良 14.4 ゲートなり

【シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。完】

長期休養からの復帰へ向け
第2関門突破って感じですね。

どうしても脚元の不安はあります。

馬なり、強めと追ってみて
どの程度のタイムが出るか?

そして、レース出走前に
一杯できちんと調教で追えるのか?
この点に注目してます。

鞍上は川須騎手で
お願いしたいですね。

デビューからいつも調教に乗ってくれてますし
結果も出してくれている騎手です。
よく知っている騎手に
しばし任せてあげて欲しい。


岩×騎手とか
不義理しまくってるので、もういいです(笑ー)
壊し屋だし・・・。


>次走予定:小倉・新潟開催後半
との事ですが

このあたりは状態にあわせて
流動的で良さそうですね。

まだ、絞り切れてませんし
馬体重不明ですが。

脚への負担を考えても
レースの際には
520キロは割った状態の方が良いでしょう。

加えて、気温が上昇してきましたし
このあたりも踏まえて
判断して欲しいとこです。


(少々、ディープインパクト産駒の出資に関する余談)

2016年の募集馬が発表になる
この時期ですので少々、余談を。

シルクホースクラブにおいて。

@ワールドインパクトの募集の時
=ペンカナプリンセスの11  4500万円
だった時。

動画をみて、特別良いとは思わなかった。
年内の状況をみても
変わらなかった。

良くなったと把握できたのは?
3月・4月頃。

ちなみにこの年
牡馬のディープインパクト産駒が2頭いました。

Aヴィッセン(ダンツクレバーの11) 5000万円
Bビューロクラート (キャリアコレクションの11)4000万円

この3頭で比べた時(募集時)
私にはA右矢印1B右矢印1@の順でよく見えた。
※今過去のDVDをみてもこれは同じです。

ですが、様々な観点でみると?
一番可能性のある@を選んだ経緯があります。

また、この裏付けになったのが
前年には
Cジューヴルエール(マチカネタマカズラの10)

Dラストインパクト(スペリオルパールの10)
※ご存じ、後の重賞ウィナー。

の2頭がいました。※出資を見送りましたが。

正直、Cは良くみえた。
Dは正直良く見えなかった。
※今過去のDVDをみてもこれは同じです。

加えて、最後にキャンセル募集がありましたが
両馬共に、ケガをしたと思います。
そして見送りした。


ここでの経験が
今の私のディープインパクト産駒は
みてもわかんね・・・
に繋がってます。

ディープインパクト産駒における
私の当たりをひくコツは
右矢印1結果が出ている血統で、私には馬体がよく見えない馬。

動画においては、いわゆる逆張り視点
になっているのです。

正確には
『調教過程で
 良くなりそうな余地があるのはどれか?』


ここに重きを置いていたりします。

以下、参考までに、結果の出ている(募集価格回収馬)

モンドインテロ(シルクユニバーサルの12)
ゼーヴィント (シルキーラグーンの13)

両馬についても同様で
募集動画を今みても?
どこがいいか?全くわかりません
(笑ー)


そういった意味で?
初めて動画みて?

このディープインパクト産駒は
あーいいかも?
と思ったのが
右矢印1キラーコンテンツ(ミュージカルロマンスの14)
でした。(出資してませんが)

これ、もし?走らなかったら?

この仮説に近しい理論?は
より確信に近づいてしまう・・・。

そういった意味で注目していたりします。

ここ最近は
当ブログに多くの方が来て頂いているようなので
募集馬が発表される時期なので
おまけとして書いてみました♪ ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2016年07月28日

モルジアナ 越後ステークス 1週間前追い切り

さて、来週の
新潟の越後ステークスに向けて
調整中の愛馬「モルジアナ」の
1週間前追い切りなどの近況です。

【以下 シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。】
2016/08/03 <近況>

在厩場所:美浦トレセン
調教内容:南Wコースで3日に時計
次走予定:今週土曜の新潟・越後ステークス〔戸崎〕
木村哲也調教師
「追い切りは内から追走する形で半マイルから時計を出しました。
 前半の行きっぷりを見る限り、
 少しズブさが出てきたように思いますが、
 追ってからの反応はいつも通りです。
 帰厩後はしっかり攻め馬を行ってきたので、
 太目感はなくなり仕上がりは悪くありません。
 中間はゲート練習も行ってきましたが、
 練習では特に問題ありません。
 左回りは未勝利時に1度しか経験がありませんが、
 決して下手ではないはずです。
 ハンデは少し見込まれた感がありますが、
 それに見合った走りを期待したいですね」

2016/08/03 <調教タイム>
モルジアナ  助 手 8. 3南W稍 53.5- 39.8- 12.5[3]馬なり余力   
エラクレーア(三未勝)末強目の内を1.4秒追走0.1秒先着


2016/07/28 <近況>
在厩場所:美浦トレセン
調教内容:27日に南Wコースで時計
次走予定:8月6日の新潟・越後ステークス〔戸崎〕
木村哲也調教師
「昨日(水)は南Wコースで時計を出しました。
 2歳未勝利馬を後ろから追走し先着という内容でした。
 先週の調教では幾分、まだ動きに重いところが見られましたが、
 今週はしっかりと負荷を掛けた追い切りを行うことができましたから、
 これで良くなってくるでしょう。
 脚元に問題なく調教が行えているのはいいことですし、
 来週の競馬に向けてしっかりと調整していきます」



2016/07/27 <調教タイム>
モルジアナ  助 手 7.27南W重 53.7- 38.6- 12.2[3]末一杯追う   
レジェンドセラー(二未勝)一杯の内を0.6秒追走同入

2016/07/21 <近況>
在厩場所:美浦トレセン
調教内容:南Wコースで20日に時計
次走予定:8月6日の新潟・越後ステークス〔戸崎〕
木村哲也調教師
「昨日(水)は長めから、
 先行し直線は外に付ける形で時計を出しました。
 馬体の張り・艶は素晴らしく、
 体調に関しては申し分ないようです。
 まだ若干緩いですが、
 競馬まであと2週間あるので上げていけると思います」

【シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。完】

1週間前追い切りとしては
状態良さそうですね。

相手関係が見えないので
なんとも言えませんが・・・。

それなりのデキでもOKです。
8分程度で勝ち負けにはなるでしょう。

ただし・・・変に後ろからいけば?
脚を余し、取りこぼしの可能性があります。

距離延長させる目線がないなら?
先行馬として粛々と勝っていけばいいのです。

スタートがやや遅れるので
抑えず、出たなりでいいです。

ここをすんなり勝って
9月の大井の交流重賞にいきましょう(^^♪

そうゆう期待をしてます♪ ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

東京サラブレッドクラブ2016年募集馬 ロードカナロア

※募集価格が決定したので少々修正。

さて、東京サラブレッドクラブの
2016年募集馬の(予定馬)
なんちゃって診断第5弾は?
新種牡馬のロードカナロア産駒
これで一通りとなります。


ダンスオンザルーフ2015 牡 鹿毛 2015.03.11
父ロードカナロア
予想募集価格:3600万円
⇒2400万円
かなり高めに予想していたため
大ハズレでした。
ですが、これは嬉しい誤算


2番仔。ロードカナロア の初年度産駒

ただ、母父シンボリクリスエス
とミスプロ系の種牡馬は結果は出てない。

未知ではあるものの
それでも、良血であり、
このサイアーラインは
ミーハーな私はとっても惹かれる。

◎馬体次第では1位指名の検討候補か?

