2015年08月27日

キャロットクラブ 2015 募集

『キャロットクラブ 2015 募集』の
価格発表あったみたいですね?

HPをみたら下記がありました。

ttps://carrotclub.net/horse/kakutei_list.asp


なんちゃって診断はしません・・・。
個人的に気になるな〜という印象があるのは?
「メジロシャレードの14」ですね。

こうゆう募集馬をセリで落とすべきだと思う・・・。(余談)
※価格帯と字面・夢という観点で。


で、思ったこと(シルクホースクラブ募集馬との比較)

やっぱり、
2015年の「シルクホースクラブ募集馬」は
『牡が高い・・・。』※一部を除く。


実績面でみても?
キャロットクラブの方が明らかに上なクラブ。

その中で、こういった比較をすると?
魅力が半減かな?という気がしている・・・。

もちろん、500口と400口の差があるにしても
この差は、大きい・・・。

シルクホースクラブは、
前年の過剰な実績合戦があったので
致したないのかもしれませんが・・・。


募集価格を上げる=回収率は下がる。
というのが現実としてありそうですね。


そういった意味で2015年の募集馬では、
シルクホースクラブの会員の目利きが問われそうですね。



[キャロットクラブ] ブログ村キーワード ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2015年08月23日

東京サラブレッドクラブ2015募集馬検討

東京サラブレッドクラブ2015募集馬の
私の個人的な初期の検討候補は先日挙げた6頭になります。
※現時点で入会予定ではないです。エア出資検討になります。(妄想)

ドラフト形式で考えるならば?
人気や価格帯を加味すると?

(1位)
右矢印1ハートスプリンクル14

人気はありそうで、価格帯も値ごろ。
少々の夢がありそうなので、1位としました。
◎血統重視


(2位)
右矢印1スタイルリスティック14

人気がありそうで、価格帯にはギリギリ。
基本的に年仔なので見送るのが良いのかもしれないが
好みでしょうね。選ぶと思います。
◎動画重視


(3位)
右矢印1ブリトマルティス14

人気はないとみて、様子見枠にしますが
個人的な募集動画NO1評価ですので
事実上は1位評価と同等です。(ドラフト的には隠し玉候補)

ただし、タートルボウル産駒は未知なので
マイナスポイントもあるため、3位としました。

という感じでしょう。

その他に挙げた3頭は
募集価格見合いで、私は見送り妥当かな?
という感じになると思います。(会員ならば)


これは、どの一口馬主クラブでも
私の共通な考え方なのですが

『できるなら、様子見できる方が望ましい。』
というが基本であります。


理由は単純なのですが

まず、走る?走らない?の前に
『デビューできるか?』わからないので・・・。


ですが、人気がありそうな募集馬は
そうも言えない状況があります。
(=満口で募集終了の可能性がありますので)


そのため、私の場合は、
上記のような手順で
出資馬選定の指名順になってきます。


また、私の募集馬の検討にあたり
第1前提が「血統」
※兄弟の成績や母の年齢・組み合わせの実績等
ここで、ある程度のポテンシャルが決まると思っています。(MAX)

この時に注意したいのが
兄弟馬の健康状態。(肺、ノド、脚など)
目視で判断できない部分は、チェックしておくのが理想。


第2前提が「馬体」「動画」「尺」
これは、自信があまりないですが
現状を確認するものだと思っています。

ダート馬と言う前提でなければ
大型すぎず(500kg)、小型すぎず(400kg未満)
というのが良いと思ってます。※成長部分も含め。


第3前提が「募集価格」
個々の種牡馬の種付け料である程度の相場感は掴めるので
そこと、産駒の成績を簡易比較して(個々の判断)
割高な場合は除外します。

もちろん母馬の実績で変わりますが。

(一例)
ディープインパクト産駒の平均獲得賞金が4000万円を超えている。(たしか)
右矢印14000万円の募集価格は、割高にはならない。(妥当価格)
※また、上記に距離適性なども加えて判断。

ダイワメジャー産駒の平均獲得賞金は2000万円超えで(たしか)
右矢印14000万円の募集価格は、割高という考え方
※マイル前後の大物なら別ですが。

今の種付け料だと割高感が出る。など。

お金のある方は趣味として
構わずで良いですが、私のような零細は大事な部分と思います。

とはいえ、動画等でホレ込んでしまえば
それはそれでOKなんですが・・・。


第4前提「厩舎」
これは、好みでしょう。
ただし、使い方が気に入らない厩舎は出資すべきではないと思ってます。
※口出しできないワケなので。

大きく差が出るのは?
500万下クリア後などですね。

仮に弱い馬でも、
きちんと使って可能性を、考えてくれる調教師が良いです。
右矢印1選んだ自分が悪いと思えるので。

という絞り方です。



2015年の各クラブの募集馬価格をみると?
私には、どうしても割高感があります。


であるならば、
本来は中堅の種牡馬を狙いたいのですが
これまた、候補がいなかったりします。
※シンポリクリスエス(牡)、ジャングルポケット、ブラックタイド(牡)等


私のような零細出資馬が狙えるとしても「新種牡馬かな?」
という感じになり
実績が見えない中での出資馬選定となります。
右矢印1いわゆるギャンブル。


儲けるまでに至らなくても
最低限、「募集価格」程度の回収はしないと
なんのために、やってるか?わからないですし。

私は、つまらないです・・・。


私の場合には
2015年の募集馬は、新種牡馬が中心となるため
募集価格を抑えて、リスクを減らした出資戦略となります。
※調教動画まで待つのが妥当だと思ってます(精度が上がるので)


と、言った感じです。


合ってるか?はわかりませんが
以上が、私の余興「東京サラブレッドクラブ2015募集馬検討」
でした。

[東京サラブレッドクラブ] ブログ村キーワード ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 08:31 | Comment(0) | TrackBack(0) | 出資馬選定

2015年08月19日

東京サラブレッドクラブ2015募集馬評価

今回は、
東京サラブレッドクラブ2015募集馬の
血統評価として、
牡、牝1頭ピックアップしてみました。

まず、牡ですが
右矢印1ハートスプリンクル14

母の年齢も比較的若く2番仔
母父Sadler's Wellsとミスプロ系の種牡馬の相性は比較的良い。
※サンデー系の方が望ましいが。

大きな夢がありそうな母で、
今後、狙ってみたい母と言えるかも。
牡馬なら、この馬を検討したいと思いました。
募集価格もお値打ち感がある。

DVD動画は、まずまずかな?
という印象。


続いて、牝ならば?
右矢印1アルレシャ14

母の年齢も比較的若く3番仔

母父Marjuは、マルセリーナと同じ配合パターン。
1発がある母だと思う。
また、名牝レーヴドスカーの近親の母で期待もできる血統背景

期待している母で、姉は今年のPOGで指名してます。

募集価格との兼ね合いで折り合いのつく方は
興味がある募集馬と言えそうです。

ただし、DVD動画判断では、
特別良いと思わなかったですし
脚元があまり良くないかも・・・。
という印象がありました。

という感じでした。


私の場合は、
基本的に、高額馬は手が出ない・・・。
※余程、自信や後悔すると・・・思わない限り。


次回は、
上記を踏まえて、
仮に「東京サラブレッドクラブ2015募集馬」の出資をするなら?
という観点で、
挙げた候補をランキング化してみようと思います。


[東京サラブレッドクラブ] ブログ村キーワード ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 08:25 | Comment(0) | TrackBack(0) | 出資馬選定

2015年08月18日

東京サラブレッドクラブ2015募集馬 動画 牝

東京サラブレッドクラブ2015募集馬の
動画(DVD判断)で
個人的に良く見えた募集馬の第2弾。(あくまで主観)

※重視しているポイントは、脚の運びと持っている雰囲気です。

今回は、
牝を2頭書いてみます。


私が、牡牝合わせて一番良く見えたのは?

右矢印1ブリトマルティス14
です。

正直、タートルボウル産駒は期待していませんでしたし
わからないな・・・。というのが本音です。

ただし、募集動画(DVD)の動きは
NO1ではないかな?
という気がしました。
※思わず、何度も観てしまいました。

一番初めは、関心なかったのですが
「あれっ?この馬良くないか?」と見直しました。

即埋まるような募集馬ではないと
予想されるので、多くの方の様子見枠かな?
という感じでしょう。


もし、私が会員なら1本釣りでも良いかな?
とも思いました。(未知なので、ギャンブルですが)



もう一頭上げれば
良血馬の「エリモピクシー14」でした。
※3頭の重賞ウィナーをだしてますね。

こちらも良く見えました。

ただ、実際に出資するとなると?
牝で6000万円というのがネック。
加えて、やや年仔であるので、
私の場合は候補から外す募集馬になりますが。
また、牝が走ってないのも気になりますね・・・。

それでも、これだけの名牝の仔ですので
仕方ない募集価格ではあると思われます。


以上が、東京サラブレッドクラブ2015募集馬
の動画(DVD)判断の牝編になります。


改めて、2015年の募集馬は?(各クラブ共通かも)
例年より、選択しづらいな〜という感じがしてます。

新種牡馬が多く、
実績ある種牡馬の値上げが著しい・・・。(ノーザン・社台系)

こうゆう年は、見送るのも手なのかも?
という気にもなっています。

と言っても、来年以降も同様かもですが・・・。


[東京サラブレッドクラブ] ブログ村キーワード ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 09:21 | Comment(0) | TrackBack(0) | 出資馬選定

2015年08月17日

東京サラブレッドクラブ2015募集馬 動画 牡

他クラブの募集馬の余興です。

東京サラブレッドクラブ2015募集馬の
動画(DVD判断)で個人的に良く見えた募集馬。(あくまで主観)

※重視しているポイントは、脚の運びと持っている雰囲気です。

今回は、
牡を2頭書いてみます。


まずは、牡

@スタイルリスティック14

個人的な好みなんでしょう。
牡馬では動画(DVD判断)では
NO1と思いました。

過去の兄弟も観ているのですが、
この母の仔は毎回、良く見えます。(好みなんでしょう)

・・・ただ、期待して注目してみると?
そんなに結果が出てないんですよね。

加えて、年仔になってきますので
このあたりの判断かもですね。
※走ってもおかしくない血統だと思ってます。


Aデライトポイント14

この募集馬も良いな〜という印象でした。

実際、出資するとなると?
やや高いかな?
というのが個人的には感じます。

今年のハーツクライ産駒は、
このぐらいの価格が普通っぽいので
仕方ないのかもしれません。


というのが
東京サラブレッドクラブ2015募集馬
動画(DVD判断)の牡編でした。


早い段階で埋まる募集馬かもですね。


[東京サラブレッドクラブ] ブログ村キーワード ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 09:56 | Comment(0) | TrackBack(0) | 出資馬選定

2015年08月16日

東京サラブレッドクラブ2015募集馬

昨日、「東京サラブレッドクラブ」の
2015募集馬パンフット&DVDが到着しました。

毎年、無料で送ってくれるんですよね?
こうゆう対応だといつか入会しても良いかな?
と思ったりします。(経済的な部分)


で、チェックしてみました。

今回は、シルクホースクラブ2015募集馬と比較。

まず、第1前提。

右矢印1東京サラブレッドクラブの方がお得感あるかな。
※私は価格帯的に選びやすいかも。

右矢印1シルクホースクラブ

東京サラブレッドクラブは、前年まではなかった
右矢印1牝馬の引退後の買取条件(募集価格の10%)が付いた。
※シルクホースクラブなどのノーザン系のクラブはついている条件。

結果・・・割高感が出てる印象。(その分の値上げ)


で、改めてみると?
ノーザン・社台の生産馬(成績が上だから仕方ないけど)の
価格が高いんだな〜と改めて思いました。

よそをみると?
見えてくるものもありますので。


もし、掛け持ちするなら?
牡は東京サラブレッドクラブ
牝はシルクホースクラブ

みたいな印象を受けました。


シルクホースクラブのパンフが来る前に
余興を兼ねて、簡易診断しようかな?
と思ってます。


私は、東京サラブレッドクラブの非会員なので、
気になった馬だけにしますが。

◆血統的に興味を感じた募集馬編(牡、牝)
3〜5頭ぐらい

◆動画で興味を感じた募集馬編(牡、牝)
※私には、少々意外な馬が一番良くみえました。(安い募集馬です)
3〜5頭ぐらい

◆上記の総合的な感じ(価格を考慮しての)

みたいな感じにしようと思ってます。
※名前が出てこないのは、関心がなかったという感じ。


まぁ、個人的な相馬の練習ですね。


キャロットもやっても良いのですが
いちいち請求しないと
パンフは来ないし、DVD有料だから、やりません。
(写真だけでは判断できない人なので)



[東京サラブレッドクラブ] ブログ村キーワード ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2015年08月15日

マンハッタンカフェ 急死

種牡馬「マンハッタンカフェ」
が急死してしまいましたね・・・。
※腹腔内腫瘍により。


今年のクラシック戦線では?
マンハッタンカフェ産駒のルージュバックを出すなど、
再ブレイクの兆しをみせてただけに
非常に惜しい・・・です。


2015年は80頭ほど種付けを行い
ラストクラップとなりました。


マンハッタンカフェの産駒は?
牡・牝共にG1ホースを出す
バランスの良さは素晴らしかった。
加えて、短距離馬〜長距離馬まで出す万能性もありましたね・・・。

それと、馬体を良くみせる産駒が多いな〜という印象もありました。


マンハッタンカフェの後継種牡馬となるのは?

ヒルノダムールですね。
※希少なラムタラの血が入ってますね。

2015年募集馬には、いないんですよね・・・。
※追加募集を期待しますか。


そうそう
たまたまですが
私の2014年出資馬のブレッシングテレサは
マンハッタンカフェ産駒となります。


亡き父(マンハッタンカフェ)。
そして、亡き兄(アドマイヤラクティ)
の弔いで走って欲しいな〜なんて思います。


[マンハッタンカフェ] ブログ村キーワード ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 09:21 | Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬ニュース

2015年08月13日

モルジアナ 9月中山開催へ

愛馬「モルジアナ」が
やはりの放牧。

今回は、きちんと理由がありますね。
※無事でも、怖いから放牧するんでしょうけどね・・・。

【以下 シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。】

2015/08/12 <所有馬情報>
在厩場所:12日に福島県・ノーザンファーム天栄に放牧
次走予定:9月20日の中山・初風特別か9月21日の中山・浦安特別

木村調教師
「スタート直後、接触した時だと思うのですが、
 左トモに外傷を負ったので治療しました。
 状態次第になりますが、
 次走は中山2週目の芝かダートどちらかで考えています」

2015/08/12 <最新情報>
モルジアナ  再調整の目的で12(水)に福島県・ノーザンファーム天栄へ放牧に出ています。


【シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。完】

ケアしてくれているのは良い事でしょう。

ただ、暑さで夏バテ気味?
という事については説明がないですね・・・。

こうゆうとこが知りたい情報なんですけどね。


現実問題として
春にオープン挑戦しなかったのが大きいです。

葵ステークスが
年内にオープン馬残留の
唯一のチャンスだったんですけどね。

ここクリアしてれば
秋の重賞挑戦やG1挑戦もありましたが・・・。


今年中のオープンや重傷挑戦は
かなり厳しい・・・と言わざろうえない。


この調教師は、ほぼ続戦しないので
年内9月〜12月で3走と言う感じでしょう。(2走かも?)
※続戦するなら1000万下を取りこぼしがあった場合でしょう。


前回、カペラSを目標にして欲しい(妄想)

と書きましたが、
改めて、前年の登録頭数みると?
出走できる可能性は極めて低い・・・。(仮に、順調に2勝しても)
※賞金少ない馬が出走できる可能性は、ほぼない。


であるならば?
年内に準オープン(1600万下)クリアが目標かな。
※最低でも年内に1000万下は卒業。

別目線なら、
賞金が入る可能性があるとも言えるが・・・。


年明けのレース選定はより難しいでしょうね。
よりセンスが問われる・・・。


仮に、高松宮杯を目標にするにしても
賞金では出走できないので、
優先出走権獲得できるレースへの出走になりますし
オープン上のダート1200mの番組は、ほぼない・・・。
※今年の番組通りなら。


となると、ダート1400m等へのチャレンジ?
・・・だとするなら?
※個人的にはギリギリかなという印象。(メンバー次第)


頑なに、降級にこだわった春が???
となる。※確認が済んでないので・・・。


当たりを引けた時に感じる調教師のセンス・・・。


いずれにしても
調教師は重要なんですよね・・・。



[モルジアナ] ブログ村キーワード ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2015年08月12日

シルクホースクラブ2015募集馬 ヴィクトワールピサ産駒

シルクホースクラブ2015募集馬
なっちゃって診断で
「ヴィクトワールピサ産駒」抜けてました・・・。

後だしになりますが
一応書いてみました。


29 ベルベットローブの14 ヴィクトワールピサ
母父Gone West 牡黒鹿4/6 ノーザンF
予想募集価格:3600万円
右矢印1実際の募集価格:3500万円
※想定内でしたが、やっぱり高いと思う・・・。

シルクホースクラブのお馴染みの母。
仔出しの良い母だが・・・9番仔
そして、高齢。
その上、新種牡馬。
価格がやや高くなるため、ややリスキーか?

とはいえ、人気の1頭になりそうで
抽選の可能性が高いかも。


30 ルシルクの14 ヴィクトワールピサDynaformer 牡栗4/24 ノーザンF
予想募集価格:4000万円
右矢印1実際の募集価格:3500万円
※想定内より安いが、やっぱり高いと思う・・・。

加えて木村厩舎でこの価格は出したくない。(実感・・・)

グランシルクの弟になりますね?
ポテンシャルのある母で5番仔。

可能性はあるも?募集価格はやや高いか?
人気の1頭になりそうで抽選の可能性が高いかも。

31 キューティゴールドの14 ヴィクトワールピサフレンチデピュティメス栗3/31 白老F
予想募集価格:2800万円
右矢印1実際の募集価格:2000万円
※想定内より安かった。でも、木村厩舎にはもう出資したくない。(実感・・・)

ステイゴールドの妹にあたり
姉にG1ホースのショウナンパンドラのいる良血馬。

5番仔で母の年齢も良い。

ヴィクトワールピサ産駒の中では?
しいて選ぶなら、これかな?という感じ


抽選の可能性が高いかも。

ヴィクトワールピサ産駒では?
キューティゴールドの14の一択も
木村厩舎・・・なので該当なし。


[募集馬] ブログ村キーワード ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2015年08月11日

シルクホースクラブ2015募集馬 価格 厩舎

シルクホースクラブ2015募集馬の
価格・厩舎決定したようです。

そのため、
各なんちゃって血統診断の記事の
予想募集価格の下に
募集価格などを追記しておきます。(気が向いた時に)
※ヴィクトワールピサ産駒編が抜けてたんで、後日書きます。

詳細は【こちら】
↓   ↓   ↓

ttp://www2.silkhorseclub.jp/wp/wp-content/uploads/2015/08/募集馬リスト.pdf


感想として
少々意外だなという感じですね。
そして、100口やめたんですかね?

≪以下、雑感。≫

ディープインパクト産駒が比較的募集価格をおさえてある。
※ミュージカルロマンスは仕方ないでしょうね。

マルガイの2頭が安い・・・少々ワケありかも?(動画次第)
※一番良さそうなのが消えた・・・。(邪推:さらわれた?)

ステイゴールド産駒が高い・・・。
※・・・少々ゲンナリしました。実は、有力候補だった・・・。

年仔系の募集馬が高い。
※私は歓迎。出資しないので。様子見するまでもなく、消しの方向。



という印象。

加えて、私の場合、NG厩舎があるので
検討候補から外した募集馬が数頭でました。

逆に想定より安い募集価格の馬が何頭かいるので
ピックアップする形になりそう。


シルクホースクラブ2015募集馬の私の出資戦略としては、

基本的に、
「牝」の募集馬を中心に出資馬を選定する事になりそうです。
※興味があった牡は、高いので。


仮に、高額馬(5000万円前後)を狙うとしても?
ステイゴールドやハーツクライ
ヴィクトワールピサ・ルーラーシップ、エンパイアメーカー産駒などより
右矢印1この価格帯なら、ディープインパクト産駒の方が魅力を感じるほどです。


[シルクホースクラブ] ブログ村キーワード ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

シルクホースクラブ2015募集馬 ダイワメジャー産駒

※こっそり追記あり。

続いて
シルクホースクラブ2015募集馬のなんちゃって血統診断
「第6弾」ダイワメジャー産駒

・・・ゴメンなさい。
酷評気味になります。

ダイワメジャー産駒を
検討されている方は、読まない方が良いかも。



2歳での戦績はよく魅力的だが・・・。

種付け料の値上げで、
年々魅力はダウン傾向している。
加えて、あまり大物は期待できない印象がある。


26 センブラフェの14 ダイワメジャー
母父 Manipulator メス黒鹿1/16 ノーザンF
予想募集価格:2200万円
右矢印1実際の募集価格:2000万円
※想定範囲内。値上げしてこなかったですね・・・。


去年に引き続きの募集。
2番仔で母が若いのは魅力。

可能性があれば?ミスプロ系との組み合わせなので?なくはない。

ただし、ダイワメジャー産駒は牝で大きな活躍馬が出ていない。(共通)

様子見可能とみます。


27 ゴールドティアラの14 ダイワメジャー
母父 Seeking the Gold メス栗2/6 ノーザンF10
予想募集価格:1800万円
右矢印1実際の募集価格:2000万円
※想定内。

10番仔。
勝ち上がってる馬を出していて
ミスプロ系との組み合わだが、流石に母が高齢。

そのあたりのリスクをどう考えるか?
というところ。

母の年齢等から
実績のある母馬だが、値段は抑えられる印象があるが・・・。

様子見可能とみます。


28 レディドーヴィルの14 ダイワメジャーファスリエフメス芦3/22 ノーザンF
予想募集価格:2000万円
右矢印1実際の募集価格:1600万円
※想定より安かった。でも、それだけ・・・。

4番仔で母の年齢は若いが・・・結果は出てない。
その割には、値段が高くなりそうなため、見送り妥当。

様子見可能とみます。


以上が
シルクホースクラブ2015募集馬のなんちゃって血統診断
「第6弾」ダイワメジャー産駒となります。



おそらく、値上げされる
ダイワメジャー産駒は、
私は魅力を感じないので、検討馬なし。
※私の予想募集価格より、200万円づつ程度高いかも?(10%)


よほど、馬体や動画等が良くない限り
私の検討候補には入ってこない気がします。

まして、今年は牝しかいない・・・。


それでも、しいて、選ぶなら?

センブラフェの14 ダイワメジャー
という感じがします。
※ポテンシャルがありそうな母ではあるので。


[募集馬] ブログ村キーワード ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

シルクホースクラブ2015募集馬 ステイゴールド産駒

※こっそり追記。

続いて、
シルクホースクラブ2015募集馬のなんちゃって血統診断
「第5弾」ステイゴールド産駒。

22 プチノワールの14 ステイゴールド
母父Singspiel 牡栗3/7 ノーザンF
予想募集価格:4000万円
右矢印1実際の募集価格:5000万円
※ハズレ・・・てか高いので興味なくなりました。


母の年齢もまだ、若く4番仔。
ローブティサージュの弟ですね?
全姉は、現時点であまり走ってないですね?
このあたりの判断でしょう。

◎か×か?というような募集馬かも?
ですね?
気性的にも。

クラブの看板ホースの弟なので
人気になる募集馬でしょう。(=ほぼ抽選でしょう)


23 ペンカナプリンセスの14 ステイゴールド
母父Pivotal 牡青鹿4/8 ノーザンF

予想募集価格:3600万円
右矢印1実際の募集価格:4500万円
※ハズレ・・高いので興味なくなった。

7番仔ですが、母の年齢としてはギリギリか。

この母は、牡の方が良い馬を出す傾向がありますね?
私は、兄のワールドインパクトに
出資しているだけに興味があります。

やや体質的には、弱い傾向もあるので
そのあたりは懸念材料かもしれまぜん。

またソラを使う馬の可能性もある・・・。

人気になりそうな募集馬で
抽選の可能性が高いと思います。


24 スカイディーバの14 ステイゴールド
母父Sky Mesa メス黒鹿1/24 ノーザンF
予想募集価格2500万円
右矢印1実際の募集価格:3200万円
※まぁ、仕方ないけど、高い・・・と思う。

G1ホースの母で2番仔(母の年齢も若い)
兄の父ディープインパクト産駒が
2億5000万円でしたね・・・。

一発はありそうな印象も?
この手の高額馬(で走らなかった)の下って?
私は、あまり良い印象がない。

故に、リスキーかな?という印象。
予想よりも値段が高い可能性もありそう。

抽選の可能性の方が高いかも?



25 ディアジーナの14
母父 ステイゴールドメジロマックイーンメス鹿3/11 ノーザンF
予想募集価格:2500万円。
右矢印1実際の募集価格:2500万円
※予想通り。

ステマ配合の牝。
3番仔で、この母の初の牝。
でも、ステマ配合の牝って、あまり走ってない・・・。

調べてみて、びっくりしたが?
母父マックインの牝は?
クロフネの方が牝は走る印象。

様子見可能とみますが、
これも、抽選組の可能性も高いか?


「シルクホースクラブ2015募集馬」の
「ルーステイゴールド産駒編」なんちゃって血統診断編となります。


ステイゴールド産駒では?

プチノワールの14
ペンカナプリンセスの14

のシルクホースクラブで実績ある母の2択かな?
というのが私の印象。

でしたが・・・この募集価格でほぼ消えた。
※よほど気に入れば・・・。


[募集馬] ブログ村キーワード ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

シルクホースクラブ2015募集馬 ディープブリランテ産駒

※こっそり追記

続いて、
なんちゃってシルクホースクラブ2015募集馬の血統診断

「第4弾」ディープブリランテ産駒
こちらも、新種牡馬となりますね?

なかなか判断が難しいかもですね。


18 シルクユニバーサルの14 ディープブリランテ
母父ブライアンズタイム 牡 鹿1/12 白老F
予想募集価格:2500万円
右矢印1実際の募集価格:2500万円
※予想通り。

シルクホースクラブゆかりの血統ですが?
7番仔。大物は期待できないか?

様子見可能とみます。


19 ナイキフェイバーの14 ディープブリランテ
母父Favorite Trick 牡 芦 5/11 白老F
予想募集価格:2000万円
右矢印1実際の募集価格:2000万円
※予想通り。

シルクホースクラブお馴染みの血統ですが?
7番仔。大物は期待できないか?

様子見可能とみます。


20 スナッチドの14 ディープブリランテ
母父Cat Thief メス 鹿2/7 白老F
予想募集価格:1800万円
右矢印1実際の募集価格:1400万円
※思っていたより安かった。


5番仔で、まだ見限れないかも?
サンプルデータが少ないものの
コストパフォーマンスは悪くないかも?
という印象。

動画次第では検討しても良いか?

様子見可能とみます。

21 カラヴィンカの14 ディープブリランテ
母父Bernardini メス 鹿 4/20 ノーザンF
予想募集価格:1400万円
右矢印1実際の募集価格:1200万円
※思っていたより安かった。

2番仔で、母の年齢が若い
サンプル数は少ないが、
ミスプロ系の母なので、相性は良い可能性があり。

一発を秘めているかもしれない。

コストパフォーマンスは悪くないかも?
動画次第では検討しても良いか?

様子見可能とみます。


というのが
「シルクホースクラブ2015募集馬」の「ディープブリランテ産駒編」
なんちゃって血統診断編となります。


ディープブリランテ産駒では?

カラヴィンカの14
スナッチドの14

の2択かな?というのが印象。
※様子見前提となりますが。


当初、正直なとこで
ディープブリランテは
あまり期待していなかったのですが?
過度な人気がなさそうで、
コストパフォーマンスを重視する
私には、合っているのかもしれない。
と思いました。


[募集馬] ブログ村キーワード ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

シルクホースクラブ2015募集馬 ルーラーシップ産駒

※こっそり追記。

続いて、
なんちゃってシルクホースクラブ2015募集馬の血統診断

「第3弾」ルーラーシップ産駒

注目の新種牡馬ですね?
正直、判断が難しい産駒かと思います。

そのため、
ミスプロ系の父をベースに考えてみました。


13 ナスカの14 ルーラーシップ
母父サンデーサイレンス 牡 黒鹿5/13 ノーザンF
予想募集価格:3000万円
右矢印1実際の募集価格:4000万円
※大ハズレ。というか高い・・・。

アロマティコの弟にあたる6番仔。
母父サンデーとの組み合わせなので
大外れ?というのはなさそうな気がする。


ただ、その割にお値段が高くつきそうなので
ややリスキーかもしれない。
※実績馬の弟なので、予想より高い可能性もある。


人気になりそうなので
抽選の可能性は高い。


14 ディマクコンダの14 ルーラーシップ
母父バチアーメス 鹿 1/30 ノーザンF

予想募集価格:1500万円
右矢印1実際の募集価格:1800万円
※想定内。

6番仔で兄弟に活躍馬は出ていないし、
イマイチ活躍する印象が出てこない。

様子見可能とみます。


15 パーフェクトマッチの14 ルーラーシップ
母父サンデーサイレンス メス 鹿 2/6 ノーザンF

予想募集価格:1500万円
右矢印1実際の募集価格:1600万円
※想定内。

6番仔で兄弟は勝ち上がっているものの

組み合わせは悪くないが・・・。
大物?という期待までは・・・。
という印象。

回収目線としては、悪くない印象。
※2勝できるか?という目線でOKなので。


様子見可能とみます。


16 フサイチエアデールの14 ルーラーシップ
母父サンデーサイレンス メス 鹿3/25 ノーザンF
予想募集価格:2000万円
右矢印1実際の募集価格:2200万円
※想定内。


名牝ではあるものの流石に高齢かつ12番仔。
前年も募集中止となった経緯がある。

リスキー感は否めない・・・。

おそらく
お値段もそこそこ下がるので
人気になり、抽選の可能性もありそう。



17 アフリカンピアノの14 ルーラーシップ
母父ディープインパクト メス鹿4/21 ノーザンF
予想募集価格:2500万円
右矢印1実際の募集価格:1400万円
※大ハズレ。正直安いと思った。

ワールドエースの妹にあたる母
そして、母父ディープインパクト(もう、こうゆう時代ですね?)

一発があるのかも?しれない。

多くの方が、大物が出そうなのは?
このパターン?と浮かべそうな印象すらある。


得てして、逆に全くダメな可能性もある・・・。
これで・・・走らないって???とか。

だから、難しいんですけどね。

それでも、上位人気になりそうな印象がある。
抽選の可能性は、かなり高そう。


というのが
「シルクホースクラブ2015募集馬」の「ルーラーシップ産駒編」
なんちゃって血統診断編となります。


ルーラーシップ産駒だと?

「アフリカンピアノの14」
の、一択な気がします。


できれば、新種牡馬なので
調教課程までチェックして判断したい・・・。


というのが、
本音ではありますが
人気になりそうな募集馬なので、
そうもいかないでしょうね・・・。


パンフや募集動画で
気に入れば、いかないとダメな気がします。


血統派としては?
どうしても?魅力を感じてしまうの募集馬かな?
と、思います。(ハズレたとしても・・・)


・・・ちょっと悩むでしょうね。


いっその事、
100口にしてくれた方が?

私は、スパっと切れるので
良いような気がしなくもない・・・ガチな本音。
※お値段的にも、ありそうな気がするし。



[募集馬] ブログ村キーワード ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

シルクホースクラブ2015募集馬 ハーツクライ産駒

※こっそり追記。

続いて、
なんちゃって血統診断

「第2弾」
シルクホースクラブ2015募集馬「ハーツクライ産駒」編

6 リップスポイズンの14 ハーツクライMamool 牡鹿1/16 ノーザンF
予想募集価格:3500万円
右矢印1実際の募集価格:4000万円
※想定内か。

ノーザンダンサー系(サドラーズウェルズ)の母で
相性が良さそうな印象。
2番仔なので、一発の可能性がありそう。

動画次第では検討しても良いかもしれない。

人気度は高そうな印象で
抽選の可能性が高いかも?


7 クレバースプリントの14 ハーツクライサクラバクシンオー牡鹿4/28 アイオイF
予想募集価格:2800万円
右矢印1実際の募集価格:1800万円
※大外れ・・・牧場を考慮に入れてなかった。

4番仔にあたり、母の年齢は若い。

ただし、兄弟の実績をみると?あまり強気にはなれない。
加えて、母父のサクラバクシンオーに
サンデー系の種牡馬での成功例が少ない。

むしろ、非サンデー系の方が走る傾向があるように思う・・・。
ややリスキーな印象。

様子見可能とみます。


8 バラダセールの14 ハーツクライNot for Sale メス黒鹿1/18 ノーザンF
予想募集価格:2200万円
右矢印1実際の募集価格:2500万円
※想定内も割高感ある・・・。

初仔になる。母の年齢が若いのは魅力。

ただし、母父フォルティノ系から大物は出ていないので
未知とみて良さそう。
その割に、ややお値段は高い印象かもしれない。

様子見可能とみます。


9 ライフフォーセールの14 ハーツクライNot for Sale メス鹿1/23 ノーザンF
予想募集価格:2400万円
右矢印1実際の募集価格:3000万円
※こちらも想定内も割高感ある・・・。


初仔になり、母の年齢が若いので魅力的。
Nearctic系と相性は良さそう。

様子見可能とみますが、
抽選の可能性もあるか?


10 アドマイヤテレサの14 ハーツクライエリシオメス鹿3/4 ノーザンF
予想募集価格:2500万円
右矢印1実際の募集価格:2500万円
※予想通り。

アドマイヤラクティの全妹となる。
ただ、8番仔となり、リスクは高いかもしれない。

様子見可能とみますが、
実績の妹なので、
抽選の可能性もあるか?


11 スーパーバレリーナの14 ハーツクライStorm Bird メス鹿5/4 ノーザンF
予想募集価格:2000万円
右矢印1実際の募集価格:2000万円
※予想通り。

ウインバリアシオンの全妹だが、11番仔。
母の年齢が高く、ここ何回か?募集するも?
結果は出ていない・・・。

様子見可能とみますが、
実績馬の妹で
価格が安くなりそうなので、
抽選の可能性もあるかもしれない?


12 シルキーラグーンの14 ハーツクライブライアンズタイムメス黒鹿5/9 ノーザンF
予想募集価格:3000万円
右矢印1実際の募集価格:1800万円
※牡の値付け予想してた・・・妥当価格。


シルクホースクラブのゆかり血統。
で、6番仔。
ここまで兄弟馬は、結果が出ていない・・・。

母父ブライアンズタイムならば?
ミスプロ系の種牡馬の方が確度が高そうな印象もある。
加えて、やや値段が高い印象がある。
見送り妥当か?

様子見可能とみます。


以上が
「シルクホースクラブ2015募集馬」の「ハーツクライ産駒編」
なんちゃって血統診断編。


ハーツクライ産駒ならば?

ライフフォーセールの14
リップスポイズンの14
の2頭が検討候補か?

という印象でした。


右矢印1ハーツクライ産駒は高いので私は見送り。


[募集馬] ブログ村キーワード ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

シルクホースクラブ2015募集馬 ディープインパクト産駒

※こっそり追記アリ。

さて、恒例の(てか2年目ですが)
早く発表しろよ・・・。
待ちきれない・・・。

という方向けのちょっとした余興。
※私は、本音を書きますけど。


「シルクホースクラブ2015募集馬」の
初期のなんちゃって血統診断を
ここ数日、投稿したいと思います。


私(51)が好き勝手に書くやつです。
まぁ・・・いつも好き勝手書いてますけどね。

当たるか?どうかなんて知りません。
あくまで、私用なので。


高額馬は、基本、辛口評価してます。
=出資する期待値が高いので。

気に入らない場合は、読まない方が良いかも?

と一応、逃げ道作っておきます。


私のような年に数頭を
コストパフォーマンス重視で
一口づつ出資する方向けの内容です。

募集価格予想(ここを置かないと判断できないので)
※勝手な予想なので、ズレがある可能性高いです。

母と血統
期待値などの短評
人気度予想
という感じです。
※ほぼ、主観で構成された名ばかりの診断です。


第1弾は「ディープインパクト産駒」編です。
※これは辛辣なやっかみがあるので、ご注意です。


1 ミュージカルロマンスの14 ディープインパクトConcorde's Tune 牡鹿1/23 ノーザンF

募集価格予想 1億円
右矢印1実際の募集価格 1億円


母はG1ホースでかつ、年齢も若く、初仔。
魅力はあるが・・・サンプルはない印象。
めちゃくちゃ強いかも?しれないが
その逆もアリ。リスクは高いとみています。

大きな夢はありそうなので、
お金持ちの方が買いそう。

正直、1億2000万円の100口でもいいぐらい。

★人気度は高く、抽選組でしょう。


2 エレンウィルモットの14 ディープインパクトブライアンズタイム牡黒鹿5/11 ノーザンF

募集価格予想 8000万円
右矢印1実際の募集価格:5000万円
※大ハズレ。ふっかけてくると思ってた・・・。

キズナの姉にあたる母
6番仔にあたり、良血には違いない。

ただし、ディープインパクト産駒で
母父ブライアンズタイムで大物は現時点ではいない・・・。
その上、兄弟が未だ未勝利。

大きな夢はありそうなので、お金持ちの方が買いそう。

どうせ埋まるので、1億円で100口でも良いぐらい。
★人気度は高く、抽選組でしょう。



3 スペリオルパールの14 ディープインパクト
母父ティンバーカントリーメス鹿1/13 白老F
募集価格予想:4000万円
右矢印1実際の募集価格:4500万円
※想定内。よりリスキーになっただけ。

ラストインパクトの全妹でシルクホースクラブのゆかり血統。

9番仔で、母の年齢が高い。

リスキーな感じがします。
大物が出てくる可能性はあまり大きくないのでは?と思っています。
※ラストインパクト以外にはいない。

全弟なら?もしかして?
という期待があるが?果たして?
★人気は高そうだが、価格的に抽選でない可能性あり。


4 ブラックエンブレムの14 ディープインパクトウォーエンブレムメス鹿3/30 ノーザンF
募集価格予想:6000万円
右矢印1実際の募集価格:5000万円
※思ったより安かった。

4番仔で初の牝。
ディープインパクトは、
ミスプロ系の母父と抜群な相性がある。

全兄のテスタメントは
2歳〜3歳ではあまり成績が良くなかったが、
ここに来て、勝利を重ねてきている。

今年のシルクホースクラブ2015募集馬の
ディープインパクト産駒で検討に値する募集馬ではないか?と思います。

回収の可能性&クラシック出走以上という意味で。
◎おそらく1番人気になるので、抽選確定。



5 ワンダーレディアンエルの14 ディープインパクトReal Quiet メス鹿5/23 ノーザンF
募集価格予想:5000万円
右矢印1実際の募集価格:3500万円
※大ハズレ。こちらも、ふっかけてくると思ってた。

G1ホースの母で年齢的にはギリギリに検討ラインか?

ミスプロ系の母父なので、相性も良く活躍するイメージがある。

ブラックエンブレムの14より、期待値が落ちるが?
お値段を考えると?
こちらを上位にとる手もありそう。

★人気度は高く、抽選組でしょう。


以上が
ディープインパクト産駒のなんちゃって血統診断等です。

この中で私が選ぶなら?

ブラックエンブレムの14
ワンダーレディアンエルの14
の2択になります。



ただ、原則的に
ここまで募集価格が上がってくると?

私は、正直お手上げです。


よほど、動画が気に入り
申込みしないと、後に後悔する・・・・。

というぐらいの自信がない限り
私が、ディープインパクト産駒に
出資の可能性は0に限りなく近いでしょう。
右矢印1募集価格が思ったより安いので検討するかも・・・。

[募集馬] ブログ村キーワード ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2015年08月09日

モルジアナ 驀進特別 2着

モルジアナの驀進特別は
2着という結果でした。
※予想は悪くないが、買い方で敗れる予想でした・・・。

【以下 シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。】

モルジアナ  
8/9(日)新潟10R 驀進特別 1000万下(混)
[芝1,000m・15頭]2着[1人気]

スタート直後に挟まれる形になりましたが好位に付け、
序盤は7番手あたりを追走、
残り600m付近から追い出し、
残り200m過ぎで先頭に立つ勢いでしたが、
内から抜け出した勝ち馬には僅かに届かず、
惜しくも2着に敗れています。

北村宏司騎手
「ゲートの中で前後していましたが、
 スタートは上手くタイミングを掴んで出すことができました。

 道中何回か他馬に寄られて、
 進路を確保するために早く仕掛けることになってしまいました。
 もう少し仕掛けを遅らせることができればまた違ったのでしょうが、
 最後は体が伸びてもう一踏ん張りできませんでした。

 でも初めての直線競馬で上手く走れていましたし、
 あそこまでいったら勝ちたかったですね」

木村哲也調教師
「馬は本当によく頑張って走ってくれています。
 スタートしてゴチャついてしまったり、
 何度か寄られて切り替えさないといけなかったりと、
 スムーズさを欠いてしまいました。

 最後は甘くなってしまいましたけど、
 良い競馬ができたと思います。

 今後のスケジュールについては、
 厩舎に戻って馬の状態を確認しながら決めたいと思います」


【シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。完】


スタート直後に、不利がありながら
よく頑張ってくれました。


調教師のネガティブコメント(防波堤系コメント)だと
走るというのが証明されてしまいましたね。
※おそらくノーザンの提案で、シブシブだったのでしょう。(邪推)


そして、モルジアナの今後ですが、
まぁ、おそらく、また放牧でしょう・・・。
※本当に夏バテ気味ならば。


出資者の方々には
お馴染みの「状態見ないでの必殺の放牧」※確度は95%(邪推)


モルジアナの今後を考えると
正直、「驀進特別」は勝ちたいレースでした。


というのも、上のクラスの1600万下は、
芝・ダート1200m共に少ないので。


権利取りの兼ね合いを考えると。
早めにターゲット外のレースに登録し、除外を狙う必要が出てくる。

そのため、できるだけ早く1000万下をクリアしておきたい・・・。
昇級直後で使える可能性は低い。※一旦、節を空けないと厳しい可能性が高い。



で、今後の番組日程からして、

9月にモルジアナの
得意の中山開催の1000万下での
ダート1200mが多数あり、
ターゲットになってくるのではないでしょうか?


ここで勝ち上がったとして、
この後の使い方が問題になってきます。
※今回、勝っていれば中山の1600万下の同条件がありましたが。


おそらく、その後のターゲットは
10月後半の新潟開催の1200mダートもしくは芝でしょう。

このクラスは出走するのが容易ではないので
両にらみとなるでしょう。


京都という目線もありえますが
高速馬場が合わないという
また、訳のわからないロジック(という名の思い込み)
で、却下されることでしょう・・・。
※ノーザンに進言されれば、その限りではないかもですが。(邪推)


個人的には?
モルジアナには、(素質があるだけに)
12月にある「カペラS」(重賞 G3)
を意識して欲しいという想いがあります。
※1200mダートの重賞はもっと少ない・・・。


賞金加算できれば
地方の重賞などにも挑戦できますし、
レース選択の幅も広がります。


出資者として
重賞挑戦できる可能性のある馬だけに
きちんと考えたローテーションを求めたい次第です。


[モルジアナ] ブログ村キーワード ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

驀進特別 2015 予想

さて、愛馬「モルジアナ」が
本日(2015年8月9日)の新潟10R
「驀進特別」に出走します。


応援をかねて競馬の予想をしてみたいと思います。

現時点でモルジアナが1番人気の支持を受けているようです。

馬連オッズをみても
最終差がない「1〜3番人気」となりそうです。


出走メンバーをみると?
新潟千直巧者(スペシャリスト)もおり
楽観はできませんが、
モルジアナのポテンシャルは?
贔屓目でも現実的にもNO1でしょう。
※上でもやれる可能性を持ってます。


とはいえ、新潟千直は、外枠有利・・・。

モルジアナは3枠4番になりました。
※正直、良いとは言えない枠です。


私は『信じるのみ』です。


という事で競馬の予想をしてみたいと思います。
※相手探し。


ここは、8枠2頭を相手本線と狙ってみたいと思います。

14 ヨシカワクン
15 ファンファーレ

千直のスペシャリスト2頭。

ヒモ候補には
6枠・7枠を加えた形にします。

+内枠で千直の実績を持つ
3 プリンセスムーン

をおさえとします。


「驀進特別 2015」の私の買い目

3連単(1着固定)

04
右矢印11415
右矢印1031011112131415

04
右矢印1031011112131415
右矢印11415


馬連・3連複のBOX(おさえ)
041415

としてみました。


(おまけ)
あと、個人的に注目している
セカンドエフォート(ディフィカルトの2013)が
札幌5Rでデビューするようですね?

軽く競馬の予想をして、狙ってみました。
※ダート本線な馬ですが、ここはあまり人気がないようですので。

3連単
0710右矢印1020405右矢印10710
0710右矢印10710右矢印1020405

馬連
0710

ヒモは枠順だけで選びました。
この時期、さほど差がない
とみて人気薄3頭を選びました。


[競馬の予想] ブログ村キーワード ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 10:11 | Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬予想 2015

2015年08月08日

シルクホースクラブ2015募集馬 ゴールドアリュール産駒 シンボリクリスエス産駒

※こっそり追記アリ。

すんません。
コメントを頂戴し気づきました。
※つまらぬ診断を見て頂いてる方々に感謝致します。


抜けていたので?

シルクホースクラブ2015募集馬のなんちゃって血統診断
「第15弾」ゴールドアリュール産駒&シンボリクリスエス産駒編
※リアル最終。



ゴールドアリュール産駒

46 ブロードアピールの14 ゴールドアリュール
母父Broad Brush 牡鹿4/26 ノーザンF
予想募集価格:2000万円
右矢印1実際の募集価格:1800万円
※想定内。

11番仔で母は高齢。
※その分、募集価格は、ダウンしそうな印象。
ただ、勝ち上がり率の良い母でもある。

大物ではないかもしれないが、
健康なら2勝以上できそうだし、
回収以上の可能性は十分ありそう。
※募集価格次第な部分ですが・・・。


動画・馬体次第では検討しても良い印象。

様子見可能とみます。


47 デイトユアドリームの14 ゴールドアリュール
母父トワイニングメス黒鹿2/20 ノーザンF
予想募集価格:1500万円
右矢印1実際の募集価格:1500万円
※予想通り。

2番仔で母の年齢が若い。
ミスプロ系なので、ダートの大物の可能性もなくはない。
コストパフォーマンスは良さそう。
1勝以上で回収トレンドに近い感じになるため。

動画・馬体次第では検討しても良い印象。

様子見可能とみます。


続いて
シンボリクリスエス産駒

48 ローザミスティカの14 シンボリクリスエス
母父アグネスタキオンメス鹿3/13 ノーザンF
予想募集価格:1200万円
右矢印1実際の募集価格:1200万円
※予想通り

3番仔で、母の年齢も若い
この母も、個人的に期待している。
どこかで、大物がでる気がしているので興味がある・・・。

ただ、シンボリクリスエス産駒は牝で大物は出てない。

牡馬なら即決したい募集馬。(主観)
コストパフォーマンスは悪くはない印象だが・・・。

様子見可能とみます。


49 ステイウィズユーの14 シンボリクリスエス
母父ステイゴールドメス黒鹿4/23 レイクヴィラF
予想募集価格:1600万円
右矢印1実際の募集価格:1600万円

3番仔で、母の年齢も若い

同じく、牡なら検討に値する募集馬。

ブラックバゴの妹なので、
少々値段が高くなる印象(兄と同価格程度)となりそうなので、
そのあたりがどうか?という判断になりそう。

様子見可能とみますが、抽選組の可能性もあるかも?


以上が、シルクホースクラブ2015募集馬のなんちゃって血統診断
「第15弾」ゴールドアリュール産駒&シンボリクリスエス産駒編でした。


様子見前提ならば?
※即埋まるならご縁がありません。


ゴールドアリュール産駒は、
ダート路線での活躍の可能性が高いとみて候補に残します。


シンボリクリスエス産駒では、
ローザミスティカの14を上位とみます。


(おまけの参考程度に・・・)

これは、全てに共通する部分のお話で
募集価格で期待値は変わります。(当然ながら)

1000万円の募集馬なら?
1勝で50%以上回収できますが、
5000万円の募集馬は10%になります。
※3勝してようやくイコールの関係です。


私の出資馬選定はここが原点です。
※零細ですから。


当然、夢をみて出資する方が多いのでは?
と思います。(ちなみに、私は、そうゆうタイプです)


となると?
クラシック出走あるいは、オープン馬で重賞挑戦できるような馬が欲しい。
※勝てば望ましいのは当然ですが。

これは、多くの方が考える事でしょう。


で、あくまで私の感覚だけで言えば
3歳の春までに馬代(募集価格)回収できなれば
上記の馬である可能性は、ほぼ不可能・・・。
もちろん例外もありますが。


=外れ
という感覚でもあります。



別視点で
オープン馬になるには?
3歳のクラス編成前までに3勝していなければ(2勝+もしくは重賞2着)
1000万下になります。


仮に、1000万下をクリアした後、
ここからが過酷です。

万能な距離適性やコース適正を持つ馬なら
ともかく、スペシャリスト系になると?
1600万下の番組は少ないので、
勝てるチャンスはなかなか巡ってこない実情があります。
※これは現在、体感してます。


あるいはクラスの壁にぶつかるケースも多々あります。
※この場合は降級待ちの目線もありますが。


いずれにしても
1000万下までいけば
何回か?稼いでくれる可能性がでてきます。(健康ならば)
※ここからが+α。


つまり、2勝+入着賞金で回収できるレベル
〜2500万円以下が望ましいという考え方が
私の基本になってます。


募集馬の質が上がるのは望ましい事ですが
現実問題、回収できないと楽しくは遊べません・・・。


募集価格が上がってる=リスクが上がってる

というのは、
私のような零細にとっては
結構重要なポイントだと思っています。


そのため、高額馬(と予想される)には厳しい判断をしています。
※それでも、出資したいと思う場合は、別です。


そうゆう意味でも
8/10の価格発表はどうでるか?楽しみでもあります。

ある程度、埋まるとわかっている中で?
どうゆう値付けか?
去年並?あるいはキャロット並?等。


[募集馬] ブログ村キーワード ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

今週のシルクホースクラブの出走馬をみると?

今週のシルクホースクラブの出走馬をみると?

8/8 8頭
8/9 17頭

特に明日はなんだか?
異常に多く見えるのは気のせいだろうか?

偶然?いや、意図的?


あくまで、邪推ですが?

8/10の「シルクホースクラブ2015募集馬の価格発表」
を意識してるんでしょうかね・・・?


先週は、「なんと○勝もして好調なシルクホースクラブ」
今年のラインナップは「こ〜なに充実してま〜す」

的な。
※新規向けパフォーマンスでしょうかね。



そうそう昨日の
シルクホースクラブ2014募集馬の第6回検討会
ですが・・・やや肩透かしな印象でしたね。
※動画観ました。


まぁ、レイクヴィラ(メジロ系)に関心のある方には
良かったのかも?ですが。


シルクホースクラブ2015募集馬については
ほとんど、触れてなかったですね。


私には、なにがしたいのか?
イマイチ見えない会という印象でした。

多少のレイクヴィラ産のPR等はありましたが・・・。


[シルクホースクラブ] ブログ村キーワード ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 12:41 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記