2016年02月29日

モルジアナ ブラッドストーンS 結果

続いて、モルジアナについて。
1番人気に支持されましたが
残念ながら、結果は「3着」でした。

ひとまず【こちら】
【シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。】

2016/02/29 <レース結果>
モルジアナ  
2/28(日)中山10R ブラッドストーンS 1600万下(混)[D1,200m・13頭]3着[1人気]
まずまずのスタートから好位に付け、
道中は6番手あたりを追走、
残り400m付近から追い出しに掛かり、
直線では外目から懸命に差を詰めましたが、
先に抜け出した上位2頭には届かず3着でゴールしています。

横山典弘騎手
「返し馬の雰囲気が良くて状態が良いのは伝わってきましたし、
 これなら昇級戦でも勝負になると思って自信を持ってレースに挑みました。
 ただ全体的にスローペースで流れてしまいましたし、
 道中かなり行きたがってしまいました。
 ずっと我慢して走っていた分、
 最後はスッと反応できず伸びを欠いてしまいました。
 結果的に今日はハナに行ってしまえば良かったのかもしれませんね。
 敗れてしまいましたが、
 今日は展開が向かなかっただけですし、
 力負けではないですよ」

木村哲也調教師
「昇級戦で力を見せてくれたのですがね。
 ちょっとペースが遅くなってしまって、
 前半行きたがってしまった分、
 最後伸びているものの突き抜けるまでは行かなかったですね。
 結果を出すことはできませんでしたが、
 悲観するような内容ではないと思いますし、
 このクラスでも十分通用することが分かりました。
 厩舎に戻ってからの状態を見て決めたいと思いますが、
 変わりないようであれば
 次開催中山1週目の同条件に向かいたいと思っています。
 その場合はリフレッシュの為に短期で放牧に出すことも考えています」


【シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。完】

で、レースの振り返りですが

メンバー的には、
強敵はいなかったですが
きちんと勝つにはもう少し仕上げて
レースに臨んで欲しかったかな?

というのはあります。

パドックでも、
少し荒れてましたし。

で、横山典弘騎手も、
認めているので
あまり強く書きませんが、
『ダート1200mで、
 あそこまで、差し(抑えなくても)にこだわらなくも、
 良かったのでは?』という印象。
※先行有利な舞台ですし。

あくまで結果論ですが
『あそこから、先頭に立って、
 押し切っていれば勝てたかも?』
と言う印象はありました。


次走についても
番組の都合で、
納得感のあるレース選択かと。
※他に中山の同条件のダート1200mはないので。

ただ、出走登録馬との兼ね合いで
使えない可能性も0ではないんですよね・・・。

このクラスは
こういった部分を懸念しておく必要もありますね。

その場合は翌週以降の
中山の芝1200mになるのかもしれません。

モルジアナは、
最低限の結果は出してくれましたが
いささかもったいないレースだったかな?

と、個人的には思ってます。


[モルジアナ] ブログ村キーワード ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

ブレッシングテレサ 新馬勝ち!!!

昨日は、
2頭出しの私の愛馬(ブレッシングテレサ、モルジアナ)
ひとまず、見事な新馬勝ちをしてくれた
ブレッシングテレサから。

まずは【こちら】
【シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。】

2/28(日)
阪神5R メイクデビュー阪神 3歳新馬(混)[芝2,000m・16頭]優勝[2人気]
まずまずのスタートから前に付け、
逃げ馬を行かせて道中は2番手を追走、
4コーナーで並び掛けて直線の叩き合いに持ち込むと、
残り200m付近で交わして先頭に立ち、
最速の上がりで後続の追撃を封じて
デビュー戦を鮮やかな勝利で飾っています。

藤岡康太騎手
「調教で跨った時もフワッとして気を抜く所がありましたが、
 実戦でも3角から4角でフワッとしたものの、
 こちらが促して行くと集中して走ってくれました。
 ゲートを出て楽に好位に取り付くことが出来ましたし、
 逃げるのは嫌だったので、
 前に馬を付ける形で追走して行きました。
 道中も折り合いが付いてとても乗り易かったですし、
 人気馬にマークされながらも
 最後まで詰め寄られることはなかったので、
 完勝の内容でしたね。

 まだ成長途上でこれだけの競馬が出来るのですから、
 今後がとても楽しみだと思います。
 本当に良い馬に乗せて頂き、ありがとうございました」

梅田智之調教師
「装鞍所でも落ち着き過ぎていましたし、
 パドックでも散歩しているぐらいの雰囲気でしたね。
 騎手が跨るとそれなりに集中してくれていましたし、
 返し馬もスムーズに行えました。
 おっとりした気性の割には
 楽に好位で競馬をすることが出来ましたし、
 気を抜く所を見せながらも完勝の内容だったので、
 やはり血統馬だけありますね。

 レース中に左前を落鉄していたにもかかわらず、
 これだけの競馬をするのですから、
 成長していけばこれから先が本当に楽しみだと思います。
 大事に育てたいと思いますので、
 レース後の状態を良く見ながら次走を検討したいと思います」

【シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。完】

さて、まずはレースを振り返り八分音符

圧倒的な1番人気だった
エイシンティンクル。

血統背景及び調教内容から
正直かなり厳しい・・・と思っていました。

ですが、ある種の予想通り
気性にいささか問題がありましたね。

こういった部分は
実際に一口馬主をやっていると?
兄弟馬の傾向が如実に出るので(健康状態も含め)
そういった意味でも、良い勉強になりますね。


で、ブレッシングテレサですが
2分2秒7の勝時計。
そして上がりはメンバー最速の34.9秒
と、この時期にしては良いタイムだったのでは?
ないかと思われます。

また、スタートも問題なく
好位につける形でレースを進められたのは
収穫でした。

クラシック出走(オークス)
の可能性もかなり広がりました。


レース中に左前を落鉄した影響がどの程度あるか?
わからないため、次走の予定が未定ですが

今後のローテーションを予想するなら?
大きく別けて3つでしょう。

状態に問題がない場合
@フラワーカップ右矢印1放牧右矢印1フローラステークス右矢印1(オークス)
A放牧右矢印1忘れな草右矢印1(オークス)
B放牧右矢印1フローラステークス右矢印1(オークス)

脚元に不安がある
ブレッシングテレサなので、
トライアルを狙うなら?
自己条件(500万下)を使う余裕はないでしょう。

「忘れな草」(1着)※1着ならば本賞金1350万円
あるいは「フローラーステークス」(3着以内)で
オークス出走がムリな場合に
500万下を卒業で
休養という感じではないでしょうか?


春は最大4走まで
になりそうですよね。

梅田調教師のコメントからすると?
『大事に使いたい』※先々という見解もあるので。

春は、3走までの可能性が高い印象なので
AあるいはBで
一発勝負の可能性が高いのかもしれないですね。


なんにしても、こういった妄想をできる
新馬勝ちをしてくれた事が
なによりです。

ひとまず、
状態に問題が出ない事を祈るのみです。


[新馬] ブログ村キーワード ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2016年02月28日

ブラッドストーンS 2016 予想

さて、愛馬「モルジアナ」の出走する
2016年の中山10R「ブラッドストーンS(特別)」。

こちらも予想してみたいと思います。
現時点で1番人気の支持を頂いていますね。

ポテンシャルを評価されての
人気でしょう。

と言う事でまずは、印を。

◎9 モルジアナ
体調は8分でしょうけど、
1着で駆け抜けてくれるのを信じます。


〇8 ヴァイサーリッター
もし?このメンバーで負ける可能性があるとすれば?
この馬かも?という気がしています。
骨折明けで初ダート(マイナス要因)
とはいえ、芝の1200mからの転戦

警戒したいですね。
※人気はあまりない点も考慮


△12 ワイドエクセレント
この馬も意外と人気ないんで、
美味しい気がします。
1200mダートがベストにも関わらず
1400mダートでの惨敗で評価落ち。
叩き2走目の今回は狙い目でしょう。
一発警戒。


▲11 フクノドリーム
持ち時計的にも戦績的にも
連下・ヒモは十分にある気がします。
ただ、オープンに上がると少々厳しいか?
という目線はあるような気がする。


×7 ドリームドルチェ
前走は不利があり
今回は見直しが必要と思いました。


★6 インディーズゲーム
これ?爆穴です。
もう終わってる可能性も高いんですが
本来の力を出せれば・・・?
ヒモなら0ではない。
と妄想。

私の「ブラッドストーンS(特別」の買い目

馬連09右矢印10812

3連単
09
右矢印10607081112
右矢印10607081112


といった感じで予想してみました。

2016年の一口馬主としての
開幕2連戦。
さて?結果は如何に?


[ブラッドストーン特別] ブログ村キーワード ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2016年02月27日

阪神5R メイクデビュー 予想 2016年2月28日

さて、愛馬「ブレッシングテレサ」が出走する
明日の阪神5Rメイクデビュー(新馬戦)「芝2000m」

愛馬「ブレッシングテレサ」は、
7枠14番に入りました。

阪神なので外目で良いのかな?
と思ったのですが
ただ、7枠だけ数字が低い。

まーそれはそれ。

ひとまず、
今時点で3番人気の
愛馬「ブレッシングテレサ」。

おそらく最終的に2か3番人気あたりで
単7倍〜12倍程度とみてます。

で予想をしてみました。



圧倒的1番人気は?
エイシンヒカリの全妹
右矢印113 エイシンティンクル

たしかに、調教タイムみると?
この時期にして、
かなり良い時計が出ているので
ポテンシャルは相当ある印象。

が?しかし、ここはあえて
押さえまでにしてみました。
※それなりの願望を込めて。


良いのです。
出資者は盲目で良いのです。
『自分の愛馬を信じるのみ』です。
※状態は良いと思っていますので。

と言う事で、
私の阪神5R メイクデビューの予想

◎14 ブレッシングテレサ

これは自動確定。
外から切れる脚をみせてくれると信じます!!!


で、以下は、新馬戦は血統と調教以外に
私の中で判断できないので


〇7 アルファヴィル
調教で決めました。
かなり乗り込み量も多く仕上がっているとみました。
血統的に中距離は合いそう


△6 ラヴェラータ
おそらく先行タイプでしぶとく
前残りかな?と調教から感じたので
印を入れてみました。
血統的に中距離まではいけそう


▲11 ガラスダマノピアス
調教からそれなりに切れる脚がありそうなので
ヒモ候補。血統的に中距離以上な印象。


×13 エイシンティンクル
調教タイムをみる限り、
鉄板なのかも?しれない。
血統的にも中距離までは守備範囲か?

ただし・・・気性に関しては???
な部分があるように思えます。
大きく出遅れたり、
掛かってしまう可能性は否定できない。
まして、新馬戦となれば?
紛れは0ではない。

故に、穴党の私はあえて押さえまで。


という事で
2016年2月28日 「阪神5R メイクデビュー」の
私の買い目

単14 ブレッシングテレサ

馬連・3連複(本線)
14右矢印1060711

3連単(押さえ)
14右矢印1060711右矢印113

という感じで
予想してみました。

さて続いて
中山10R
ブラッドストーンSを予想してみます。



[新馬戦] ブログ村キーワード ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2016年02月26日

モルジアナ ブラッドストーンS 直前追い切り

※コメント及び少し追記しました。

愛馬「モルジアナ」が
今週の28(日)中山10R
ブラッドストーンSに向けて直前追い切り!!!

ひとまず【こちら】
【以下 シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。】

木村哲也調教師

「昨日(水)の追い切りは内から追走・併入する形で行いました。
 追い切り前はまだ少し余裕残しだったので、
 直線は強めに追いしっかり負荷を掛けておきました。
 終い1ハロンは12秒台前半と好時計が出ていますし、
 これで大体態勢は整ったと思います。
 昇級戦になりますが得意の中山コースで、
 しかも前走に続き横山典弘騎手が騎乗してくれますから、
 どんな競馬をしてくれるか楽しみにしています」


2016/02/24 <調教タイム>
モルジアナ  助 手 2.24南W稍 52.8- 38.0- 12.3[2]直強目追う   
シルヴァーコード(古1000万)馬なりの内を0.4秒追走同入

【シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。】

だいぶ調教タイムを縮めてきて
まとめてきたので、少し安心しました。

とはいえ、前走程度のデキ(8分程度)とみます。
相手関係が強化されているので
正直、楽観視はできません。(主観)

当然ながら
期待と楽しみではありますが。


万全であれば
モルジアナの持つポテンシャルから
勝ち負けと言えますが
前走よりもメンバーが強化されている
今回、そこまで強気には書けません。(本音)
※前走では、デキ8分で十分だと思ってましたが・・・。

とはいえ、
昇級初戦で、このデキで
きっちり勝利するようなら?
オープン及び重賞でも十分通用する
可能性が高いと言えるでしょう。


そういった意味で
試金石な一戦となりますね。

で以下コメントをみて追記

珍しい・・・。
木村調教師が強気なコメント・・・。
ネガティブなコメント以外はあまりしない印象。
で、結果が出てたワケで・・・。

ちょっとイヤな感じがしなくもない。(主観)

>これで大体態勢は整った
やはり、デキは、8分とみて良いでしょうね。

[モルジアナ] ブログ村キーワード ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2016年02月25日

ブレッシングテレサ メイクデビュー 直前調教

さて、今週は
モルジアナ
とブレッシングテレサがデビュー
の2頭出しの予定八分音符

ひとまず【こちら】
【以下 シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。】

ブレッシングテレサ
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:逍遥馬道から角馬場でハッキング、坂路でキャンター
     24日に坂路で追い切り
次走予定:阪神2月28日 メイクデビュー阪神・芝2000m[藤岡康太]
梅田調教師
「今朝(24日)、坂路で追い切りました。
 態勢は整っているので、反応を確かめる程度でサッと行いました。
 それでも終いは楽に12秒台で上がってくるのですから、
 攻めに関しては十分仕上がっていると言えるでしょう。
 先週の除外は本当に痛かったですが、
 1週延びて状態が悪くなる馬でもありませんし、
 体調そのものに関しては言うことありません。
 阪神の2000mだと相手関係も強くなりますし、
 直線の坂にどれだけ対応してくれるかわかりませんが、
 坂路でしっかり走れていることを考えると、
 ここでも良い競馬をしてくれないかと思っています」

2016/02/24 <調教タイム>
ブレッシングテレサ  助 手 2.24栗坂良 57.0- 41.4- 26.6- 12.6 馬なり余力   
アドマイヤリアル(新馬)一杯に0.9秒先行0.2秒遅れ


【シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。完】


先週の時点で
もう、きちんと仕上がていたので
この調教はあまり気にならないですね。

相手関係や出走可能か?
は現時点で不明なので判断しようがないですね。

ですが、
ブレッシングテレサが力を出せる状態には
あるのでは?
と思っています。

ちなみに、私の出資馬で
メイクデビューを勝ったのは
愛馬では「スペシャルギフト」のみ。
是非とも2頭目の新馬勝ち
を期待してレースを待ちたいです。




[メイクデビュー] ブログ村キーワード ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2016年02月22日

前走ほど甘くはない

さて、いよいよ
今週は、愛馬「モルジアナ」が
ブラッドストーンS出走予定です。

ひとまず【こちら】

【シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。】

2016/02/22 <調教タイム>
モルジアナ  助 手 2.21南坂重 57.7- 42.1- 27.9- 13.5 馬なり余力

2016/02/22 <出走予定>
モルジアナ    /28(日)中山10R・ブラッドストーンS(混)

2016/02/18 <所有馬情報>
モルジアナ 在厩場所:美浦トレセン
調教内容:南Wコースで17日に時計
次走予定:2月28日の中山・ブラッドストーンステークス〔横山典弘〕
木村哲也調教師
「昨日(水)は先行し、
 外に付けて併入という形で時計を出しました。
 動きはまずまずですが、
 良い時はもっとバネのように弾むフットワークなので、
 久々のせいかまだ体を持て余している印象です。
 この時期太りやすいのはしょうがないですし
 体調も良いのでしょうけど、
 競馬からプラス30sで牧場から戻ってきました。
 今はプラス20sになりましたが、
 競馬までどれだけ絞れてくるかですね」


【シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。完】

で、ブラッドストーンSの想定メンバーをみました。
抜けた力を持っていそうな出走馬はいませんが
流石は準オープン(1600万円下)

メンバーの持ち時計もみると?
1分10秒台〜11秒台を持っており
『前走ほど甘くはない』という印象を受けました。
※レースは波乱含みとみてます。

また、モルジアナの状態も
明らかな仕上がり途上(6分〜7分)でしょう。(主観)
最終追い切りでどこまで詰めてくるもか?
注目しています。

調教時計をどこまで詰めてくるか?
わかりませんが、
なんとか前走程度の8分までは
仕上げてきて欲しいですね。


また、木村調教師が(主観)
今回を「叩き」という捉え方なら良いですが
(どうせ)1戦しか使わないなら、
もう少し仕上げてからの方が
個人的には良いとさえ思っています。


[モルジアナ] ブログ村キーワード ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2016年02月21日

ブレッシングテレサ 阪神デビューへ

今週は、小倉のメイクデビュー予定だった
愛馬「ブレッシングテレサ」。

残念ながら、除外で
来週の2月28日のメイクデビュー阪神・芝2000m
にお預けになりましたね。

ひとまず【こちら】
【以下 シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。】
2016/02/18 <所有馬情報>
ブレッシングテレサ
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:逍遥馬道から角馬場でハッキング、坂路でキャンター 
     17日に坂路で追い切り
次走予定:阪神2月28日 メイクデビュー阪神・芝2000m[藤岡康太]
梅田調教師「小倉2月20日のメイクデビュー小倉・芝2000m
      に藤岡康太騎手で投票しましたが除外になってしまいました。
      昨日(17日)、坂路で追い切りました。
      先行して併走馬に後ろから追いかける形で行いましたが、
      相手は追走で一杯の手応えで、
      こちらは相手を待つ余裕があり、
      最後も余力があったと言っていたぐらいです。
      これなら十分チャンスはあると思っていただけに、
      除外になってしまったのは誤算ですが、
      気持ちを切り替えて
      来週の阪神2月28日のメイクデビュー阪神・芝2000m
      を藤岡康太騎手で向かいます」

【シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。完】

で、気になったので
小倉の5R(2/20)の芝2000m
の結果をみたのですが
出走していたら、面白い存在だったでしょうね(主観)

差し馬が台頭する展開だったので
ブレッシングテレサが出走していたら?
展開的にはハマっていたかも?(妄想)

ただし、ブレッシングテレサには
脚元にいささか不安があるので
重を使えなかったのは
逆に良かったのかもしれない。(前向きに書くと)

阪神の芝2000mも先行有利に変わりはないものの
小倉よりは脚質的(これは妄想)には
少しマシな舞台と言えますね。

先週の調教タイムをみる限り
仕上がりは9分以上でしょう。
来週は軽く流す程度でデビューになるのでは?
と思っています。

今年(2016年)の私の愛馬の出走レースは
来週が初になりますが
なんと、いきなりの2頭出し八分音符

今や、わが愛馬のエース(いやクイーンか?)
になったモルジアナ
と、デビューするブレッシングテレサ。

来週は、私にとって
一口馬主の開幕週でもあるのです。

ですが、モルジアナの口取りは
都合が悪いので、見送り(申し込みしません)
出資で当たった方は応援の程よろしくです。

願わくば、2016年の開幕2戦2勝。
そんな期待をして、楽しみにしたいと思っています!!!

[愛馬] ブログ村キーワード ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2016年02月20日

ダイヤモンドステークス 2016 予想

久々の2016年の競馬予想をしてみました八分音符

と言っても
明日行われるG1「フェブリーステークス」
ではありません。

狙っていた「ゴールデンバローズ」が
除外になったので
やらない方向です!!!

で、代わりに
本日の重賞「第66回ダイヤモンドステークス(GIII)」
の競馬予想にしてみました。

こちらも難解ですが
少し波乱の可能性があるとみました。

で、早速予想です。

◎3 ファタモルガーナ
8歳馬ではありますが
長距離での実績・斤量・人気において
美味しい感じに見えます。

〇7 タンタアレグリア
このメンバーでは
やはり勝たないといけない馬に思えます。

△16 フェイムゲーム
3連覇がかかる一戦。
とはいえ、58.5のハンデは厳しいか?
念のため、押さえまで

以下穴めな2頭を連下・ヒモでピックアップしました。

▲5 マドリードカフェ
×13 ネオブラックダイヤ

第66回ダイヤモンドステークス(GIII)の

【私の買い目】
3連単フォーメーション(本線)
0307
右矢印103050713
右矢印103050713

馬連(本線)
0307

3連複
030716

2016年は、
まだ的中が出ていない(あまりやってないけど)私。

2016年の初的中なるか?


[ダイヤモンドステークス] ブログ村キーワード ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 13:14 | Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬予想 2016

2016年02月14日

メジャーエンブレム

昨日のクイーンCで
2歳女王「メジャーエンブレム」が圧勝しましたね?

まるで、ダイワスカーレット
のような他を寄せ付けない走りでした。

・・・正直、桜花賞は
メジャーエンブレムで、ほぼ決まりか?
と思ったほど。

東京のマイルを
あっさりクリアしているあたりから
メジャーエンブレムは
2000m前後がベストという印象があります。

オークスは、
メジャーエンブレムの
ベスト距離ではなくとも
3歳牝同士なら?
2400mを能力で案外クリアしてしまうかも?

今年の3歳は牡牝共に
ハイレベルかもですね。


ちなみに、
ダイワメジャー産駒で
2000m以上って
成績が良くない実情がありますね。
※メイショウカドマツぐらいでしょう。

そういった意味で
メジャーエンブレムは例外的な印象。

一口馬主的な視点で言えば?(あくまで主観)
種付け料が高くなったら(500万円以上とか)
正直、魅力がない種牡馬なんですよね・・・。
※芝「短距離〜マイル」系の距離適性の大物血統馬を除く。

これって?
数年前のスペシャルウィーク産駒がこんな感じですね。

最低ラインが牡3000万円〜
こうなると?
リスクの方が大きい募集馬が量産されますね。

さて、脱線しましたが
例年になくハイレベルなクラシック戦線で
春は楽しみですね。


[メジャーエンブレム] ブログ村キーワード ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 13:14 | Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬ニュース

2016年02月12日

ブレッシングテレサ デビュー2週間前

コメント他は少し追記

愛馬「ブレッシングテレサ」の
デビューに向けての2週間前追い切り!!!
※公式コメントが来たら、追記予定です。

【以下 シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。】

2016/02/10 <調教タイム>
ブレッシングテレサ  藤岡康 
2.10CW良 84.4- 68.8- 53.7- 39.8- 12.2[8]末強目余力   
クールジョーカー(古500万)一杯の内に0.5秒先行0.1秒先着

梅田調教師
「10日にCWコースで追い切りを行いました。
 古馬500万クラスの馬と併せたのですが、
 直線に入って相手を待つ余裕があって、
 並び掛けてくるとそれに反応してスッと加速しました。
 追ってからの反応が良いタイプで、
 とても軽い走りを見せてくれていますし、
 実戦に行って良いタイプですね。
 ここまで順調そのものですし、
 来週の競馬に向けてしっかり調整を行って行きます」

藤岡康太騎手
「道中はフワフワしてまだ訳が分からない感じで走っていますね。
 それでも直線に入って追い出しに掛かると
 しっかりハミを取って反応してくれたので、
 学習能力は高そうですね。
 柔らかいキャンターをする馬ですし、
 成長して行けば走ってきそうな馬ですよ」

【シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。完】

まだまだ余力十分な感じがいいですね!!!

最終追い切りは、坂路かな?
と思うのですが、
それなりにまとめてくれると良いですね。

最終追い切りで
52秒〜53秒台ぐらいで
終い12秒前後あたりで。

私のシルクホースクラブ最後の出資馬なので
なんとか頑張って欲しい!!!


このコメントをみる限り
やはり、差し、追い込み脚質とみて良さそうです。

これ以前も少し書きました。
調教タイムをみていて
タイムを詰めてくるタイプだなー。
という印象を受けてました。

が・・・小倉の2000mって?
先行有利でしたよね・・・。
勝てば、かなり期待できます。(前向きに書くと)



[追い切り] ブログ村キーワード ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2016年02月10日

モルジアナ 横山典弘

愛馬「モルジアナ」が
帰厩しましたね。

加えて、次走の鞍上も
右矢印1横山典弘騎手の続投!!!

ひとまず【こちら】

【シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。】

2016/02/10 <所有馬情報>
モルジアナ 在厩場所:10日に美浦トレセンに帰厩

次走予定:2月28日の中山・ブラッドストーンステークス〔横山典弘〕

木村哲也調教師
「本日無事に帰厩しましたので、
 予定通り
 中山1週目のブラッドストーンS
 に向けて調整していきます。
 鞍上は前回に続き
 横山典弘騎手に依頼しました」

2016/02/10 <最新情報>
モルジアナ  10(水)に美浦トレセンへ帰厩しています。

【シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。完】


前走で
横山典弘騎手が
モルジアナを絶賛してくれてましたし
結果も出してくれたので
続投は良い判断ではないでしょうか?

天栄では順調なコメントが
続いてましたが
個人的にはあまり充てにはしてません。
※予防線。

翌週も無事なコメントが
出てくれるのを祈るのみです。
※毎回ここで変わるので・・・。

ブラッドストーンS
の想定メンバー等が出る前ですし
判断は難しいですが
期待してます。


ここをすんなりなら?
重賞挑戦(地方交流戦含む)もかなり見えてきます。
※まだ、未決着なダート1400m等も含め

ひとまず、クラス編成前に2勝欲しいですね。

夏場の方が
短距離の番組も豊富ですし、
ここに向けての休養は納得できます。



[モルジアナ] ブログ村キーワード ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2016年02月05日

ブレッシングテレサ 小倉デビューへ

当初の予定通り
愛馬「ブレッシングテレサ」は
小倉デビューへ向かうようですね。

ひとまず【こちら】
【以下 シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。】

在厩場所:栗東トレセン

調教内容:逍遥馬道から角馬場でハッキング、
     坂路でキャンター 
     4日にCWコースで追い切り

次走予定:小倉2月20日 
メイクデビュー小倉・芝2000m[藤岡康太]

梅田調教師
「昨日ゲート練習を行い、
 今朝(4日)はCWコースで併せて追い切りました。
 相手を先行させて直線に入って併せに掛かりました。
 相手を待つ余裕すらあって、
 追い出しに掛かるとあっさり抜き去って先着しました。
 追い切りを行うにつれて反応が良くなり、
 今の状態でこれだけしっかり動けるのですから、
 競馬に行っても楽しみですね。
 中距離のレースは権利がなくても頭数が落ち着いているので、
 おそらく除外の心配はないと思いますから、
 小倉2月20日のメイクデビュー小倉・芝2000m
 を目標に進めて行きます。
 鞍上は藤岡康太騎手にお願いしました」



2016/02/04 <調教タイム>
ブレッシングテレサ  助 手 
2. 4CW良 85.6- 69.1- 53.1- 39.0- 12.6[7]馬なり余力   
マッカートニー(新馬)一杯の内を0.8秒追走0.6秒先着


【シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。完】

レース選定も良いかと。
調教師のコメントから
晩成との見解がありますので、
ひとまず、1勝に近い方から攻めていくのは
良いでしょう。

輸送も経験しておくのは良いでしょう。

ともかく、1勝できなきゃ、
次はないですからね・・・。

成長のための時間が必要です。


次、鞍上
「藤岡康太」騎手になりましたね。

小倉に滞在する騎手の中では
良い人選なのではないでしょうか?

シルクホースクラブとの相性も良い記憶があります。

最後に、調教。
順調そうで、
タイムも悪くない印象ですね。

わが愛馬で
2頭の新馬勝ちを期待しつつ
2週間後を待ちたいです。


[愛馬] ブログ村キーワード ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2016年02月01日

ヒドゥンブレイド スクミ

今日は、ヒドゥンブレイドの近況です。
まずは、【こちら】

【以下 シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。】

2016/01/29 <所有馬情報>
ヒドゥンブレイド
在厩場所:・滋賀県ノーザンファームしがらき
調教内容:角馬場でハッキング調整
次走予定:未定
厩舎長
「無事こちらに到着し、今週から調教を開始しています。
 トレッドミルで軽く運動した程度でスクミが出てしまいました。
 28日から角馬場で乗り始めていますが、
 今朝の段階でもスクミの症状があるので、
 体調が安定するまで状態に合わせながら
 進めて行かないといけませんね。
 馬体重は533kgです」

【シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。完】

ヒドゥンブレイドは
スクミが出やすいですからね・・・。

これ?
私、コズミと混同していたところがあります。

簡単に書くと
『コズミが悪化するとスクミになる。』
そんなイメージで良いのかな?と思ってます。

コズミ:筋肉痛
スクミ:血尿が出たり、まったく動けなくなったりする。

ヒドゥンブレイドは
いわゆる筋肉に疲れが溜まりやすい・・・。
※2歳の時から度々出てきましたので。

一口馬主やらなかったら
興味持たないネタですね・・・。


で、2月中には復帰かな?
と淡い期待もありましたが
こればかりはなんとも言えないですね。

まぁー気長に復帰を待つ事にします。


[一口馬主] ブログ村キーワード ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング