2015年02月28日

早すぎる引退・・・。

「51」史上最速(2戦)での引退・・・。

新馬戦で可能性をみせていた
「ファヴォリ−ト」の早すぎる引退・・・。


【以下 シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。】

2015/02/27 <所有馬情報>  -----------------

ファヴォリ−ト

在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
次走予定:27日付けで乗馬抹消

池江師
「今朝、診療所で再度検査を行った所、骨盤の腸骨に骨折線が見られ、9か月以上の診断が下りました。

当初はトモの筋肉痛だと思っていたので、
しっかり休ませれば復帰できると思っていたのですが、思っていたより症状が思わしくありませんでした。

新馬戦の内容から先々は大きな仕事をしてくれると思っていただけに、
ここで諦めるのは本当に残念で仕方ありません。

会員様にもご迷惑をおかけしてしまい申し訳ございませんでした」


疾病の程度を考慮して今後について協議した結果、
誠に残念ではございますが、このまま引退させることと致します。

27日に抹消の手続きが取られており、今後は滋賀県内で乗馬となる予定です。


【シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。 完】


ファヴォリ−トは、
デビューまでに、「喉鳴り」「熱発」など時間が掛かっていただけに・・・。

結果論として「大事をとる」(放牧)のが正解だったのかも?しれません。

ここでの個人的感想でも書きましたが・・・。
右矢印1ファヴォリート デビュー戦 レース結果


競走馬は難しい・・・。
ポテンシャルはあった馬だったという感じがあるだけに残念です。


今後、シルクホースクラブで出資するか?わかりませんが
「兄弟馬の健康状態も加味する」というのは重要と言えるかもしれませんね。
※(半兄)ジューヴルエールも2歳時で大きなケガ。


ここは、血統や動画・馬体で判断できかねる(少なくとも私には)部分。
良い勉強になったと思うしかないです・・・。


非常に残念です・・・。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2015年02月27日

・・・信じられない

JRAの人気騎手「後藤騎手」が自殺・・・。

まだ、私の愛馬に1度も乗ってないんだぜ・・・。
復帰して乗ってくれるの楽しみにしてたんだ。



後藤騎手の本人に思いつめた何かがあったのかもしれませんが
そんな逃げ方ないだろ!!!!


私には・・・信じられない。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 11:45 | Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬ニュース

スペシャルギフト ダート1400m 浜中俊

※調教タイムなどを追記しました。

スペシャルギフトの次走予定が出ました。

今度のコンビは「浜中俊」騎手。

・・・8戦8騎手ですね。
右矢印19戦9騎手へ。


まぁ・・・先行するなら良い騎手かと。
せっかくなら「ルメール」騎手が主戦だと最高ですが・・・。(個人的希望)


【以下 シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。】

2015/02/26 <所有馬情報>  -----------------


スペシャルギフト
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:逍遥馬道から角馬場でハッキング、坂路でキャンター 26日に坂路で追い切り
次走予定:阪神3月1日 ダート1400m[浜中俊]

須貝師
「今朝、坂路で追い切りを行いました。
普通キャンターを見ていても、調子がいいのがとても良く伝わってきますね。

放牧明けですが、良い感じに仕上がっていますし、力を付けた印象を受けますね。

阪神3月1日のダート1400mを浜中騎手で投票しました」


2015/02/26 <出走情報>  -----------------


スペシャルギフト
 3/1(日)阪神12R 1000万下(混)[D1,400m・16頭]57 浜中俊 発走16:10



2015/02/26 <調教タイム>  -----------------


スペシャルギフト
 助 手 26栗坂良 53.0- 38.5- 25.3- 12.7 馬なり余力
  サージェントバッジ(三500万)叩一杯を0.6秒追走同入

2015/02/25 <調教タイム>  -----------------


スペシャルギフト
 助 手 24栗坂良 63.3- 44.9- 28.3- 13.6 馬なり余力



2015/02/23 <調教タイム>  -----------------


スペシャルギフト
 助 手 22栗坂良 63.9- 46.0- 29.8- 14.8 馬なり余力




2015/02/19 <調教タイム>  -----------------


スペシャルギフト
 助 手 19栗坂重 50.7- 37.1- 24.5- 12.4 一杯に追う


2015/02/18 <調教タイム>  -----------------


スペシャルギフト
 助 手 17栗坂良 63.0- 45.3- 29.3- 14.7 馬なり余力
 助 手 18栗坂稍 61.4- 43.8- 28.7- 14.4 馬なり余力



2015/02/18 <所有馬情報>  -----------------


スペシャルギフト
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:逍遥馬道から角馬場でハッキング、坂路でキャンター 18日に坂路で追い切り
次走予定:阪神3月1日 ダート1400m[浜中俊]

須貝師
「今朝、坂路で追い切りを行いました。

今日の動きを見て今後の予定を決めようと思っていましたが、
こちらが思っていた以上に動きましたね。

この後の状態を確認してからになりますが、
これなら十分来週から使って行けると思うので、
阪神3月1日のダート1400mを浜中騎手にお願いしました」


【シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。完】


今回は、きちんと先行するレース展開になると良いと思っています。
キレるタイプというより根性タイプの馬と思ってます。

4角過ぎて、うまく競る形になると良いかと思います。


◎先週の19日の調教は超抜時計(2番時計)でした。



状態は良いみたいですので、頑張って欲しいとこです!!!
※当日の気性次第かと思います。




今年は、
まだ「51」の愛馬が未勝利ですので、そろそろ1勝したいとこです。


順番としては
「ファヴォリート」・・・残念でした(涙)

右矢印1「スペシャルギフト」

右矢印1(「モルジアナ」)※まだ流動的な部分ですが。


という感じで毎週1頭づつ出走予定です。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2015年02月25日

骨盤腸骨 骨折 全治

ショック・・・・。

ファヴォリ−トが、骨盤腸骨の骨折疑い・・・。



【以下 シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。】

2015/02/25 <所有馬情報>  -----------------

ファヴォリ−ト
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:軽め調整
次走予定:未定

池江師
「当初、推進力を生む筋肉(半腱からトモの側面付近)の筋肉痛の診断でしたが、
24日に栗東トレセンの診療所で検査を行った所、骨盤の腸骨に骨折の疑いがあるとのことです。

レントゲンには写らなかったものの、エコー検査でわずかに影が見られるとのことなので、
もう少し時間が経ってから再度検査を行う予定です。

新馬戦の内容から能力は間違いなく良い物を持っている馬ですし、
時間は掛かるかもしれませんが何とか復帰を目指したい所です」



【シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。完】


調べたところ【こちら】のページに(JRA競争馬総合研究所)
↓   ↓   ↓

ttp://www.weblio.jp/content/%E9%AA%A8%E7%9B%A4%E9%AA%A8%E6%8A%98


によれば、
もし、骨盤腸骨の骨折の場合
右矢印1全治までは「12か月以上」とありました。(=最悪、引退・・・)

可能性をみせた新馬戦だっただけに残念です。
2戦目の不可解なレースも納得できます。


筋肉痛だけなら良かったんですけどね・・・。

ひとまず、骨盤腸骨の骨折でないことを祈るのみですね。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

鴨そば食べてきました!!!

ノーザン天栄での見学が終わり
右矢印1白河まで出てみました。


福島県は「水の美味しいエリア」
右矢印1やっぱ「そば」かな?と思い、お店を物色。


そこで見つけたのが「白河駅」の近くの「大福家」さん

ttp://tabelog.com/fukushima/A0703/A070301/7001376/
※上記「食べログ」になります。


注文したのが「鴨そばとそば飯のセット」

P1120106.JPG


「そば」

P1120109.JPG


「鴨のつけ汁」

P1120107.JPG


「そば飯」

P1120108.JPG


なかなか美味しかったです。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 09:40 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2015年02月24日

ストーミーラリッサの13

続いて「ストーミーラリッサの13」をみせてもらいました。

P1120097.JPG


かなり雄大な馬体してました。

P1120100.JPG


担当の方?いわく
適正については「芝・ダート両方」という見解みたいでした。


P1120096.JPG


ちょっと気難しいとこがあるみたいです。
よく言えば「負けん気が強い」という言い方かもしれませんが。


まだまだこれから・・・という感じかと思います。


今回観た二頭ならば「ウィスプの13」の方を検討候補で残すかも?
というのが個人的意見です。(出資しない可能性の方が高いですが)


直に観たのは初めてだったので
これはこれで貴重な体験のような気がしてます。


そうそう今更なんですが
初めてのノーザンファーム天栄の見学って?(一組30分)

右矢印1「出資馬」か?「募集馬」しか観れないです。※観たい馬を指定する必要があります。

それと3日前までにシルクホースクラブに電話で事前に予約が必要になります。


もし?今後行く予定の方はご参考までに。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

ウィスプの13

まず、観せてもらったのが「ウィスプの13」です。

P1120091.JPG


◎良いと感じた点

なかなか人懐っこい性格のようでしたし、顔つきが良く(可愛らしい感じ)みえました。

担当の方?いわく「6月入厩目指している感じで適正は芝の中距離ぐらいまでいけそう」
と言う事でした。


P1120092.JPG



「即決できる!!!」
というような強調材料はあまりなかったですね。(じっくり様子見で良い感じ)


早期入厩を目指しているとの事でしたが
まだまだ良くなる余地がありそうな感じでした。


私の出資馬の「モルジアナ」とはタイプが全然違いますね。
(父系ドバイミレニアムの血が入ってますが)


今後の調教課程をチェックしてどうか?という感じではないかと思います。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

ノーザン天栄見学

まず・・・はじめに、デジカメの調子が悪かったので
ちゃんと撮れてなかった・・・。(ガックリ・・・)


はじめて「ノーザン天栄」を見学しました。

P1120090.JPG

P1120086.JPG

P1120087.JPG

今回は、
別件で郡山に昔の先輩に会うついでに立ち寄ろうという感じの軽いノリでした。
※観てきたのは「ウィスプの13」「ストーミーラリッサの13」の2頭の募集馬です。


ルートは、「矢吹駅」からタクシーというルートでした。(約20分前後)
※2200円前後


お車で行かれる方は、関係ないですが
「矢吹駅」は、到着する本数があまり多くないので、1時間に1本ぐらいです。


それと帰りもタクシーだったので
行きで乗った運転手さんに送迎依頼しておきました。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 10:12 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2015年02月23日

これも競馬・・・。

ファヴォリートの
期待の2戦目は・・・考えもしない大惨敗でした。

これも競馬・・・ですね。


【以下 シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。】

2015/02/23 <レース結果>  -----------------


ファヴォリート
 2/22(日)京都2R 3歳未勝利(混)[D1,800m・15頭]15着[2人気]

出遅れて行き脚が付かず、序盤は最後方を追走、2コーナー付近で挽回して中団の後方に付け、
3コーナーから追い出したものの反応は鈍く、4コーナーで最後方に下がるとそのまま巻き返せませんでした。

なおタイムオーバーのため1ヶ月の出走停止となっています。



シュタルケ騎手
「前回はストライドがとてもダイナミックだったので、ダートは合うと進言しましたが、
今日は返し馬の段階から前回と少し雰囲気が違うなと感じました。

ゲート裏でも発汗して気持ちに余裕がなかったですし、
ゲートを出てもスピードが乗らず行き脚が全く付きませんでした。

決してダートが駄目と言う訳ではないし、
一息入れてフレッシュな状態になれば、良い走りを見せてくれると思います」



助手
「パドックでの雰囲気は落ち着きもあって、良く見えていたのですが、
前回と比べると装鞍所から何か覇気が足りないと言うか、気合い乗りがもう一つだなと思っていました。

ゲート裏でも発汗がきつかったようで、精神的に余裕がなかったみたいですし、
ゲートを出ても初戦とは別馬の様な走りをしていました。

シュタルケ騎手も『こんな馬ではない』と言っていたので、
気持ちをしっかりリセットさせてあげないといけませんね」


池江泰寿調教師

「レース後、馬房に戻った際に右トモを気にする素振りを見せたので、すぐに獣医師に見てもらいました。
骨や筋には特に異常はありませんでしたが、推進力を生む筋肉を痛めているとのことでした。

ゲートを出る際に痛めたのか、道中のどこかで痛めたのかわかりませんが、
その影響はかなりあったと思います。

精神的にもきついところはあったみたいなので、一旦放牧に出して立て直そうと思います。

初戦の内容からこんなに負ける様な馬ではありませんし、
しっかり立て直して次走は巻き返せるように頑張りたいと思います。

栗東トレセンに戻り、状態を確認してからノーザンファームしがらきに放牧に出します」


【シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。完】


タイムオーバーって、私の出資馬では2度目です。

ただ今回に関してはアクシデントと捉えるしかないです。
=レースできる状態ではなかったという感じでしょう。


馬は生き物。

そして、これも競馬・・・。


戦前の「調教タイムが遅い・・・」というのは情報があったので(感じてました。)
そのあたりも体調面を読むカギだったのかもしれません。


ファヴォリート ダート1800m


今回の結果は度外視して良いのでは?
というのが正直な感想です。(やや甘いですかね・・・)


ダート適正に関しても保留でしょう。(もう1戦観ての判断でしょう)
距離・コースうんぬんではないレースでしたので。


ファヴォリートは、デビューまでにいろいろあった馬ですので
しがらきで、立て直して、次は、本来の走りをみせてくれるのを期待するのみです。



そうそう昨日、天栄に初めて行ったので
その時の感想なども近々書こうと思ってます。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2015年02月20日

なんて枠だ!!!

「フェブラリーステークス 2015」の枠順をみて
右矢印1真っ先に思ったのが「なんて枠だ!!!」(バイキング風)


1-1 ローマンレジェンド(牡7、岩田康誠)
1-2 コーリンベリー(牝4、松山弘平)

2-3 シルクフォーチュン(牡9、江田照男)
2-4 コパノリッキー(牡5、武豊)

3-5 カゼノコ(牡4、浜中俊)
3-6 ハッピースプリント(牡4、吉原寛人)

4-7 グレープブランデー(牡7、北村宏司)
4-8 レッドアルヴィス(牡4、勝浦正樹)

5-9 サンビスタ(牝6、C.デムーロ)
5-10 ベストウォーリア(牡5、戸崎圭太)

6-11 ワイドバッハ(牡6、蛯名正義)
6-12 サトノタイガー(牡7、三浦皇成)

7-13 ワンダーアキュート(牡9、F.ベリー)
7-14 インカンテーション(牡5、内田博幸)

8-15 キョウワダッフィー(牡7、福永祐一)
8-16 アドマイヤロイヤル(牡8、横山典弘)


過去のフェブラリーステークスをみると?
内枠・中枠決着というケースもあるが・・・?


私にとって、手痛いのは3枠両頭・・・「なんて枠だ!!!」(バイキング風)
やや穴めとみていたのですがね・・・。


ひとまず、当初の予定通り

右矢印1◎5枠-10番「ベストウォーリア」で予想しようと思います。
※1頭軸かな。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 11:24 | Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬予想 2015

2015年02月19日

フェブラリーステークス 2015 傾向

「フェブラリーステークス 2015」の
過去の傾向などから候補を絞り込みしてみました。

まずは、軸になるのは「5歳馬」・「4歳馬」
※前提:コパノリッキーの「フェブラリーステークス連覇はない」とみる。連下・ヒモまで。


5歳
インカンテーション
コパノリッキー
ベストウォーリア

4歳
レッドアルヴィス
ハッピースプリント
コーリンベリー
カゼノコ

ここからだと私の軸候補は?

ベストウォーリア
ハッピースプリント
カゼノコ

の上記3頭あたりになりそう。※調教と枠次第。


インカンテーション
サンビスタ
までは逆転候補とみる。


レッドアルヴィス
コーリンベリー
は連下・ヒモの穴候補で狙う感じになるか?


他の連下・ヒモ候補は?G1ホース※個人的に侮れないロジックがあるので


グレープブランデー :復活の可能性もある。連下・ヒモはあるかも?
ローマンレジェンド:距離微妙だが 連下・ヒモはあるかも?
ワンダーアキュート:9歳馬だが実力馬。連下・ヒモはあるかも?
コパノリッキー(ここはおさえまで決め打ち)


まだ現時点だと、買い目が多い感じになってます。

「フェブラリーステークス 2015」の
軸候補の3頭が外目の枠&人気薄ならば?という感じでしょう。


2015年一発目のJRAの「G1」ですので、幸先良くスタートしたいものです。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 11:36 | Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬予想 2015

2015年02月18日

ファヴォリート ダート1800m

「ファヴォリート」の2戦目が

右矢印1京都ダート1800mに決まったようです。

鞍上は引き続き「シュタルケ」騎手。

心強いです!!!


【以下 シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。】

2015/02/18 <調教タイム>  -----------------


ファヴォリート
 助 手 18栗坂稍 56.4- 41.9- 27.6- 13.2 一杯に追う



2015/02/18 <所有馬情報>  -----------------

ファヴォリ−ト

在厩場所:栗東トレセン

調教内容:逍遥馬道から角馬場でハッキング、坂路でキャンター 18日に坂路で追い切り

次走予定:京都2月22日 ダート1800m[シュタルケ]

助手
「中1週なので単走でサッとやっておきました。

乗り役の進言から今回はダートを使うことになりましたが、パワーのある馬なので適性は十分感じますね。

京都2月22日のダート1800mをシュタルケ騎手で投票します」


【シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。 完】


個人的には良い判断と思ってます。
右矢印1確実に「1勝を取りに行く」というのは、重要です。

私がファヴォリートをダート推しする理由は「馬体重」ですね。

520kg超え(そんなにあるように見えませんが)の
芝の中長距離馬って?正直あまりいないですし。※出資の時には意識してなかったのですがね・・・。


もし?芝適正があれば?1600mだろうという感じもしてました。
前走の結果をみると、スピードタイプではなさそう・・・。


ただ、中1週とはいえ?この調教タイムはどうでしょう・・・?(本当に一杯???)
・・・あまり調教駆けしないタイプな感じもあります。(前走の調教からも)


最終追い切りでどの程度のタイムか?はチェックしたいとこです。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

モルジアナ 違和感

※ようやく近況が更新されたようですので追記しました。

帰厩したばかりの愛馬「モルジアナ」
・・・ちょっと心配です。


ムリする必要ないと思うんですけどね・・・。



【以下 シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。】

2015/02/18 <調教タイム>  -----------------


モルジアナ
 助 手 18南W重 69.1- 53.3- 40.0- 13.1 馬なり余力
  ヴュルガー(三未勝)強目の内を0.4秒追走3F併同入



2015/02/18 <所有馬情報>  -----------------


在厩場所:美浦トレセン
調教内容:南Wコースで18日に時計
次走予定:3月1日の中山・1200芝か3月8日の中山・1200ダート

調教師
「今日Wコースで、前に馬をおいて70−40で追い切りを行いましたが、まだ左トモに違和感は有りますね。

もう少し様子を見て1週目を使うか2週目を使うか考えたいと思います。

間隔を空けて使っているおかげで、馬体重は10sぐらい増えていますが、
決して太いわけではなく成長分だと思います」


2015/02/12 <所有馬情報>  -----------------


在厩場所:11日に美浦トレセンに帰厩
調教内容:
次走予定:3月1日の中山・1200芝か3月8日の中山・1200ダート


調教師
「今朝(木)調教前の歩様チェックで

左トモの歩様に違和感があったので、馬場入りは中止して様子を見ています。

この後獣医に診てもらい、このまま進めていけるかどうか判断してもらいます」


【シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。 完】



左トモの歩様に違和感・・・。
大事に至らないと良いのですがね・・・。

骨折までだと、まだ良いですが・・・屈腱炎とかは正直キツイですね。

右矢印1ここまでの重傷とかではなさそうですので、少し安心しました。




仮に?桜花賞を目指しているなら
もっと早く戻していたでしょうし・・・。(その場合は、次走の予定はトライアルでしょうし)
※上記のような感じでもなさそう。


春競馬は、芝・ダート共に、
オープン上の1200mの番組もないので、大事をとるのが聡明な判断に思えます。


ちょうど、来週、福島に行く予定があり
もし?再度放牧に出るようならば、モルジアナに会いに行こうと思ってます。

右矢印1様子を見るようなので、モルジアナに会えないようです。

「ウィスプの13」・「ストーミーラリッサの13」を現地でチェックしにいくつもりです。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2015年02月15日

フェブラリーステークス 2015

来週は、2015年初のG1競争「フェブラリーステークス」ですね。

登録メンバーは下記

アドマイヤサガス 57.0
アドマイヤロイヤル 57.0
インカンテーション 57.0
エアハリファ 57.0
カゼノコ 57.0
キョウエイアシュラ 57.0
キョウワダッフィー 57.0
グレープブランデー 57.0
コパノリッキー 57.0
コーリンベリー 55.0
ゴールスキー 57.0
サトノタイガー 57.0
サンビスタ 55.0
シルクフォーチュン 57.0
ハッピースプリント 57.0
ベストウォーリア57.0
ベルゲンクライ 57.0
レッドアルヴィス 57.0
ローマンレジェンド 57.0
ワイドバッハ 57.0
ワンダーアキュート 57.0


個人的にはやや波乱含みな感じがしています。


現時点では「ベストウォーリア」を本命に考えてます。
その他では「グレープブランデー」あたりもそろそろ狙いかな?という感じがしてます。


おそらく「フェブラリーステークス」の1番人気であろう
「コパノリッキー」はおさえまでの予定です。※人気の時の信頼度は正直低いとみてます。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 17:47 | Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬予想 2015

2015年02月13日

良い調教師

一口馬主をやっていると
調教師って「ホント重要だな〜」と思います。


リーディング上位にいる調教師の管理馬だから
「走る」と単純ではありませんが・・・。


一口馬主って?ホントに無防備でしょう。
口出しできるワケでもないし。(現実として、口出しできるとやっかいでしょうし・・・)


ここ数年の出資馬は「かなり調教師を重視した選定」になっています。

今後、シルクホースクラブには、出資するチャンスがなさそうですけどね・・・。


なぜ?こんな事を書いたかと言うと?

愛馬の近況(スペシャルギフトとファヴォリート)のコメントを読んだからです。


スペシャルギフトは、須貝厩舎です。

下記は【シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。】

須貝師
「昨日の検疫で帰厩させました。
明日から乗り出しを開始して、順調に仕上がりそうなら阪神開催から使って行けると思います。

いずれは芝を試してみたい気持ちはありますが、
クラス編成が行なわれるまではダート中心でいいと思っています」


右矢印1とても冷静かつ正確な判断ですよね?

正直、芝の適正は観たいというのが私の本音です。
でも、ダート1400mでの決着がついてません。

まだ、適正を見極める段階。そして、元々脚元が丈夫ではない。

故に、納得感のある判断です。



続いて、ファヴォリート

下記は【シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。】

池江師
「勝負処までとても上手に競馬をしてくれましたね。

シュタルケ騎手がレース後にダートの方が良いと言っていた様に、
追い出してじりじりだったことを考えるとダート向きかも知れませんね。

今週一杯の状態を見てからになりますが、変わりなければ
来週の京都ダート1800mの番組か再来週の阪神ダート1800mの番組に向かいたいと思います」



右矢印1これまた良い判断かつ適切ですね。

今の時期は「クラシック」を意識した芝の中距離の可能性を探る?選択肢もあったでしょう。
しかし、確率が高い方を選択。


というように、リーディング常連の理由が上記にはあるような気がします。



よくあるのが・・・妄想・思い込みで決めるパターン。

正直、ガッカリする判断の調教師がいるのは事実です。
※弱い馬に出資してしまった時などは特に。


これは、シルクホースクラブ以外のクラブでも同様なのではないか?
というが、5年余りの一口馬主生活で得た教訓でもあります。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 11:56 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2015年02月09日

ファヴォリート デビュー戦 レース結果

※レース後のコメント等を追記。

愛馬「ファヴォリート」のデビュー戦は「3着」でした。

ここまで、順調とは言い難い中では?
右矢印1想定内の結果という感じではないか?と思ってます。


可能性はみせてくれたと思っています。

シュタルケ騎手も上手く乗ってくれましたね。

4角時点で勝てるかも?という感じがしましたが・・・。


【以下 シルクホースクラブホームページの情報で許可を得た情報になります。】

ファヴォリート
京都6R メイクデビュー京都・芝1600m 3着

シュタルケ騎手は

「適度に気合いも乗っていましたし、返し馬の感触も良かったですね。

追い切りで跨った時に感じたのですが、ストライドが大きな馬なので、

出来るだけリズムを崩さない様に心掛けて競馬をしました。

勝負どころまで思い通りの競馬が出来ましたし、
後はしっかり反応してくれればいいなと思っていました。

追い出すとエンジンが掛かるのが遅くて、その分決め手のある馬にやられてしまいました。

ひと叩きして反応がグッと良くなる場合もあるので

芝でも問題ないと思いますが、ダートなら先々大きな所を狙えるのではないかと思いました」

助手
「パドックから返し馬までとても落ち着いていましたし、返し馬に入るとグッと気合いが乗りましたね。

スッと好位に取り付けることが出来ましたし、勝負処まで上手く競馬をしてくれました。

追い出してから少しもたつく所は見せていましたが、

最後はもうひと伸びしていた様に、長くいい脚を使ってくれましたね。

乗り役は『芝でも対応出来ましたが、ダートならかなりやれそう』と手応えを感じていたようなので、

レース後の状態を見てから調教師と次走について話し合いたいと思います」



【シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。 完】


池江調教師の判断次第ですが、

やはり、ダート路線の方が夢はありそうです。


ここまで、体質的にいろんな問題があったので

一旦放牧かな?という感じもします。



あるいは、権利があるので、体調次第では?ダートでもう1戦使うかも?ですね。

ダートならば中1週か?中2週で京都1800あたりでしょうかね。



そして、今後を少々(いや、かなり)妄想するならば?

3歳ダート路線の王道

ユニコーンステークス右矢印1ジャパンダートダービー

といった目も出てくるでしょう。
※連勝するなどなら・・・。



シルクダートクラブ?と社長自ら言っていた通り

現3歳世代のダート路線は

シルクの馬同士で覇権を争う可能性もあるかも?ですね。


現状でオープン馬が2頭いますし

ワンダフルラスター (短距離かな?という印象も)

プレシャスルージュ (マイル前後〜かな?)


という感じなので、そう言った意味でも

楽しみが出てくるかもしれませんね。


とにもかくにも、ファヴォリートにダメージがない事を祈りたいとこです。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2015年02月08日

2015東京新聞杯予想

愛馬が出走日なので

久々の重賞の競馬予想をしてみたいと思います。(ひさしぶりのナマクラ刀を抜いてみます)


さて?本日は「東京新聞杯」ですね。
※きさらぎ賞は、少数精鋭なので回避。(クラシック戦線における注目レースではあります。)


2015年の「東京新聞杯」はこれまた混戦・・・。


個人的に「大荒れの予感」

という事で予想をしてみました。


◎本命(果敢にも)

右矢印113 アルフレード

2012年のNHKマイルで6桁配当を獲らせてもらった恩義もあります。
※舞台も同じ。

前々走で復活の可能性をみたので、人気を落とす今回。

2歳とはいえ?G1ホースです。ナメてはいけない。

知り合いの出資馬でもあるので、応援をかねて狙ってみたいと思っています。


〇対抗は2頭選んでみました。

4 シャイニープリンス
※内枠の先行馬。展開が一番向きそう。

14 サトノギャラント
※東京コース5勝の相性の良さ


以下はヒモとして手広くピックアップしました。

2 (外)アンコイルド

3 リルダヴァル

5 マイネルメリエンダ

6 ヴァンセンヌ

10 フルーキー

12 エキストラエンド

16 タガノグランパ



(買い目)


馬連


13→0414

3連複フォーメーション


13
→0414
→020304050610121416



目指すは6桁配当!!! ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 12:18 | Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬予想 2015

競馬予想 京都6R 2015年2月8日

本日は、待ちに待った
愛馬「ファヴォリート」のデビュー戦です。


正直な本音は次かも?というのがありますが

せっかくですから、

右矢印12015年2月8日「京都6R 新馬戦 芝1600m」 を予想してみたいと思います。


愛馬は自動本命というのが「51」の競馬予想の流儀。


という事で


◎は?

右矢印18 ファヴォリート

心配していた馬体重は520kg前後と理想的と思ってます。

先行押し切りの展開を希望!!!



〇対抗は?

調教内容・血統的にも、今回のメンバーの最上位でしょう。

右矢印17 ヴェネト

※おそらく1番人気でしょう。



ですが・・・新馬戦の場合、正直走ってみないとわからない。


穴はないか?チェックしてピックアップしたのが下記3頭。

5 トウカイネオ
※母父サンデーの父ハービンジャー。


6 ウォーターセドナ
※調教タイムは平凡も乗り込み量が豊富。馬場が渋るなら?


14 リアンシチー
※父ディープインパクトで軽ハンデ。


という感じにしてみました。

・・・自信なし(笑)


(買い目)


馬連・3連単


08⇒05060714


という感じで軽く狙ってみました。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 09:49 | Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬予想 2015

2015年02月07日

ファヴォリート デビュー予定

※近況などを追記しました。

今週はいよいよ

シルクホースクラブの2013募集馬で

「51」が1位指名した

右矢印1「ファヴォリート」がデビュー予定です。


・・・ここまで、いろいろありました。(喉なり右矢印1手術、熱発etc)


鞍上には「シュタルケ」騎手を確保!!!


初戦からイケるかは?

正直自信ないですが・・・可能性をみせて欲しいと思ってます。


【以下 シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。】

2015/02/06 <出走情報>  -----------------


ファヴォリート
 2/8(日)京都6R メイクデビュー京都 3歳新馬[芝1,600m・16頭]56 シュタルケ 発走12:50

池江師

「2週続けて追い切りの気配も良かったですし、良い仕上がりでデビューすることが出来そうです。

長く良い脚を使うタイプだと思うので、

シュタルケ騎手には出来るだけ良いポジションを取って、

力で押し切る競馬をしてもらいたいと思っています」




2015/02/04 <調教タイム>  -----------------


ファヴォリート
 シュタ 4CW重 81.9- 66.5- 51.7- 37.6- 12.2 直強目余力
  オリハルコン(古500万)馬なりの外を0.5秒追走0.1秒遅れ



2015/02/04 <所有馬情報>  -----------------


ファヴォリ−ト
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:逍遥馬道から角馬場でハッキング、坂路でキャンター 5日にCWコースで追い切り
次走予定:京都2月8日 メイクデビュー京都・芝1600m[シュタルケ]

池江師

「今朝、CWコースで併せて追い切りました。

先週しっかりやっているので、今日は反応を確かめる程度でしたが、動きは上々でしたね。

出走態勢が整ったと思いますし、初戦から良い競馬を期待しています。

京都2月8日メイクデビュー京都・芝1600mをシュタルケ騎手で投票します」



2015/02/02 <調教タイム>  -----------------


ファヴォリート
 助 手 1栗坂不 58.7- 42.8- 27.2- 13.1 馬なり余力


2015/02/02 <出走予定>  -----------------


ファヴォリート  /8日(日)の京都6R・芝1,600m



2015/01/29 <所有馬情報>  -----------------


ファヴォリ−ト

在厩場所:栗東トレセン

調教内容:逍遥馬道から角馬場でハッキング、坂路でキャンター 29日にCWコースで追い切り

次走予定:京都2月8日 メイクデビュー京都・芝1600m[シュタルケ]


池江師
「今朝、CWコースで3頭併せ追い切りを行いました。

先週22日の追い切りの感触も良かったですし、

予定していた小倉開催を目標にしようと思っていたのですが、

その日の午後に体温が上がっていたので、長距離輸送は負担が掛かると思い、

デビュー戦は京都で使うことにしました。

来週の京都2月8日のメイクデビュー京都・芝1600mをシュタルケ騎手にお願いしています」


助手

「先週追い切った時も動いてくれましたが、今朝の動きもかなり良かったですね。

シュタルケ騎手に感触を確かめてもらいましたが、

1週前でこれだけしっかり動けるのですから、競馬が楽しみですね。

先週22日の追い切り後、午後から状態を確認したところ、体温が少し上がっていました。

幸いにもすぐ下がってくれたので、週末から乗り出しを再開しました。

今日の午後も状態には気を付けて経過を見たいと思います」


シュタルケ騎手

「今朝の追い切りに跨らせていただきました。とても乗り易い馬でしたし、気持が前向きな馬でしたね。

掛かることもなく、すっとスピードに乗っていけるので、競馬がとてもし易い馬だと感じました。

来週が楽しみですね」


【シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。 完】



あくまで「51」の勝手なイメージですが

ファヴォリートは、先行脚質系ではないかと?

右矢印1池江調教師と意見が合いました。



ゲート練習をほとんどせず、合格していたのでスタートも良さそう。


あとは馬体重がどの程度絞れているか?という点が気になるとこです。



当然、相手関係も気になるとこですが

ファヴォリートんぽデビュー戦を非常に楽しみにしています!!! ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2015年02月06日

シルクホースクラブ 再募集 結果

シルクホースクラブの2014年募集馬の

再募集の結果が出ました。


2頭とも落選・・・。


当選された方おめでとうございます。


【以下 シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。】


◆再募集馬一覧(募集馬名 抽選倍率)◆

 1. コケレールの13     25倍
 5. パーフェクトマッチの13  8倍
 7. ブラックエンブレムの13 26倍
 10. ジェイズミラクルの13  12倍
 14. プリティカリーナの13  30倍
 20. ゲルニカの13       4倍
 26. ストーリーテリングの13  3倍
 27. アコースティクスの13   7倍
 28. パーシステントリーの13 10倍
 29. ラフィエスタの13     7倍
 32. シャルマンレーヌの13  71倍
 33. ユキチャンの13     10倍
 34. シルクプリマドンナの13 15倍
 35. ダイワオンディーヌの13  3倍
 36. スペリオルパールの13   6倍
 37. クラウンピースの13   15倍
 39. ペンカナプリンセスの13  5倍
 40. ディアジーナの13    14倍
 42. アドマイヤテレサの13  13倍
 43. シーザバッドガールの13 11倍
 46. ジュメイラジョアンの13  6倍
 48. ディフィカルトの13   11倍
 49. ラッシュラッシーズの13 38倍
 51. タイタンクイーンの13  15倍
 103.ローズバドの13     10倍
 104.ディクシージャズの13  21倍


【シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。 完】


しかし・・・5000口とは?スゴイですわ・・・。


今回は、チャンスがあっただけ・・・正直マシです。

それなりに楽しい時間でした。




今回わかったのは?

どのようなレギュレーションでも

現状の「51」程度の零細出資者には、「ほぼほぼ手が出ないクラブ」となった。


これが事実です。



仮に、今年の第1回の出資選定方法が

ちゃぶ台返しして、全部抽選になっても?

右矢印1今回以上の倍率が待っているワケです。




ならば?

右矢印1全て100口のクラブになってもらった方が良いな・・・と思ってます。



「51」のシルクホースクラブ募集馬2014の検討は、これにて終了っぽいです。
※残りの馬に魅力を感じません。



3次募集で、よほど魅かれる馬がくれば?

検討するかもですが・・・限りなく0に近そうです。



さて?移籍か?引退か?

右矢印1ちょっと考えなきゃです。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング