※公式コメントなどを再度追記しました。
先程行われました
「中山6R」サラ系3歳500万円以下 ダート1200m
において
愛馬「モルジアナ」が見事な快勝で2勝目!!!
馬代もこれにて回収!!!
ひとまず脚元が無事でありますように。
今後がより楽しみですね〜。
以前の記事で今後のローテ予想を書いてます。

恵まれたメンバー
概ね合ってたようです。
慎重派の木村調教師ですので、1か月程度は放牧だろうと思ってました。
他の未勝利の3歳馬との兼ね合いもあるかと思いますが・・・。
競馬予想は・・・残念な結果でした。
相手選びで「軽ハンデ狙い」はあってたんですがね・・・。
いやはやセンスがねぇ(ない)ですわ(笑)
【以下 シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。】
2015/03/11 <所有馬情報> -----------------
在厩場所:10日に福島県・ノーザンファーム天栄に放牧
調教内容:
次走予定:未定
調教師
「脚元などは特に変わりなく、飼い葉も良く食べています。
ただ今回は少し無理したので、左トモのダメージが心配です。
この後も牧場で良くチェックしてもらいます。
オープンの短距離戦があまり組まれていないので、次走はまだ決めかねています。
直近では3回京都1週目の橘ステークスですが、
1400mでもちょっと長いような感じもするので、3回京都4週目の葵ステークスも選択肢に入ると思います」
2015/03/09 <レース結果> -----------------
モルジアナ
3/8(日)中山6R 3歳500万下(混)[D1,200m・16頭]優勝[1人気]
スタートは一息でしたが行き脚良く好位に付け、道中は5・6番手を追走、
3コーナー付近から馬なりで進出し、先行2頭に並ぶようにして直線に入ると、
ゴール手前できっちり捉えて抜け出し、単勝1倍台の圧倒的人気に応えて順当に2勝目を挙げています。
柴山雄一騎手
「前回に比べるとスタートはモッサリしていましたが、二の脚は速いので楽に好位に付け、
道中もそれほど力むことなく進められました。
コーナーでも手応え抜群で、どこで仕掛けようかと考えていたぐらいです。
追ってからも最後までしっかり伸びてくれましたし、着差以上に楽勝でしたね。
歩幅が細かいのであまり距離はもたないでしょうけど、今後も短距離戦で活躍してくれると思います」
木村哲也調教師
「帰厩してから頓挫があって1週延ばしましたが、勝ててホッとしました。
前回のようなレースが出来ればと思っていましたが、
馬に気持ちが入っていたのでポジションは前目でしたね。
それでも、ジョッキーがうまく我慢させてくれていました。
勝つには勝ちましたが、本調子であればもっと直線の動きはスムーズだったはずです。
この後はダートの短い距離のレースがしばらく組まれていないので、
また芝の競走を目指すことになると思います」
【シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。 完】
・・・個人的には「柴山」騎手の方が正しい判断だと思いますね。

先行の方がモルジアナには合っているかと。
良くぞ、調教師の指示を無視したと柴山騎手に拍手をしたいです(笑)
全ては、モルジアナの体調次第ですが
「桜花賞」や「NHKマイル」などは狙わず、※故障リスクを回避。
秋に「大きな舞台に立てる」ように賞金を加算して欲しいと思ってます。
※春先は適鞍が少ないので、あと2戦程度で成長を促す放牧が良いと思ってます。
ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村
一口馬主ランキング