2014年04月30日

シルクホースクラブ 2013 追加募集

シルクホースクラブにて
外国産馬(アメリカ)の追加募集2頭が発表されました。


以下(シルクホースクラブ HPより許可を得ての転載)
募集番号56

 メドウランディングの12 牡 鹿毛 美浦・加藤征弘厩舎予定
 父Honest Man 母Meadowlanding 母の父Meadowlake
 募集価格2,200万円 一口価格44,000円

募集番号57

 グリアリンの12 牡 鹿毛 栗東・音無秀孝厩舎予定
 父Tiz Wonderful 母Greer Lynn 母の父Speightstown
 募集価格3,000万円 一口価格60,000円

(シルクホースクラブ HPより許可を得ての転載完了)

51は「おそらく出資しません。」

理由は単純なんですが、
過去の追加募集で当たりのケースが極めて少ない・・・。


まだ、動画がでてないですが
私は、血統派なので
どちらかを選ぶなら

グリアリンの12 牡 鹿毛 
栗東・音無秀孝厩舎予定

ですかね?

早熟な「ダートの短距離」タイプでしょうかね?

馬体と厩舎で判断ですね。

いずれにしても、日和見です。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2014年04月29日

シルクホースクラブで51が出資して引退馬&その後

51が
シルクホースクラブに
初年度に出資し勝てずに
引退及び地方馬になった愛馬達を

反省も兼ねて、簡単に紹介したいと思います。

@シルクハーデスト(サラトガデュー 2010)
父ダンスインザダーク

入着する事なく、中央を引退。

佐賀競馬で走るも、
29戦2勝で地方も引退。

中央の時は、
松山康久厩舎

弱い馬でしたが
この厩舎はいろいろ工夫をしてくれました。
感謝してます。

血統が好きで趣味出資。

兄弟に早熟オープン馬のアルカザンがいたが・・・。

やはり齢子は厳しいかを実感・・・。


Aシルクフュージョン(アメーリア 2010)
父ファルブラブ

母が比較的、若かったのと
値段が安かったので出資。

中央では

千直芝で可能性をみせたが・・・。

最後はなぜか?ダートで引退。

地方で佐賀競馬で
42戦6勝(現役)

晩成だった感アリか?

中央の時は
古賀史生厩舎

・・・・ノーコメント。

(次はない)


Bスターリーワンダー(シルキーヒロイン 2011)

兄弟にシルクネクサスがいて
お値段が安かったので出資。


引退レースになったレースで
逃げをうって、期待が高まったとこで・・・。

不慮?の事故。
→骨折。

5戦で入着できず・・・引退。
→乗馬になったとの事。

正直、最後まで観たかったというのが本音。


藤沢則雄厩舎

弱い馬でしたが
この厩舎はいろいろ工夫をしてくれました。
松山厩舎同様に感謝してます。


Cムーンスケイプ

若い母に
早期入厩のコメントをみて出資も。

※セールストークは信用できるか?検証も・・・。
→出資もデビューまで時間がかかる・・・。

中央現役時代は全くといっていいほど
可能性がなかった・・・。


この馬に出資した事でわかった事は

「宮崎北斗」騎手は
うまい騎手とわかった点ぐらい。
※考えられる最高の騎乗で9着だった。

中央→園田→金沢で現役を続けている。
17戦1勝 [1-1-4-11]

尾関知人厩舎

・・・ノーコメント。

(次はない)


という感じです。

一口馬主はじめて
2年は
5着(入着すら叶わない)時代がありました。


今でこそ
入着は、通過点でしたが
当時はホント遠かった・・・。


数頭しか出資してませんが

関西の方が良い厩舎な結果です。


という事で
出資馬選びの際に
「厩舎」を重視するようになりました。


他に関西を重視する理由が
いくつかありますが
機会があれば
後に触れてみたいと思います。
※今年の出資馬選定の際にでも。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 18:19 | Comment(0) | TrackBack(0) | 引退馬

2014年04月28日

ワールドインパクト 青葉賞 騎手

前日は、スペシャルギフトが
6着に敗れる・・・。

休養明けが響いたか・・・。

タイムは2秒近く縮めているので
現時点では相手が強かったという感じか?

さて、本題です。

(愛馬)ワールドインパクトが青葉賞に挑戦しますが

・・・昨日、困ったことが。

騎乗予定の岩田騎手が騎乗停止。
※後藤騎手・・・心配ですが。(無事を祈ります)


おそらく上位人気が予想されます。(1〜3番人気)

のですが・・・。

鞍上が白紙に・・・。

後に追記しますが(クラブ情報発表待ち)

たった今、シルククラブより公式発表!!!(シルクホースクラブのHPよりの転載)

岩田康誠騎手が騎乗停止となったため、今週の青葉賞にはシュタルケ騎手が騎乗予定です。
(シルクホースクラブのHPよりの転載完)


→シュタルケ騎手に決まりました!!!!


私の願いが叶った〜!!!!!!

期待度アゲアゲですw〜黄ハート

結果的に
◎鞍上強化になりました!!!!




【下記は情報発信前の話ですが、参考までに】
ひとまず、鞍上予想をしてみたいと思います。

(過去に騎乗したジョッキー)

岩田騎手 3回→騎乗停止。

となると、候補は
まずこの2騎手

浜中騎手 1回
川須騎手 1回

(続いて友道厩舎で依頼が多い騎手で青葉賞に他の馬に乗らない上位騎手)

内田騎手
小牧騎手
外国人騎手
四位騎手
田中勝春騎手

(関東の騎手で空いていそうな騎手)

三浦騎手

上記を踏まえ

【51の勝手な予想&希望】

◎川須騎手

前走勝ってくれて、調教にも乗ってくれているので有力か?
※ただし、中京での騎乗予定のようで調整がどうか?(当日のメインレース。折り合いがつくか?)

以下は希望・要望など

まず、前提として
「青葉賞」に騎乗
=「ダービー」も乗る騎手であって欲しい。

※出走が叶うならば。

という事で
「ダービー制覇ジョッキー」の
この2人はどうだろう?

〇内田騎手
去年から不振も経験・実力共に問題ない。
きっかけ次第では?復活できる可能性にかけるのはどうか?
友道厩舎との関係性からありえるのでは?

△四位騎手
51の最も評価の高い騎手の一人。
実力のある馬ならば、現役でも屈指の実力者と思っている。
脚質的にも手が合いそうなイメージ。
※関西での騎乗の可能性もあるが?当日のメインレース呼べないこともないのでは?

▲三浦騎手・田中勝春騎手

田中勝春騎手は、
シルク&友道厩舎との関係性からありえるか?

三浦騎手は、
兄のダノンジェラートに騎乗体験あり。
※シルク&友道厩舎の依頼は多くないが?


本音で言えば
「外国人騎手」が希望です。

シュタルケ・ウィリアムズ。

どうも京都での騎乗予定という噂がある。
※関西での騎乗の可能性もあるが?当日のメインレース呼べないこともないのでは?というのもある。


心情的に調教に乗ってくれている
「川須騎手」に任せてみたいという気持ちはある。
※結構好きな騎手でもあるので。


ここまで、早々に
適切なレース予定を決め、
上位の騎手を確保してきてくれた
友道調教師の判断を待つしかないのですが・・・。


どうなるか?ドキドキです。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2014年04月27日

競馬予想 スペシャルギフト 京都5R ダート・右 1800m 2014年4月27日(日)

さて、
愛馬スペシャルギフトの
出走するレースの
競馬予想してみましょう。
※保証は一切ございません。自信はあまりないです。

まずは、結論から

馬連
09→03080506

3連単(マルチ)
0809→ほぼ総流し※04071113を除く。

愛馬なので自動的に


9番 スペシャルギフト

直近の走破タイムより

8番 ゴーザトップ

3番 アスカノロマン

5番  テーオーイージス

6番 ヴァイスヴァーサ


このレースは正直難解です。
この時期の3歳は成長度合いが読みづらい・・・。

展開は平均以上になりそう。

54秒台前後とみてます。

コース的には先行有利。

中枠が若干有利。


スペシャルギフトにとっては試金石の一戦。

500万クラスなのか?

上でも通用するのか?


51の「一口馬主」ライフにおける
3か月連続の「黒字」をかけた一戦でもあります。

楽しみです〜。

(おまけ)
本日のレースだと

京都10R
6 スプリングシーズン

に注目してます。

1番人気なので見送りますが・・・。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 09:25 | Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬予想 2014

2014年04月25日

シルクホースクラブ 2013募集馬

シルクホースクラブの
2013募集馬を簡単に振り返ってみます。

目玉な感じがあったのがこのあたりでしょう。

500口

ウインドインハーヘアの12
シルクユニバーサルの12
ダイヤモンドビコーの12
シルクプリマドンナの12
ブラックエンブレムの12
ルシルクの12
アーマインの12
マチカネタマカズラの12
ベッラレイアの12
ユキチャンの12
スーパーバレリーナの12
スぺリオルパールの12
シェアザストーリーの12
クラウンピースの12
メジロドーベルの12
シーズライクリオの12

100口
アコースティクスの12
フィロンルージュの12

パッとみた時、「すげ〜」と正直思いました。

・・・が詳細をみていくと
正直、私は、前年の方が出資意欲がある馬が多かった感じでした。


理由は
@名前の知れている母馬が多かったが高齢が多い。

A種付け料金高騰に伴う募集価格の上昇
※これは今年もよりでるでしょう。特に、ディープ、ステイ産駒は如実かと。

私の基準に照らし
絞り込みした時に残ったのは

ブラックエンブレムの12
ベッラレイアの12
マチカネタマカズラの12
シェアザストーリーの12
ルシルクの12
スぺリオルパールの12
シーズライクリオの12

下記は100口なので出資の可能性は0でしたが・・・一応
アコースティクスの12
フィロンルージュの12

この他の募集馬でピックアップしたのが
様子見候補として下記は検討候補。


クロースシークレットの12
サマーハの12
ストールンハートの12
プルーフオブラヴの12


12/55まで一気に絞りこみました。
※追加の外国産馬は除く。


続いてDVD動画です。
※勝手な主観です。

1位フィロンルージュの12
※出資対象外なので

残るは

2位マチカネタマカズラの12(募集価格3000万円):ネオユニヴァース
3位シェアザストーリーの12(募集価格3500万円):ゼンノロブロイ
2/55まで来ました。

値段的にも
父の魅力的にも(ゼンノロブロイは牝の方が大物の可能性が高し)※主観
2位マチカネタマカズラの12(募集価格3000万円):ネオユニヴァース

以外選択肢がありませんでした。

当初、2頭いくつもりでいましたので2口で決定。

・・・が抽選落ち。

意地の電話かけまくり作戦にて出資を確定しました。


様子見の4頭についてですが

クロースシークレットの12
→ヒドゥンブレイドの妹なんで興味はあるも・・・馬体重が小さい。
見送り方向。

サマーハの12
→馬体と父Dubawiは魅力

動画も良くみえますが
木村厩舎の判断がつかず
関東馬という事で今回は見送り方向も動画次第では
☆再検討の余地アリ。

ストールンハートの12
→満口になりましたが後悔なし。

動画状況から、今回は見送り。(主観)
※好みではなかった。

プルーフオブラヴの12
→唯一出資追加の可能性アリ。

ネックなのが父チチカスの牝・・・。

他は私の基準をクリア。
+シーキングザパールの一族なので興味がアリ。

値段も1000万円とリーズナブル。


という感じでした。

2013年は
「ハービンジャー」と
「木村厩舎」の判断が難しかったかな・・・という印象。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

スペシャルギフト 出走

愛馬のスペシャルギフト
出走確定しました。


調教タイムをみる限り
成長が伺える感じです。

デキは須貝調教師が言うように
良さそうな感じはあります。

正直に今回はメンバーが揃った感じはあります。

レース展望として

先行馬が揃っている感じなので
ペースはM〜Hになるか?

決着タイムは
1:54.0前後か?

新馬戦のタイムを2秒短縮がカギですね。


それほど人気にはならないような感じがしますので(たぶん)
気楽に応援馬券が買えそうです。
※予想は後日。


ヒドゥンブレイド(ケガ〜軽傷のようで安心しました)の分も
スペシャルギフトに頑張ってもらいたいものです。



以下(シルクHPから許可を得ての転載)

4/27(日)京都5R 3歳500万下[D1,800m・13頭]56 池添謙一 発走12:20

(今回の直前)
2014/04/23 <調教タイム>  -----------------

スペシャルギフト
 池 添 23栗坂良 53.1- 38.4- 25.1- 12.6 一杯に追う
  ヴェルメンティーノ(三500万)一杯に0.4秒先行同入


(2/1 東京ダート1600m 6着時 直前時の時の調教タイム)
スペシャルギフト
 助 手 29栗坂稍 54.6- 39.6- 25.9- 13.2 馬なり余力
  マミーテイラー(三500万)馬なりを0.4秒追走0.2秒先着

(1/13 京都ダート1800m 直前時の時の調教タイム)
調教タイム
スペシャルギフト
 ルメー 9栗坂重 53.8- 39.5- 26.5- 13.9 強目に追う
  アグリッパーバイオ(三未勝)一杯を0.3秒追走0.3秒先着

以下(シルクHPから許可を得ての転載完了) ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2014年04月23日

ヒドゥンブレイド 放牧

あれれ?

今週、出走予定だった
「ヒドゥンブレイド」

左後脚に関節炎の症状が見られる為、
大事を取って今週の出馬投票は見送り、一旦放牧へ出す予定です。

※クラブへ許可を申請した上で、 シルクホースクラブホームページ掲載の情報である情報です。


無事ならいいんですがね・・・。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

シルクホースクラブ2014募集馬

早くも、
「シルクホースクラブ2014募集馬」の一部が公開されました。

(シルクホースクラブホームページより)
牡馬
シーズインクルーデッド13(父:ハービンジャー)

シルクプリマドンナ13(父:ダイワメジャー)

ディアジーナ13(父:ステイゴールド)

ディフィカルト13(父:ワイルドラッシュ)

ベッラレイア13(父:ディープインパクト)

マチカネタマカズラ13(父:ゼンノロブロイ)

ラフィエスタ13(父:ハービンジャー)

牝馬
アコースティクス13(父:ディープインパクト)

アデンピアモ13(父:カジノドライブ)

クラウンピース13(父:ダイワメジャー)

バロネスサッチャー13(父:ダイワメジャー)

フェアディール13(父:ダノンシャンティ)

ユキチャン13(父:ハービンジャー)

※上記はクラブへ許可を申請した上で、 シルクホースクラブホームページ掲載になります。

当初の予定通りな印象はあります。


気になる馬をピックアップします。
※ダート馬?候補はファーストからは除外。

◆推定お値段は勝手な予想なので大幅にズレている可能性アリ。

牡馬
ディアジーナ13(父:ステイゴールド)
推定お値段 5000万円〜6000万円
人気予測◎

現時点:欲しいな〜。最有力も抽選必至・・・電話勝負か?

ベッラレイア13(父:ディープインパクト)
推定お値段 6000万円〜8000万円
※下手すると億かも・・・。
人気予測◎

現時点:馬体次第。抽選必至・・・いくなら電話勝負か?


ラフィエスタ13(父:ハービンジャー)
推定お値段 2500万円〜2800万円
※これは自信アリ。セリで2100万円だったので20%・30%乗せ?
人気予測△

現時点:DVD次第。ハービンジャーの判断が難しい・・・が母魅力。(ディープの妹で母父スペシャル)
☆一発の可能性も。1本釣りならこれか?


牝馬
アコースティクス13(父:ディープインパクト)
推定お値段 4000万円〜5000万円
人気予測〇

現時点:馬体次第。ロジユニヴァース好きだったので可能性アリも見送りか?

ユキチャン13(父:ハービンジャー)
推定お値段 2000万円〜2500万円
人気予測〇

現時点:おそらく見送り。ハービンジャーの判断が難しい・・・。

バロネスサッチャー13(父:ダイワメジャー)
推定お値段 1800万円〜2000万円
※これは自信アリ。セリで1575万円だったので20%・30%乗せ?
人気予測△

現時点:おそらく見送り。母が若いので未知の魅力はあるがダート?


2014年は
「ハービンジャーの取捨」が一つの鍵になりそう。

ディープ・スティ・キンカメは当然有力。
この3頭から1位は選びたい。

2位以下なら

ハーツクライ、ダイワメジャーあたりか?

コスパなら、

ネオ、ジャンポケ、シンクリ(牡)

ロブロイ・スペシャル・クロフネ(牝)

狙いもありうる感じです。


なかなか楽しみなんですよね〜。例年。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2014年04月22日

競馬予想

一口馬主をはじめた事で
少しずつ予想があたるようになりました。

といっても・・・その前がかすりもしないという程度。

年に数回・・・。

月に1回ぐらい当たる程度ですが・・・。

馬券素人のくだらない予想を
「G1」と「愛馬のレース」だけ書いて行こうかな?と思ってます。


基本的には
「調教タイム」と「持ち時計」「展開」を考慮しての
競馬予想になります。


また、外れた・・・という感じが多いとは思います。


基本は「6桁以上の配当狙い」です。

当たった時は破壊力があるように「趣味的観点」です。


出資している「愛馬」は必ずなんかしら購入します。
※これは権利ではなく、義務になってます。

これも一つの楽しみ方です。

愛馬のレースに出走したメンバーはチェックしたりします。

稀に「コイツはヤバイ」っていう馬に会うので・・・。


お気楽にやりますので・・・。
※結果は知りません。保障は一切ないです。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 15:45 | Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬予想 2014

ファヴォリート

シルクホースクラブの
2013年度の
出資馬では
現在のところ唯一の出資馬が

ファヴォリート (マチカネタマカズラ2012)です。

◎非常に順調にきていると思います。

馬体重的には「ダートかも?」というのはありますが
クラシック」を意識しての出資です。

父のネオユニヴァースは牡は一発があります。

そんな期待とDVD判断のミックスでした。

そして、
兄の「ジューヴルエール」を資金難で
断念した経緯がありました。
※結果として、未だ能力が開花していないんですが・・・。


能力はありながら、
2歳で大きなケガがあった影響は今も大きいのかもしれません。


ファヴォリートは恵まれた馬体で
足元も問題ないので、活躍の可能性が高いのでは?
と思ってます。



2013年の募集馬では
有名な母馬などが多くいました。

しかし、私の絞り込みで最終的に残ったのは

「フィロンルージュの12」



出資馬の
ファヴォリート 「マチカネタマカズラ2012」でした。


「フィロンルージュの12」は500口なら出資(抽選落ちでしょうけど)していましたが
資金の兼ね合いで断念・・・。
※正直、もっとも確率が高い馬と思いました。

後に2013年募集馬を振り返りたいと思います。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2014年04月21日

ハンプトンローズ

愛馬(ハンプトンローズ)

正直、デビューできるか・・・?

という状態ですね。

ここまで7頭に出資して
初のピンチ・・・デビュー黄色信号ですね。

現状、夏場にギリギリ間に合うか?といった感じでしょう。

最大4戦ぐらいではないか?


これが一口馬主の難しさで
最大のリスクですね。


選んだポイントはDVDだったですけどね・・・。

このあたりが見る目に自信がないという点です。

父  クロフネ
母父 サンデー

は比較的、
牝は走る配合なんですがね・・・。


体質の弱さは見抜けませんでした。

距離適性は短距離と見込んでました。

ダートの可能性が高いのは承知も
スプリンターの可能性に賭けましたが・・・。


まだ、諦めた訳ではないです。

3歳未勝利の後半は当然メンバーが手薄になります。

特に、短距離ならば・・・。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

スペシャルギフト

わが愛馬「スペシャルギフト」

一口馬主になって、
「新馬戦」って勝つの難しいな・・・・という中で
4年目の今年、その願いを叶えてくれた
これまたメモリアルの馬です。
※新馬戦は生涯に1度しかないですし。

次は、今週出走予定です。
京都4月27日でダート戦
池添謙一騎手のようです。

ヒドゥンブレイドと同日の出走なので
楽しみな1日になるハズです。


先週のタイムをみると
・・・ホントに病み上がりか?
という程の時計でした。


個人的には
1800〜2400mの右回り。

と思ってます。

兄弟をみると
マイル前後なようですが
兄は、父ディープインパクト

スペシャルギフトは
→父スペシャルウィーク

なので距離は伸びるかな〜と思ってます。

脚元がしっかりしてくれば
芝も可能なのではないか?という期待感があります。


前走は、「逃げ」て、直線で脚が止まりました。

タイムも平凡だったので
マイルは現状厳しいかな・・・?

むしろゆったりした流れですすめる
1800m以上で
好位ならば、勝機はあるとみてます。


今週楽しみです。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

ヒドゥンブレイド

愛馬「ヒドゥンブレイド」が
今週の
福島
4月27日(土) 1700mダートを予定しています。

騎手が
「小崎綾也」クンのようです。


ヒドゥンブレイドは
私、(51)に
一口馬主として
初勝利をもたらしくれたメモリアルな馬です。


12戦走って、掲示板を外したのが2回。
※しかも、1回は芝。

まさに、馬主孝行な馬です。


毎回、期待してます。

個人的なベストレースは
皮肉にも

3着に敗れた「2014/02/08 1小倉1 曇 9 4歳上500万下 」
4着に敗れた「2013/03/23 2中京5 晴 2 3歳未勝利 」

この2Rです。

3角からの豪快な「まくり差し」だと思ってます。

どうも脚を貯めすぎて
エンジンが掛かった頃にはゴールという感じ。

ところで
「小崎綾也」騎手???

今年の新人騎手だったんですね。

と思ったら「小崎調教師のせがれさん」

正直、「なんだよ・・・やる気ないのか?」と思ってましたが

先週は、見事に2勝してます。
※1頭は人気薄。

しかも、
いずれも父の「小崎厩舎」の馬での勝利。

「2度あることは3度ある。」と言います。

期待値があがってきました〜。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2014年04月20日

出資馬選定

今でこそ、
きちんと勝ち上がれる馬に出資できてますが(運良く)

「一口馬主」の
1年目・2年目は
本当に難しいな〜と感じた経緯があります。


正直、「馬」をみる目
いわゆる「相馬眼」はないと自覚してます。


1年目は、
兄弟にオープン馬がいるか?と(高齢出産でも構わず)
安い馬にしました。

2年目は、
兄弟にオープン馬がいるか?と(高齢出産でも構わず)
DVDで判断。

結果が芳しくなかったので
3年目は下記のような基準を今は設けてます。

@5番子以内か?※遅くとも出産年が13歳以下(実績馬のみ)

A上位の厩舎か?(せめて50位以内)

BDVDを観て、脚が弱くないか?(見た目)

Cできれば関西馬。
※これは後に触れますが、確率的に走る可能性が高いので。

D種牡馬の牡・牝の実績を考慮。
※これも後に触れますが、確率論です。


とはいえ、思い入れのある母馬などや
血統によっては、考慮はしますが、一応こんな感じでやってます。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 19:26 | Comment(0) | TrackBack(0) | 出資馬選定

ワールドインパクト

本日は、3歳牡馬クラシック第1段
「皐月賞」でした。

イスラボニータが見事な勝利を飾りました。

個人的には、
4着の「ワンアンドオンリー」が負けて強しな印象でした。

本題ですが
わが出資馬のエースにて
3歳クラシック候補(一応、そう呼ばせてください。)の

「ワールドインパクト」が
再来週、日本ダービートライアル
「青葉賞」に挑戦します。

ここで2着以内なら
出走権利確定です。

鞍上には
早々に「岩田」騎手を確保して勝負レースとなります。

予定が決まってからというもの
ワクワクしています。

(自分が走る訳でもないのにドキドキしてます。)


当日は、なにがなんでも現地に行こうと思ってます。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

51のご挨拶

自己紹介をかねて
まずはご挨拶させて頂きます。

はじめまして
51です。

イチロー選手のファンで・・・・というのはウソです。

名前の語呂からつけた名前なので
あまり気にしないでください。

シルクホースクラブで
一口馬主をはじめて
かれこれ4年になります。

多くの方がブログを書いていて、
いつか自分も・・・と思いながら3年が過ぎました。

さて、
まず、「一口馬主」は
私のささやかな夢でした。

10年ぐらい前に知って
行動に移したのが4年前になります。

大きな夢は
「出資者として法人化して利益を出す。」ですが
・・・これは妄想。

でも、やるからには
それぐらいの気構えでいきたいものです。
※いつか叶えたいと思います。


ちょっと、大きすぎる目標なので
出資者で「ダービー制覇」!!!と言いたいとこですが

これもデカイので「ダービー出走」が初期の目標です。

そして、回収馬を実現させて、毎月の支払をなくす。

まずは、この2点です。


ここまでの簡単な軌跡ですが

1年目は初勝利できませんでした。(2頭出資)

2年目にようやく初勝利できました。(3頭出資)

※時間をみつけて触れたいと思います。

そして、
3年目の(3頭出資)
今季は目標である「ダービー出走」の可能性を持つ
「ワールドインパクト」に出資でき、
今週の青葉賞にチャレンジします。※ここで2着以内なら目標達成です。

※まだ、シルクホースクラブの許可を得てないので情報の転載ができません。少々お待ちください。

シルクホースクラブの許可を受けましたので
徐々に転載していきます。

気楽に書いてみようかな〜と思ってます。

よろしくお願い致します。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 19:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記