動画は、特別良いとは思いませんでしたが
悪くはなかったので強行1位指名予定。



ブランシェール2015 牡 黒鹿毛 2015.04.08
父ロードカナロア
予想募集価格:3000万円
⇒1600万円
こちらも大外れ。

2番仔。ロードカナロア の初年度産駒
なんとなく、母父ディープインパクト
と ロードカナロアは相性が良さそうな印象だが・・・。

未知な部分はあるものの
ノーザンダンサーとミスプロのクロスがあり
大物の可能性がありそう。

◎馬体次第では1位指名の検討候補か?


尺をみると、小さすぎたため、評価ダウン。
動画も良くみえず、様子見枠に降格。



エンプレスティアラ2015 牝 鹿毛 2015.02.03
父ロードカナロア
予想募集価格:2000万円
⇒2000万円
予想通り。

母の年齢は若干高いものの7番仔
そこそこの活躍馬はいるものの
母父クロフネとの組み合わせで
ミスプロ系の父とは
あまり実績の出ていないので
見送り妥当か?


シルバーフォックス2015 牝 鹿毛 2015.01.27
父ロードカナロア
募集価格:2400万円
⇒2400万円
予想通り。

2番仔でエンプレスティアラ2015同様に
母父クロフネとの
組み合わせではミスプロ系の父
とは、あまり実績が出ていない。

ただ、母の年齢が若い点や良血な背景をみると
こちらの方を上位にとるのが正解か?
様子見候補


判断が難しい新種牡馬になりますが
ダンスオンザルーフ2015
ブランシェール2015

の2頭は私の東京サラブレッドクラブの
2016年募集馬の中で
1位指名有力候補となりそうです。


ただし、種付け料が高めで、
予想している募集価格より
上の可能性もあるような気がしてます。
(+1000万円まで想定)

右矢印1かなり安かったので驚きました。
まして、牡馬と牝馬で
価格が変わらない(むしろ安い)とは・・・。



これによっては
出資見送りの可能性もありそう。
※入会しない可能性もあります。


ほぼ入会でしょう。

ここは私の出資戦略上
重要な点なので
馬体・尺・厩舎・動画など様々なフィルター
をかけて、より厳しい判断をします。

ロードカナロアは、
新種牡馬としては?
「オルフェーヴル産駒」より種付け料が
下になりますが、距離適性が
2000m前後まで十分こなせる
万能型の種牡馬とみていて、
最も期待できるとみてます。(あくまで妄想)

かつ非サンデーですし
うまくハマれば大物を出してくれる可能性
にかけてみたい。

そんな印象です。

実績や血統重視な私ですが
時にこういったギャンブルしたい募集馬
もいるワケです。


私の東京サラブレッドクラブの
2016年募集馬の(予定馬)
なんちゃって診断まとめ。
※初期の有力候補を後日アップします。

現時点とは評価が変わってますが
初期の出資予定馬だったのが【こちら】

右矢印1http://51nohitokuchiumanusi.seesaa.net/article/439859008.html?seesaa_related=category


募集パンフレット&DVD
をチェックして改めて判断します(^^♪
※今年からDVDなくなったので動画サイトになりますね。

これ残念です。

で、会員の方の先行前に
私の充てにならない(笑ー)
動画で良くみえた
東京サラブレッドクラブ2016年募集馬
のベスト3を書く予定です。


で、その後に
会員の方の先行終了後に
正式に申し込みする募集馬について書きます。

ネタバレさせると?
ダンスオンザルーフ2015
が埋まらなければ、
新規入会で申し込みします(キッパリ)

一口馬主をやっている方には
最もワクワクするシーズンと言えるでしょう。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2016年07月27日

東京サラブレッドクラブ2016年募集馬 ハーツクライ ルーラーシップ

※募集価格が決定したので少々修正。

さて、東京サラブレッドクラブの
2016年募集馬の(予定馬)
なんちゃって診断第4弾は?

ハーツクライ産駒&ルーラーシップ産駒


ショウダウン2015 牝 芦毛 2015.02.21
父ハーツクライ
募集価格予想:2400万円
⇒2000万円

ほぼ想定内


母の年齢は若干高く6番仔
兄弟をみると?
兄は活躍しているが・・・牝は走ってない。

その分価格が上がりそうなので、やや割高か?
見送り妥当か?

評価変わらず


スタイルリスティック2015 牝 青鹿毛 2015.04.01
父ハーツクライ
募集価格予想:2400万円
⇒2000万円
ほぼ想定内

母の年齢は若干高く6番仔
兄が活躍しているが・・・牝は走ってない。

個人的には好きな母ですが
やや割高になり
今年は見送り妥当か。
ただ、馬体には惹かれると思う・・・例年そうなので。

馬体は相変わらず惹かれるも
上記の理由で評価変わらず。


マンボスルー2015 牝 青鹿毛 2015.03.04
父ハーツクライ
募集価格予想:2400万円
⇒1600万円

想定より安かった。

母の年齢は若干高く6番仔
母父Kingmamboとハーツクライは
牝の活躍馬が出ている配合であり
検討に値する印象。
馬体次第では検討候補になりうる。

評価変わらずも
価格が安かったので検討候補として有力。

リーチフォーザムーン2015 牡 鹿毛 2015.04.24
父ルーラーシップ
予想募集価格:2400万円
⇒1800万円

想定より安かった。


母の年齢は高めで9番仔。
大きな活躍馬は出ていない。
ただ、ミスプロ系×ミスプロ系は
それなりに結果が出ている。

個人的には見送りして
様子見と言う感じ。
調教過程次第

評価は変わらず。


アドマイヤエレノア2015 牝 鹿毛 2015.04.04
父ルーラーシップ
予想募集価格:2000万円
⇒1600万円

想定より安かった。

初仔。完全な未知か?
ただ、なんとなく、母父ディープインパクト
と ルーラーシップ は相性が良さそうな印象だが・・・。
馬体次第では検討候補になりうるか?
様子見可能なら?
調教過程をみたいのが本音

評価変わらずも
様子見可能なら
価格が安かったので検討候補として有力。


といった感じでした。


東京サラブレッドクラブの
2016年募集馬の(予定馬)
なんちゃって診断第4弾では?


マンボスルー2015

を最上位出資候補として
リストアップしておきたいです。

ただ、あまり人気にならない印象があるので
様子見枠として、調教過程までみれるなら
そこを確認したいですね。

アドマイヤエレノア2015
を候補に追加しました。

こちらは、結構、人気かもな?なんて思うので
様子見できなければ見送りでいいかな?
という感じではあります。


4月ぐらいになると
急激に良くなる。あるいは逆もしかり・・・。
といったケースがありますので。

1次で行く場合
気になった人気になりそうな募集馬だけを指名し
その後に残った候補から
調教過程を追うのが私なりの出資スタイル。

ちなみに、
シルクホースクラブでは、
この方法が、もうできないので
退会方向なワケです。


私の場合、今年の東京サラブレッドクラブの場合
2016年募集馬での
新規入会になるので、出資できなければ
入会見送りできるので。

無駄な月会費を払わなくて済みますので。
そういったせこい目線もあります。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2016年07月26日

シルクホースクラブ 2016 募集スケジュール

例年なら・・・楽しみにしてましたが
もう今年は、お好きにして黄ハート

という感じの私です。

一応、シルクホースクラブの2016年募集に関する
スケジュールが来てました。

気になる方は、下記を参照ください。

ttps://www2.silkhorseclub.jp/wp/wp-content/uploads/2016/07/2016schedule.pdf


昨年からシルクホースクラブ
に出資する意欲は0なので。

良さそうなのだけ
簡易診断(勉強がてら)は軽くやります。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

東京サラブレッドクラブ2016年募集馬 ディープインパクト

※募集価格が決定したので少々修正。

さて、東京サラブレッドクラブの
2016年募集馬の(予定馬)
なんちゃって診断第3弾は?
ディープインパクト産駒

おそらく東京サラブレッドクラブの
2016年募集馬で頭数も多く
最も気合いが入っている感があります。
ですが、私は出資しない目線が強いので
いささか辛口です。


セレブレイションキャット2015 牡 鹿毛 2015.04.20
父ディープインパクト
募集価格予想:8000万円
⇒6000万円

想定内も安かった。
これはお買い得なディープインパクト産駒でしょう。

今年の目玉候補か?
母も若く2番仔
加えて、母父ストームキャットと
ディープインパクトは相性が良い。

6000万円なら・・・動画次第では
検討候補だが?


右矢印1検討候補に評価を上げました。
買えるかどうか?別ですが・・・。



ツインテール2015 牡 黒鹿毛 2015.04.15
父ディープインパクト
募集価格予想:6000万円
⇒5000万円

想定よりも安かった。
これはお買い得なディープインパクト産駒と言えそう。

初仔。母父。Silver Hawk
間違ってました。
右矢印1Tale of the Cat (テイルオブザキャット)
まだ実績馬がいないため、やや未知な印象も
ストームキャット系なので検討の余地あり
芝の1600m前後で活躍する可能性がありそう。

ただ、私はこの条件だと白旗か?

右矢印1検討候補に評価を上げました。
買えるかどうか?別ですが・・・。



フェアリーバラード2015 牡 鹿毛 2015.05.18
父ディープインパクト
募集価格予想:6000万円
⇒5400万円

ほぼ想定内。
ただ、比較的安価か?


実績のある母だが
年齢が高く10番仔
母父Sadler's Wellsと
ディープインパクトとの相性も
正直、特別良いワケではない。
やや晩成傾向。

見送り妥当か?


こちらは評価変わらず。



レッドエルザ2015 牡 青鹿毛 2015.01.30
父ディープインパクト
募集価格予想:5000万円
⇒7000万円

正直、東京サラブレッドクラブの
2016年募集馬で
数少ない割高な募集馬と思います。

よほどデキに自信があるのか?

初仔。
ミスプロ系の母父Smart Strike
とディープインパクト は相性が良さそう。
芝の1600m前後で活躍する可能性がありそう。
ただ、私はこの条件だと白旗か?

評価変わらず・・・。
むしろ、よりリスキーと思いました。


いずれにしても私には
セレブレイションキャット2015
ツインテール2015 の方が
魅力に感じる。(同じ募集価格でも)


サクラサクU 2015 牝 黒鹿毛 2015.02.11
父ディープインパクト

募集価格予想:5000万円
⇒3200万円

これは正直驚いた。
激安と言えます。
ワケありかも・・・?


母は高齢で10番仔。
実績のある母なので人気を集めそう。
ただ、私はこの条件だと白旗か?

たぶん埋まってしまうでしょうけど
様子見できるなら・・・。


レッドヴァージン2015 牝 鹿毛 2015.02.20
父ディープインパクト
募集価格予想:4000万円
⇒4400万円

ほぼ想定内

初仔。
母父のDistorted Humorは
牡馬の産駒が多いため
正直、判断しづらい。

ただし、ディープインパクトと
ミスプロ系という組み合わせを考慮すると
十分に検討の余地がありそう。
馬体次第では検討候補も
ただ、私はこの条件だと白旗か?

評価変わらず。



レッドガナドーラ2015 牝 鹿毛 2015.02.23
父ディープインパクト

募集価格予想:3600万円
⇒4000万円

ほぼ想定内

初仔。母父Bernardiniの判断が難しいので
馬体次第か?
ただし、私はこの条件だと白旗か?

評価変わらず。


レッドファンタジア2015 牝 青鹿毛 2015.02.28
父ディープインパクト
募集価格予想:4000万円
⇒3800万円

ほぼ想定内

初仔。Unbridled's Song
ミスプロ系という組み合わせを考慮すると
十分に検討の余地がありそう。
ただし、私はこの条件だと白旗か?

評価変わらず。


レッドメデューサ2015 牝 青毛 2015.03.25
父ディープインパクト
募集価格予想:4000万円
⇒3800万円

ほぼ想定内

母も若く2番仔
母父Mr. Greeleyとディープインパクトは
サンプル数が少ないものの
ミスプロ系という点を考慮すると
十分に検討の余地がありそう。
ただし、私はこの条件だと白旗か?

評価変わらず。

と言う感じですね。


どうしても、ディープインパクト産駒は
募集価格が高いので
私はジャッジが辛くなります。

いわば、募集価格が高い
=期待値が高い
なので。

あくまで募集価格は予想の範囲ですが
牡で5000万円以上となると?
最低でも3歳の春にクラシック出走
もしくはトライアルで好走など
それに準ずる成績でないようでは?
当たりとは言い難しいという判断(あくまで主観)
※その後の成長や賞金加算も加味しても。

そういった中で
検討候補として残すのが?

セレブレイションキャット2015
右矢印1確実性はこちらかな。

ツインテール2015
右矢印1ややギャンブルも当たれば大きいかも。

という感じです。
このあたりは好みでしょう。

ちなみに、予想通り8000万円だと
私は、ほぼオリます(笑ー)


この価格帯で
牡馬のディープインパクト産駒に
出資できるチャンスは
今後あまりない点を考慮すると
検討の余地はあると言えるでしょう。

通常募集で残っていれば
どちらか?に行く可能性も出てきました。


まー両方はない・・・か?(笑ー)

それなら他を2頭出資したい
と考える出資者なので。

それでも、『これは申し込みしないと後悔する・・・』
って思わせるほど
動画等も良ければ検討する可能性はありますが・・・。
※ディープインパクト産駒は正直、動画判断しずらい(私の場合)

相変わらず、
私には、この時期の動画で
ディープインパクト産駒は判断つかない
わからない・・・。(本音)


あーそれと?
ディープインパクト産駒は
デカいと活躍する可能性が低い印象なので

右矢印1尺をみても問題はなさそう。

そこも踏まえて
更に、『第3者の厳しい目で精査する必要がある』印象。
※ちょっと古いか?(笑ー)


可能なら調教過程で良くなっていく
募集馬を見極めたいのが
ディープインパクト産駒。
というのが本音ですね。


故に、牝の母父ミスプロ系の3頭
の中で残っていれば、
再度チェックしていく形となりそうです。

という感じです。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2016年07月25日

ヒドゥンブレイド 香嵐渓特別 結果

昨日は、
愛馬「ヒドゥンブレイド」が
中京10R 香嵐渓特別 1000万下(混)[D1,400m・15頭]
に出走しました。

結果は「6着」でした。

まずは【こちら】
【以下 シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。】

2016/07/25 <レース結果>
ヒドゥンブレイド  
7/24(日)中京10R 香嵐渓特別 1000万下(混)[D1,400m・15頭]
6着[10人気]

気合いを付けて先団に付け、
道中は5番手あたりを追走、
4コーナーから追い出して前を窺い、
直線では馬場の中ほどからジワジワと差を詰めましたが、
上位には届かず僅かに掲示板を外しています。

ホワイト騎手
「出たなりの位置で前に壁を作り、
 脚を溜める競馬をしてほしいと指示が出ていたのですが、
 前の馬が速くてなかなか思うような競馬が出来ませんでした。
 キックバックを嫌がるところもあったものの、
 最後までジリジリ脚を使ってくれましたから、
 自分の競馬が出来ていれば結果も違っていたかもしれませんね。
 今回は休み明けだったようですし、
 それでここまで走ってくれるのですから、
 次走はもっと動けるようになるでしょう」

小崎憲調教師
「10kg増でしたが見た目は太め感がなかったので、
 仕上がりとしては悪くなかったと思います。
 ジョッキーにはあまり気分よく行かせる
 と終いが甘くなってしまうから、
 前に壁を作って脚を溜めてほしい
 と指示を出していたのですが、
 周りの馬が速くてなかなか思うような競馬が出来ませんでした。
 脚を溜めることが出来ていれば
 結果も違っていたでしょうが、
 こればかりは結果論ですから、
 次走に気持ちを切り替えます。
 この後は小倉開催のダート1700mの番組
 に向かうつもりですが、
 1400mよりはジワっと行けるでしょうから、
 レース運びはしやすくなると思います。
 どれぐらい節を空けないといけないか分かりませんが、
 態勢を整えて次走に備えたいと思います」

【シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。完】

個人的には
ここ近走で一番まともに
レースをしてくれたと思っています。

終いが甘くなる方が
脚余すよりだいぶマシです。

加えて今回メンバー強かったですから
これは仕方ないでしょう。

デキも良かったと思いますし。

1400mより
1700mか1800mの方が
上位に来る可能性は高いかも。
と思ったりします。
※1400mのタイムがそこまででもないので。


次走につきましては
>この後は小倉開催のダート1700mの番組

との事ですが
今週などの出走登録数などを鑑みると?
2回ぐらい除外されないと厳しいかもですね・・・。

続戦させるなら、
来週あたりからエントリーかけて
したたかに、
除外を取りに行くイメージでしょう。


この後の番組みると?
下記のいずれかでしょうね。

@2016年 8月 20日 (土)  小倉
11R 3歳上 TVQ杯 
1000万下ダ1700m

A2016年 9月 4日 (日)   小倉
10R 3歳上 西日本スポーツ杯
1000万下 ダ1700m

ただ、 9月 4日まで引っ張るなら?
もう1週遅らせて
阪神開催に目がいきそうな気がしますね・・・。


ただ、願わくば
少々先(10月)になりますが
府中のダート1600m
を使ってみて欲しいですね。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

東京サラブレッドクラブ2016年募集馬 オルフェーヴル キングカメハメハ

※募集価格が決定したので少々修正。

東京サラブレッドクラブの
2016年募集馬の(予定馬)
なんちゃって診断第2弾は?
新種牡馬「オルフェーヴル産駒」
と「キングカメハメハ産駒」

にしてみました。


アクアシャンデリア2015 牡 鹿毛 2015.04.10
父オルフェーヴル

募集価格予想:5000万円
⇒2800万円

想定の半額近かった。


まだ、母の年齢が若く3番仔
オルフェーヴルの初年度産駒
母父Galileoで人気になりそうだが
日本の馬場にはあってない感じがあり
ややリスキーに感じる。
募集価格ぐらいまでの
回収程度はあっても驚かないが・・・
おそらく晩成な印象。
私は現時点では白旗も・・・夢はありそう。

この募集価格なら検討候補になるが
できれば様子見したい。
でも人気でしょう。


ジューシージーン2015 牝 栗毛 2015.02.20
父オルフェーヴル
募集価格予想:3500万円
⇒2400万円

想定より相当安かった。


まだ、母の年齢が若く3番仔
オルフェーヴルの初年度産駒
ただ、母父High Chaparralはまだサンプルが少ない。
サドラーズウェルズ系なので
やや晩成な印象か?ややリスキーか

ただ、こちらは評価変わらず。


ビジュアルショック2015 牝 栗毛 2015.02.19
父オルフェーヴル
募集価格予想:3000万円
⇒2000万円

想定より相当安かった。

まだ、母の年齢が若く3番仔
オルフェーヴルの初年度産駒
母父Kingmamboと、ステイゴールドとの
相性が良いワケでもなく
募集価格からすると悪くはないが・・・ややリスキーか?


ただ、こちらも評価変わらず。


種付け料が高め
かつ、あれほどの現役生活の活躍から
かなり高くつけてくるのでは?
という目線があり
、初年度は見送り妥当か?

右矢印1そうでもなかったですね。
良心的な価格でした。
ただ、動画をみると?
父と同様に気性は少々うるさいかも?
という印象でした。



という印象なのが
オルフェーヴル産駒です。



続いて、キングカメハメハ産駒

エリモピクシー2015 牡 鹿毛 2015.04.21
父キングカメハメハ
募集価格予想:8000万円
⇒7000万円
これ限界まで頑張った価格でしょう。

名牝のエリモピクシーの 9番仔。
母の高齢は気になるものの
牡馬の活躍から、重賞以上を期待でしょう。
私の出資候補にはなりませんが
確実性を求める方には
おすすめな人気の募集馬
でしょう。

ちなみに動画では
私には圧倒的に良くみえた。




プリンセスルシータ2015 牝 栗毛 2015.04.16
父キングカメハメハ
募集価格予想:3600万円
⇒1800万円

大幅に想定より安かった。
高めに予想していたので
半額とは正直驚いた。


母の年齢は若干高いものの6番仔
母父サンデーサイレンスとキングカメハメハの組み合わせ
は結果が出ているので
悪くはないものの・・・。

ハービンジャー産駒の姉で
セレクトセールで3000万円超え
少々高くつくようなら見送りか?

検討候補にはなりそう。

募集価格が安くありがたいのですが
動画をみた結果、様子見したい
と思いました。(あまり良くみえなかったので)



マンハッタンフィズ2015 牝 鹿毛 2015.04.02
父キングカメハメハ
募集価格予想:3200万円
⇒2200万円

こちらも大幅に予想を下回った。


母の年齢は若干高いものの
子出しの良い母の9番仔
プリンセスルシータ2015同様で
母父サンデーサイレンスとキングカメハメハの組み合わせ
は結果が出ているので募集価格次第ですが
悪くない印象。
やや高くなるため
私の現時点での評価は見送り見込み。


関東厩舎なので
私は、見送り予定も
お得感のある募集馬かもしれない。


東京サラブレッドクラブの
2016年募集馬の(予定馬)
なんちゃって診断第2弾での私の出資候補は?


一応、プリンセスルシータ2015
を最上位としておきますが

お金に余裕があれば?
アクアシャンデリア2015
は検討したいところです。

ここまで変わらず。


私は出資しませんが
※たぶん会員の方で埋まり出資できないという目線もあり。

募集価格を除けば?
エリモピクシー2015
は、本年度の
東京サラブレッドクラブの
2016年募集馬で
現時点ではNO1
だと私は感じました。


ただ、動画みて惹かれてしまう可能性があるので
それはそれで判断します・・・。


ただ、ここのエリアは
回避の可能性が高い
様子見エリア
という印象です。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2016年07月24日

東京サラブレッドクラブ 2016年募集馬

※募集価格が決定したので少々修正。

さて、昨日書きました。
東京サラブレッドクラブの
2016年募集馬の(予定馬)
なんちゃって診断を複数回に分けて
書いてみようと思います。

東京サラブレッドクラブの
2016年募集馬の(予定馬)は下記で公表されてます。

ttp://www.tokyo-tc.com/2016/web2016.pdf

初回となる今回は
東京サラブレッドクラブの2016年募集馬(予定)
種牡馬の産駒が1頭の募集馬に絞ってみました。

私の出資戦略として
肝になる
@募集価格は勝手な予想(回収可能か?)
A実績のある配合か?
B母の年齢を元に、主観で構成された
なんちゃって診断
となります。
※あくまで素人の個人の感想です。

参考までに
私は下記のような基準で絞り込む
零細出資者になります。

http://51nohitokuchiumanusi.seesaa.net/article/436753355.html?1467174341

何頭も高額馬に出資する大口の方とは
全く異なるので、そういった観点で書いています。


ライブリーチューン2015 牡 鹿毛 2015.02.22
父アイルハヴアナザー
募集価格予想:4000万円
⇒1800万円

大幅に予想ハズレ。

6番仔でギリギリ検討ラインか?
母父Dixieland Bandとミスプロ系種牡馬は
相性が良さそう。
ただ、兄弟馬のセレクトセールの価格が高く
募集価格が高そう・・・。

アイルハヴアナザーの種牡馬としての価値も???
な部分もあり、ややリスキー。
とみます。
見送りか?

右矢印1この募集価格なら様子見枠でもいいかも。




ウォンビーロング2015 牝 鹿毛 2015.03.03
父地カジノドライヴ
募集価格予想:1000万円
⇒1400万円

想定内も、やや高めかな?
って感じでした。


まだ、母の年齢が若く2番仔
値段が安い点を考慮すれば
2勝できるか?
といった点を考慮すれば悪くない気がする。
ただし、カジノドライヴ 産駒は牡馬の方が走っているので
このあたりの判断かもしれない。
様子見妥当。



レッドリップス2015 牡 栗毛 2015.02.05
父キングヘイロー
推定募集価格:1200万円
⇒1400万円

募集価格は想定内


母もまだ比較的若く4番仔になる。

兄弟に実績馬は出ていないものの
母父フレンチデピュティとの組み合わせは
配合は悪くない印象。
芝の1600m前後
あわよくば2000m程度までこなせれば更に良い。
◎コストパフォーマンスが良さそうなので
有力な隠し玉的な検討候補


評価は変わらず
ただし、調教過程をみたい。



アウトオブタイム2015 牡 黒鹿毛 2015.03.16
父ゴールドアリュール
推定募集価格:1800万円
⇒1800万円
予想通り。


母もまだ比較的若く4番仔になる。
兄弟馬に活躍馬はいないものの
ミスプロ系とゴールドアリュール は相性が良く
募集価格次第では悪くない気がする。
馬体次第では様子見で検討候補だったが・・・


木村厩舎なので私は消し。



レディイン2015 牝 芦毛 2015.02.04
父ステイゴールド
推定募集価格:2200万円
⇒1600万円

思っていたより安かった。

兄姉に活躍馬がいる母だが高齢で8番仔。
母父Kendorはゼターン系。
ステイゴールドと相性が良いワケでもなく
見送り妥当か?

それでも評価は変わらず。




ビーポジティブ2015 牡 栗毛 2015.05.22
父タートルボウル
推定募集価格:2000万円
⇒2400万円

想定内も、やや高いかな?
という感じ。

母の年齢は高く9番仔
兄弟に活躍馬がいるものの
母父サンデーサイレンスに
ノーザンダンサー系の種牡馬は
不思議と結果が出てない・・・。
ミスプロ系の方が望ましい・・・。
タートルボウルの評価も???なので
見送り妥当か?



ハッピープレゼント2015 牡 鹿毛 2015.05.11
父ワークフォース
推定募集価格:2000万円
⇒1600万円

想定より安かったので
評価アップしました。

母もまだ比較的若く4番仔になる。
ワークフォースの評価はさておき
母父アグネスタキオンとミスプロ系
の種牡馬は相性が良さそう。

牡馬のダートと割り切れば
意外と良いかもしれない。
馬体次第では様子見して
検討候補になりうる印象。

☆動画をみて評価を一段上げました。
 調教過程をみたい一頭。




デルモニコキャット2015 牡 栗毛 2015.04.06
父ヴィクトワールピサ
募集価格予想:2500万円
⇒2800万円

想定内ではあるものの
少々高いかな?という印象

母の年齢も悪くなく6番仔。
まだ、ヴィクトワールピサの評価が難しく
判断しづらい。
母父ストームキャットとも特別相性が良い
というワケではない印象なので。
見送りして、様子見が妥当か?

評価変わらず。


という感じです。

この中ですと?
あくまで個人的な血統判断上

レッドリップス2015
ハッピープレゼント2015

の2頭を私は出資検討有力候補としてみます。

もちろん、動画や尺・厩舎によって
出資判断は異なります。

私は関西厩舎のみが基本。

関東は、堀厩舎は
一度観てみたい気がするので
例外としておきます。


次回は、新種牡馬オルフェともう1頭の産駒
を予定してます(^^♪ ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2016年07月23日

東京サラブレッドクラブ 2016

昨日より
東京サラブレッドクラブで
2016年の募集開始になりましたね。
※会員向け。

まだじっくりではないですが
みてみました。

一言で書けば
全体的に
『良心的な募集価格にしているなー』
って印象です。

しいて、言えば?

レッドエルザ15
だけ高いな?って印象を受けました。



下記で見れます。

東京サラブレッドクラブ2016年募集馬 一覧

ttps://www.tokyo-tc.com/h_list_kouma.html#sec1


東京サラブレッドクラブ2016年募集馬 動画

ttp://ttc2016walking.com/


東京サラブレッドクラブ2016年募集馬 尺一覧

ttp://www.tokyo-tc.com/2016/web2016_sokusyaku.pdf

即座に尺まで出すとは?
仕事早って感心しました。


で、後日、先日書きました
『東京サラブレッドクラブ2016年募集馬 
 なんちゃって診断』
を少しづつ、修正をしようと思っています。


私の場合、
シルクホースクラブの
社台系価格に慣れてしまったため
予想価格を大幅に外してしまいました。
※高めに予想していたので。

出資戦略上、
募集価格を置かないと
判断できないので
一旦置いて考えています。

当然、判断基準が変わってきますので
評価も変わります。


特に、新種牡馬の
オルフェーヴル産駒
ロードカナロア産駒
につきましては1000万円以上
下回ってくれました。


正直、嬉しい誤算です。

上記に伴い
出資候補が、かなり増えました。
※様子見したい募集馬も増えました。


私は、まだ、会員ではないので
一般募集開始に希望する募集馬が
全部埋まってなければ?※これは考えにくいので。


2016年募集馬で、
東京サラブレッドクラブに
ほぼ入会するだろうな
って感じがしてます。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2016年07月22日

ヒドゥンブレイド 香嵐渓特別 出走確定

昨年の愛馬スペシャルギフトに続け
2年続けて愛馬を送り出す形になった
2016年の香嵐渓特別。

2016年は、愛馬「ヒドゥンブレイド」が出走します。

ひとまず、近況からいきましょう。
【以下 シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。】

2016/07/21 <近況>
在厩場所:栗東トレセン

調教内容:逍遥馬道から角馬場でハッキング、
     坂路でキャンター 21日に坂路で追い切り

次走予定:中京7月24日 香嵐渓特別・ダート1400m[D・ホワイト]

小崎調教師
「今朝(21日)、坂路で追い切りました。 
 少し馬場が悪い時間帯でしたので、
 テンからビッシリ時計を出す
 と言うよりは競馬で活かせる様に
 b終い重点でしっかり行いました。
 若干体に余裕があるように感じるけど、
 このひと追いで絞れてくるでしょうし、
 競馬場までの輸送で
 丁度いい体付きになると思います。
 時期的なこともあって
 ここまでスクミを見せることもありませんし、
 調整過程としてはとても理想通り進めることが出来ました。
 コース形態から前有利の馬場なので、
 それなりには良い位置に取り付けない
 と届かないかもしれませんし、
 出たなりの位置で脚を溜めて
 終いの脚を活かせる競馬をしてもらおうと思っています。
 日本でも騎乗経験豊富な騎手でもありますから、
 いい結果を期待しています」

2016/07/21 <出走情報(確定)>
ヒドゥンブレイド  
7/24(日)中京10R 
香嵐渓特別 1000万下(混)[D1,400m・16頭]
57 ホワイト 発走15:00

【シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。完】

正直、メンバーはだいぶ揃いました。
ですが、デキは
長期休養明けでは最高の状態
と思われます。

加えて、前2走は
倅くんの公開調教状態でしたから。

今回も人気がない
と想定されるでしょう。

従って、私としては
夏競馬の予想としては
ここが本線なので
ガチで狙っていきたいと思ってます(^^♪

なんとか3着以内を確保して欲しいです。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2016年07月20日

ワールドインパクト プール調教

さて、愛馬
ワールドインパクトが復帰に向けて、
動き出しましたね。

まずは【こちら】
【以下 シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。】
2016/07/25 <調教タイム>
ワールドインパクト  助 手 7.24栗坂良 58.8- 42.5- 27.4- 13.7 馬なり余力

2016/07/20 <近況>
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:角馬場でハッキング、坂路でキャンター 
     ゲート練習 プール調整
次走予定:未定
助手
「長期休養明けなので、
 ゲート再試験を受けないといけませんから、
 昨日から練習を開始しています。
 初めてではありませんから、
 何度か練習すれば思い出すでしょうし、
 あまり時間が掛かって
 脚元に負担が掛かるといけないので、
 サッと早めに受けるつもりです。
 余裕のある体つきをしているので、
 今週からプール調教を取り入れて絞っていますが、
 緊張からか、入るまでかなり興奮して
 意外に気の小さなところを見せています。
 入れば集中して運動してくれていますので、
 もう暫くは並行して調教を行っていきます」

【シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。完】

一口馬主を始めて
6年目になりますが、
愛馬でプール調教って初です。

ダビスタとかだけだと
思っていたぐらい(笑ー)

馬からしたら、
プールって怖いのかもですね。

でも、脚元に不安がありますし
馬体重を絞るには
プール調教は、良いでしょうね。

前回、545kgでしたかね?
あと、20kgぐらい落としてから
ようやく調教できちんと追える感じかもですね。
※脚への負担もありますので。


ゲート再試験ですが
これ?結構、
馬に負担がかかる印象なんですよね。

ここ最近だと?
ゴールドシップやオルフェなんかも
ゲート再試験明けは、惨敗でしたからね。

シルクホースクラブだと
ローブディサージュもそうでした・・・。


そのため、ひとまず
ゲート再試験後に
一旦、しがらきかな?
なんて思うワケです。


あくまで個人的希望で言えば
1000万下を9月中にクリアし
やや短期で放牧に出し、

格上挑戦で
アルゼンチン共和国杯あたりで
再度、重賞挑戦して欲しいな・・・。

なんて希望があります。

ダメなら、福島記念でも可。

ワールドインパクトは、
元々2着の多かった馬ですので
1着より手薄な重賞で
2着以上の方が可能性があるかな?
なんて思うワケです。

で、年内は休養し
年明け〜2月頃に復帰。
こんなイメージが良いかな?
なんて個人的には思ってます。

ここまで待ちましたので
焦らず、万全を期し復活を願いたいとこです。

[ワールドインパクト] ブログ村キーワード ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

モルジアナ 戸崎騎手

※調教タイム追記しました。

さて、いつもより早めに帰厩した
愛馬「モルジアナ」の近況も書いておきましょう。

ひとまず【こちら】
【以下 シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。】
2016/07/25 <調教タイム>
モルジアナ  助 手 7.24南坂良 55.4- 40.2- 25.8- 12.5 馬なり余力


2016/07/20 <調教タイム>
モルジアナ  助 手 7.20南W良 85.7- 70.7- 54.9- 39.8- 12.8[4]馬なり余力   ランガディア(新馬)馬なりの外に0.8秒先行0.2秒先着


2016/07/18 <調教タイム>
モルジアナ  助 手 7.17南坂良 56.6- 41.2- 26.5- 13.1 馬なり余力


2016/07/14 <所有馬情報>

在厩場所:13日に美浦トレセンに帰厩
調教内容:軽めの調整
次走予定:8月6日の新潟・越後ステークス〔戸崎〕

木村哲也調教師
「昨日(水)無事に帰厩しました。
 少し間隔が空きましたが、
 それが良いリフレッシュになったようで、
 馬は元気一杯です。
 予定通り新潟2週目の越後ステークスに向けて調整していきます。
 鞍上は戸崎騎手にお願いしています」

【シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。完】


鞍上には初騎乗となる
現在、好調の戸崎騎手。

ここは好感が持てます。
また、いつもは?10日競馬ばかりですが
今回は?きちんと仕上げる気があるのでは?

と思ったりします。

流す程度なので
調教タイムは最初ですから
こんなもんでしょうね。




で、この舞台ですので
ムリに後ろに控えず
王道の先行で押し切る競馬で良いと思います。
※出たナリで。

それでおそらく勝てますので。


間違っても、
『道中は脚をためて・・・とか余計な口出さないで』
と節に思います。

余計な取りこぼしの可能性が増えるだけです。


ダート1200mで
先行できる馬を
わざわざ差しに
こだわる意味がわからないので・・・。

勝てる競馬してくれればいいんです。


どうせ?距離延長とかの目線は
ないんでしょうから。


そんな競馬は
戸崎騎手ならしないだろう
と期待してます。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2016年07月16日

ブレッシングテレサ 都井岬特別

さて、愛馬の
ブレッシングテレサの復帰戦となる
次戦が決まりました(^^♪

まずは、近況など
【以下 シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。】

2016/07/13 <所有馬情報>

在厩場所:栗東トレセン
調教内容:逍遥馬道から角馬場でハッキング、坂路でキャンター 
     13日に坂路で追い切り
次走予定:小倉8月6日 都井岬特別 牝馬限定戦・芝2000m

梅田調教師
「今朝(13日)、坂路で終いを少し伸ばす形で追い切りました。
 動き自体はラストも余力十分でしたし、
 感触は悪くありませんでした。
 ただ、休養前と比べると
 やはり体がもう一回り大きくなってほしかった
 というのが本音ですね。
 冬毛が抜けて毛艶は良くなってきているので、
 汗をかいて代謝が良くなって
 内面もしっかりしてくれるといいですね。
 このまま変わりなく調整することが出来るようなら、
 小倉2週目に牝馬限定戦の都井岬特別がありますので、
 そこを目標に進めていきたいと考えています」

2016/07/09 <最新情報>

ブレッシングテレサ
 9(土)に栗東トレセンへ帰厩しています。

2016/07/08 <所有馬情報>

在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき 9日に帰厩予定
調教内容:周回コースでハッキング、キャンター
次走予定:未定

厩舎長
「調教師から明日(9日)の検疫で
 帰厩させると連絡をいただきました。
 先週あたりから状態が上がってきたところですし、
 トレセンで進めていけば更に良くなっていくでしょう。
 調教の動きは本当に良かっただけに、
 この休養でどれだけしっかり動けるよう
 になっているかレースが楽しみです。
 馬体重は481kgです」

【シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。完】

良い意味で、(大きいとこを狙ってる?)
梅田調教師が考える
成長曲線までには至ってないのかもしれません。

まーそれでも
出資者としては
期待をしているので、
@調教でどのぐらい追えるのか?

A鞍上はどうするのか?
藤岡康太騎手は
前走は結果は出ませんでしたが

良い騎乗だった
と思うので継続でいいかな?
って気がします。

小倉の成績も悪くないので。

という点に注目したいと思います。

なんとか、秋華賞トライアル
に間に合ってくれまいか・・・。

出資者として
そんなささやかな願いを持っています。

そのために
復帰初戦がカギになってきます。

来週から愛馬が連戦になってくるので
楽しみです(^^♪ ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2016年07月15日

ヒドゥンブレイド 香嵐渓特別 1週前

さて、本日は、
1週前の追い切りを行った
愛馬「ヒドゥンブレイド」の近況等です。

まずは【こちら】
【以下 シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。】

2016/07/14 <近況>
在厩場所:栗東トレセン

調教内容:逍遥馬道から角馬場でハッキング、坂路でキャンター 14日にCWコースで追い切り

次走予定:中京7月24日 香嵐渓特別・ダート1400m[D・ホワイト]

小崎調教師
「今朝(14日)、CWコースで追い切りを行いました。
 中間の時間帯でしたので、
 若干時計の掛かる馬場でしたが、
 終い重点で行った割には自分の計測では
 12秒1と馬場を考慮すれば上出来だと思います。
 汗をかき易い気候になって代謝が良くなり、
 スクミもなくしっかり体全体を使って走れるようになっています。
 1週前としてはしっかり負荷を掛けて追い切りが行えましたよ」

2016/07/14 <調教タイム>
ヒドゥンブレイド  助 手 7.14CW不 85.2- 68.6- 53.6- 38.9- 11.7[6]一杯追伸る

2016/07/11 <調教タイム>
ヒドゥンブレイド
 助 手 7.10栗坂稍 53.4- 38.6- 25.0- 12.4 一杯に追う

【シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。完】

前2走は、レースしてませんからね・・・。

そう言った意味でも
D・ホワイト騎手の起用は良いのではないでしょうか?

状態面に関しても?
調教タイムをみる限り
だいぶ仕上がってきている印象です。

復帰した中では一番良い状態でしょう。

ここ最近は、愛馬のレースがなかったですが
今週、来週と久々に出走予定で楽しみです。

馬券的には?
メンバー次第ですが
さほど人気にならないなら?
狙ってみたいな(^^♪
って感じです。

1000万下なら、
勝ち負けできる馬と思ってます。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2016年07月13日

セレクトセール 2016 当歳

さて、昨日は
セレクトセール 2016
の当歳のセリが行われました。

セレクトセール 2016 当歳の結果をみたい方は
【こちら】

ttp://www4.jrha.or.jp/jpn/03/sokuhou2.html


売り上げは68億1150万円
昨日のセレクトセール 2016 1歳に
続き史上最高額だったとか?

当歳も1億円超えが9頭だとか・・・。

サトノでお馴染みの里見治氏が
さらなる爆買い・・・
当歳の2億8000万円の
最高額2頭もセリ落として
2日で総額13億2700万円だとか。

・・・・金子さんの馬を倍で買った方が良さそう(余談)


で、2017年のクラブの募集馬に繋がりそうなとこで

(有)シルク・ホースクラブ 
ウルトラブレンドの2016 牡
落札額3,600万円  ノーザンファーム

父ロードカナロア


購買担当変わったんですかね?
昨年までのなんで・・・・?
って感じがない。

なかなか魅力的かも?

まー募集すれば完売する状況で
仕掛けているのかも?ですね。

ただ、募集価格は4500万円〜5000万円
ってとこでしょうね。

ただ・・・この頃は
私は、退会しているかも(笑ー)



(株)キャロットクラブ
ネオイリュージョンの2016  めす
(有)ノーザンレーシング
父ワークフォース
落札額600万円

クラブ馬の母ですから
お手頃価格でようやくの募集という感じでしょうね。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 09:11 | Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬ニュース

2016年07月12日

セレクトセール 2016 1歳

さて、セレクトセール2016が開催中ですね?

昨日はセレクトセール2016の
1歳馬のセリが行われました。

結果をみたい方は【こちら】で見れます。

ttp://www4.jrha.or.jp/jpn/03/sokuhou1.html

で、一言で書くなら?
『日本は景気いいのかい?』

そう思わせる結果でしたね。


デイープインパクト産駒は
1億円超えは当たり前・・・。

2億円超えでも驚かない感じですね。

流石に、以前のように
3億円、4億円超えは出てないですが
落札総額87億8104万8000円は
過去最高で
平均落札額も3747万円で過去最高だとか?


で、2016年の募集馬に直結しそうなとこで
シルクホースクラブが勝負に出ましたね?

メジロツボネの2015 牡
(株)レイクヴィラファーム
父 ディープインパクト  
を5200万円で落札。

募集価格は?
7000万円〜8000万円
ってとこですかね?
※ここ最近は強気な3割乗せぐらいですし。

血統的にはいいと思いますが
シルクホースクラブには出資しない(できない)
から興味ないですが。

あるいは、気が付いたら?
なぜか?募集されず・・・。
オーナー吉田和美だったりして(笑ー)



シルクホースクラブにしては?
いいとこに目をつけた。
そんな印象です。


キャロットクラブが
イルーシヴウェーヴの2015 牝
ノーザンファーム

父ディープインパクト
を5400万円で落札してますね。

個人的にはこちらより
メジロツボネの2015 牡の方が惹かれます。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 11:12 | Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬ニュース

2016年07月09日

東京サラブレッドクラブ 2016年募集馬 厩舎

東京サラブレッドクラブの
2016年募集馬の厩舎が発表になってました。

下記でみれます。

ttp://www.tokyo-tc.com/2016/web2016-3.pdf

さて、一口馬主として?
出資するなら?
厩舎及び調教師も出資する上で
重要なファクターになりますね?
※私は、かなり重視する派です。


まだ、写真も募集価格も動画もない状態ですし
尺もないワケですが
先日、書きました通り
現時点での私の出資有力候補を書いておきます。


東京サラブレッドクラブには
本年(2016年度)が
初回(=入会)の形になりますが
2頭を予定してます。(あるいは見送り)


で、東京サラブレッドクラブに
入会するようであれば?
調教過程まで様子見して
追加2頭まで。
という出資計画です。

おそらく下記の3頭から1頭選びそう。
=ドラフト1位指名候補。
※募集価格予想は、私の妄想


右矢印1ダンスオンザルーフ2015 牡 鹿毛 2015.03.11
父ロードカナロア
募集価格予想:3600万円
※3500万円〜4500万円程度とみてます。
右矢印1募集価格2400万円

厩舎:安田隆行

こちらが私の中では最有力


右矢印1ブランシェール2015 牡 黒鹿毛 2015.04.08
父ロードカナロア
募集価格予想:3000万円
※2800万円〜3600万円程度とみてます。
右矢印1募集価格1600万円

厩舎:中内田充正

厩舎的に想定している募集価格より
少し安い可能性もあるかも?


右矢印1プリンセスルシータ2015 牝 栗毛 2015.04.16
父キングカメハメハ
募集価格予想:3600万円
右矢印1募集価格1800万円
※3000万円〜4000万円程度とみてます。

厩舎:須貝尚介

牝なので
ちょっと高い(だろう)というのが本音。

こちらはデキ次第(馬体・尺・動画などの)

主観で書けば、
東京サラブレッドクラブの
3000万円超えの牝は
厳しい印象がある・・・。

ただ、須貝調教師なら、安心できる
(ダメだったとしても・・・仕方ないと思える対応がある)


正直、ロードカナロア産駒が
いかほどの値付けになるか?
少々手探りです。

ひとまず、
ハーツクライ・ステイゴールド産駒
あたりの募集価格あたりと思ってます。


ドラフト2位については
この中かもしれませんし・・・更なる隠し玉かも?(笑ー)

なんだかんだと、
直観で決めてしまう場合もあるので・・・。


で、下記2頭が様子見枠ですね。

右矢印1レッドリップス2015 牡 栗毛 2015.02.05
父キングヘイロー

推定募集価格:1200万円
右矢印1募集価格1400万円
※〜1500万円程度ではおさまるとみてます。

厩舎:国枝栄

デキが良いとみるなら?
強行で1位指名(一本釣り×2口とか)の可能性もアリうる。
でも、できれば様子見したい
さほど、牡馬での活躍馬が出ていないので。

関東厩舎ですが、検討の余地あり。


右矢印1マンボスルー2015 牝 青鹿毛 2015.03.04
父ハーツクライ
募集価格予想:2400万円
右矢印1募集価格1600万円

※2000万円〜2500万円程度とみてます。

厩舎:音無秀孝

こちらは人気にならなさそうだし
調教過程みたいですね。
そこまで活躍馬が出ているワケではないので。


(参考までに)
厩舎で『はい消えた!!!!』
という募集馬。

右矢印1アウトオブタイム2015 牡(木村厩舎)

様子見予定でしたが・・・。
厩舎みて『はい消えた!!!!』

となりました(^^♪

余興でした(笑ー) ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング