2014年05月31日

日本ダービー 2014 予想 前日

ちょっとばかり狙っていた

プルーフオブラブの2012が
満口になってしまいました。

・・・週明けならな?という感じでしたが
POG的に追っかけて行こうと思います。

さて、
今週は「日本ダービー 2014」をひたすら
予想してきました。

前日なので、
「ファイナルアンサー」にしたいと思ってます。

◎18番 ワールドインパクト

〇17番 トーセンスターダム 

△5番 トゥザワールド 

とします。

理由としては、「調教」。

VTRで全馬チェックしてみましたが
デキを重視してみました。(完全な好みかもしれません)

人気の
下記3頭は、一段評価を落としました。
※とはいえ実力馬なのでおさえます。

13番 イスラボニータ

16番 レッドリヴェール 

2番 ワンアンドオンリー 

※ここまでが基本線


「51」の買い目は

18番の「単複」

3連複

1718
→02051316

馬連

18→0205131617


あとは下記を連下・ヒモ候補として軽く狙います。

10番 ベルキャニオン 
6番 ショウナンラグーン 
11番 ハギノハイブリッド 
4番 アドマイヤデウス
8番 スズカデヴィアス
14番 タガノグランパ
※上記は皐月賞出走組は「全部買え理論」(「51」の勝手な定説)


いずれもにしても
一口馬主として
馬券師として

後悔しない買い方も選択できました。


今週、予想はやりきったので

あとは、明日

現地で
愛馬「ワールドインパクト」を信じて応援するだけです。


大外から一気に上がってくる事を

「ただ信じるのみ」です。


皆さま「グッドラッグ!!!!」 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 17:19 | Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬予想 2014

2014年05月30日

日本ダービー 2014 予想 前々日

さて、
日本ダービーまで

あと2日に迫りました。


なんと、皐月賞3着の
「ウインフルブルーム」が左肩ハ行のため
出走取り消し・・・。

この舞台に立つ難しさですね?


ちなみに、「ハ行」とは?
→脚がブラブラする状態のようです。


さて、
愛馬「ワールドインパクト」は
現時点で
8番人気といった感じのようです。


気軽に買える人気なんで
今回は「馬連」&「複勝」中心で行こうと思います。

◎18番 ワールドインパクト

相手本線は「上位人気5頭」

〇2番 ワンアンドオンリー 

〇5番 トゥザワールド 
※上記2頭を相手本線。変更の可能性アリ。

△13番 イスラボニータ

△16番 レッドリヴェール 

△17番 トーセンスターダム 


ひとまず、

予想の買い目としては

18番の「複」1点

馬連流し
18→0205131617

の5点を本線。

馬単で
18→0406081014

を軽く押さえて


3連単は
大穴狙いで

1着
0205131617

2着・3着
→18⇔0406081014

あたりで検討中


ちょっと買い目は多いですが

愛馬のレースで悔いは残したくないので
手広く買ってみたいと思ってます。


あとは、土曜日の馬場状態などを考慮し
変更を加える感じになります。
※微調整。


日曜日は現地観戦なので

明日が予想のファイナルアンサーです。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 18:44 | Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬予想 2014

2014年05月29日

日本ダービー 2014 枠順

日本ダービー「2014」の
出走馬及び枠順が確定しました。

ここ10年は
内枠有利な傾向。


【1枠】1番 サウンズオブアース 浜中
【1枠】2番 ワンアンドオンリー 横山典
【2枠】3番 マイネルフロスト 松岡
【2枠】4番 アドマイヤデウス 岩田
【3枠】5番 トゥザワールド 川田
【3枠】6番 ショウナンラグーン 吉田豊
【4枠】7番 ウインフルブルーム 柴田大
【4枠】8番 スズカデヴィアス 酒井
【5枠】9番 アズマシャトル 松山
【5枠】10番 ベルキャニオン 戸崎圭
【6枠】11番 ハギノハイブリッド ウィリアムズ
【6枠】12番 エキマエ 江田照
【7枠】13番 イスラボニータ 蛯名
【7枠】14番 タガノグランパ 菱田
【7枠】15番 サトノルパン 小牧太
【8枠】16番 レッドリヴェール 福永
【8枠】17番 トーセンスターダム 武豊
【8枠】18番 ワールドインパクト 内田博


愛馬「ワールドインパクト」は
【8枠】18番・・・・。


できれば内枠が欲しかった・・・・というのが「51」の本音。


この枠であれば
「腹決め」で大外ぶん回し!!!でOK。
※3歳最強決定戦に真っ向勝負!!!を期待。


あとは鞍上のウチパクに託すのみ。


ちなみに、18番で
「日本ダービー」を制したのが

サニーブライアン
ジャングルポケット
トウカイテイオー

※過去20年より。

枠順が確定したので
現時点での予想としては?

◎18番 ワールドインパクト
※ここは「テコ」でも変えません!!!


〇2番 ワンアンドオンリー 

〇5番 トゥザワールド 
※上記2頭を相手本線。変更の可能性アリ。

△13番 イスラボニータ

△16番 レッドリヴェール 

△17番 トーセンスターダム 

として上記を
「18番」の1頭軸マルチを本線で考えてます。


連下・ヒモの穴候補で下記を押さえ。(順番は「51」の印順)
7番 ウインフルブルーム 
10番 ベルキャニオン 
6番 ショウナンラグーン 
11番 ハギノハイブリッド 
4番 アドマイヤデウス
8番 スズカデヴィアス
14番 タガノグランパ


そして、ダメ元で「口取り」に申込み致しました。

さて、どうなりますか?

明日追記したいと思います。

→「はずれ」でした。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 17:40 | Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬予想 2014

2014年05月28日

ワールドインパクト ダービー

本日は、愛馬「ワールドインパクト」の

日本ダービーに向けて
直前の追い切り情報です。


2014/05/28 <調教タイム>  -----------------

ワールドインパクト
 助 手 28栗坂良 54.7- 39.5- 25.5- 12.8 一杯に追う
  アドマイヤイバマ(古1000万)一杯を0.7秒追走0.8秒先着
◎4馬身突き放す

2014/05/26 <調教タイム>  -----------------


ワールドインパクト
 助 手 25栗坂良 59.5- 42.9- 27.8- 14.0 馬なり余力


2014/05/22 <調教タイム> 及びコメント -----------------
内田騎手
これまでの競馬を見ると、早く勝ちに行く競馬をしたことで、
気持ちが途切れていたような感じが伝わってきました。

来週の競馬は、位置取りを意識し過ぎてしまうと、
馬にもそれが伝わってしまうので、馬のリズムを大事にして、
負けても仕方ない位の気持ちで乗りたいと思います。

追い切りの感触はとても良かったですし、
直線では併せにかかろうとすると、
スッと並びかける余裕もあって、反応がとても良かったですね。

左手前の方が走り易いのか、
右手前に替えてもすぐ左手前に替えるので、
無理に替えるよりは馬の好きな方で走らせる方がいいと思うので、
その辺りも気を付けます


友道師

今朝の追い切りで内田騎手に跨ってもらい、感触を確かめてもらいました。

終いはゴールを過ぎても気を抜かないようしっかり追ってくれていましたし、
この馬をとてもよく研究してくれているみたいです。

いいイメージをもって乗ってくれると思うし、
1週前としては申し分ないですね。来週は坂路で追い切る予定です

ワールドインパクト
 内田博 22CW重 95.5- 79.1- 64.8- 50.9- 37.7- 12.1 一杯に追う
  ジェラルド(古1000万)一杯の内を0.5秒追走0.1秒先着


(青葉賞 1週間前&2週間前 追い切り)

調教タイム
ワールドインパクト
 シュタ 30栗坂不 54.6- 39.7- 26.0- 13.4 強目に追う
  ヴィルシーナ(古オープン)稍一杯を0.3秒追走0.1秒先着

調教タイム
ワールドインパクト
 川 須 19CW良 80.0- 65.5- 51.4- 37.8- 12.3 一杯に追う
  フェリーチェレガロ(古500万)末一杯の内を0.5秒追走0.3秒遅れ

(大寒桜賞(500万下) 1週間前&2週間前 追い切り)

調教タイム
ワールドインパクト
 川 須 24CW良 81.3- 66.2- 52.3- 38.2- 11.8 一杯追伸る
  ラシンティランテ(古1000万)強目の内を1.3秒追走クビ先着

ワールドインパクト
 川 須 26栗坂重 56.6- 39.9- 25.5- 12.7 馬なり余力
  アドマイヤネアルコ(古1000万)一杯に0.7秒先行0.4秒先着






【シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。 完】



順調そのものではないでしょうか?
※というか?もう仕上がってる。輸送があるので来週は軽めかな?


先週、ヴィクトリアマイルを制した
内田騎手も『乗りやすく、反応が良すぎる』と

絶賛してくれているようです。


また、現役屈指のジョッキーである
「ウチパク」が
一生懸命に研究してくれてるのはなんだか・・・嬉しい。


虎視眈々と一発を狙いにいく姿勢が伺えます。


エイシンフラッシュで
日本ダービーを制したレースの再現を期待してます!!!
※内枠ならば。


外枠ならば、
腹決めして
ゴールドシップのような後方からの捲り差しを期待します。


51的には、
「勝てとは言いません。」

「内田騎手が内田騎手らしい騎乗をしてくれればOKです。」





日本最強馬決定戦である

「日本ダービー」に

チャンスのある愛馬を持てた事はプライスレス。

優勝ならば・・・。

賞金2億円

&種牡馬権利獲得。(種付け料100万円なら1億円か・・・?)
※ディープブリランテが150万円だった気がするので。


今週のオークスは
荒れない感じです・・・ので

来週は波乱を起こしてみたいものです。


楽しみで仕方ありません。

【追記】

ワールドインパクトの

友道厩舎の担当の厩務員の方は

ウイニングチケットが日本ダービーを制した時にお世話していた方のようですね?
※クラブ会報より


デビュー当時から
大きな期待をかけてくれていた方のようです。
※ハナから日本ダービーを意識されていたようです。

・・・なんか嬉しいな〜と

会報を読んで
ジーンとしてしまいました。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2014年05月27日

(続) 日本ダービー 2014 予想

昨日の続きです。
※愛馬「ワールドインパクト」の◎は自動確定

勝つか?負けるか?ではない。

「これは愛なんだ!!!」(という事で)※マイケルジャクソン風。
&「ロマンです。」

自分の愛馬が有力候補にいて買わないのは
絶対悔いが残るから・・・。

というかこの日のために
一口馬主をはじめたのだから・・・。


現時点で絞りこまれたのは下記11頭

皐月賞組 (7頭+2頭)
イスラボニータ
トゥザワールド
ウインフルブルーム
ワンアンドオンリー
アドマイヤデウス
トーセンスターダム
タガノグランパ
ベルキャニオン (→プリンシパルS組)
スズカデヴィアス(→京都新聞杯組)

青葉賞組(2頭)
ショウナンラグーン
※ワールドインパクト

京都新聞杯組(1頭)
ハギノハイブリッド

その他(桜花賞)組(1頭)
レッドリヴェール


では優勝の可能性があるのは?

有力なのは?

まず、
皐月賞上位組(1〜4着)&皐月賞1〜4番人気)

           (皐月賞結果)  (皐月賞人気)
イスラボニータ      1       A
トゥザワールド      2       @
ウインフルブルーム    3       G
ワンアンドオンリー    4       C
トーセンスターダム    11      B

この5頭はマルチで押さえる必要があるかも。


処遇に困るのが
その他(桜花賞)組(1頭)

レッドリヴェール・・・。

ウォッカの戦績と良く似ている。
強さも認める。

が牡馬並みのウォッカとは違うのでは?というのもある。

ひとまず、保留。


さて、それ以外の
皐月賞組

アドマイヤデウス
タガノグランパ
スズカデヴィアス(→京都新聞杯組)

3着までの巻き返しは可能性があるが
優勝はない。ヒモ評価まで


ひとまず、
ベルキャニオン (皐月賞→プリンシパルS組)は保留。

元々の良血。
プリンシパルSを勝ち上がってきている。
※1発警戒が必要な感じ



青葉賞組(2頭)
ショウナンラグーン

青葉賞優勝からのダービー優勝のケースはない。

ひとまず、連下までか?


京都新聞杯組(1頭)
ハギノハイブリッド

京都新聞杯優勝からのダービー制覇したのは

「キズナ」
「アグネスフライト」

いずれも1番人気での優勝からの
日本ダービー参戦だった。


という事でこちらも
ひとまず、連下までか?


本日の絞り込みにより

【日本ダービー優勝候補】は
◎ワールドインパクト
※青葉賞1番人気で2着で出走は初のケースのため、例外ケース認定(勝手に)


相手本線は下記4頭

イスラボニータ
※距離次第だが皐月賞馬は信頼度が高い。
      
トゥザワールド     
※皐月賞1番人気で軸向きか?

ワンアンドオンリー    
※皐月賞で1番強いレースな印象

トーセンスターダム    
※前走は走ってない。巻き返す可能性十分。


下記3頭は現状は「保留」
※枠順次第

ウインフルブルーム 
※今年は、先行馬が手薄。逃げ切りの可能性は0とは言えない。3着以内の可能性はアリ。

   
レッドリヴェール
※正直、判断がつかない。そう思う時はおさえる。(それが「51」の経験則)


ベルキャニオン

末脚はメンバーの中でも上位。一発の可能性は否定できない。(内枠限定)
※外枠なら評価は一段下げるが・・・。

【2・3着候補】

ショウナンラグーン

ハギノハイブリッド

【3着の穴候補】

皐月賞組は黙って買え!!!(これはダービー予想における「51の鉄則」)

アドマイヤデウス
タガノグランパ
スズカデヴィアス(→京都新聞杯組) ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 16:21 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日本ダービー

2014年05月26日

日本ダービー 2014 予想

オークスは
まさか?の「ハープスター」が破れました。

51予想もコテンパンでした・・・。
※あまりムリしてないんでOK(牧場)ですが。


さて、通常の週は1回限りの予想(前日)なんですが

3歳サラブレッドの頂点を決める
今年(2014年)
「日本ダービー」は

51にとって、特別な「ダービー」

愛馬が初めて出走します。

しかも、
何頭かいるチャンスのある馬の中の
1頭にわが愛馬が含まれる。(たぶん)

「ワールドインパクト」がいます。


本命は自動的に決定です。
※誰がなんと言おうが、これは決定事項。

◎「ワールドインパクト」

相手探しを

今週は何回かにわけて
予想を深めてみたいと思います。

現時点での登録馬は
22頭。

ファーストコンタクトとして

ひとまず、傾向をみてみると

まず、ステップレース

皐月賞
6-4-5-63 7.7% 12.8% 19.2%

京都新聞杯
1-2-1-18 4.5% 13.6% 18.2%

青葉賞
0-3-2-22 0% 11.1% 18.5%

プリンシパルS
0-0-1-16 0% 0% 5.9%

NHKマイルC
2-1-1-24 7.1% 10.7% 14.3%

その他のレース
1-0-0-6 14.3% 14.3% 14.3%
※ウォッカ(桜花賞→)

上記から
皐月賞組はひとまず、全残しします。
※巻き返しも多い。

まずは、
プリンシパルS組

3着1回は「アントニオバローズ」
※皐月賞9着の後

事実上は「皐月賞組」と言っても過言ではない。

今年でいうと
「ベルキャニオン」が同様なステップ。
※一応、警戒印。

次、NHKマイルC組

1着以外で(キンカメ・デイープスカイ)
3着以内にきたのは「ブラックシェル」のみ
※皐月賞6着の後

こちらも事実上は「皐月賞組」と言っても過言ではない。

今年は該当の馬はいません。

ひとまず、
NHKマイル出走で9着に敗れ、
皐月賞に出走していない

×「サトノルパン」は、消し。


続いて
京都新聞杯組

3着以内にきているのは1着の馬のみで
且つ、@連勝してきた馬か?A皐月賞→京都新聞杯のローテのみ

という事で

×アズマシャトル・サウンズオブアース・シャドウダンサー・ミヤビジャスパー は消し。

ひとまず、
「スズカデヴィアス」 ・「ハギノハイブリッド」は残し。
※「スズカデヴィアス」は皐月賞→京都新聞杯に参戦のため


続いて、
青葉賞組で3着以内にきている馬は

青葉賞2着以内で
前々走に1・2着以内。もしくは「弥生賞・毎日杯」

×ピオネロ・マイネルフロストは消し

※ショウナンラグーンは残し。


その他のレース組は

レッドリヴェール以外は全消し


×エキマエ・サトノフェラーリ



という事で残ったのは

◎「ワールドインパクト」

以下

皐月賞組 (7頭+2頭)
イスラボニータ
トゥザワールド
ウインフルブルーム
ワンアンドオンリー
アドマイヤデウス
トーセンスターダム
タガノグランパ
ベルキャニオン (→プリンシパルS組)
スズカデヴィアス(→京都新聞杯組)

青葉賞組(2頭)
ショウナンラグーン
※ワールドインパクト

京都新聞杯組(1頭)
ハギノハイブリッド 57.0

その他(桜花賞)組(1頭)
レッドリヴェール


ひとまず

22頭

→11頭に絞り込みできました。

相手&3着候補という観点では

「10頭」になりました。


次回は優勝の可能性のある馬という観点で

1・2着候補を絞ってみたいと思います。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 20:30 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日本ダービー

2014年05月24日

オークス 2014 予想

明日は

3歳女王決定戦

「オークス」ですね?

2014年は

「ハープスター」の
人気一本被りですね?


これは仕方ないかと・・・。

距離不安説もあるようですが、
この血統でマイラー???なら

・・・ビックリです。

勝て、凱旋門に行っていただきましょう。




穴予想の「51」はヒモ荒れを期待!!!


さっそくの予想ですが

◎10 ハープスター


正直、他は差がないメンバーとみます。

ならば

〇4 ペイシャフェリス
※大逃げも・・・先週で息を吹き返した鞍上は「内田騎手」

△2 ディルガ
※無欲で内枠で脚が溜める展開になるかも?最後にロスなく回ったら?

一応4番手以下は
先行馬をピックアップ

17フォーエバーモア

5バウンスシャッセ

15マジックタイム

の順

【51の買い目】

馬単

10→0204


3連単

10→0204051517→0204
※2着はヒモ荒れ期待で総流しの可能性アリ。

とします。


根拠としては

@まず、枠。

1枠・2枠・5枠は比較的強め。

そのあとを7枠・8枠が追う形。


Aオークスは例年スローに流れる展開

馬場状況も
前残りが期待できる状態



さて、どうなりますか?

楽しみですね〜。


51の心は

もう日本ダービーで・・・一杯です。

初の愛馬の出走

「ワールドインパクト」が

1着で駆け抜けてくれるのを祈ります。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 16:48 | Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬予想 2014

2014年05月18日

ヴィクトリアマイル 2014 予想

昨日の

京王は外れでした・・・。

アルフレードが復活できませんでしたね・・・。

予想的にはそんなに悪くはなかったような気がする(という事で・・・)


さて、混戦模様の

「ヴィクトリアマイル 2014」の予想ですが

今回も大穴狙いです。(来週は白旗なので・・・)

展開はスローと予想。

ならば、府中の芝1600mとはいえ

◎先行馬を狙いたいと思います。



(51予想)

◎ 2 クロフネサプライズ

〇 14 ヴィルシーナ

△ 3 デニムアンドルビー

▲ 4 メイショウマンボ


買い目は

(3連単ボックス)

02030414

(3連単2頭軸マルチ)

0214
→0108091116


で先週並の配当を狙ってみたいと思います。


ヴィクトリアマイルは、
枠で1枠は非常に良いみたいです。

&G1ホースは侮れない。

&阪神2歳と桜花賞の良績組の一発警戒

を軸に予想です。


さて、楽しみですわ〜。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 10:28 | Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬予想 2014

2014年05月17日

京王杯スプリングカップ 2014 予想

さて、先週のNHKマイルは

見事な予想的中!!!!

3連単 70万円〜。

・・・その通り買ってなかったんですがね(涙)

予想に買って
馬券で負ける・・・。



と予想は「絶好調」な(と言う事に・・・)

51予想


調子に乗って

今日は、

「京王杯スプリングカップ 2014」を予想。


◎10 アルフレード

〇13 クラレント


以下爆穴候補。

△ 9 レッドスパータ

▲  8 インプレスウィナー



× 4 コパノリチャード
※G1ホースなので押さえ。58Kは厳しいのでは?


買い目

3連単

1013

→08091013

→08091013


馬連

13
→0410


あまり自信はありませんが

2年前にとらせてもらった
NHKマイルで2頭から
持ち時計のある高齢馬で大穴狙い〜。


さてさてどうでしょうかね? ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 12:11 | Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬予想 2014

2014年05月16日

モルジアナ

愛馬「モルジアナ」(サマーハの2012)

見事にゲート試験1発合格!!!

【下記は、シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。】

調教師
ゲート練習では枠入り、駐立とも問題なく、結構反応も良かったので、
今日試験を受けてみたのですが、一発で合格してくれました。

物覚えが早くセンスがありますね。

これからペースを上げてみて、
このまま競馬まで行けるかどうか判断したいと思います

【シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。 完】

デビューに向けて

ひとまず、最低限の準備は完了しました。


・・・・がゲート試験だけでは喜べません。


よくあるのが

「ゲート試験合格」→放牧・・・。


早期デビューじゃねのかよ?・・・とガックリくるケース。
※いわゆる販促に乗っちゃったよ的な。(体験済・・・苦笑)


という事で

気になるのは
「木村哲也厩舎の馬房状況」

3歳以上の管理馬が「39頭」

2歳登録馬が6頭で内2頭が入厩中。


木村哲也厩舎は
20頭まで入厩可能です。※個々で管理可能数が異なりますが。


今日、現在で16頭入厩中です。
※今週のレースには4頭出走予定。(続戦の可能性は高しかな?)

となると
残りは4頭ですね?

この時期は3歳の未勝利組が優先かな?とゆうのもあります。
※8頭が未デビュー。


今年の新馬戦は

6/7〜スタートです。

となると中3週以上


調教状態如何になりますが

2歳の入厩枠は1〜2ぐらいでしょうかね?


来週の調教初時計が
どの程度でるか?

◎注目です。ここ如何でしょう。


強め以上で追って
どの程度か?である程度期待値がでてしまう・・・。


そうゆう意味では楽しみでもあります。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2014年05月15日

スペシャルギフト 去勢

愛馬「スペシャルギフト」は

放牧へ。

そして、驚愕?な事実が・・・。

なんと「去勢」。

せん馬(セン馬)へ・・・。

51の出資馬では
初めての事で少々びっくり。

イケメン?だっただけに・・・。

以下(近況)
【シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。】

須貝師

2走目で落ち着きは出ると思っていましたが、
装鞍所から馬っけを出してしまって、
集中力を欠いてしまいました。

さすがに状態が良くても、
気が走る方に向かなければ力を出す以前の問題ですし、
今後も同じことを繰り返す可能性が高いことから、
早めに去勢をして改善させることにしました。

今朝、
ノーザンファーム天栄に放牧にだし、
すぐに手術してもらう予定です

【シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。 完】


須貝調教師、なかなか素早い決断ですね?


スペシャルウィーク産駒は

牡はあまり大成しない傾向があるので(牝でもないですが・・・)

もしや?大化け?

を期待してます。


ちなみに、去勢を行うと

「気性難軽減」
&ホルモンバランスの影響で
「固さがとれる」などの

利点があるそうです。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2014年05月14日

シルクホースクラブ 2013募集馬 POG

実際の出資は
口数の兼ね合いがある・・・。
※懐事情もある・・・。

また、10月にに出資して
「シルクホースクラブ 2013募集馬」の

2歳もまもなくデビュー組もでてきそうです。


という事で(どうゆう事?と一人ノリツッコミ)

「シルクホースクラブ 2013募集馬」で
POGをしてみましょう。

当初の見立てより良くなったな〜
と動画で感じる馬も何頭かいましたので。
※素人の見立てゆえ、間違っている可能性も高し・・・。


早速、

1位 フィロンルージュの12
→プレシャスルージュ

変わらず順調ですね?
ダートの可能性が濃厚ですが・・・
「シルクホースクラブ 2013募集馬」では

◎文句なく一番良い馬でしょう。(51的な主観)

血統背景・馬体・調教師・母年齢・馬体重・経過で文句つけようがないです。
※100口は「51」に手が出ませぬ・・・。



2位 マチカネタマカズラの12(出資馬)
→ファヴォリート

こちらも変わらず順調。

唯一のネックは「馬体重」が530K

もしや?ダート?

◎こちらは、出資できた事に後悔はないです。


3位 スぺリオルパールの12
→スペリオルラスター

こちらは募集当時より良くなった印象です。
※ご存じ、ラストインパクトの弟です。

芝路線でのエース候補かも?

※晩成かな?と思っていたので見送りましたが、成長が伺えます。


4位 シーズライクリオの12
→カルナヴァレスコ

こちらも募集当時より良くなった印象です。

※年子なので見送りましたが、動画の動きは好みになってきた印象です。


以上がPOGの有力候補かな〜と思ってます。

一発系なら

わが出資馬「サマーハの12」
→モルジアナ


安価なら

プルーフオブラヴの12
→プルーヴダモール

あたりでしょうか?
※ダービーまで残ってるといいんですがね・・・。


正直に
「ディープインパクト産駒」や
「ステイゴールド」は
動画や馬体で判断難しいと思ってます。(51は判断がズレてるかも・・・)


ワールドインパクトの場合は
血統背景から出資しました。


正直、動画をみて良いと

思い始めたのは
去年の今頃ぐらいだった気がします。


それまでは特別良いとは感じなかったですし・・・。
※いわゆるダメ元でした。


「ディープインパクト産駒」は
故に、お値段とのバランスの判断が難しい種牡馬かも? ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2014年05月12日

スペシャルギフト わらび賞 結果

昨日の

愛馬「スペシャルギフト」の結果ですが

・・・11着。

みるとこが正直なかったですね・・・。

ケガしたか?と思ったほど。

今のとこ無事みたいですが。
※心配です。


【シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。】

スタートで躓いたものの、
行き脚良く先行して道中は4・5番手を追走、
3コーナー付近から差を詰めに掛かりましたが、
4コーナーでは逆に離される形となり、直線でも早々に脚色が鈍って後方に敗れています。

中舘英二騎手
「ゲートの中でジッとしていなくてスタート後に躓いてしまいました。
集中力が続かないところがあると聞いていたので、
馬群の中で気合いを付けながらレースをしましたが、
砂を被るのが嫌なのか、
ハミを取ったり取らなかったり気難しさを出してしまいました。

やや硬さはありますが、
レースに影響を与えるまでのものではないですし、
能力の高さは感じました。

あまり考えずに普通の競馬をした方が良さそうです」


須貝尚介調教師

「前走もそうだったのですが、装鞍所からとにかくテンションが高かったですね。

馬っ気も出しっぱなしでお行儀が悪かったです。

姉のシュプリームギフトも
だんだん短い距離に適性がシフトして行ったように、
この母系には気持ちが入りすぎ易い面があるのかもしれません。

いきなり距離を短くするのも良いかも知れませんが、
ひと息入れてまずは滞在で競馬を使える北海道シリーズを考えたいと思います」

【シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。 完】


まずは、安否ですね・・・?

知人の出資馬が予後不良で亡くなりました。
※先週の土曜日のレースで


「無事、走ってくれる」

ここが大事で、競馬の難しさ・・・でもあります。



元々、脚元に不安のある「スペシャルギフト」
※出資当初は、血統背景から「芝」路線と思ってました。


ひとまず、1勝しているので
焦らず、成長を待ちましょう。
※結構貴重な時間です。勝てないと10月で終了ですので。


須貝調教師から

「短距離」という話もありますが

51的には・・・懐疑的。


姉の「シュプリームギフト」(たしかオープン?)

父がディープインパクトです。
1600〜2400mの適正に対し

芝1200mで成績を残してます。


その他の兄弟も
比較的マイル以下での戦績ではありますが


スペシャルギフトの場合は

父がスペシャルギフトですので

適正距離は少し長めにでると思ってます。
1800〜2400m


そして、
この母(スーヴェニアギフト)の子は
本来、芝の方が合っていると思っています。



前走、前々走の結果では
まだわかりませんが
脚がしっかりして、固さがなくなってくれば(条件付ですが)

◎芝を1度試して欲しいというのはあります。
2000m前後で。


また、左周りより
右周りの方が良さそうな感じがしなくもない。
※東京の時の直線の失速及び今回の新潟の結果をみると。


少々、時間は掛かるかもしれませんが
それでも期待をしてます。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2014年05月11日

nhkマイルカップ 2014

明日はGT「NHKマイル」ですね?


絶不調の51予想ですが・・・。

懲りずに予想してみたいと思います。
・・・全く自信なし(勘のみ)

まず、
◎ミッキアイル

・・・これは仕方ないでしょ?


逃げ馬に優しいコースではないが
自力が違うかと・・・。

展開的にはMぐらいかな?

となると1分33秒台前後かな?


ど本命なので

相手は穴を狙いたいとこです。

〇キングズオブザサン

前走は負けすぎ・・・このコースならスタミナも必要なので合うかも?



馬単

10→01

3連単

10→総流し→01


さて、どうなりますか?

(追記)

予想は合ってた癖に・・・・。

絞ってしまい・・・馬券は外れ。

経費になりますかね(笑)


・・・60万円欲しかったな〜(涙) ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 17:06 | Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬予想 2014

スペシャルギフト わらび賞 競馬予想

さて、本日は

愛馬「スペシャルギフト」が

新潟10R 「わらび賞」に出走します。

鞍上は
新潟の帝王?「中館英二」騎手。

枠も内目の良いとこかと。

人気もそこそこです。(5番人気前後かな?)

ここはなんとか勝って、
「レパードステークス」への足掛かりにしたいとこです。

※ユニコーンは距離短い感があるので・・・。


さて、競馬を予想してみましょう。

ペースは平均程度か?

決着タイムは1分53秒前後という感じか?

逃げ先行有利

内枠有利※14.15番は不利。



◎3 スペシャルギフト
※これは例によって仕方なし。


先行勢からタイム上位なのが

11  サトノバリアント
1 タガノエッヴィーバ

末脚がありそうなのが

9 メイショウスミトモ
13 ヴァイスヴァーサ
14 エイシンソニック

・・・なんとなく人気上位に固まってしまいました。


頭固定でいきたいとこですが・・・。

ここは3連複&馬連を基本線にします。

03
→0109111314

と予想してみたいと思います。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 08:43 | Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬予想 2014

2014年05月09日

シルクホースクラブ 2013募集馬 検討

シルクホースクラブの
「2013募集馬」も

ドンドン入厩予定などが発表され
募集締め切りが続々ですね?

追加を検討されている方も多いんでしょうね?

昨日、
募集締め切りになった

キッスパシオンの12(キッスアフィニティ)は

馬体が良くなってましたね〜。

高齢出産&お値段的に見送りでしたが・・・。


主観ですが、走るんじゃないか?と思う程

動画は「かなり良かった印象です。」


もし、2500万ならいっていたかもな・・・。

ゼンノロブロイの牡は
比較的晩成が多い印象なので・・・。


以下、【シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。】
【募集番号】
13.ナイキフェイバーの12(スプリームゴールド)
15.トゥルーゴールドの12(ゴールデンワトル)
16.ルビアの12(イクシア)
18.エンゼルカロの12(アンジュデトワール)

は来週入厩予定となりました。

【シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。完】



この中だと少々気になっていたのは

18.エンゼルカロの12(アンジュデトワール)ですね。


スペシャルウィークは
51の好きな種牡馬。

牝は比較的走る傾向もあるので。


高齢出産なので・・・(完全に見送りますが)



このぐらいの時期だと
警報(満口)でても即埋まるというのはないようですが

シルク会員って、皆お金あるな〜と感心したりしてます。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2014年05月08日

ワールドインパクト 日本ダービー

昨日は、

「愛馬」ワールドインパクトの観戦でした。
ベスト.JPG

結果は「2着」でした。

荒れてた.JPG

51の愛馬で

初めての「日本ダービー」への挑戦権利獲得です。
※3歳「ベスト18」に残り、ファイナリストです。

&51の一口馬主ライフにおける
初めての「回収馬」でもあります。

そして、名実共に「オープン馬」です。
※本賞金は1950万円。そして、「菊花賞」も可能なレベルに。

友道厩舎の3歳エースにして
将来を担う看板ホース(馬)になるでしょう。

もちろん
シルクホースクラブの
将来を担う看板ホース(馬)になるでしょう。

6戦走って、6戦連続連対。

6戦連続の一番人気。

客観的には素晴らしい結果なんです。


・・・でも、正直に悔しかったです。

ホンキで勝ったと思ったので・・・。


能力は一級品というのは
「間違いない」と思ってます。
※いわゆる親バカか・・・?というのもありますが・・・。


あとは、「どこまで我慢できるか?」というとこでしょう。


本番の「日本ダービー」は
極端な追い込みが通用するようなメンバーではないとも思ってます。

【51の勝手な妄想では】

中段から後位追走。

前に何頭からいるようなレースが理想。




「愛馬」ワールドインパクトは

天才なのでしょう・・・サッカー選手でいえば「柿谷」選手かな?

「オレって一番強くね〜?」と思っているではないかな?
※というか?まだ、ホンキじゃね〜し・・・てきな。



昨日の悔しさは

「日本ダービー」という最高の舞台です。


相手は今までの相手とは比べ物にならない
3歳トップレベルの牡16頭+牝1頭が相手です。

過去の敗戦の時のように
「早々に先頭にたつというのは考えにくい」


天才の「ワールドインパクト」も
さすがに
「やべ〜そろそろホンキださね〜」というような展開になりうる。

(再びの妄想)

4角回った時点で
皐月賞馬「イスラボニータ」や「トゥザワールド」が
前にいる状態で

「ワンアンドオンリー」を少し先に行かせて
追走・・・。


残り10mあたりで先頭に並びかける・・・なんて事を妄想しながら


「日本ダービーを待ちたいです。」



そういえば

連複はあるものの

「青葉賞」からの参戦の馬は

「優勝したことがない」という
ジンクスがありますね?


(気になったので)

「青葉賞1番人気の馬を調べてみました。」

かつ
1着以外で「日本ダービーに出走した場合の成績は?」
あるいは不出走?

(過去10年)

シェルゲーム

青葉3着→不出走

オーシャンエイプス
青葉7着→不出走

マゼラン
青葉12着→不出走

トーセンレーヴ
青葉3着→9着

レッドレイヴン
青葉11着→12着


☆青葉賞1番人気で「2着」のケースって1度もないですね?
※ここ10年では。

更に、調べてみましたが

ローゼンカバリー
青葉4着→不出走

ダイイチダンヒル
青葉6着→11着

スターパス
青葉10着→不出走


☆過去21年でも1度もこのパターンはないですね?
※青葉賞1番人気で「2着」のケースって1度もなかったです。


つまり、
今回の「ワールドインパクト」のケースは

「初事例」って事ですね?


ジンクスはいつか?破れるものですが

事例がないのでジンクスではない(勝手に)

という事で
目指せ!!!「頂点」

期待してみま〜す!!!
※画像は後日アップしますね〜(昨日の)

◎先程アップしました〜。(5/8)

【追記】

日本ダービーは「内田騎手」を確保。

「パクパクコンビ」で下剋上だ〜!!!

と妄想中。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2014年05月07日

サマーハの2012

熟慮に熟慮を重ね?

本日(という先程)
「サマーハの2012」に追加出資しました。

長い目でみて

最大ネックになっていた

「木村厩舎」の見極めをしたいと思います。


前年の状況から言えば

おそらく今年も預かる馬が多いでしょう。

これは各クラブ共通。

ならば、確認作業。


51の勝手な視点でいえば

「減点材料も少なく、順調だった。」

加えて
このパワフルな馬体は好み。



Dubawi産駒の可能性に賭けてみます。


(おまけ)

電話で出資したんですがね。

シルクホースクラブは
どうも最近は大口申し込みが多いそうな・・・。


これは、2014年も実績制継続なら

希望の1位指名はキツイかもな・・・。

人気馬の複数口は配慮して欲しいな〜というのはあります。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2014年05月06日

スペシャルギフト 次走

前走は

・・・人災?により7着に敗れましたが

今週の出走予定です。

2014/05/05 <出走予定>  -----------------


スペシャルギフト /土曜日の京都6R・D1,800m(混)か、日曜日の新潟10R・わらび賞(混)

上記は
【シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。】


個人的な見解ですが

土曜日の京都6R・D1,800m(混)が希望です。


どうも左周りは合わなそう・・・。


騎手はまだ未定みたいですね?

ローカルの帝王(元か?)

中館英二騎手を鞍上

ちょっと意外な人選でした。

個人的には結構好きです〜。

逃げ・先行といえば〜という感じです。

(以下は情報決まる前の情報なので参考)

須貝厩舎は

偏りがあまりなさそうだが・・・。
過去の起用騎手をチェックすると

一応妄想。

京都ならば?

秋山騎手か

ウィリアムズ騎手あたりか?

51の希望は「ウィリアムズ騎手」


新潟なら

松田騎手

松若風馬騎手(減量騎手)※2014年デビュー

あたりか?

【後日追記予定】 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2014年05月05日

シルクホースクラブ 2013追加検討

さて・・・困った・・・。

ワールドインパクトが
青葉賞勝ってくれたら

追加するつもりだったのですが・・・。


シルクホースクラブ 2013
追加検討候補の

「サマーハ 2012」が

募集締め切り間近・・・。

馬体
血統
動画
馬体重(443s)


共に、合格ラインなんですが

ネックになっているのが

牝の単距離ダートの可能性・・・
※芝なら一発・・・と夢あるんですが。


ここは承知しても
一番判断つかないのが

美浦(関東)で

「木村哲也」厩舎


軽くチェックしてみました。

まず、
実績面では正直バツ1

2014年 現時点で「5勝」

リーディング98位


ちなみに上位人気でない時に
勝利あるいは3着というのが多そう。
※馬券的には楽しめるか?



次、使い方

体調面がきちんとしてれば
2〜4戦してくれそうな感じがありました。

判断としては〇か?

※続戦せず、使って放牧の厩舎はストレス。51基準ではNG厩舎にします。


次、騎手(騎乗回数が多いのは?)

北村宏司
後藤浩輝
戸崎圭太

判断としては〇か?


チェックしたら

・・・もっとわからなくなった・・・。

ひとまず、ギリギリまで悩んでみます。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング