2014年12月29日

大井競馬場に行ってきます。

昨日は、有馬記念は外れでしたが

ホープフルステークスを美味しく頂きました黄ハート

・・・シルクホースクラブの会員で良かったと思った(ブラックバゴありがとう黄ハート

2着だと尚、良かったのですがね。



さて、本日は「51」

「大井競馬場に行ってきます。」


一昨年からの友人との恒例行事になりました。

年末の「大井競馬場」決戦!!!

本日は、「東京大賞典」があります。

・・・本音を言えば、非常に混むので、明日だけが良いのですがね。


右矢印1友人の希望により大井競馬場に本日・明日と2連投予定です。


普段は、当たらない競馬予想を展開する「51」ですが

こと「大井競馬場」の場合には、

◎お気に入りの予想屋さんがいるので丸乗りします!!!

※というか?自力では、全く当たる気がしない。


つまりは買い方勝負!!!※去年は勝たせてもらいました黄ハート


そんな年末恒例行事となってます。



「東京大賞典」だけは予想をしようかな?というのもあります。

・・・大概固いので。



出走馬をみると、一頭惹かれる馬が・・・。


流石にこないだろうけど・・・。

右矢印1シルクメビウス」がいるじゃないですか?


まだ・・・現役で頑張ってるんですね。


なんか軽く応援したいです。



一昨日、昨日で「かなり勝たせて頂いたので、大負けしないように頑張ります」 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 06:20 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2014年12月28日

有馬記念 2014 予想

※昨日のモルジアナのおかげで買い目を増やしましたので予想と買い目を修正

かなり予想が難解な感じの「有馬記念 2014」

これだという馬を見つけるのが正直厳しい。


どの馬も一長一短・・・。


「有馬記念 2014」の予想を難しくさせているのが

乗り替わりの多さや、初コース組が多い点と思う。


◎「有馬記念は上位人気かつG1優勝している馬」が1着である場合が多い。


ならば、

「51」の勝手な?「有馬記念」格言で行こうと思う。


★有馬記念はファン投票1位から買え!!!



◎ゴールドシップ

有馬記念の優勝実績。昨年も3着と好走。

そして、ファン投票1位

他の凱旋門賞組とは違い、完全にここを目標のローテーションと思いました。




本命サイドが軸ならば

穴党の「51」としては人気薄を対抗に持ってくる必要がある



有馬記念の過去の傾向で穴になっているパターンをみると(3連単5万円以上の配当)


1着に「人気馬」→2着・3着に「人気薄」のパターン

今回は上記を基本として狙ってみたいと思います。



そこで、対抗は?

〇 9 ウインバリアシオン


前走は、完全なステップとみる。調教内容も良い感じのタイムで仕上げてきた。

かつてのライバル「オルフェ」亡き今、このコースと距離なら逆転可能かも?

前走からの乗り替わりもない。


ちなみに前年は「51」本命にし、馬連・3連複のダブル的中させてもらった恩義がある。


続いて

△ 6 トゥザワールド


前走はたしかに負けすぎ・・・。

だが、3歳世代で中山コースならばイスラボニータの双璧とみる。

中山の2500mならば3歳では最上位と思いました。※母・兄が3着にきて穴を開けている点も評価。

調教も良さそう。

外国人騎手の有馬記念実績が良い点も考慮しました。



▲ 15 ジャスタウェイ


距離がどうか?コースがどうか?枠が外過ぎないか?

という不安があるものの、乗り替わりもなく、調教も良さそう。

人気馬では、逆転を警戒ということにしました。



バツ1 1 トーセンラー

優勝まではないが・・・意外とこうゆう馬が穴を開ける可能性も?
※前走マイル組では、ダイワメジャーなどの好走例もある。


乗り替わりもなく、

鞍上「武豊」騎手が最内枠を生かし、ロスなく立ち回れば、連下・ヒモまであっても・・・?



その他は、G1ホース(牡馬)まで押さえたいと思います。


10 フェノーメノ

※コース・距離はハマりそうだが、天皇賞(春)だけの馬で優勝のイメージは湧かなかった。

おさえは必要か?


3 ワンアンドオンリー

※コースが合っているか?微妙。日本ダービーのみ制覇した3歳馬も優勝のイメージが湧かなかった。

おさえは必要か?


4 ジェンティルドンナ

地力は認めるが初コースで有馬記念制覇のイメージは湧かない。

天皇賞(秋)・JC共に、絶好枠をひきながら勝てない(衰えがでてきた感あり)

割引が必要とみました。


おさえは必要か?



13 エピファネイア


JCは見事だった。

しかし、癖のある馬。川田騎手が乗りこなすイメージが湧かない。

JC⇒有馬の制覇はあまりない。

天皇賞(秋)→JCを連勝の場合よりは評価は大幅にダウンする。


おさえは必要か?



シルクホースクラブの会員として

応援枠で

7 ラストインパクトを追加という感じです。 ※重賞連勝中の勢いも評価。



上記をベースに(買い目)


馬連

1415→09


ワイドBOX

010609



3連単※微調整の可能性アリ。

1415

→01030406070910131415

→010609



(修正後)

3連単2頭軸マルチ

0914→030407101315

夢の3連単フォーメーション

030410131415

→010609

→010609 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 10:02 | Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬予想 2014

2014年12月27日

モルジアナ クリスマスローズステークス 結果

本日は愛馬「モルジアナ」が

クリスマスローズステークスに挑戦しました。

結果は「2着」

「51」の一口馬主での年間5勝は夢破れました・・・。


悪い結果ではなかったですし

なにより、一口馬主としての楽しみである馬券的中黄ハート(馬連&3連複)


年末にステキなプレゼントをくれた愛馬に感謝です。


有馬で6桁配当を狙える資金をGET。


【以下 シルクホースクラブfacebook掲載の情報で許可を得た情報になります。】

芝山騎手は

右矢印1柴山騎手は

「先生からは行くだけの馬にしたくないので、抑える競馬を教えてほしいと言われていました。

馬の後ろに入れたら折り合いは付いていましたし、とても乗りやすかったです。

返し馬の時はダートの方が良いのではないかと思いましたが、

これだけ走れるんですから、芝の適正もありそうですね」と話していました。



【シルクホースクラブfacebook掲載の情報で許可を得た情報になります。 完】



以下は「51」の主観とレース回帰


柴山騎手は

前週のネオルミエールと同じような騎乗でしたね。

よく2着まできたものです。

下手とは言いませんが、先行の方が上手い騎手という感じを受けました。
※指示があったようですが。



さて、今回のレース結果が

モルジアナにとって良い結果だったか?これは疑問ですね。


正直、「クリスマスローズステークス」のメンバーなら

勝ち切る必要があったと思います。※芝適正という議論の前提であれば。



モルジアナは

◎ダートの1200mでは重賞をとれる器かもしれません。(願望込)



ただし・・・芝ではそこそこというのが

現時点での「51」ジャッジ。(外れて欲しいと願いますが)



おそらくここで放牧かと思いますが

今回の結果で「芝でもイケる」と判断するには早計な感じがしてます。


もう少しメンバーが強くなった時に判断できるのかな?というはあります。


とはいえ3歳の番組でダートの短距離が少ないのも実情。



今後が楽しみでもあり、非常に難しい判断だな・・・というのが

今回のクリスマスローズステークスの結果ではないかな?と思っています。



北村騎手も、柴山騎手も「ダートの方が良い」という見解であるようですし・・・。


今後の成長に期待したいとこです。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2014年12月24日

モルジアナ クリスマスローズステークス

・・・やっぱりな。

キムテツ(木村哲也調教師)は芝の可能性に賭けるようですね。


愛馬「モルジアナ」が

右矢印1次走「クリスマスローズステークス」(オープン 芝1200m)に挑戦するようです。



【以下 シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。】


2014/12/24 <所有馬情報>  -----------------


在厩場所:美浦トレセン

調教内容:南Wコースで24日に時計

次走予定:今週土曜の中山・クリスマスローズステークス〔柴山〕

調教師

「ダートで勝ってはいますが、

まだ芝の可能性は捨てられないと思うので、今回は芝のレースに挑戦することにしました」



2014/12/24 <調教タイム>  -----------------


モルジアナ
 助 手 24南W良 67.1- 50.9- 37.5- 12.8 直強目追う
  ディリジェンテ(二未勝)一杯の内を0.4秒追走0.6秒先着



2014/12/24 <出走予定>  -----------------


モルジアナ    /27日(土)の中山9R・クリスマスローズS(混)[54 柴山雄一]


【シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。  完】


鞍上は「柴山雄一」騎手ですね。


もう1勝ダートで我慢して欲しかった・・・というのが「51」の本音です。


オープンですが、

登録メンバーをみる限り(2勝勝馬は1頭)

チャンスはあるような気がしなくもないが・・・。



ここで勝てるならば「クリスタルカップ」を狙って欲しいとこですね。


桜花賞は正直、距離厳しいと思うので。
※トライアルよりも上記を優先して欲しい。



いずにしても「51」愛馬の年間「5勝」のラストチャンス!!!


及びシルクホースクラブの年間「80勝」の可能性にトライですね。
※現在「78勝」



頑張れ!!!モルジアナ!!! ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2014年12月23日

有馬記念 2014

今週で2014年の競馬も終わりですね。

今週は、いよいよ「有馬記念 2014」なんですよね。

ジャパンカップに比べ、
メンバーはややダウンするも好メンバーの揃いました。

正直、予想は難解。


穴党の「51」としては

「有馬記念 2014」は、ヒモ荒れを期待しています。


流石に優勝する馬は

最低でもG1制覇したことがある馬になりそう。


現時点での穴候補のみピックアップ予想してみたいと思います。



過去の有馬記念をみると

「えっ?」という馬が2着・3着にくるケースも少なくない。


まずは、

ウインバリアシオン

前年2着にきている。コース実績も悪くない。

前走負けすぎだが・・・調教次第か?



続いて

サトノノブレス

データ上は
4歳かつ天皇賞秋を使っているので、絡んでも驚かない。

ただ・・・中山は未経験。



タマモベストプレイ(除外の可能性は高いが)

4歳かつしぶとい印象。(3着ならば?)

でてくれば、おさえてみたい。



トゥザワールド

3歳。血統的にも中山の2500mは合うはず。

前走の菊花賞は負けすぎだが・・・。




トーセンラー

マイルとはいえG1ホース。(距離は問題ないとみる)

連やヒモまでは可能性がないとは言えない。

要注意か?



フェノーメノ

天皇賞秋・JC共に、走っていない・・・。

G1ホースだけに、ナメてはいけない。

中山コースの適正・距離も問題ない(というよりベストに近しいと思う)

現時点で「51」の◎本命候補。



ラストインパクト

4歳馬で重賞を連勝している勢いは侮れないか?

シルクホースクラブのエースだけにムゲには???



ワンアンドオンリー

今年のダービー馬。やはり・・・ナメてはいけない。

とはいえ?叩き4戦目そして、中山適正という点ではやや疑問。




ひとまず、「フェノーメノ」は買うと思います。


あとは調教と枠ですね。


かなり買い目が多くなりそうな難解なレースと言えそうです。



素直に買うなら「ゴールドシップ」あたりになりそうです。

ファン投票1位かつコース・実績共に文句なしなので。



とはいえ?

走ってみないとわからないのが「ゴールドシップ」


軸にするとなると・・・どうでしょうか?


・・・いずれにしても悩みそうです。


波乱含みな感じの「有馬記念 2014」のような気がしています。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 12:02 | Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬予想 2014

2014年12月21日

今週の勝負レース

今週の勝負レースは

「51」愛馬の

「ヒドゥンブレイド」の

2014年12月21日(日) 4回中京6日 8R サラ系3歳上500万円以下


にしました。


今度こそ!!!の願いを込めて


◎ 10 ヒドゥンブレイド


相手本線は

〇 12 サンライズレーヴ


もし敗れるならこの馬かな・・・。


穴めで

△ 3 ベルゲンクライ

▲ 14 ボストンリョウマ


を狙ってみました。


(買い目)

単 10

馬連 1012

馬単10⇒0314


3連単

1012

右矢印103101214

右矢印103101214


としました。




スペシャルギフトの

2014年12月21日(日) 5回阪神6日

クリスマスキャロル賞 ダート・右 1400m


に関しては、かなり混戦とみました。
※3連単は拾いきれない・・・。


こちらは馬連で流してみました。


単 11

馬連

11→020305091013141516


ここで勝つようだとかなりの器と言えるレース。



なんとか「51」の愛馬での7勝目を期待しているレースになります。

2014年の目標「5勝」以上を達成を期待してます。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 13:20 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2014年12月20日

朝日杯フューチュリティ 2014 予想

先週は

・・・全くわからなかったので競馬予想をお休みしました。

※逆神の帝王?「51」予想を期待していた方がいたら、ゴメンなさい。(いないと思いますが・・・)


正直、2歳戦はわからない・・・。


今週も正直わからない・・・。


シルクホースクラブは

「朝日杯フューチュリティ 2014」を狙ってきていると思うので

今回は予想というよりも応援ですね。
※パーティーは参加しませんが・・・。


という事で


◎1 ネオルミエール


距離がこちらの方が合うイメージがある(「51」の主観)

穴人気なので印を上位にしました。

母のシルクプリマドンナは、シルクホースクラブの希少なG1制覇した馬。

時を経て、G1制覇は夢がある。



〇16 ブライトエンブレム


前走の札幌2歳は見事な快勝でした。

ただ・・・距離がやや短い感じがしました。(「51」の主観)

ゲートも難(スタート)ありな感じがしました。

それでも、スタートを決めて、あの末脚が決まれば可能性があるとみます。


の両馬でいきます。



(買い目)

馬連・ワイド

0116 各1点


複01


としておこうと思います。


快挙達成を期待しての応援予想とします。



個人的な興味は

愛馬「ヒドゥンブレイド」と「スペシャルギフト」の2レースです。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 11:22 | Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬予想 2014

2014年12月19日

ヒドゥンブレイド 中京12月21日 ダート1800m

※近況などを再度追記しました。(調教タイム・コメントなど)

今回もメンバーに恵まれ感がありますが

・・・最後の詰めが甘い。

「51」の愛馬の中では最も期待しているですが・・・。

※予定では今年2勝してるつもりでした・・・今度こそ。



愛馬「ヒドゥンブレイド」の

次走予定が「中京12月21日 若手騎手限定戦・ダート1800m」になったようです。

騎手は「小崎綾也

1回乗って良い騎乗してくれたと思います。


出走できるか?わかりませんが・・・。

文字通り年内で500万下卒業のラストチャンス!!!


最近は負担をかけないように
Pコース(ポリトラック)での調教が多いようです。


【以下 シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。】

2014/12/19 <出走情報>  -----------------


ヒドゥンブレイド
 12/21(日)中京8R 500万下(若手騎手)[D1,800m・16頭]55 小崎綾也 発走13:45

小崎師

「最終追い切りはポリトラックで終い重点でやりましたが、

動きも軽快でしたし、引き続き体調面は良好ですね。上がりの歩様も問題なかったですし、

今回が一番走り頃だと思うので、相手次第で十分チャンスはあると思います。

勝ちに行く競馬をしてしまうと終いが甘くなってしまうので、展開を読んで競馬をしてもらいたいですね」



2014/12/18 <調教タイム>  -----------------


ヒドゥンブレイド
 助 手 18栗P良 --- - 12.0 馬なり余力

2014/12/17 <所有馬情報>  -----------------


ヒドゥンブレイド

在厩場所:栗東トレセン

調教内容:逍遥馬道から角馬場でハッキング、馬場か坂路でキャンター

次走予定:中京12月21日 若手騎手限定戦・ダート1800m[小崎綾也]

小崎師

「今日は普通キャンターで調整し、明日追い切りを行います。使いつつ状態も上がってきましたし、

今回が一番動ける態勢にあると思います。

中京12月21日の若手騎手限定戦・ダート1800mを小崎騎手で投票します」


2014/12/15 <調教タイム>  -----------------


ヒドゥンブレイド
 助 手 14栗P良 53.4- 37.8- 12.8 馬なり余力



2014/12/11 <所有馬情報>  -----------------


ヒドゥンブレイド

在厩場所:栗東トレセン

調教内容:逍遥馬道から角馬場でハッキング、馬場か坂路で調整

次走予定:中京12月21日 若手騎手限定戦・ダート1800m[小崎綾也]


小崎師

「この中間も変わりなく、来週の競馬を目標に乗り込んでいます。

硬さもなく、状態もいいですし、次走はさらにいい状態で出走出来そうです。

予定通り中京12月21日の若手騎手限定戦・ダート1800mを小崎騎手で使います」



2014/12/03 <所有馬情報>  -----------------


ヒドゥンブレイド

在厩場所:栗東トレセン

調教内容:軽め調整

次走予定:中京12月21日 若手騎手限定戦・ダート1800m[小崎綾也]

小崎師

「前回よりレース後の反動もなく、状態は良好ですね。

今日から角馬場で始動しましたが、この感じなら年内もう1走は問題ないと思うので、

中京12月21日の若手騎手限定戦・ダート1800mを小崎騎手で予定します。

権利を取れなかったので、間隔的に使えるかわかりませんが、

乗り役を確保していれば若手騎手限定戦は使い易いと思います」


【シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。 完】



できたら距離短縮を試して欲しいとこですが・・・。

相手如何でしょう。


状態に問題がないのがまずはなにより。


2勝目期待してます!!! ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

モルジアナ 続戦

※コメントなどを追記しました。


・・・やはり「キムテツ」(木村哲也調教師)は

芝の可能性を捨てきれないようですね。



スケベ心は、ここはもうダートで1勝するまで我慢して欲しい。(願望)




「51]の個人的な意見として


今後の番組でダート1200mはあまりないので

※ここをもし勝てれば。



春の目標を

一戦(芝1200mか1400mあたり)を挟んで
※ここの結果次第。ダメならダートの番組の都合に合わせる。

→クリスタルカップ(3月)あたりに置くローテーションが良いのでは?
※完全な妄想でした・・・レースなくなってますね。




現時点で1600mの距離はどうか?と思うので(正直、厳しい・・・と思うので)

桜花賞やNHKマイルはムリに狙わず、適正コース・距離を見極める。





可能性があればファルコン(芝1400m)あたりか?




先週見事な圧勝をした愛馬「モルジアナ」の続戦予定のようです。


流石に迷トレーナー「キムテツ」(木村哲也調教師)も

伝家の宝刀?(=「即 放牧」)を繰り出すことなく続戦予定のようです。


次走も同条件のようですので期待値が高い!!!


【以下 シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。】

2014/12/18 <所有馬情報>  -----------------


在厩場所:美浦トレセン

調教内容:南Dコースでキャンター

次走予定:12月27日の中山・1200ダート〔北村宏司〕かクリスマスローズステークス

調教師

「変わりなく順調です。今のところはレースの疲れを取る調教メニューを行っています。

体はフックラしてきましたし、活力も出てきました。

来週の競馬を予定していますが、芝のオープン戦にも特別登録して、両睨みで検討していきます」


2014/12/11 <所有馬情報>  -----------------


在厩場所:美浦トレセン
調教内容:
次走予定:12月27日の中山・1200ダート


調教師

「競馬を使った通常の疲れはありますが、大きな変化はありません。

脚元も問題ないですし、飼い食いも戻ってきました。

中山4週目に行けるかどうか、今後の状態を見ながら判断します」


【シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。 完】



暮れの500万下の「ダート1200m」って

頭数どんなもんなんでしょうね・・・?(他に番組ないだけに)


怖いのは除外の可能性でしょう。


確か年明けにもう1レースあったような気がするけども・・・。





(余談)

放牧してもいいんです。

ただ、状態はきちんとみて欲しい。(一口馬主としては)


レース終わって・・・即放牧?って(メイチで仕上げてなら理解できるも・・・)


やる気あんのかな???と思ってしまいます。



改めて思うのは、プロとして信頼できるのか?


ここに尽きます・・・。



「シルキーラグーンの13」が埋まらない理由がここにありますね?


もちろん値段もあるでしょうけど・・・。



ついでに、「ナイキフェイバーの13」が埋まらない理由もここにありますね?
※ここの厩舎も推せない(キッパリ) ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

スペシャルギフト クリスマスキャロル賞

※近況などを再々度、追記しました。(調教タイムなど)


愛馬「スペシャルギフト」の次走予定が出ました!!!

12月21日の阪神「クリスマスキャロル賞」

のようです。


まだ、現在は放牧中で再来週に帰ってくるようです。


鞍上は誰になりますかね?


朝日杯フューチュリティステークス(GI)の日なので

一流どころの騎手に依頼できそうですね。

せっかく勝ってくれたので「横山典弘」騎手がいいですね。


右矢印1「ビュイック」騎手


今回は、1000万円下で通用するのか?

といったテーマがあります。


1週間前追い切りとしては「合格ライン」の調教タイムでしょう。


元々、調教駆けするので、問題は当日のパドックですね。


頑張って欲しいものです。


しかし・・・エントリー馬(登録馬)が多いので

出走できるか?わかりませんね・・・。


右矢印1無事、出走確定のようです。


メンバーは当然強化されてます。

ここで勝てるようなら、今後にかなり期待を持てる。

そんな一戦を期待したいです。



【以下 シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。】

2014/12/19 <出走情報>  -----------------


スペシャルギフト
 12/21(日)阪神12R クリスマスキャロル賞 1000万下(混)[D1,400m・16頭]56 ビュイック 発走16:20

助手

「思っていたより落ち着きはあるので、

後は当日の入れ込みが軽ければ力は発揮できると思います。

前走であれだけの競馬が出来るのですから、

余計な力を使わなければ十分このクラスでも通用する力はあると思いますし、

ビュイック騎手なら上手く集中して走らせてくれると思いますよ」


2014/12/17 <調教タイム>  -----------------


スペシャルギフト
 助 手 16栗坂稍 62.4- 45.5- 29.5- 14.6 馬なり余力

 荻野琢 17栗坂稍 52.7- 39.3- 26.2- 13.5 末一杯追う
  アドマイヤランディ(古1600万)一杯を0.2秒追走0.6秒先着



2014/12/17 <所有馬情報>  -----------------


スペシャルギフト

在厩場所:栗東トレセン

調教内容:逍遥馬道から角馬場でハッキング、坂路でキャンター 17日に坂路で追い切り

次走予定:阪神12月21日 クリスマスキャロル賞・ダート1400m[ビュイック]


須貝師「今朝、坂路で併せて追い切りを行いました。

前回より厩舎で調整する時間が長かったものの、
落ち着きもありますし、いい状態で出走出来そうですね。

昇級戦になりますが、十分チャンスあると思っているので期待しています。

阪神21日のクリスマスキャロル賞をビュイック騎手で投票します」


2014/12/15 <調教タイム>  -----------------


スペシャルギフト
 助 手 14栗坂良 57.3- 41.0- 26.9- 13.8 馬なり余力



2014/12/10 <調教タイム>  -----------------


スペシャルギフト
 助 手 10栗坂良 53.3- 39.2- 25.4- 12.8 馬なり余力
  ブラヴィッシモ(二未勝)叩一杯を0.3秒追走0.2秒先着

2014/12/03 <所有馬情報>  -----------------


スペシャルギフト

在厩場所:栗東トレセン 3日に帰厩

調教内容:

次走予定:阪神12月21日 クリスマスキャロル賞・ダート1400m[ビュイック]


須貝師

「今日の検疫で帰厩しました。明日から乗り出しを開始し、

阪神12月21日のクリスマスキャロル賞・ダート1400mを予定します。

乗り役はビュイック騎手にお願いしました」


2014/11/21 <所有馬情報>  -----------------


在厩場所:福島県・ノーザンファーム天栄

調教内容:周回コースで軽めのキャンターと週2回は坂路コースで14-13

次走予定:12月21日の阪神・クリスマスキャロル賞

担当者

「変わらず良い状態をキープしています。

以前はムキになって走っていましたが、今は落ち着いて走れています。

それでも坂路では楽な手応えで上がっています。再来週の帰厩予定と聞いています」

馬体重503s ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2014年12月18日

ワンダフルラスター 全日本2歳優駿

シルクホースクラブの暮れの

G1挑戦第1弾「ワンダフルラスター」

右矢印1「全日本2歳優駿」が昨日でしたね。


結果は「4着」だったようです。


やはりG1は厚い壁ですね。


レース動画は【こちら】で拝見しました。
↓   ↓   ↓

ttp://makaserokeiba.com/all-japan-2age-yuusyun-2014-result/


動画をみると、良いレースをしたのでは?と思います。


ただ、やはり距離の壁ですかね。


ですがこの時期(2歳)でG1挑戦(4着)は立派です。



【以下 シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。】


2014/12/18 <レース結果>



ワンダフルラスター
 12/17(水)川崎11R 全日本2歳優駿 JpnT[D1,600m・14頭]4着[2人気]

気合いを付けてハナを取りに行き、

道中は半馬身ほどのリードを保ってレースを先導、

そのまま先頭キープで直線に入り、外目に進路を取って粘り込みを図りましたが、

残り200m過ぎで後続に交わされ、4着に敗れています。


ムーア騎手

「息が苦しそうでしたね。

スタートを上手く出て、先手からレースを進め、

最後の直線で外から伸びてきた馬に併せに行きましたが、

手前も上手く替わりませんでしたし、最後は苦しくて脚も上がってしまいました。

結果を残せず残念です」



音無秀孝調教師

「今までは1400mしか使ってこなかったので気になりませんでしたが、

乗り役は息が苦しそうだと言っていました。

距離も長かったのかもしれませんし、

これからマイルを使っていくのなら、

今回のような逃げる形ではなくて、番手で競馬をすることも覚えていかなくてはいけませんね。

馬場も外差しが決まる馬場でしたし、その点もワンダフルラスターにとっては厳しかったですね。


今後のことは、帰って馬の様子を見ながら検討します」


【シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。完】



「ワンダフルラスター」は追加募集の外国産馬でしたね。


私は、追加募集の外国産馬は興味がないのですが(どうしても割高感あります)

シルクホースクラブの追加募集馬では、珍しい当たりだったと言えそうですね。



そして、愛馬「モルジアナ」とは、距離で被ってきますね。


暮れに勝てれば、来年には同じレースに出走の可能性もあるのかも? ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 11:17 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2014年12月15日

シルクホースクラブ G1挑戦

先週の「シルクホースクラブ」は

見事に勝ち星を伸ばしましたね。

なんと6勝も・・・。


年間80勝は目の前でしょう。


もしや90勝までいく可能性も・・・・?


・・・すごいクラブになってきた

・・・もう「51」の手が届かないとこまできてますね。


まだ、シルクホースクラブの会員ですので

当然ながら応援しますよ!!!



さて、今週はシルクホースクラブの2歳がG1に挑戦ですね?


12/17(水)川崎11R 全日本2歳優駿

ワンダフルラスター」が出走予定。


そして、

12/21(日)阪神11R 朝日杯フューチュリティ 2歳 G1


ブライトエンブレム」・「ネオルミエール」の2頭が出走予定。 



シルクホースクラブの馬がG1制覇となると?

現役の「ローブティサージュ」の

2012年の「阪神ジュベナイルF」(GT)以来


実に2年ぶりの快挙。



更に、暮れのグランプリ「有馬記念」には

シルクホースクラブ古馬のエース「ラストインパクト」が控えます。

・・・こちらは「サイン馬券か?」



自分で出資はしていない馬達ですが

なんとか頑張って欲しいと思ってます!!!



そうそう「51」の出資馬


「スペシャルギフト」「ヒドゥンブレイド」も今週出走予定。



なんだか楽しみな週です。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 12:37 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2014年12月14日

シルクホースクラブ2014募集馬 最新動画

師走に入り、

「シルクホースクラブ2014募集馬」の最新動画が更新されましたね。

個人的見解ですが・・・。


今時期の動画を観て・・・判断できないです。
※故に評価などできませんので、そういった期待の方には申し訳ない記事かも・・・。




1歳の今時期の動画を観ても、ほぼ全馬蛇行してるし・・・。


よく様々なブログ等で議論になっていますが、皆様の相馬観には脱帽です。


しいて判断するならば

走りよりも「気性」がどうか?と「馬体」の判断ぐらいと思ってます。


あまり観る目がない「51」が

少々判断できるのは「春先ぐらい」なんですよね・・・。


この頃になると、だいぶ躍動感のある走りという判断がでてきます。




「シルクホースクラブ2014募集馬」にキャンセル(&抽選通過?)がない限りは


追加出資しない方針ですが

出資馬と募集時に良いと思った馬や注目馬はチェックして楽しもうとは思ってます。


気が向いた時に書くかもしれません。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

ファヴォリート しがらき

※近況を再々度、追記しました。※なかなか体質が弱い感じ・・・なんとか頑張って!!!。



「51」の出資馬の

2013年のドラフト1位指名馬
「ファヴォリート」がようやく「しがらき」へ

★喉なり明け・・・で手術や(軽度とはいえ)

★体重が550kg超えなど・・・。

懸念事項がありますが
無事、年末か年始には元気な姿をみせて欲しいと思ってます。


ダートなのかな?※当初は、芝の中距離と見込んでましたが。
このあたりも含め、楽しんでいきたいとこです。


⇒ダートの可能性が高いかも?ですね。


右矢印1初戦は芝っぽいコメントだが?


ひとまず、ゲート試験ですね。




【 以下 シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。】

2014/12/12 <所有馬情報>  -----------------


ファヴォリ−ト

在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき

調教内容:角馬場でダク、坂路でハッキング、キャンター 15-15

次走予定:未定


牧場スタッフ

「大型馬で見た目からダートの方が良さそうな雰囲気を漂わせていますが、

坂路での走りを見ても手先が軽いですし、初めは芝で走らせてみたいですね。

ネオユニヴァース産駒にしてはそこまで気性も煩くないですし、

扱いやすいタイプですが、兄のジューヴルエールも初めはそれほど煩くなかったので、

そのあたりは気を付けてやっていかないといけませんね。

年内の入厩を目標にしていますが、前後する場合もあるので、

いつ声が掛かってもいい様に進めて行きたいと思います。馬体重は560kgです」




2014/11/28 <所有馬情報>  -----------------


ファヴォリ−ト
在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき

調教内容:角馬場でダク、坂路でハッキング、キャンター 15-15

次走予定:未定

厩舎長

「熱発の影響もなく、今週から乗り出しを再開しています。程度も軽かったので、15-15も開始しています

が、元気よく坂路を駆け上がっていますよ。

厩舎のタイミングが付き次第の入厩になると思うので、

いつ声が掛かってもいい様に乗り込みを強化していきたいと思います。

馬体重は560kgです」




2014/11/21 <所有馬情報>  -----------------


在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき

調教内容:ウォーキングマシン調整

次走予定:未定

厩舎長

「順調に乗り込んでいましたが、19日に軽度の熱発を発症してしまいました。

熱はすぐ引きましたが、念の為今週一杯はゆっくりさせて、来週から乗り出しを再開します。

状態もほぼ戻り、明日から乗り出してもいいぐらいの状態まで回復しているので、
それほど心配しないでいいと思います。

馬体重は549kgです」




2014/11/14 <所有馬情報>  -----------------


在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき

調教内容:角馬場でダク、坂路でキャンター

次走予定:未定


調教主任

「坂路の走りだけを見ると、まだ少し粗削りな走りをしていますが、

コースで走らせれば、いい動きをしそうな感じはしますね。


兄のジューヴルエールとはまた違い、迫力のある好馬体をしているので、

パワーで押し切る競馬をしてくれそうですね。馬体重は544kgです」



厩舎長

「動きはとても迫力ある走りをしていますが、気性が少し幼い感じで、繊細な面を持っていますね。


悪い方に向かない様に、気を抜かない様に普段から気を付けて調教を行っているので、

気性と走りが伴えばいい競馬をしてくれると思います」




2014/11/07 <所有馬情報>  -----------------

ファヴォリ−ト
在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
調教内容:角馬場でダク、坂路でキャンター
次走予定:未定

厩舎長
「特に状態の変化もなく、順調に調教をこなしているので、

明日あたりから坂路で15-15をやって行こうと思っています。

その後変わりがない様であれば入厩に向けて進めて行きたいと思います。

今月末か来月初めには入厩できるように持っていきたいですね。馬体重は553kgです」


調教主任

「2歳馬にしては、周りが騒いでいても堂々として古馬の様ですね。

もう少し前向きさが出てほしい所はありますが、まだペースも上げていませんし、

速い所をやって気持ちが入ってくると思うので、いい意味でこれからどう煩くなってくれるかですね」




ファヴォリート[父 ネオユニヴァース : 母 マチカネタマカズラ]

在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
調教内容:ウォーキングマシン調整
次走予定:未定

ノーザンファーム空港担当者

「無事にこちらを出発しました。

7月に喉鳴りの手術を行ったことで、調教のペースが落ちてしまい、
ここまで待つことになってしまいましたが、その後は順調に調教できました。

動き自体はダイナミックで素質もある馬だと思いますので、頑張ってほしいですね」


ノーザンファームしがらき厩舎長
「今朝こちらに無事到着しました。

兄のジューヴルエールとはまた雰囲気が違いますね。

こちらは外国産馬の様な馬格をしていて、
パワーで押し切る競馬をしてくれそうな感じです。

今週一杯は輸送の疲れを取って、来週から調教を開始したいと思います」


【シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。 完】



さてさて、2014年の募集馬で
シルクホースクラブの出資は終了となりそうな「51」ですが・・・。


様子見できるだろうと思っていた

もう1口の追加出資の可能性を探っていた

出資馬の「アドマイヤテレサの13」も
兄「アドマイヤラクティー」のG1(海外)制覇で難しくなりました。
※齢子なので、様子見ちゃんが正解だとは思うんですけどね・・・。


こういった流れをみていると

シルクホースクラブとは
本気でご縁がなくなってきたのだな〜。と感じます。


キャロットみたいになってきたのでなんだか寂しくもあります。

※昨日も3勝して徐々に成績が良くなってきているものの・・・。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2014年12月11日

ピンクブーケ

「51」の愛馬ではないですが

ややショッキングなニュースが・・・。


7日の中山競馬6Rの新馬戦で1着になった

「ピンクブーケ」号から、禁止薬物検出。

※カフェイン(一時的に競争馬の能力を高める可能性があるようです)



この結果右矢印1失格処分

馬券はそのまま。



ちなみに、

この「ピンクブーケ」号は

キャロットホースクラブが「馬主」

厩舎は「小西一男」調教師


で当時の募集価格が「1400万円」(3.5万円)

父はメイショウサムソン

母はピノシェット


だったようです。




・・・一口馬主をやっている者としては、出資者の方が可哀想です。
※他人ごとに思えない・・・。



もし、自分ならキツイ・・・。



新馬戦って1回しかないですし、喜びがあった分、落胆もあることでしょう・・・。



まして、クラブがなんかしらの補償はしないででしょうし・・・。



ひとまず、

「小西一男」調教師の処分がどうなるか?というのもありますし


「ピンクブーケ」の次走に注目してます。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 13:37 | Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬ニュース

有馬記念 2014 枠順ドラフト

もう暮れですね・・・。


競馬の祭典「有馬記念 2014」まで

あと3週間ですね。


「有馬記念 2014」では

JRA初の試みで枠順が「ドラフト」で決定されるようです。


方法としては

ヤンキース田中将大投手、松山康久元調教師が一頭づつ引き

その馬から「希望の枠」を選択していくようです。



「51」としては非常に興味深いですね。

個々の馬によって欲しい枠は異なると思いますので良いと思います。



懸念事項は「事前に調教師同士の密約的」な部分ですね。


不正とは言いがたいものの

このあたりの取り締まりは重要かも? ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 13:19 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2014年12月08日

モルジアナ 圧勝

※シルクホースクラブの公式コメントなどを追記しました。


愛馬「モルジアナ」が見事な圧勝劇!!!


そして、「51」の出資馬で初の年間5勝達成!!!


馬券も頂きました。(単&馬連)


改修開けの中山競馬場とはいえ

余力残しのデキ&最後流しての

ダート1200mでの

右矢印1勝ちタイム「1:11.6」はなかなか上々かと。

※後のレース(7R)で同条件(1000万下)があるので良い物差しか?


愛馬でここまでの内容ははじめてかも・・・(涙)


【以下 シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。】

好スタートから先行し、

道中は外目3・4番手を追走、3コーナー過ぎから徐々に進出し、

2番手に上がって直線に入ると、残り200m付近で悠々と先頭に立ち、

そこからは後続を放す一方の圧勝で、2着に6馬身差を付けて初勝利を挙げています。


北村騎手は

「前回ほどではないけどゲートの中で少し緊張していましたが、

好スタートが切れて道中も外から楽に追走できました。

直線も手前を替えてからグッと沈み込んで良い脚を使ってくれました。

時計も良いですし、やはりこの条件が合っているようですね」

体つきを見てもやはりダートの短距離という感じですからね。

前回に比べてもそれほどテンションが上がっていなかったのも良かったです。

今後は揉まれてどうかという課題がありますが、

前回も馬の後ろで我慢できていましたし、大丈夫ではないかと思います。

揉まれる競馬でも我慢が効けば、最後は確実に脚を使えると思います」



【シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。 完】



さて?気になる次走ですが

どこ走るだろ?・・・ダートの1200mの番組が少ない・・・。


可能性としては?

@木村厩舎なので・・・放牧かね???(必殺の


可能性があれば?

A 12/27(土)7R 1,200 (ダ) 2歳500万円以下




B 12/27(土)9R クリスマスローズステークス 1,200 (芝・外) 別定 2歳オープン


あたりだろうか?



ここまでの木村調教師のコメントから

芝の可能性は残しているので、ひとまず未勝利を勝ち上がったので

Bへのチャレンジの可能性も・・・。※今回の内容が良かっただけに。



「51」の次走に関する

個人的な希望はAですが頭数揃いそうな気がしないでもない(除外かも?)

頭数が少ないならBという感じかも?という感じがします。

※北村騎手もダートと進言してますね。


いずれにしても

「モルジアナ」の今後に楽しみが出てきました!!! ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2014年12月07日

チャンピオンズカップ 2014 予想

昨日、モルジアナが勝ってくれたので少し購入しました。

大外れの予想を連発中の「51」の競馬予想・・・。


今週は、2014年より

中京に舞台を移した「チャンピオンズカップ 」ですね。


結論・・・正直わからない。


全く自信がないですね。


「チャンピオンズカップ 2014」は馬券は買わないかも・・・明日、モルジアナが勝てばという感じです。


とはいえ一応G1レースなので

「チャンピオンズカップ 2014 」予想してみました。


◎1 [外]インペラティヴ

根拠は全くないですが・・・今年のメンバーならもしや?という気がする。

しいていえば、鞍上「デザーモ」なにかニオう・・・。

加えて、実費参戦してきているので本気度はあるような気がする。




〇2 (外)ベストウォーリア

距離が微妙ですが・・・まともなら1番強いかも?と思っている。

今回は、ハイペースにならないまでも、そこそこのペースで内で脚が貯まる展開かと。


△13 カゼノコ

3歳馬は意外と一発やったりする傾向がある・・・舞台設定が変わっているのでなんとも言えないが。



▲9 クリノスターオー

鞍上「ムーア」との相性も良く、一気の世代交代も・・・?



「チャンピオンズカップ 2014」は大きく負けない買い方で、

上記4頭のBOXで馬連・ワイド・3連複かな?と思ってます。

(買い目

馬連・ワイド・3連複BOXの7点。

010213



おそらくいずれも「チャンピオンズカップ 2014」の人気薄でしょう。

買うにしても、軽く流すレースにします。



「チャンピオンズカップ 2014」の人気サイドで

素直に買うならコパノリッキーなんでしょうけど。

・・・つまらない。

そして、走ってみないとわからない。(リスキー)




その他にも、ピークを過ぎているG1ホースが多く

人気になるので、
波乱含みだとは思うので手広く流す手もあるが・・・。


有馬記念まで脚(カネ)を溜める方が良いか?というのが本音。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 09:31 | Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬予想 2014

2014年12月04日

モルジアナ 6日(土)中山1R D1,200m(牝)

※鞍上・調教タイムを追記しました。

今週は愛馬「モルジアナ」が

6日(土)中山1R D1,200m(牝)に出走予定です。

北村宏司騎手


力的には勝ち負けと思うんですがね・・・。


調教タイム見る限りデキは8分程度ですかね?

最終追い切りでどこまでタイムが出るか?という感じでしょう。

⇒成長が見られるタイムです。9分ぐらいはきていると思います。


即放牧だろうから、キッチリ仕上げて欲しいです。(要望)




【以下 シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。】

2014/12/03 <調教タイム>  -----------------


モルジアナ
 助 手 3南W稍 66.2- 51.3- 37.7- 12.8 一杯に追う
  ディリジェンテ(二未勝)一杯の内を0.4秒追走同入


014/12/01 <調教タイム>  -----------------


モルジアナ
 助 手 30南W重 56.3- 41.0- 13.2 馬なり余力



2014/12/01 <出走予定>  -----------------


モルジアナ    /6日(土)の中山1R・D1,200m(牝)



2014/11/27 <所有馬情報>  -----------------

在厩場所:美浦トレセン

調教内容:南Wコースで27日に時計

次走予定:12月6日の中山・1200ダート(牝)

調教師

「順調に追い切りを消化しています。

調教でもまずまずの動きをしていますし、予定通り来週行けると思います」


【シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。 完】 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2014年12月01日

ヒドゥンブレイド レース結果 京都8R 11/29

愛馬「ヒドゥンブレイド」のレース結果は

「6着」と非常に残念な結果でした。
※久々の入着外し・・・。


「51」の主観としては

正直4角回った時点で「勝った!!!」(もらった!!!!)

と思いましたが、脚色が落ちましたね。


ブドー騎手は100点に近い素晴らしい騎乗だったと思います。


しかし・・・なかなか500万下は分厚い壁のようですね。


「・・・やや距離が長いか?」という印象もあります。

できればダート1600mかダート1400mを試してもらいたい感じがしました。



【以下 シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。】


ヒドゥンブレイド
 11/29(土)京都8R 500万下[D1,800m・11頭]6着[3人気]


スタートを決めて好位に付け、道中は外目6番手を追走、

残り800m付近から動いて4コーナーでは4番手まで上がりましたが、

直線では伸びが一息で後続に交わされ、僅かに掲示板を外しています。


ブドー騎手

「折り合いも付いていたし、僕自身は理想通りの競馬が出来ていると思っていました。

ただ、馬場が渋っている分、
脚が溜まらない流れになってしまったので、その分伸び切れなかったのでしょう。

乾いた馬場で、時計の掛かる競馬になれば違った結果になっていたでしょう」


小崎憲調教師

「時計も速かったですし、道悪馬場も影響したと思いますが、少し気分良く走らせ過ぎた所はありましたね。

乗り役も手応えの良さで自信を持って競馬をしたみたいですが、

もう少し脚を溜める競馬をしないと、今のこの馬には厳しかったですね。

漸く状態も安定して、次走あたりが一番いい状態で使えると思うし、

権利は取れませんでしたが、来週から3場開催になりますので、

使えそうなら中京最終週の若手騎手限定戦・ダート1800mに向かいたいと思います」


【シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。 完】 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング