※放牧になったようなので、一部修正しました。
昨日は
私は、「三宮特別」を
愛馬「モルジアナ」の今後を占う。
審判の下る(良い物差しになる)
という認識でした。
結果は「3着」
個人的は、まずまず。
という感じではないか?
と思っています。
少々差があった3着ですが
相手関係。(メンバーが揃っていた)
昨日の馬場状態は
おそらく高速馬場だった事も
考慮しても、
◎モルジアナは、1000万下や1600万下は目途が立った。
という認識をしてます。
※重賞までは、まだ成長が必要かも?という認識。
【以下 シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。】
2015/06/15 <レース結果> -----------------
モルジアナ
6/14(日)阪神10R 三宮特別 1000万下(混)[D1,200m・16頭]
3着[4人気]
出脚は一息で序盤は中団を追走、
3コーナーにかけて4番手までポジションを上げ、
残り400m付近から追い上げに掛かると、
直線では外目から良い脚を見せて差を詰めましたが、
先に抜け出した2頭には届かず3着でゴールしています。
菱田裕二騎手
「新馬戦以来の騎乗でしたが、
とても逞しくなって成長を感じました。
ゲート内で後ろにもたれるところがあったので
気を付けていたのですが、
上手く出ることが出来ませんでした。
でもすぐに流れに乗ることができたので、
勝負処で追い出しに掛かりましたが、
前2頭との差を詰めることが出来ませんでした。
もっと楽にゲートを出ていれば、
もう少し差を詰められていたと思います」
木村哲也調教師
「長距離輸送でも最小限の馬体減で済みましたし、
テンションもこの馬なりに落ち着きを保ってくれました。
ゲート内で後ろにもたれる所があって、
そのぶん差を詰められなかったので、
次走までに改善出来るよう努力したいと思います。
この後は美浦トレセンに戻って状態を確認して検討します」
【シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。完】
まぁ、状態を確認して
問題なければ、
続戦して欲しいとこですね。
※今回は、きちんと確認する姿勢があるようです。
いつぞやのように
状態も見ないで?
キムテツ必殺?の「即放牧」
でなくて、
少々安心しました・・・。
愛馬で
こういった心配が結構ストレス・・・。

放牧になりました。
まぁ慣れたね。
おそらくメイチだったと思うので仕方ないか・・・。
というか?
放牧するなら、
情報は、「理由はセットにして欲しい!!!」
※無事なら良いですが。
これは、全ての馬共通。
さて、気になる次走は?
どうなるのか?
勝手に予測してみました。(まだ未定)
モルジアナは「3着」に入り
優先出走権を確保。
となると?
@芝ならば?中1週2015年 6月 28日 (日)
函館11R「3歳上 UHB杯」 1000万下 芝1200m あるいは?
阪神9R 「3歳上 皆生特別」 1000万下 芝1200m あたりでしょうか?
ただ、輸送を考慮すると、もう1週後かも?しれませんね。上記は、ない事が決定。
Aダート戦となると?中3週
2015年 7月 11日 (土)
中京10R 「3歳上 尾頭橋特別」
1000万下 ダ1200m
函館12R 「3歳上 噴火湾特別」
1000万下 ダ1000m
あたりが候補ではないか?と思います。
※無事で短期放牧ならなくはない。
今時期は
1200m以下のレースが多く
きちんと使っておきたいとこでしょう。
1000万下をクリア後は
1200mの番組が極端に減るので?
8月にダートは2つあるようです。
そこまでは「放牧」
というのは理解ができます。
以下、余談・・・。
昨日のようなメンバーと
わざわざやるぐらいなら?
5月のオープンを
使って欲しかったんですよね・・・。
「端午S」や「葵S」など。
一口馬主としては、
「愛馬は、できる限り、数を使って欲しい。」
というのがあります。
そして、
「8着以内に入れる可能性は非常に高かった。」
=維持費は出るハズだった・・・。
もし、勝利していたなら?
今時期を休養に充てられ、
8月・9月には?
成長を促し
「重賞挑戦」という選択肢もあったでしょう。
いろんな意味で
「5月を使わなかった」というのは
明らかな判断ミスだった・・・。
と私は思っています。
もっと言えば
3月の脚元に不安がある時は使わず、
4月・5月に戻すぐらいでも良かった。
500万下なら番組があったワケなので・・・。
いろんな思惑はあったのだとは
思いますが、どうにも腑に落ちない判断をしてました。
今後の対応で
どうリカバリーしていくのか?
木村調教師には、
きちんとしたローテション管理を求めたい!!!
と思います。
可能性を秘めた馬なのだから・・・。
[愛馬] ブログ村キーワード
ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村
一口馬主ランキング