2015年11月30日

モルジアナ 舞浜特別

昨日は、JCで
シルクホースクラブの看板ホース
「ラストインパクト」が激走で
2着でしたね!!!

出資会員の方は
悔しさと喜びが両方あったかもですね・・・。

私は相変わらず、
馬券外しましたが・・・。


さて、今週は
久々に愛馬「モルジアナ」が
舞浜特別に出走予定です。

舞浜特別の想定メンバーみると、
8分でも良い。

と思えるメンバー構成。

ここは確実に勝利を期待したいです。


加えて、まだ、シルクホースクラブの会員として
まだ、体験していない「口取り」

今回は、申し込みしてみようと思います。

シルク会員としての
最後の思い出かもしれないし・・・。


[モルジアナ] ブログ村キーワード ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2015年11月28日

ジャパンカップ 2015 予想

さて、明日は
ジャパンカップ2015ですね?

今年は、例年になく手薄なメンバー構成。

正直、『1強のレース』なのでは?
という印象があります。

おそらく現在の日本馬の中距離で
一番強いのは「ラブリーデイ」でしょう。

一時の「ティエムオペラオー級」な印象があります。

単で3倍後半なら・・・?
という衝動に駆られそうな私がいます。

ベストな状態ならば、
破る可能性があるのが?
右矢印1「ゴールドシップ」
ですが、ゲート試験明けは、やはり厳しい・・・。
※先日の宣言通り、自信を持って消します!!!

で、さっそく予想です。

◎は、上記で書いた
右矢印11 ラブリーデイ

ここは素直に本命とします。
枠も絶好枠。
しいてあげれば?5歳馬という点だけ。
本格化した今、敵はいないとみます。


〇には、あまりの人気のなさに驚くダービー馬
右矢印13 ワンアンドオンリー

たしかに、ここ近走、力を出していない内容。
ここまで人気がないなら、
狙わない手はないと思いました。
内枠をひき、前目のポジションなら
連下はあっていいハズ。

△には、叩き2戦目の
右矢印117 アドマイヤデウス

・・・ちょっとした因縁があります。
愛馬ワールドインパクトを蹴って
岩田騎手が乗り続けた馬。
2戦目ですし、一変があっても驚かない。

▲には、
16 カレンミロティック

展開的に早くならず、スローの可能性も?
しぶといので馬券内はあるのでは?
7歳はネックも可能性はあるとみます。

★には、
15 ショウナンパンドラ

今回のメンバーで唯一
ラブリーデイを負かす可能性がある馬と思います。
※人気サイドなのでおさえ。

ヒモには、天皇賞秋組を中心に。
というのが
私の『ジャパンカップ 2015 予想』です。

買い目は

馬単
01右矢印1031617

3連単(1着固定)

01右矢印10506091011151617右矢印10317

3連複(おさえ)
0115右矢印1031617

あたりで考えてます。
※変更の可能性あり。

下半期あたりのない私に
風は吹くのか・・・?



[ジャパンカップ] ブログ村キーワード ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 13:15 | Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬予想 2015

2015年11月27日

ラストインパクト

これはあくまで主観なのですが
(というか、このブログは私の主観で構成されているけど)

シルクホースクラブの会員として
思い入れを持ってみれる世代の一つが?
2011年・2012年の募集馬です。


ちょうど、私がシルクホースクラブに入会して
2年目・3年目の世代にあたります。
※少しわかってくる感じの頃でもあります。

自分の出資馬でなくても
なんとかなく応援したい気持ちになる世代でもあるんです。
※去年とか今年の募集馬はなんか思い入れがない。(キッパリ)


その2011年の募集馬の代表が
今週のJC(ジャパンカップ2015)に出走する
「ラストインパクト」ですね。


とはいえ、流石に優勝までは・・・とは思いますが
個人的には天皇賞(秋)より
チャンスがあるような気がしてます。

ローテーション的にも。

鞍上もライアン・ムーア騎手ですし
枠も比較的良いとこですね。

過剰人気にならないなら、狙ってみたいし
応援したい馬でもあります。


[ラストインパクト] ブログ村キーワード ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 13:19 | Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬予想 2015

2015年11月26日

モルジアナ 帰厩後初時計

愛馬「モルジアナ」が
帰厩後初時計でした。

ひとまず【こちら】
【以下 シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。】

2015/11/25 <所有馬情報>
在厩場所:美浦トレセン
調教内容:南Wコースで25日に時計
次走予定:12月5日の中山・舞浜特別
木村哲也調教師
「帰厩後も順調で、今朝(水)Wコースで時計を出しました。
 追走し内に併せて最後は少し遅れてしまいました。
 久々ということもあり、
 最後は少しモタついていましたが、
 この一追いで変わってくれると思います。
 またいつものことですがテンションが上がりやすいので、
 その辺も気を付けてやっていきます」

2015/11/25 <調教タイム>
モルジアナ  助 手 11.25南W良 53.3- 38.0- 12.7[2]G前仕掛け   
ゴルゴバローズ(二未勝)末強目の内を1.2秒追走0.4秒遅れ

【シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。完】


・・・うん。
木村哲也調教師ってA型ですかね?

別に差別するワケではないですが
なぜ・・・いちいちネガティブなコメントを残すか?

不思議です。


良く書けば(むりやり)
馬を大事にし
対人関係を大事にする方なんでしょう・・・。

一口馬主には複数の人間が期待している事も
理解して欲しい・・・ですが。(本音)

シルクホースクラブも、このあたりは
うまくコメント残してほしいとこですね。
※不必要な隠ぺいはダメですけどね・・・。


調教タイムだけの判断で言えば(素人の)
戻っての初時計なら、
そこそこ良いのではないかな?(期待値込)
と個人的には思うのですがね・・・。

8分で結構。
余力の残しで勝って昇級戦使って欲しい。
たぶん即放牧だけど・・・。


[モルジアナ] ブログ村キーワード ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2015年11月25日

ゴールドシップ 消し

今週は、ジャパンカップですね。

絶不調の予想を展開中の私が
2015年のジャパンカップで決めていること。

それが「ゴールドシップ」の消し。

ゴールドシップファンの方
おめでとうございます。

私が消したので
来る可能性が上がりました。(自虐)


で、理由
右矢印1ゲート試験審査明け。

・・・これ?なにげに毎回飛んでる印象があります。
本来なら、ゴールドシップは
押さえが必要な実力馬なのですが
私は、思い切って今回のジャパンカップは、
完全に『消し』ます。


で、もう一つ決めていること
有馬記念は「ゴールドシップ」から買います。
※今回、何着だろうと。

ちなみに2年連続的中させてもらった恩があるので
3度目もこれで行く予定です。


[ゴールドシップ] ブログ村キーワード ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 12:27 | Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬予想 2015

2015年11月22日

マイルチャンピオンシップ 2015 予想

さて・・・ただいま連敗中の
私の競馬予想コーナー。

そろそろ連敗脱出したいとこです。
本日はマイル王決定戦の
「マイルチャンピオンシップ 2015」ですね。

さっそく予想してみようと思います。

◎ 5 イスラボニータ
軸はこの馬で良いと思ってます。
死角は、京都初コースという点だけでしょう。
枠も内ですし、ローテーションも良い。
クラシックホースですので。

〇 15 ダノンシャーク
正直、悩みました。
ですが、前年の覇者ですし、
前走内容が良かった。
連覇まではないかもですが
連、複の可能性はあるとみます。
外枠ですが7枠は良い成績なのも理由です。

△ 10 フィエロ
勝ちきれないですが、堅実です。
ハマれば初G1制覇もあるかもしれない。

以下は、手広く流します。
超大穴を開けるとすれば?
3歳牡馬と思っています。
6 アルマワイオリ
18 クラリティスカイ

ここ近年はあまりないですが
春先に活躍するも・・・その後パッとしない。
そんな馬が一頭絡む。
そういう印象のあるレースです。(主観)

という事も踏まえ
マイルチャンピオンシップ 2015 予想(私の買い目)

本線
3連複 051015

3連単フォーメーション
05右矢印11015右矢印1010607081014161718
05右矢印1010607081014161718右矢印11015

馬連 0510※おさえ

という感じにしました。

今日こそ連敗STOPなるか?


[マイルチャンピオンシップ予想] ブログ村キーワード ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 10:42 | Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬予想 2015

2015年11月21日

モルジアナ ようやく帰厩

私の現在の出資馬で
唯一、年内の出走がある「モルジアナ」

ようやく帰厩しましたね・・・。

まずは【こちら】
【以下 シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。】

2015/11/20 <所有馬情報>
在厩場所:福島県・ノーザンファーム天栄・21日に美浦トレセンに帰厩予定
調教内容:周回コースで軽めのキャンターと週2回は坂路コースで13-13
次走予定:12月5日の中山・舞浜特別
天栄担当者
「ここまで順調に来ましたし、良い状態で送り出せるでしょう。
 中山・D1,200mの牝馬限定戦ということで、
 条件的にはピッタリだと思いますので、競馬が楽しみです」
馬体重488s

【シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。完】


正直、大きな怪我から帰ってきた?
というぐらい
ワケもなく長い時間でしたね・・・。

文章や発言と言うのは
誤解を招きやすいものですが・・・。

ここまでの経緯をみると
どうにも、状態落ちしてるんじゃないか?
とさえ、思ってしまいます・・・。


と言うのも?
ここ数回の経緯をみると?
※以前の記事。

http://51nohitokuchiumanusi.seesaa.net/article/428102924.html


「凄く良い」と言われていたのが
右矢印1今回「良い状態」で送り出せるでしょう。

にトーンダウンしてるように
感じてしまう・・・。
※邪推かもしれませんけど。


まぁ、メンバー次第ですが
モルジアナは、
このクラスなら8分でも
勝ち負けできると思っているので
問題はないのですが・・・。


『使った後に
 即放牧できる材料が
 先に出ている感じが否めない。』


私の不信感からくる
勝手なヨミすぎ・・・とも言えます。
が・・・果たして?。


[モルジアナ] ブログ村キーワード ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2015年11月20日

馬体重増減が激しい・・・。

気のせいか・・・?

たまたま目に入ってしまったのですが
シルクホースクラブ募集馬2015の
体重増減が激しい・・・。

この時期+は良いと思うんですけどね
成長と見れるので。

−20〜−30とかって?
どうなんでしょうね?

1頭2頭ならわかりますが
結構多い。


サンプルデータがないので
わかりませんが・・・。


こんなもんでしたっけね・・・。

まぁ、出資予定はないんですけどね。


[シルクホースクラブ] ブログ村キーワード ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2015年11月18日

個人的な注目の新種牡馬

私が個人的に
2015年の産駒の新種牡馬で注目しているのが?
右矢印1「タートルボウル」

産駒が走るか?は未知な部分があります。

ですが、様々な一口馬主のクラブの
タートルボウル産駒の募集馬の
動画をみて、かなり良く見えます。

故の様子見したいNO1産駒です。

競争成績から
おそらくマイル〜2000mあたりと予想されますが
ノーザンダンサー系でもあり
注目しています。
※馬体的にはダートも行けそうな印象。

右矢印1サンデー系の肌馬に合いそうです。

なにより種付け料が200万円なので
募集馬の価格がそれほど過剰な価格帯でない点も
魅力に思えています。

あくまで、主観ですが
ルーラーシップやヴィクトワールピサの
2015年の新種牡馬より
そういった点で私の個人的評価は上になります。
※零細出資者の目線において。


あーでも、シルクホースクラブのには
出資しません。(キッパリ)
※(徐々に)フェードアウト方向なので。


加えて、距離適性から
夢があるのは「牝」でしょうし。

まぁ、所詮は、
素人のヨタ話ですのでわかりませんが。

ちょっと注目してみるのも
良い新種牡馬と思っています。


[種牡馬] ブログ村キーワード ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 12:37 | Comment(0) | TrackBack(0) | 出資馬選定

2015年11月16日

ブレッシングテレサ ゲート試験合格

デビューへの第1歩
右矢印1それが「ゲート試験」

愛馬「ブレッシングテレサ」が
「ゲート試験」一発合格!!!

【以下 シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。】

2015/11/13 <最新情報>
ブレッシングテレサ  13(金)にゲート試験を受けて合格しています。

2015/11/13 <調教タイム>
ブレッシングテレサ  助 手 11.13栗E良 14.1 ゲートなり

2015/11/12 <所有馬情報>
ブレッシングテレサ
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:逍遥馬道から角馬場でハッキング、坂路でキャンター・ゲート練習
次走予定:未定

梅田師
「ゲート練習は寄り・駐立ともに不安なく、
 今朝は出の反応も当たり前に出る様になってきたので、
 近日中には試験を受けてみようと思っています。
 素直な馬ですし、ここまで問題なく順調そのものです。
 ただ、坂路での走りを見ると、
 まだまだ力強さに欠ける所があり、
 もう少し成長を促して鍛えていく必要はありそうです。
 受かれば一旦ノーザンファームしがらきに戻して、
 再調整することを検討しています」

【シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。完】


上記のコメントから
年内のデビューはお預けの可能性が高いですね。

年始(2月ぐらいかもですね)

とはいえ、
この時期の2歳馬は
突然良くなる事もある・・・・そう信じる。

稀に、コメントが
大きく変わったりする事もあるので
そういった時は期待できちゃいます。

私の愛馬だと
「スペシャルギフト」がそうでした。
※結果、新馬勝ちでした。


もうしばし、我慢の時です。


[ゲート試験] ブログ村キーワード ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2015年11月15日

エリザベス女王杯 2015 予想

さて、本日は
古馬牝馬最強決定戦
「エリザベス女王杯 2015」ですね。

・・・ただ、今年はレベル低いメンバーに見える。

穴党の私にとっては
やや白旗気味・・・。

とはいえ、せっかくですから
「エリザベス女王杯 2015」
を予想してみたいと思います。


まず、本命ですが
◎18 ヌーヴォレコルト

軸はこれしかない気がします・・・。
勝ちきれないけど、
このメンバーですから。

〇10 ラキシス

デキはあんまり良くない?
なんて話もあるんですが
2015年の出走メンバーみると
切れないですね・・・。

万が一、穴になるなら、
この馬が飛んだ時か?
と思ってます。


以降は連下・ヒモ候補。

16 スマートレイアー
※実績組

13 メイショウマンボ
※たぶんない(終わってる)けど・・・一応G1ホースなので。

11 ウインリバティ
14 ノボリディアーナ
※牝馬は負けるまで買えと言いますので。

応援&爆穴候補
4 リラヴァティ

※友人の出資馬なので応援。

という感じの予想で考えてみました。

3歳馬は、人気になってますし、

今年の牝はレベルが高くない。
とみて
思い切って全消ししました。
※来たら仕方なし。


以下、
私の『エリザベス女王杯 2015」買い目(予想)

3連単(1着固定フォーメーション)

10
右矢印1041113141618
右矢印1041113141618


という感じで狙ってみたいと思います。

そろそろ大きな一発を当てたい
連敗STOPなるか???


[エリザベス女王杯] ブログ村キーワード ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 13:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬予想 2015

2015年11月14日

スペシャルギフト 骨折

なんてこった・・・。
愛馬「スペシャルギフト」が骨折・・・。

放牧へ。

【以下 シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。】

在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき 13日に放牧
調教内容:逍遥馬道から角馬場でハッキング、坂路でキャンター
次走予定:未定
須貝師
「帰厩後から2日間坂路で普通キャンターの調教を行っていましたが、
 今日(12日)の午後の馬体チェックで
 左前膝を触診すると少し気にする素振を見せました。
 念のためレントゲンを撮ってもらったところ、
 橈骨遠位端に軽度の骨折が判明し、
 見舞金3か月の診断が出ました。
 明日(13日)、ノーザンファームしがらきに放牧に出して
 再度状態を確認してもらいますが、
 おそらく北海道に移動して手術を受けることになると思います」

【シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。完】

屈腱炎よりは骨折の方が良いですね。

スペシャルギフトは、
全治3か月との事なので
おそらく軽傷ではありそうです。

2015年の上半期は頑張ってくれた
私の愛馬も下半期は、かなり厳しい状況。

年内の愛馬出走はモルジアナが1走。(そして、たぶん即放牧・・・)

かなり我慢の時になりそうです・・・。



[スペシャルギフト] ブログ村キーワード ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2015年11月12日

うーん・・・左周りか・・・。

愛馬「スペシャルギフト」が
帰厩し、次走予定が出ました。

ひとまず【こちら】

【以下 シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。】

2015/11/11 <所有馬情報>
スペシャルギフト
在厩場所:栗東トレセン 10日に帰厩済み
調教内容:逍遥馬道から角馬場でハッキング、坂路でキャンター
次走予定:東京11月28日 ダート1400mか芝1400m
須貝師「10日に帰厩し、今朝から坂路で調教を開始しています。
    厩舎で続けて調整すると精神的に一杯になってしまうので、
    前走後は短期放牧を挟みました。
    ここ最近は脚元の状態も気にすることなく調整出来ていますし、
    どこかで芝のレースを試してみたい気持ちがありました。
    あくまで状態次第になりますが、
    このまま順調に仕上がる様であれば
    東京4週目に芝1400mとダート1400mの番組が
    同じ日に行われるので両睨みで検討したいと思います」

【シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。完】

ひとまず、なんとかしよう・・・。
という想いや熱意を感じますよね?
須貝調教師は。

○○調教師には見習って欲しいですね・・・。


須貝調教師については
以前も書きました

http://51nohitokuchiumanusi.seesaa.net/article/429117843.html


ただ、個人的な意見を書けば?

『うーん・・・左周りか・・・。』
という感じですね。
※血統的にイケると思いますが結果が出てない。

とはいえ、芝の1400m番組が
これしかないですから、
仕方ない部分もあります。

しいてあげれば?
ダート1400mになるなら、
同じ週の京都の方と両にらみして欲しいかな?

というのはあります。


どうしても、持ち時計が詰まってきていない
現状があるスペシャルギフトですので
まだ、未決着の「芝」の可能性はみたい
のはありますね。


[スペシャルギフト] ブログ村キーワード ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2015年11月10日

ブレッシングテレサ 入厩

私のシルクホースクラブの
最後の出資馬になる
愛馬「ブレッシングテレサ」が入厩しました。

ひとまず、近況などを。
※かなり遅い情報ですが。

【以下 シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。】

2015/11/05 <所有馬情報>
ブレッシングテレサ
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:逍遥馬道から角馬場でハッキング、坂路でキャンター・ゲート練習
次走予定:未定

梅田智師
「昨日から坂路1本乗った後にゲート練習を開始しました。
 入りの際、少し立ち止まって反抗するところが何度か見受けられましたが、
 入ってしまえば駐立は大人しくしていたので、
 慣れて行けば対応してくれると思います。
 兄のアドマイヤラクティも元気一杯な性格の持ち主だったので、
 牝馬だけにあまり煩くならない様に調教を行っていきたいと思います」

2015/10/30 <最新情報>
ブレッシングテレサ  30(金)に栗東・梅田智之厩舎へ入厩しています。


【シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。完】


ひとまず、ゲート試験をクリアして
それからは状況見合いですね。

で、改めて、馬体をみると?
「芝」でダメだと、つぶしはきかない馬だと思ってます。

もし、ダート馬だったら
びっくりです・・・。

ここに来るまで
少し頓挫しましたが、
春先のオークストライアルに出走。
あわよくば、2頭目のクラシック出走を叶えてくれたら

右矢印1『「わがシルクホースクラブ」ライフに悔いなし』
となります。

ブレッシングテレサ次第では?
早期退会の可能性もあるので
なんとか頑張って欲しいです。

だって、愛馬「モルジアナ」は
出走させてもらえないんだもの。


[愛馬] ブログ村キーワード ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2015年11月09日

サトノダイヤモンド

昨日は、
「サトノダイヤモンド」のデビュー戦でしたね。

先日の記事で触れました。
http://51nohitokuchiumanusi.seesaa.net/article/428988193.html

そして、予想としても
真逆な結果(まぁー余興なんでOKなんですが)

一言で言えば
「強い」そんな内容でしたね。

流石は、2億4000万円の馬・・・。


個人的には
今年みた2歳で一番強いかも?
という印象でした今年の主役かも?

まだ、全然余力十分でしたし。


馬主の「里見治」氏も
初のクラシック制覇の可能性がありそうですね。


[新馬戦] ブログ村キーワード ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 13:11 | Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬ニュース

2015年11月08日

またもやカフェイン・・・。

佐賀競馬で
1着入線した
「ダイリンザン」号から
禁止薬物「カフェイン」が検出されたようです。

ちなみに、以前
キャロットホースクラブの
「ピンクブーケ」が
新馬戦を勝った際に
禁止薬物「カフェイン」が検出されましたね?

本日、出走みたいですね?
福島9Rに。

この時は、許可されたエサから
出たんでしたね・・・?

そして、その後、長期休養でしたね。

出資とか関係なく
応援したくなります・・・。

今回のダイリンザン」号から
禁止薬物「カフェイン」の経緯はどうなのか?

わかりませんが
こういった部分はデリケートな問題なので
今後が気になります。


[カフェイン] ブログ村キーワード ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 11:39 | Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬ニュース

2015年11月05日

調教師は大事だよね・・・。

本日は、愛馬「スペシャルギフト」の近況です。

一言で言えば、
『調教師は大事だよね・・・。』

ホント対応が早いからストレスない!!!

【以下 シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。】

2015/10/30 <所有馬情報>
スペシャルギフト
在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
調教内容:トレッドミル・坂路でキャンター
次走予定:未定
厩舎長「昨日、調教師が状態の確認に来場されました。
『検疫が取れ次第帰厩させるので、ドンドン進めて下さい』
と指示を仰ぎました。
特に状態も変わりありませんし、
乗り込みを強化してピッチを上げて行きたいと思います。

馬体重は541kgです」


【シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。完】


○○厩舎との格差に衝撃を受けるほど
対応が早いですね・・・。

ワケわからないような
長期休養は、全くない。※デビューしてから

素人がみて
納得できないような使い方はプロではないと
私は思う。


そういえば、
同じ一口馬主やってる友人が
昨日の「日本郵政グループ」の上場で儲けたらしい・・・。

資金のない私でも、できるみたいだから
一枚噛もうかな・・・。
と、下記検討中。

業界最狭水準のスプレッドで取引手数料は0円!
ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2015年11月03日

「貧乏人のひがみ」的な予想

今週11月8日の「京都5R」の
新馬戦で、
ロイカバード
右矢印1セレクトセールで2億5200万円

サトノダイヤモンド
右矢印1セレクトセールで2億4150万円
がデビューだとか?


これは、個人的に思う。

あまりに高額取引された馬って
コケればいいのに・・・。

あくまで、
「貧乏人のひがみ」です。

ですが、現実問題
高額取引馬って?

あまり走らない馬も多い・・・。

めちゃくちゃ強かったら
それで良し。

あえて、こういった2頭をあえて消して
馬券予想するのは、
なにげに好きな予想だったりする。
※やられても数千円だし。

意外と良い配当になる事もあるので。

上記以外の「単勝」総流しとか


[競馬予想] ブログ村キーワード ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 12:15 | Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬ニュース

2015年11月01日

ローブティサージュ 落馬

シルクホースクラブの
看板ホースである「ローブティサージュ」が
昨日のスワンステークス(GU)で落馬・・・。

直接、出資は、してないですが
レースを観ていて心配になりました・・・。

【以下 シルクホースクラブFACE BOOK情報】

福永騎手は
「理想の形で追走し、
 勝負どころに入るとこちらの反応に応えてくれたので、
 これなら突き抜けて勝負になると思った矢先、
 内の馬に不利を受けてしまいました。
 馬自身も頑張ってくれていただけに本当に残念で仕方ありません。
 期待に応えることが出来ずに
 本当に申し訳ありませんでした」

と話していました。

診療所で検査を行いましたが、
全身打撲の症状はあるものの、
大きな怪我や骨折の症状は見られません。

数日経って症状が出る場合もございますので、
トレセンに戻って再度詳しい検査を行う予定です。


【シルクホースクラブFACE BOOK情報 完】


私は、
正直、福永騎手は
あんまり好きではないのですが
上記のコメントをみると
馬(ローブティサージュ)への気遣いを感じます。
※少々、見直しました。(予想や馬券はまた別ですが)


右矢印1ちなみに、福永騎手は長期の離脱のようです。
※右肩鎖関節脱臼 、右鎖骨剥離骨折だとか・・・。


シルクホースクラブの
看板ホースである「ローブティサージュ」は
現役続行?の方向なのかな?
※診断次第ではありますが。


ひとまず、人馬共に
命に別状がなかったのは不幸中の幸いですね。


シルクホースクラブとしては?
なにかしらのアクションはするのかな?
※質問など。

そういった点も含め、注目しています。

『以下は、主観。』

一口馬主のクラブに求めたい事って
こういった時のイレギュラーな対応とか
だったりしますね。

診断結果とかは
どうも遅い印象があります。
※スポーツ紙より情報遅いとか・・・。

いきなり放牧して
説明なしとか。

結果と理由は、
セットなんですけどね・・・。(主観)

年間実績500万円やら
年間実績700万円やらの
実績ある方々を満足させる上で
こういった部分もクラブとして問われていくのでは?

と思ったりします。



[ローブティサージュ] ブログ村キーワード ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 12:10 | Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬ニュース